2019/07/08/ (月) | edit |

財政危機からの立て直しに取り組むギリシャで7日、総選挙が行われ、緊縮財政を進めてきた今の政権が敗北し、政権交代する見通しになった。
ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16740515/
1 名前:ガーディス ★:2019/07/08(月) 14:17:57.47 ID:u+BLy7Cu9
財政危機からの立て直しに取り組むギリシャで7日、総選挙が行われ、緊縮財政を進めてきた今の政権が敗北し、政権交代する見通しになった。
ロイター通信によると、7日に行われたギリシャ総選挙で、現職のチプラス首相が率いる急進左派連合が獲得した票は今のところ3割あまりにとどまり、一方で、最大野党「新民主主義党」は過半数の議席を獲得する見通しだという。
チプラス政権は、財政危機のさなかの2015年に政権についた。当初は緊縮財政に反対し、EU(=ヨーロッパ連合)が求める歳出削減にも異を唱えて、ポピュリズム政権のさきがけとしても注目された。
しかしその後、EUからの金融支援を得るために、一転して増税や年金カットなど財政の引き締めを進め、国民の反感をかっていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16740515/
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:19:46.72 ID:LUx+xx3A0ロイター通信によると、7日に行われたギリシャ総選挙で、現職のチプラス首相が率いる急進左派連合が獲得した票は今のところ3割あまりにとどまり、一方で、最大野党「新民主主義党」は過半数の議席を獲得する見通しだという。
チプラス政権は、財政危機のさなかの2015年に政権についた。当初は緊縮財政に反対し、EU(=ヨーロッパ連合)が求める歳出削減にも異を唱えて、ポピュリズム政権のさきがけとしても注目された。
しかしその後、EUからの金融支援を得るために、一転して増税や年金カットなど財政の引き締めを進め、国民の反感をかっていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16740515/
あべちゃん大変だな
13 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:22:05.76 ID:1Xoyocue0世界中で右派が勝ちまくってるな
28 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:25:29.81 ID:JhyllRzC0日本も野党に騙されたらいかんね
34 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:27:06.83 ID:H2D3mxOG0ドイツを併合すればよい
35 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:27:24.94 ID:ukTEiaEE0どっかで見たな
40 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:28:21.71 ID:lKoL/DJH0
あれだ
埋蔵金で何とかするとか言って選挙で勝ったけど、
埋蔵金なんかただの妄想で原発まで爆破させた政党もあったね。
49 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:30:36.14 ID:BKQA944e0埋蔵金で何とかするとか言って選挙で勝ったけど、
埋蔵金なんかただの妄想で原発まで爆破させた政党もあったね。
どこも同じだよ
やりたい放題した後は緊縮しか出来ないと気づく
62 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:32:44.84 ID:ZdcB1QNI0やりたい放題した後は緊縮しか出来ないと気づく
日本も菅と枝野の民主党に一回騙されたからな
ギリシャの次はフランスだ
71 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:34:53.52 ID:rnnbjJhX0ギリシャの次はフランスだ
日本のマスコミは、これについて
立憲民主党、共産党、れいわ新選組等、
野党の見解を聞いて報道してよ。
103 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:41:06.22 ID:eaL4D8TK0立憲民主党、共産党、れいわ新選組等、
野党の見解を聞いて報道してよ。
どっかの民主党とおなじだなあw
128 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:48:46.29 ID:z0TNyWXT0財源どうするんだろうね?w
135 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:49:38.73 ID:ke6xvzBb0これ緊縮財政が理由なのか判らなくね?
