2019/07/10/ (水) | edit |

656768787987 麻生さん
安倍晋三首相が今年10月に予定する消費税増税後10年はさらなる増税が必要ないと発言したことについて、麻生太郎財務相は9日の閣議後記者会見で「総理の答えと同じ考え」と述べた。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/010/279000c

スポンサード リンク


1 名前:アンドロメダ ★:2019/07/10(水) 13:01:32.43 ID:4wOYBMoH9
安倍晋三首相が今年10月に予定する消費税増税後10年はさらなる増税が必要ないと発言したことについて、麻生太郎財務相は9日の閣議後記者会見で「総理の答えと同じ考え」と述べた。

財務省は社会保障の安定財源として消費税の重要性を訴える立場。だが、麻生氏は政権を支える閣僚としてさらなる増税議論を封じる首相の発言に同調した形だ。

3日の党首討論で首相は「私が責任を持てるのは安倍政権(の期間中)だが、例えば今後10年間ぐらい、私は上げる必要ないと思う」と述べた。麻生氏は会見で、10%超の増税について「(政府が)検討しているわけではない」と説明した。

ただ、「責任を持てるのは安倍政権の財務相をしている間としか申し上げられない。どういうことが起きるか予想が付かないから」と将来の議論に含みを残した。

https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/010/279000c
3 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:02:25.29 ID:aSHApFVJ0
減税してよ
6 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:03:41.39 ID:R2vXBg9w0
まずは計算式を見せてくれ
14 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:05:52.73 ID:qcxlqxX80
10年後に20%にするがな
32 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:09:52.36 ID:DSfiAihE0
選挙前に年金の財政検証を出せよ
42 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:11:45.58 ID:6bDv8jRA0
5%に減税しないと
47 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:13:02.45 ID:Cc7zG0g80
消費税は廃止しろ。

51 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:13:42.15 ID:jWYG6AGn0
10年なんてあっという間だぞ?
10年後に必ず一気に上げるんだろ
58 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:15:12.07 ID:nrshstp90
たった10年w
120 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:29:48.20 ID:ZJuqqSgW0
流石、麻生今度は信用するわ

ポイント還元5%も10年継続して欲しい
129 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:31:33.53 ID:8rL5QzmS0
減税又は廃止だろ
138 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:33:10.78 ID:/Kf2dCSR0
自民党でよかった・・
153 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:35:33.66 ID:3cxCPCWn0
誰が信じるんだろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562731292/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2342070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:02
減税しろ  

  
[ 2342074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:07
野党の「廃止します」より信用できるから困る。  

  
[ 2342077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:12
10年そこらで大多数の老害の団塊共が息絶えるんだけど、
その後はマンツーマンレベルの負担で
見捨てられた世代の福祉が始まるんやで。  

  
[ 2342079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:14
3%にするとき、金輪際今後は上げないお約束だったよね……  

  
[ 2342080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:18
そりゃそうだろ
野田が決めた2015年10月に10%に上げるって予定から4年も後ろ倒しにしたのに何の悪影響も無かったんだから、10年そのままでも何も悪影響無いのは明らかだろ
もし野田が10%って決めてなければ向こう10年8%のままでも何も問題無かっただろうよ  

  
[ 2342081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:18
これ以上上げないと約束してほしかったわ  

  
[ 2342082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:19
まあその頃には今の重鎮軒並みしんでるから、あとは勝手にしろってことですね  

  
[ 2342083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:20
なんか麻生らしくない無責任な発言だな。  

  
[ 2342086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:23
>これ以上上げないと約束してほしかったわ


約束してますよ。
消費税導入時に3%から上げないと。  

  
[ 2342089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:25
2342083
財務官僚以外には誰一人として消費税増税が必要不可欠という主張してないんだぞ
安倍が10%にすると言ってるがこれは三党合意の成り行きでやってるだけで安倍自身何年もヘラヘラ笑いながら増税先送りしてきた実績があるわけで  

  
[ 2342093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:29
自民党の最後という言葉が信用出来ないんだよな。今まで一度も守ってないく何回も騙された。自民党が無党派層を作ってる原因だけど  

  
[ 2342097 ] 名前: 774@本舗  2019/07/10(Wed) 20:32

これさ
民主党政権なら今ごろは15パーセントになってるしこれから20パーセントに上げるかどうかって事になっていたぞ?



  

  
[ 2342100 ] 名前: どうしたもんかな?  2019/07/10(Wed) 20:35
途中まで自民党は信じるけど最後の一歩が信用出来ないのが自民党だよね  

  
[ 2342103 ] 名前: 名無し  2019/07/10(Wed) 20:41
最後に裏切るから日本の総理はチョコチョコ1年で交替するんだろ  

  
[ 2342106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:45
必ず減税に持って行こう。
逆累進性をどんどん広めよう。  

  
[ 2342109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:47
ジミンガーの語彙力w  

  
[ 2342110 ] 名前: 名無し  2019/07/10(Wed) 20:48
日本総理には最初の1年は見習い総理のバッチを付ける様にしたら?バッチがとれて一人前にしたら最低でも2年はもつようになるだろう  

  
[ 2342111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:50
今後10年上げる必要がないのに今2%上げるということか
上げない根拠もないし、相変わらず無責任だな  

  
[ 2342113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:53
あと十年は、安倍政権で良いな  

  
[ 2342115 ] 名前: 名無し  2019/07/10(Wed) 20:57
麻生さんも国民を一生懸命騙そうと頑張ってるね。2%でアップで10年保証らしきなものの言い方。絶対嘘だね  

  
[ 2342117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 20:58
ア.ホみたいな話を垂れ流すな。
増税を推し進めたのは「民主党」分裂して名前変えても「民主党」蓮舫や玉木や辻元や嘘ばっかりついてる、枝野とかだろ。  

  
[ 2342119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:01
嘘だったら議員と公務員の給料下げる確約書を国民と交わすまで信じない  

  
[ 2342121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:10
新聞だけは20%に増税してもいい。  

  
[ 2342125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:17
この麻生太郎 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 消費増税しない・・・・・・!しないが・・・・・・今回 消費税以外の税を上げないとは言っていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば10年5年以内の消費税以外の増税も可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
  

  
[ 2342133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:32
出来ない、の間違いだろ。
100%確実に不景気になるからな。  

  
[ 2342135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:32
50年後には50%、100年後には100%  

  
[ 2342137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:36
10年後も財務大臣なのお前?
政治家って口だけでどこまでも無責任だよね
まあ財務省のイヌに期待なんてする奴いねえから  

  
[ 2342141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:42
麻生は仕方ない。総理時代に中川がやられたからな。  

  
[ 2342144 ] 名前: なんつーか  2019/07/10(Wed) 21:45 政経はさ
あげたら景気失速するだろ
一年目だけよかったわ2年目からはリフレ派のいう市場に任せて増税も耐えられるでしょとか言ってたけどさ
上念は今更になって増税はやばいとか浜田教授も目から鱗が出たとかいって茶濁すし
特に上念はまたコロコロ話かえるんだろ?
信用度低いとか犯罪者とか言われてる三橋とか藤井みたいなケインズ派の言ってる通りになってんじゃねーかよ
たしかにこの二人の話し方は下品だけど
2%インフレの約束はどうした?嘘じゃん
GDPの計算式勝手に変えても実現できてないじゃん
期待していたけど本当に失望したよ
外交は悪くないと思うよ?でもこれって本当に政権交代時に期待してた姿じゃないよ
本当にショックだ本当に
守ったのは日銀がやってる金融緩和だけだろ?日銀も金作るだけで需要つくらない政府をおそらく嘘つきと思ってるよ
財政政策〔一年目だけ〕、TPP〔土台にされてアメリカに更にキツイ条件でFTPやりこめられる〕、消費増税〔目標達成しない場合は見送りは嘘〕
移民とか、種子法とか水道とかは嘘とは思わないから許すけど言ってたことは曲げんなよ  

  
[ 2342145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:47
そもそもいま上げる必要が無いんだけど?
10年は上げなくていい根拠が存在してんのか?
ただ"思う"っていう小学生の読書感想文のような意見で国家運営してくれんなよ  

  
[ 2342147 ] 名前: ななし  2019/07/10(Wed) 21:50
3%から上げない約束破ってるのに誰が信じるのか。  

  
[ 2342149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:57
消費税3%に上げた時って自民党にまだ小沢とかがいる超絶腐ってた時期じゃん
その後に自民党の膿どもが追い出されて民主党作って、その民主党の野田が消費税10%に上げるって決めたんだぞ  

  
[ 2342150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 21:58
マニュフェストでもそうだけど
結局約束破っても何のお咎めもないもんなあ・・・
言ったもん勝ち  

  
[ 2342151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:00
「責任を持てるのは安倍政権の財務相をしている間」ってことはやめたら即行?
そもそも消費税を上げる必要がないだろう、まずは無駄を省く。
正確には官僚の無駄遣いをなくす、そして無駄を出した省庁には罰則として翌年の給与を10%削減、それをすれば認めなこともないが  

  
[ 2342152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:01
その時々の経済状況で消費を抑制するための増税だって必要なのに、自ら税の調整の役割を奪ってどうするんだ?

結局選挙用に耳障りの良い言葉を並べただけ
あ!もしかしたら10年後もデフレのままをキープするつもりだから消費を抑制する必要ないってことか?  

  
[ 2342153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:01
ただちに増税はしない  

  
[ 2342161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:07
2342149
はいでた!本当にあげたくないなら選挙で破棄を公約すればいいじゃん
それにインフレしたら上げる約束だったじゃんGDPの統計を改定して前回無理やりあげたけどさ
0パー成長の現状であげるの?
悪いところは悪いってちゃんと指摘しないと本当に自民腐るよ?つか腐ってるか
自民若手は色々たたかれてるけど結構熱いやつも多いから期待はしたいけど
この考えは野田がぁ〜ではフォローできんわ
野党は最初から論外すぎてたたくレベルにすら達してない
底辺ばっか見てないで目の前の期待できるやつの悪いところは指摘しよーぜ
  

  
[ 2342163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:09
選挙前の発言ってところがなぁ。
もっと早くから言ってるか、選挙後に言ってくれたらいいのに  

  
[ 2342164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:09
※2342149
腐っていたとしても3%の時はまだインフレに困ってた時だから大した問題じゃ無い
その後の橋本龍太郎、野田安倍、安倍がデフレで増税をするアンポンタンで、容認してきた国民も同類だわ  

  
[ 2342170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:18
麻生さん またやっちゃったナ、、  

  
[ 2342176 ] 名前: 名無しの日本人  2019/07/10(Wed) 22:28
麻生さんは景気が消費増税で落ちたらどんな責任取るんだろう。まさかダッシュで逃亡か?  

  
[ 2342181 ] 名前: 名無し  2019/07/10(Wed) 22:32
国民は消費増税に違和感ありまくりですが、それでもするの?麻生さん議員生命賭けてくれる責任者として  

  
[ 2342185 ] 名前: 名無し  2019/07/10(Wed) 22:36
次は衆議院選挙だよ。考えてるの? 今度は国民は冷たいかもよ  

  
[ 2342187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:39
10年ってお前はもうそのころは隠居生活だろ
  

  
[ 2342189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:42
まあ、増税なんて安倍信者、自民党ネットサポーターズは気にしないだろうwなぜならこいつらの正体はアメリカの工作員の一部だから日本を潰すことが仕事だし。アメリカの工作員が自民党、中国ロシアの工作員が立憲、日本人による日本の政党はもはや息してない。10年後には日本は潰れてるから、そりゃあ増税の必要はないわなw  

  
[ 2342192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 22:55
増税は百歩譲っていいが。軽減税率やめろ。手間だけかかるだろ。
あと増税前に支出抑えろ。特に後期高齢者医療費。優先順位的に低いところになぜ大金を注ぐ。。。  

  
[ 2342195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 23:01
※ 2342074
※ 2342080
※ 2342097
※ 2342109
※ 2342113
※ 2342117

