2019/07/08/ (月) | edit |

pol1907070002-p1.jpg 果たして妥当な判断か-。千葉県市川市で、市長と副市長の公用車として、米電気自動車(EV)大手テスラモーターズのスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」(車両価格約1100万円)を導入したことで、批判が殺到している。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190707/pol1907070002-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] :2019/07/07(日) 21:45:11.25 ID:CDXHmn8Z0
果たして妥当な判断か-。

千葉県市川市で、市長と副市長の公用車として、米電気自動車(EV)大手テスラモーターズのスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」(車両価格約1100万円)を導入したことで、批判が殺到している。5人乗りセダン「モデルS」も近く入札予定で、市民からは「税金で買うには高額すぎる」という声もある。市長は元民主党衆院議員でもあり、真っ最中の参院選にも影響しそうだ。

市が導入したモデルXは3列6人乗りで、上部に跳ね上がる「ファルコンウィングドア」が特徴。環境意識の高いハリウッドセレブにも人気の高級SUVだ。

テスラの最高経営責任者(CEO)といえば、米実業家のイーロン・マスク氏(48)。ZOZOの前澤友作社長(43)の月周回旅行でも話題になった「スペースX」を率いることでも知られる。

超高級車導入について村越祐民(ひろたみ)市長(45)は、「新しい方向性を先進的に示していくため、電気自動車を購入した」と語っている。

地元出身の村越氏は、千葉県議から2003年に旧民主党から衆院議員に初当選。12年には野田佳彦内閣で外務大臣政務官を務めた。
同年12月の衆院選で落選。
17年11月の市川市長選で最多得票となったが法定得票数に届かず、18年4月の再選挙で当選を果たした。

「(テスラ車導入の)報道が出てから、市民などから問い合わせの電話が鳴りやまない状況だ」と市職員は打ち明ける。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190707/pol1907070002-n1.html

pol1907070002-p1.jpg

pol1907070002-p2.jpg

続きはソースで
6 名前:超竜ボム(茸) [CL]:2019/07/07(日) 21:46:31.04 ID:lSw3kSgD0
政権とった時もこうやって無駄遣いばかりしてたよな
8 名前:男色ドライバー(SB-Android) [ヌコ]:2019/07/07(日) 21:46:51.13 ID:BJmMhgC60
そんなもん乗りたきゃ自腹で買え
11 名前:ドラゴンスリーパー(長野県) [US]:2019/07/07(日) 21:47:15.66 ID:FjjAkVxd0
なぜテスラw
21 名前:ダイビングフットスタンプ(茸) [ニダ]:2019/07/07(日) 21:49:54.66 ID:q4oi0S240
な、民主だろ
28 名前:ローリングソバット(日本) [DE]:2019/07/07(日) 21:51:37.12 ID:a4oMkaD90
リーフにしとけばよかったのに
29 名前:32文ロケット砲(滋賀県) [FR]:2019/07/07(日) 21:52:00.86 ID:Q6RRVTMn0
せめて国産車にしろ
42 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [BR]:2019/07/07(日) 21:54:01.27 ID:5Qxa2h5H0
乗ってみたいだけだろ

52 名前:マスク剥ぎ(庭) [CN]:2019/07/07(日) 21:55:59.88 ID:fa9jG1y50
国産の優れた車がいくらでもあるだろ
こいつら何考えて生きてるんだ
62 名前:アキレス腱固め(日本のどこか) [GB]:2019/07/07(日) 21:57:35.57 ID:R0KgdONM0
リーフじゃなくてテスラにした合理的な説明しないとね
66 名前:サッカーボールキック(大阪府) [EG]:2019/07/07(日) 21:58:36.47 ID:ZF/tDmLd0
誰も止めなかったとかwww
85 名前:魔神風車固め(茸) [US]:2019/07/07(日) 22:03:11.64 ID:6ob+vMQ60
公用車は全部軽にしろよ
108 名前:フェイスロック(四国地方) [JP]:2019/07/07(日) 22:09:01.38 ID:m/FA7ahs0
せめて国産にしとけよ
143 名前:エクスプロイダー(福岡県) [ES]:2019/07/07(日) 22:17:22.29 ID:ri5ykvC+0
ミライじゃダメなんですか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562503511/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2339963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:02
うわ、民主だ  

  
[ 2339966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:05
元ミンスを選んだ市民が悪いな

全国の皆さんは今月の参院選の元ミンスや隠れ共産候補者に気を付けようぜ  

  
[ 2339971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:08
テスラを選ぶ壊滅的にセンスの無さ
それを首長に選んだのは市川市民
市川市も人口侵略&汚染されてるの?  

  
[ 2339974 ] 名前: 774@本舗  2019/07/08(Mon) 10:11
もう 顔からして 馬・鹿っぽい  

  
[ 2339976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:13
議員も官僚も公務員も税金を私的流用しすぎ
消費税上げる前に削れ  

  
[ 2339979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:15
ベントラー足立とか、議員さんは良い車乗って羨ましい  

  
[ 2339981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:16
これで麻生に庶民云々言ってるからな  

  
[ 2339983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:16
市川市の市民の学習能力の無さよ(笑)  

  
[ 2339985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:18
選挙中は聞こえのいいことばかりいって当選したら真逆のこと始めるのは元民主議員のデフォだろ  

  
[ 2339986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:19
ツーブロックてお前マイルドヤンキーかよ。  

  
[ 2339992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:29
野党のヤツらなんて自分"だけ"が下克上したいパヨばかりなんだから残当  

  
[ 2339995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:39
ダサい車でわろたww  

  
[ 2339999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:42
元民主か、、、これは市民が悪いな、、学習しなしと、、  

  
[ 2340002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:45
車より乗る奴の顔がだせーわ  

  
[ 2340005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:48
最近引っ越した元市川市民だけどコイツまじ最低だからな  

  
[ 2340006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:49
名古屋の河村市長の公用車は、軽だそうだ。
「俺が乗れば、それが公用車だ」という河村市長の姿勢は、かっこいいな~。  

  
[ 2340007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:52
やっぱりミ.ンスはクズだな  

  
[ 2340010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 10:55
他人に厳しく自分や身内に甘いのが元民主。他にも隠して贅沢してるかも?  

