2019/07/09/ (火) | edit |

large tenki___
6月28日頃から、夏の太平洋高気圧は、本州付近への張り出しが弱くなっています。一方で、オホーツク海高気圧が出現し、北日本付近へ張り出すようになりました。

ソース:https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/07/09/5211.html#sub-title-a

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2019/07/09(火) 15:37:14.64 ID:cl+cqq7H9
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/07/09/5211.html#sub-title-a

large tenki__
東京都心の最高気温は、9日(火)で5日連続25度未満に。7月において5日以上連続で25度未満は、1993年以来26年ぶり。

large (1) tenki

6月28日頃から、夏の太平洋高気圧は、本州付近への張り出しが弱くなっています。一方で、オホーツク海高気圧が出現し、北日本付近へ張り出すようになりました。

関東地方には、オホーツク海高気圧から吹き出す冷涼な空気の流れ込みが続いています。東京都心の最高気温は、7月5日から25度に届く日はなく、9日(火)も、午後3時までの最高気温は21度8分でした。25度未満の日が5日連続したことになります。

東京都心で、7月に25度未満が5日以上連続するのは、1993年以来26年ぶりです。※1993年は、8日連続でした。


1993年の夏といえば

1993年の夏といえば、記録的な冷夏により、米が不作でタイなどから緊急輸入した年です。この年の7月は、オホーツク海高気圧の勢力が強く、その状態が8月の前半にかけて続きました。

気象予報士が振り返る「平成の災害」で、この年の夏を振り返っています。

https://tenki.jp/suppl/tenkijp_labo/2019/04/22/29017.html

https://tenki.jp/suppl/tenkijp_labo/2019/04/22/29018.html


今年は?

今年は、7月下旬になると、太平洋高気圧は本州付近に張り出してくる見込みです。7月20日から8日2日にかけての平均気温は、全国で、ほぼ平年並みの予想です。8月の平均気温も、全国で、ほぼ平年並みでしょう。夏らしい暑さの日が多くなりそうです。
17 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:41:06.13 ID:sY+Ic8b80
令和の米騒動?
20 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:41:30.83 ID:0lQdkXzq0
結局暑くなるのか
27 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:42:13.19 ID:qyloPt/90
また大枚をはたいてタイ米を買うのか

31 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:43:06.53 ID:r3GS7DLA0
冷夏最高ですわ
てかこんな快適な夏は初めて
それでもまだ暑いけどな
45 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:45:29.65 ID:FzVHJDuX0
過ごしやすいね。
54 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:47:43.39 ID:SZ/fJjSG0
涼しくて快適~
冷夏でいいや
67 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:49:14.36 ID:41ldK3u60
あったなブレンド米
75 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:50:31.67 ID:h2d61KKL0
これならオリンピックも余裕だな。
86 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:52:14.61 ID:2dPkRn2n0
このまま秋になってくれ
88 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:53:01.36 ID:tA1rCrgC0
去年に比べたら快適すぎる
112 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:56:54.51 ID:hyhp+NQf0
いいね!素晴らしい
113 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:57:09.95 ID:hBbWLwDB0
やっぱ冷夏なんよなー
117 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:57:58.30 ID:PXw1+qVf0
このまま秋になあれ(´・ω・`)
121 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:58:14.09 ID:0wu3vm6C0
去年に比べると涼しくて快適だわ
123 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:58:29.36 ID:uYXvLvTp0
涼しくて快適
124 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:58:32.47 ID:DlDBod/Z0
タイ米懐かしい
130 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:59:08.97 ID:AjkV4Fz40
地球温暖化w
135 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:59:17.87 ID:0IsgNrFb0
むしろちょうどいい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562654234/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2341131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 18:06
農作物や景気への影響も考えられず「過ごしやすくていいわ」と言ってる連中の低能さ、能天気さときたら  

  
[ 2341133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 18:07
個人の書き込みに駄目出しする意識の高さよ  

  
[ 2341136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 18:12
令和ちゃーん!!  

  
[ 2341141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 18:15
タイ米懐かしい  

  
[ 2341144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 18:19
来年の8月がこんな感じならいいのにね。  

  
[ 2341150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 18:25
タイ米ってあの細長くて粘り気のない米だっけ?
評判は悪かったけど結構食えた記憶が  

  
[ 2341170 ] 名前: わい  2019/07/09(Tue) 18:56
冷たい夏はオロオロ歩き。山瀬、けがち  

  
[ 2341171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 18:56
また値上げの口実できたなw
冷夏とか江戸時代もこのくらいが夏だったような
品種改良しすぎて気温に対応できる種がないのか?  

  
[ 2341173 ] 名前: .  2019/07/09(Tue) 18:58
暑いより全然良いし
こんなこともあろうかと、でTPPがある  

  
[ 2341174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 18:59
去年が異常過ぎたんだよ、6月に梅雨が明けたし40度近くまで毎日アッツアツだった  

  
[ 2341195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 19:48
梅雨が終わっていないだけで冷夏じゃない
2007年も7月は平均気温25度だったけど8月のお盆で40度になったこともあるし

暖冬じゃなかったのに冷夏になるとは思えない   

  
[ 2341210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 19:58
今はアメリカでジャポニカ米作ってるから買うとしてもそっちだろ  

  
[ 2341229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 20:20
来年がこの気候なら良かったのに  

  
[ 2341236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 20:30
去年とは180度真逆の気温。
東京以外は暑いんだったか?何にしてもエアコン使わんでエエからエコやね。  

  
[ 2341263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 21:18
この近年の機構の不安定さ、災害の頻発、天譴だわ  

  
[ 2341296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/09(Tue) 22:01
タイ米食わずに古米くえよ  

  
[ 2341399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 00:12
日照時間が短いんだよな、作物が心配だ  

  
[ 2341490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 05:06
某国立大御用教授「ちきゅうおんだんかのえいきょうだお?」

おい、温暖化どこ行ったw
炭素税これでもまだ盗るか?  

  
[ 2341609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 08:18
ま~たテレビが作物が不作で値上げって騒ぐんだよな、けどこれって暑かろうが寒かろうがどこからか探し出して言い出すことだからほっとけばいい

それより異常でも何でも過ごしやすいに越した事はない  

  
[ 2341852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 13:47
最近米食べてないな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