話をそらし、話をすり替えて、都合の悪いことから逃げてきた。
こういった反・日・売・国・奴のヤカラに騙されてきた、おまえら無・能な日本人の結果がこれよ。
アメリカの工作員の安・倍・信・者、自民党ネット・サポーターズに、いいように騙され続けてきた結果が今。
中国ロシアの工作員の立憲が悪くて、アメリカの工作員が正しいと、いとも簡単に洗脳されるようなマ・ヌ・ケが愚・民ではなくて何というのか。
おまえらみたいな無・能な日本人は、今後も、大なり小なり、アメリカ、中国、ロシアなどに騙されつづけて、寝言をほざき続けるだけの根性なしよ。
自分のことを自分で守ろうとせず、依存ばかりして、自尊心だけは高くて、嫉妬しまくる、愚・民ども。
どこかの半・島とそっくりだな。  

  
[ 2342215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 23:21
軽減税率は大いに活用すべし
衣食住は消費税0%で良いよ
新聞は20%にしとけ  

  
[ 2342225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 23:27
選挙中に言う事は嘘ばかりだからな
信じるに値しないわ  

  
[ 2342231 ] 名前: 消費税増税反対  2019/07/10(Wed) 23:39
実質賃金が5ヶ月連続でマイナスなんだが。
これで消費税増税とか狂気だよ。  

  
[ 2342237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/10(Wed) 23:50
過去最高の税収なんだろ?上げんでええやん。やりくり下手過ぎやろ。財務官僚ってのび太のママなんか?  

  
[ 2342252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/11(Thu) 00:21
まあいろいろ都合があるんだろう
納得はいかないけどな
そもそも、締めるところを締める気がなさそうなのが一番の不満
  

  
[ 2342286 ] 名前: あ  2019/07/11(Thu) 01:50
何様なんだこいつ
自民支持者だが流石に言い方おかしいだろ?
10年以内に議員の高給1/3カットなり努力して、1%でも消費税を下げる方針をちったぁ考えろや  

  
[ 2342288 ] 名前: あ  2019/07/11(Thu) 01:51
10年後には
約束通り消費税を上げます
とか言ってんだろうなぁぁ  

  
[ 2342320 ] 名前: どうしたもんかな?  2019/07/11(Thu) 03:12
税金の無駄遣いばっかりやってるくせに財務相が能力不足を国民に負わせるな!まず議員・公務員の給料カットから始めろ  

  
[ 2342321 ] 名前:    2019/07/11(Thu) 03:14
10年後に民主党系議員で固められた無策無能の与党じゃない事だけを祈る……

さすがに10年後には太郎ちゃんも死んでるだろうしな…  

  
[ 2342333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/11(Thu) 03:58
「野田が10%にすると決めたんだぞ」←は?

そこを逆に行くのが自民の仕事だろ。後追いしてどうすんだよ



【民主政権時代】
民「TPP推進」
自「TPP断固反対」
(俺は反対だったからとにかく自民推し)

【自民政権戻り】
自「TPPやるわ」
(は?)

わりとガチでどの政党も信用出来なくなったわ


  

  
[ 2342353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/11(Thu) 05:57
他に政権取られたら知らんよ
って事かな?  

  
[ 2342392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/11(Thu) 07:13
公表データも信用ならないし、説明もふんわりだし、それで金が足りません増税します。だもんな。  

  
[ 2342486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/11(Thu) 09:19
水道売った罪は重い  

  
[ 2342518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/11(Thu) 09:51
知ってるんだぞ。消費税は、法人税の穴埋めて、作られた税制だという事を!!!!!
いい加減にしろよな。腐れ外道政党自民党!!!!!  

  
[ 2342550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/11(Thu) 10:31
南朝鮮並みに信用できんなwww  

  
[ 2352748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 01:43
財務省の後ろ盾のユダヤの恐ろしさがよくわかる発言だな・・・
伊達に自民党保守議員を2名も変死させてないわ
こういえば財務省とユダヤに10年は命を狙われずにすむからな  

  
[ 3057748 ] 名前: Wilfred  2023/05/20(Sat) 00:17
Премного благодарю ! Входите и дополнительно на наш
онлайн-сервис ;) Стеклопакет французский балкон  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