  
[ 2340018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:04
価格も問題だけど、これが4ドアセダンだったらそこまで問題じゃ無いよ。
問題はガルウィングのSUVだって所。
軽自動車に乗れとは言わないよ。
市長たるもの、市長にふさわしい車に乗るべきで、それはガルウィングのSUVでは無い。  

  
[ 2340022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:09
これは市民が悪い 民主所属を当選させるなんて何やってもいいっていう免罪符与えてるようなもんだぞ  

  
[ 2340024 ] 名前:    2019/07/08(Mon) 11:10
ある程度は丈夫で高級な車にするのはいいけど趣味全開やな  

  
[ 2340042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:28
こいつは海外旅行が好きで、公費で海外に出張(笑)に行ってるぞ
村越とか、当選させたい罪は重いな
もう地元じゃないが  

  
[ 2340049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:34
パヨクなんぞこんな輩ばっかりだよ、玄葉が外務大臣の時に南朝鮮に行くのに航空機1機
チャーターして1千万無駄使いした事もあった。  

  
[ 2340053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:37
こいつを批判する事は投票した、てめーらの面を自分でぶん殴ることだぞWWWWW  

  
[ 2340055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:40
民主党はダメだつってんのに、あれほど酷い目に遭ってもまだまだバカが多いんだなあ…。  

  
[ 2340057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:41
さすが民主、そしてそういう候補者を当選させ市民意識が高いと自称する市川市民  

  
[ 2340060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:43
うわ。金返せよ 公用車はプリ◯ス一択だろ  

  
[ 2340071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 11:56
トランプへの点数稼ぎにテスラ買ったのか?
それならまだ許せると思ったが、元民主党議員ならそれはしないだろう。トランプ大嫌いだもんなあ。
ただテスラに乗りたかっただけ。  

  
[ 2340077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 12:02
予算を承認した市議会は仕事してるのか?
それともグルか?  

  
[ 2340084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 12:09
去年の市長選挙のスローガンが'勝つのは市民だ'。「市民」が勝って ガルウィングでマンセーしてるがな。  

  
[ 2340097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 12:16
ここね、自民党内で分裂して仲良く票を割っちゃったのよ。
最初の選挙で票が足りずに再選挙になったけど、また分裂したのよ。  

  
[ 2340099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 12:19
生まれも育ちも市川市だけど
市長選の候補者でこいつが地元土着度No. 1だったんだわ
代々続く豪農で父は県議、祖父は町会長で市議
市川なんて土着民少ないと思ったのに当選しちまった
しょせん世間知らずのボンボンなんだよ  

  
[ 2340105 ] 名前: 七紙  2019/07/08(Mon) 12:24
こんな奴等が当選するなら、俺が立候補しても当選できるのかな  

  
[ 2340109 ] 名前: 774@本舗  2019/07/08(Mon) 12:29
元民主党の奴に権力を渡したらいかん。自分らは絶大な力を持った赤い貴族だと思うとる。  

  
[ 2340111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 12:35
市川市なんて、浦安市や、船橋市に囲まれてひーひー言ってる貧乏市だぞ。
どこにそんな余裕があるんだよ。  

  
[ 2340121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 12:57
経歴を見ればわかるとおりの上級国民なんだから、指導者として当然このランクの車に乗るのは当然と思っていらっしゃいますよ。  

  
[ 2340131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 13:13
電気自動車にするならリーフでいいだろ…  

  
[ 2340134 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/07/08(Mon) 13:14


テスラのEV車のバッテリーには

マネジメント機能がついているよ。

LEDのように高いけど保ちは良い。





  

  
[ 2340157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 13:47
うちのも元民主の市長が当選しちゃったんだよな。
国政が支持率上がらないので、地方自治体から攻めてる気がする。
そこそこ規模のある市なので、予算使ってうちでもなんかやらかしそうで憂鬱。  

  
[ 2340252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 16:19
国家やけど、俺のとこの公用車なんて20年前の普通車やぞ
  

  
[ 2340255 ] 名前:    2019/07/08(Mon) 16:22
いかにも車が好きそうな田舎のオッサンって風体で草生える  

  
[ 2340261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 16:40
高級車にするにしてもせめて国産車にするべきだったな  

  
[ 2340279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 17:16
>うわ。金返せよ 公用車はプリ◯ス一択だろ
どうしても先進的な車が欲しければ、ミライでしょうね。  

  
[ 2340418 ] 名前: ななし  2019/07/08(Mon) 21:03
センチュリーよりも700万円も安いのですよ!
安い買い物でしょうが!
と、役人を説き伏せたのかな?
  

  
[ 2340457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 21:54
> 2340097
本当、票が割れてなきゃ村越なんか当選させなかったのに……  

  
[ 2340545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 00:17
外車はアウトやな
センチュリーは許されるが外車はアウト  

  
[ 2340740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 09:12
顔からしてもうアウトだろコイツwww
よりにもよってテスラだしwww政権時も専用機が欲しいとか、中国行くのに1200万掛けてたもんなあwwwホント俗物が過ぎるwww  

  
[ 2340782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 10:03
麻生大臣は自分の金で贅沢
民主は税金で贅沢  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