139 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:51:03.48 ID:mnd3NZje0そもそもギリシャでオリンピックでムリが
あった、国の経済の規模を越えたオリンピック
が命取り。ユーロ圏に入っているから簡単に
金が借りられ調子こいた結末。
143 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:52:34.64 ID:1ot27keD0あった、国の経済の規模を越えたオリンピック
が命取り。ユーロ圏に入っているから簡単に
金が借りられ調子こいた結末。
事業仕分けしたのか
164 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 14:59:24.73 ID:Dzs/0KtH0公務員國だし…
268 名前:名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 15:20:16.71 ID:x1JwOxKS0EUに入っちゃうと自国で通貨発行できないから、
工業品輸出に強いドイツ以外は大体損をする
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562563077/工業品輸出に強いドイツ以外は大体損をする
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本の輸出規制】 韓国・文大統領 「世界が憂慮している」
- 【日本政府】西村官房副長官「韓国と3年以上、意思疎通なし」
- 【答え合わせw】北朝鮮、日本の韓国向け輸出制限に激怒w
- 1.8兆円を投じて完成した韓国SKハイニックス新工場不安 「素材なくなれば生産止まる」
- 【ギリシャ】与党の急進左派連合「やっぱお金無いから緊縮財政するよ!」→大敗北 政権交代へ
- 【もう許速報】韓国ムン大統領「輸出規制の撤回を」初めて言及
- 【夕刊フジ】日本政府、次は“金融攻め”か…反日暴挙の文政権に「厳格カード」高橋洋一氏「日本はまだカードを温存している」
- 【中国経済】取り付け騒ぎも起きた…!習近平が頭を抱えるヤバい「不良債権」問題が深刻化
- 韓国、一丸となり日本に対抗「経済報復ではない…経済侵略だ!」
>>135
>これ緊縮財政が理由なのか判らなくね?
緊縮財政に反対して当選しときながら、手のひらかえしてほとんどの公約破った時点でアウトだろーがw
>これ緊縮財政が理由なのか判らなくね?
緊縮財政に反対して当選しときながら、手のひらかえしてほとんどの公約破った時点でアウトだろーがw
もう甘い言葉に騙されたらアカンよ
衆愚政治の行き着く先やろ。どこが政権とろうが同じことの繰り返しやで。
>EUに入っちゃうと自国で通貨発行できないから
いやいや、ドラクマを復活させたところで価値暴落で貿易になんか使えないし。
しっかし、政権交代させてどうなんの? EUからの支援の条件が緊縮財政なのにさ。
衆愚政治、ここに極まれりだねぇ。
いやいや、ドラクマを復活させたところで価値暴落で貿易になんか使えないし。
しっかし、政権交代させてどうなんの? EUからの支援の条件が緊縮財政なのにさ。
衆愚政治、ここに極まれりだねぇ。
無理してまでEUに入るからだよ。
共通通貨で経済政策の片輪である金融政策が打てないだけか思ったら、
いつのまにか財政政策にまで縛りが付けられてしまった。
グローバリズムはハゲタカ。一度弱ると死肉となるまで追い込まれる。
共通通貨で経済政策の片輪である金融政策が打てないだけか思ったら、
いつのまにか財政政策にまで縛りが付けられてしまった。
グローバリズムはハゲタカ。一度弱ると死肉となるまで追い込まれる。
エルピーダは2012年に力尽きました野田内閣の時です
マイクロンメモリジャパンは2019年に生き返りました、サムスンが消えたので
マイクロンメモリジャパンは2019年に生き返りました、サムスンが消えたので
ユーロの旨みをドイツが全部持ってちゃたからな
ドイツのダシに使われたギリシャはいつ気がつくのかね。
ドイツのダシに使われたギリシャはいつ気がつくのかね。
そのドイツが爆心地となりEUは・・・
民主党も選挙前は美味しい話ばっかしてたよな。そうでしたっけウフフw
まあ何を根拠に信じたんだか知らないが、裏付けもない美味しい話に引っ掛かるほうが悪い
騙されたと怒るのは自由だが、それに付き合わされた連中に怒られても逆ギレするんじゃねえぞw
まあ何を根拠に信じたんだか知らないが、裏付けもない美味しい話に引っ掛かるほうが悪い
騙されたと怒るのは自由だが、それに付き合わされた連中に怒られても逆ギレするんじゃねえぞw
消費税増税は議論すらしない
↓
議論せずに増税ヽ(・∀・)ノ
↓
議論せずに増税ヽ(・∀・)ノ
民主党と一緒にするのは可哀想だよ
緊縮財政とったなら今のギリシャを正しく認識できたってことだろ?
円高放置みたいなマネはしないやろ…
緊縮財政とったなら今のギリシャを正しく認識できたってことだろ?
円高放置みたいなマネはしないやろ…
ギリシャは観光経済国家なんだよ
ドラクマの通貨が下落すると観光旅行が安くなるから欧州の小金持ちがギリシャ行く
それで外貨を稼いでドラクマ持ち直して、またドラクマ下落して、観光業でっていう経済モデルやった
ユーロじゃあそれが出来ねーからギリシャ積んでるんや
ドラクマの通貨が下落すると観光旅行が安くなるから欧州の小金持ちがギリシャ行く
それで外貨を稼いでドラクマ持ち直して、またドラクマ下落して、観光業でっていう経済モデルやった
ユーロじゃあそれが出来ねーからギリシャ積んでるんや
そもそも山ばっかりで流通が脆弱でまともに工場を運転……以前に建設できないっていうのが問題のギリシャで、緊縮財政なんかやったらやせ細るだけでしょ
地面平らにして道引いて線路引いて電線と水道管引かないと
地面平らにして道引いて線路引いて電線と水道管引かないと
なっ駄目だっただろ?ギリシャの右派頑張れ!!
EUを日本で考えると地方交付税交付金のない状態で、ドイツ≒東京とギリシャ≒長崎?こんなの勝負になるわけがない
EUを守る周辺国として軍事費や国境警備費でかなりの財政負担が発生してる
よくギリシャ人は4年もの厳しい財政負担に耐えたと思う、ギリシャ人を幸せにする政策がマストだ
EUを日本で考えると地方交付税交付金のない状態で、ドイツ≒東京とギリシャ≒長崎?こんなの勝負になるわけがない
EUを守る周辺国として軍事費や国境警備費でかなりの財政負担が発生してる
よくギリシャ人は4年もの厳しい財政負担に耐えたと思う、ギリシャ人を幸せにする政策がマストだ
ギリシャグダグダだなあwww
ドイツへの戦時賠償はどうなったんだ?払ってやれよメルケルwww
ドイツへの戦時賠償はどうなったんだ?払ってやれよメルケルwww
共産主義系左翼 = 詐欺師やカルト
と世界では認識されてるから、「共産主義は禁止」されてる
独自通貨「円」の日本と違って、共通通貨「ユーロ」のギリシャが財政出動なんて不可能だよ。
同時にギリシャで不可能=日本でも不可能、なんて短絡思考するバ カが多いの日本も大問題だがな。
同時にギリシャで不可能=日本でも不可能、なんて短絡思考するバ カが多いの日本も大問題だがな。
EUに入ると経済政策が限られるからな
ギリシャはおとなしく脱退していれば良かったものを
ギリシャはおとなしく脱退していれば良かったものを
ギリシャなんてどこが政権とっても緊縮財政になるのは同じやろ。無駄な夢見てコロコロ党変える方が余程長期的に見たら損だぞ。
> 2340522
ドラクマ安になればデメリットはもちろん多いけど、
例えば観光業にはプラスだし、人件費の安さを活かして工場誘致もできるかもしれない
でもユーロは高止まりしてギリシャ経済だけ悪いとそれもできない
EUの財政規律ルールと単一通貨ユーロのせいでギリシャが打てる手はほとんどない
ドラクマ安になればデメリットはもちろん多いけど、
例えば観光業にはプラスだし、人件費の安さを活かして工場誘致もできるかもしれない
でもユーロは高止まりしてギリシャ経済だけ悪いとそれもできない
EUの財政規律ルールと単一通貨ユーロのせいでギリシャが打てる手はほとんどない
ドラクマを復活させたところで価値暴落で貿易になんか使えないし。
いやいや、嘘つくなや!EUがなかった時なら当然ドラクマの価値切り下げでギリシャは観光等でなんとか食えるようになるよ。ただ、通貨発行権を手放しちまったから回復することもなく緊縮財政で沈んでいくな。
いやいや、嘘つくなや!EUがなかった時なら当然ドラクマの価値切り下げでギリシャは観光等でなんとか食えるようになるよ。ただ、通貨発行権を手放しちまったから回復することもなく緊縮財政で沈んでいくな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
