2019/07/10/ (水) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/521597828698719329
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/07/10(水) 17:05:27.04 ID:S6P581649
https://this.kiji.is/521597828698719329
人口43万人減、過去最大
少子化進み10年連続
2019/7/10 17:02 (JST)
©一般社団法人共同通信社
総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。マイナスは10年連続。昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。外国人は16万9543人増の266万7199人だった。
人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)と関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)の落ち込みが大きかった。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:07:29.85 ID:P5Yd0sFu0人口43万人減、過去最大
少子化進み10年連続
2019/7/10 17:02 (JST)
©一般社団法人共同通信社
総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。マイナスは10年連続。昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。外国人は16万9543人増の266万7199人だった。
人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)と関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)の落ち込みが大きかった。
日本は上級国民有利にしすぎて終わった国ですから
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:09:18.50 ID:XcJ2KTWn0罰ゲームだかんね
11 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:10:28.53 ID:flVHAQQx0ハイハイ甘え甘え
15 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:11:13.85 ID:J3CuBx0o0今までが多すぎた
24 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:12:11.70 ID:1rZTw/lV0自然界の人口調整
35 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:14:03.98 ID:tlcRQait0何も少子化対策をしてこなかった結果です。
42 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:14:44.38 ID:cWSlYCw10維新だめじゃん
60 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:17:10.52 ID:h4o2LY9h0
田舎と貧困街は子供が多いけど、素行が悪いから
増えても誰も喜ばない
86 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:20:01.45 ID:dVKU8lMo0増えても誰も喜ばない
年寄り多いからしゃーなし
122 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:22:54.66 ID:bNM0GCds0東京と田舎が日本の足引っ張ってる
175 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:27:47.52 ID:6VZ/saXw0減らすことしかしてないからな
195 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:29:37.67 ID:rDrXuCfW050年前から分かってたこと
今更騒いでも仕方ないよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562745927/今更騒いでも仕方ないよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」
- 【みなさまの】公務員、ボーナス7年連続で増加 平均は67万9100円 民間(大企業)並
- 【完成間近】やっちまったな、新国立競技場。 五輪後改修せずで、負の遺産化懸念
- 【激写!】タクシー走行中に、運転手がスマホを見始めた... 「いい加減にしてくれ」乗客が動画公開→会社側が謝罪 エース交通
- 【人口43万人減、過去最大】少子化進み10年連続
- 【正社員と同じ仕事してるのに・・】契約社員は手当なし・・高裁、正社員との格差は不合理と認定へ
- 【冷夏】東京都心、5日連続で25度未満。7月ではタイ米緊急輸入の1993年以来26年ぶり
- 【竹島】韓国・独島に観光客用の郵便ポスト設置へ 関係者「早ければ来月、独島の船着場に設置される」
- 【通勤ラッシュゼロ】“通勤は船に乗って” 東京都が朝のラッシュ緩和に実証実験
いい加減、育てられない、生活厳しい、教育がどうのって洗脳されすぎだよ。
おまらの子孫ですよ。身の丈にあった教育と生活しろよ。
おまらの子孫ですよ。身の丈にあった教育と生活しろよ。
上級国民以外は全て自己責任なんだろ?庶民から金を絞れるだけ絞ってバブル以来最大の税収とかはしゃいでる勤勉なバ・カ共は大喜びしてたし、全然問題ないだろう
高齢化は仕方ないけど、少子かは政治のせいよ
今は戦後最大の好景気で都市部は人口増えてるだろ、それに安倍さんは地方創生に力を入れてる
少子化はパヨクのフェイクニュースじゃないのか?
少子化はパヨクのフェイクニュースじゃないのか?
たかだか6年で少子化傾向が改善するとか思ってる連中って人間とアリを混同とかしてるんじゃね?w
なりすましキムチくっさ
増える要因皆無だし若年層の優遇措置を充実させないと変わらんよ
そしてそんな事不可能という無理ゲー
選挙制度変えないことには滅びは必然
そしてそんな事不可能という無理ゲー
選挙制度変えないことには滅びは必然
※2342131
自民政権何年有ったと思ってるんだよ。
第二次安倍政権以前の自民党の責任は民主に押し付けて無かったことか?
自民政権何年有ったと思ってるんだよ。
第二次安倍政権以前の自民党の責任は民主に押し付けて無かったことか?
サンキュー自民党
安倍で正解だったな、あいつが日本をぶっ壊してくれた、もうこのまま戻れないとこまで行けよ
工作員が必死過ぎて草
戦後しばらく4.0を越えた時代があって、貧乏なのにそんなに育てられんだろーと国が人工中絶を勧めて2.0ぐらいにまでしようって決めた
高度成長・バブルを経て少子化が叫ばれ始めているのに国はその2.0をなぜか崩そうとはしなかった
その結果が今
高度成長・バブルを経て少子化が叫ばれ始めているのに国はその2.0をなぜか崩そうとはしなかった
その結果が今
そして人口足りないかr移民とかして、もう日本の無茶苦茶になるんやろうなぁ
本気で取り組まなくてはいけない事なんだが見たくないんだろうな
特に目立った動きもないからね
特に目立った動きもないからね
少子化対策が不十分とか、出生"率"で叩くなら分かるけど、出生数で現政権を非難するのは草
30~40代6割の人間が貯蓄が0、これで当たり前という事態、安楽死を設置した方が早い。
※2342242
どこの国かは存じ上げませんけど大変ですね
日本は家計調査報告で10%程、金融行動調査で20%程ですが、大らかな所なんでしょうね
どこの国かは存じ上げませんけど大変ですね
日本は家計調査報告で10%程、金融行動調査で20%程ですが、大らかな所なんでしょうね
金と時間
若者にこの二つを与えたら、いくらでも子供なんて作りまくるよ
どっちか片方だけじゃダメ
若者にこの二つを与えたら、いくらでも子供なんて作りまくるよ
どっちか片方だけじゃダメ
そもそも、未婚化だからって多産政策とるのが間違っとるからな
晩婚化もしてるんだから1カップルから生まれる数はそれほど多くない。いくら支援しても肉体的衰えは金で買えないのだから
その一環で大学無償化とかやっとるけど、高学歴化=晩婚化なんだからむしろ政策的に少子化促進やってるようなもの
晩婚化もしてるんだから1カップルから生まれる数はそれほど多くない。いくら支援しても肉体的衰えは金で買えないのだから
その一環で大学無償化とかやっとるけど、高学歴化=晩婚化なんだからむしろ政策的に少子化促進やってるようなもの
※2342142
元ミン.スの「(自称)少子化対策」って具体的に何だったか覚えているか?
「子ども手当」という名の個別のバラマキだぞ?
財源はあるはずもない埋蔵金、現実には災害時の復興財源を切り崩し、未曽有の赤字国債発行。
しかも上級市民まで対象になる所得制限、本当に必要な低所得者が割を食う形になり、その割に予算としても「重すぎる」ものだった。
それを是正(所得制限の引き下げ、および低所得者層への拡充)したのが現安倍政権であり、その時予算削ることばかり批判しまくったのが元ミン.スである。
本来的には「子育て」環境を整えるために財政出動を行うべきだったんだよ。
今やってる高等教育の無償化もその一つだ。
そういう大局的な発想がなく、場当たり的なパフォーマンしかできないから元ミン.スは政治ごっこのシロウト集団なんだよ。
元ミン.スの「(自称)少子化対策」って具体的に何だったか覚えているか?
「子ども手当」という名の個別のバラマキだぞ?
財源はあるはずもない埋蔵金、現実には災害時の復興財源を切り崩し、未曽有の赤字国債発行。
しかも上級市民まで対象になる所得制限、本当に必要な低所得者が割を食う形になり、その割に予算としても「重すぎる」ものだった。
それを是正(所得制限の引き下げ、および低所得者層への拡充)したのが現安倍政権であり、その時予算削ることばかり批判しまくったのが元ミン.スである。
本来的には「子育て」環境を整えるために財政出動を行うべきだったんだよ。
今やってる高等教育の無償化もその一つだ。
そういう大局的な発想がなく、場当たり的なパフォーマンしかできないから元ミン.スは政治ごっこのシロウト集団なんだよ。
※2342312
>高学歴化=晩婚化
現実には「低.学歴・低収入」と結婚したい女がどれだけいるかって話だよw
それらがコンプレックスとなり結婚に踏み切れない男がどれだけいるかって話でもあるんだよw
それら悪しき「意識」の転換を考えもせずに、ただ高学歴化だけ否定するってのは本当に愚かしい。
何より教育に金次ぎ込むこと以上に効果的な「投資」は存在しないんだよ。
国の経済力が上がれば、自然と子育て環境の地盤も強固になる。
まずは「地道に」そこからなんだよ。一朝一夕に回復する手段なんかないんだよ。
>高学歴化=晩婚化
現実には「低.学歴・低収入」と結婚したい女がどれだけいるかって話だよw
それらがコンプレックスとなり結婚に踏み切れない男がどれだけいるかって話でもあるんだよw
それら悪しき「意識」の転換を考えもせずに、ただ高学歴化だけ否定するってのは本当に愚かしい。
何より教育に金次ぎ込むこと以上に効果的な「投資」は存在しないんだよ。
国の経済力が上がれば、自然と子育て環境の地盤も強固になる。
まずは「地道に」そこからなんだよ。一朝一夕に回復する手段なんかないんだよ。
僕らの自民が全部自己責任で解決してくれさ。
マインドなんでそんな直ぐに解決できるもんではない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
