2019/07/13/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗「韓国の輸出管理脆弱」日韓事務会合 次回の予定「ない」

日本が半導体材料の韓国向け輸出管理を強化したことを受け、日韓両政府による事務レベル会合が12日、経済産業省内で開かれた。会合は日本が4日に輸出管理を見直してから初めて。

ソース:https://www.sankei.com/economy/news/190712/ecn1907120034-n2.html

スポンサード リンク


1 名前:栓抜き攻撃(栃木県) [US]:2019/07/13(土) 00:47:24.23 ID:0T2Hq6/N0
「韓国の輸出管理脆弱」日韓事務会合 次回の予定「ない」

 日本が半導体材料の韓国向け輸出管理を強化したことを受け、日韓両政府による
事務レベル会合が12日、経済産業省内で開かれた。会合は日本が4日に輸出管理を
見直してから初めて。日本は今回の措置が韓国側に「輸出管理上の不適切な事案があった」ため
、「安全保障を目的に日本国内の運用を見直した」と説明。これに対し韓国側は
自国の輸出管理は適正であると訴えたもようだが、日本側は「韓国の輸出管理には
脆弱(ぜいじゃく)性がある」と指摘し、主張はかみ合わなかった。

 日本は「不適切な事案」については「第三国への横流しを意味するものではない」と
説明した。韓国産業通商資源省は会合後、「北朝鮮をはじめとした第三国への
戦略物資の輸出を意味するものではない」と説明されたと明らかにした。

 日本は経産省の岩松潤貿易管理課長ら、韓国は産業通商資源省の
チョン・チャンス貿易安保課長らが出席。日本は冒頭で国内の運用を見直す措置のため
「協議対象ではない」とし、会合は事実関係の説明の場であることを確認。会合が行われた
会議室にも「輸出管理に関する事務的説明会」との紙が貼られた。

 また、今回の措置が「禁輸ではなく、世界貿易機関(WTO)協定に違反しないことや
対抗措置でもない」ことも説明。政府関係者によると、会合を通じて韓国側から措置の
撤回要請や抗議などはなかったという。また、説明を尽くしたとして、現時点で韓国側と
次回の会合を持つ予定はないとしている。

https://www.sankei.com/economy/news/190712/ecn1907120034-n2.html
3 名前:オリンピック予選スラム(東京都) [KR]:2019/07/13(土) 00:48:06.88 ID:apflYQw60
ほんとに説明会だったんだな
9 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [CN]:2019/07/13(土) 00:50:13.66 ID:/BOSS0RO0
かっけぇー
16 名前:ニールキック(家) [ニダ]:2019/07/13(土) 00:51:25.41 ID:woDj2Yag0
ワロタw
17 名前:ストマッククロー(大阪府) [ニダ]:2019/07/13(土) 00:51:35.11 ID:43cXOS5t0
五輪ボイコットはよ
21 名前:膝靭帯固め(大阪府) [RU]:2019/07/13(土) 00:52:46.46 ID:43SEUSaQ0
内政干渉だからな
30 名前:ダイビングエルボードロップ(ジパング) [MX]:2019/07/13(土) 00:54:15.73 ID:0hS7wfnI0
よっしゃああああああw

36 名前:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [FR]:2019/07/13(土) 00:55:26.79 ID:ZudcsCbY0
すごいな。
この堪忍袋の緒が切れた感。
42 名前:フランケンシュタイナー(東京都) [US]:2019/07/13(土) 00:56:45.98 ID:IwCwuMlM0
日本がいきなり強気になって韓国焦ってる?
51 名前:エメラルドフロウジョン(東京都) [US]:2019/07/13(土) 00:58:40.29 ID:4P19jDAj0
ずっと説明会でいいよ
71 名前:ボマイェ(茸) [LV]:2019/07/13(土) 01:02:21.85 ID:GG9pOhVn0
韓国また負けたのか
101 名前:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2019/07/13(土) 01:07:12.37 ID:dCf1i7zW0
やったぜ
125 名前:チェーン攻撃(千葉県) [CA]:2019/07/13(土) 01:11:25.54 ID:cHzuR2S80
そもそも説明する義理さえ無いな!www
141 名前:毒霧(岩手県) [ES]:2019/07/13(土) 01:14:37.47 ID:Jp/F7SLm0
事務的な説明回

草の草w
275 名前:ニールキック(福岡県) [US]:2019/07/13(土) 01:43:15.59 ID:ge0udxSs0
キッチリ追い込んでるな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562946444/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2344353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:10

やれば出来る子ジャパーン♪

  

  
[ 2344354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:10
説明について納得するか否かはこちらは一切関知しない、も追加で  

  
[ 2344356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:13
これが外務省だったら、首脳クラスが訪日したようなおもてなしを  

  
[ 2344360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:24
アメちゃんの後ろ盾あると強いな  

  
[ 2344361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:26
相手のメンツを考えて、オブラートに包んだ説明をメールで送ったら、
交渉したいと押しかけてきたので、露骨に説明してやった。そんなところじゃないか?
  

  
[ 2344362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:27
そもそも日本がどの国を優遇するかは日本が決めることで外国の意見は一切関係ないし  

  
[ 2344363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:29
【課長さんに特別ボーナスを】日本側の説明は30分で完了 韓国は残り4時間超ひたすらゴネ続けていたと判明wwwwwwwww  

  
[ 2344365 ] 名前: 情けないのw惨めやのww哀れやのwww  2019/07/13(Sat) 14:36
悔しいのw悔しいのww悔しいのwww  

  
[ 2344366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:37
まぁでも結局90日で許可出すんでしょ  

  
[ 2344367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:38
今頃外務省は大変なことになってるんだろうな
このままでは自分たちが無能扱いされてしまう  

  
[ 2344368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:41
>>まぁでも結局90日で許可出すんでしょ

書類が完備された上に新たな条件として「民間目的誓約」「過去3年の調達・生産実績の証明」をしないといけなくなったがなw
全部きっちり揃えてはよ持って来いやww  

  
[ 2344369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:45
外務省は経産省を見習ってほしいよな
しかし最近の件でワタミや経産省など思わぬ人材や部署が活躍を見せたのは面白い現象だな  

  
[ 2344371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:51
このタイミングで選挙なんて、自民党が更に議席を伸ばすんだろうな。  

  
[ 2344373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:52
これ経産省は前々からムカついてたんだろうなぁ…。
外務省だと過去の歴史ガーとか他国の印象ガーとか優先せざるを得ないけど
ここは「現時点以降の利益」を優先で考えるだろうからな。  

  
[ 2344375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 14:54
半島語で『信頼』って言葉はなんて言うんだろ?

概念自体がないか。  

  
[ 2344379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 15:04
韓国べったりの外務省じゃなくて経産省が相手してるってのが大きい
韓国の接待漬けで骨抜きにされてる外務官僚にはこういう対応できない  

  
[ 2344381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 15:04
部屋に説明会ってわかりやすく張り紙されてたのも良かったなwさすがにあいつらの手口がよくわかってる  

  
[ 2344386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 15:12
レーダー照射の時と同じで論点がずれて日本が制裁したから悪いになってるからな
優遇が完全制裁に変わった、韓国は優遇されなければ許されないと言っているようなもの  

  
[ 2344394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 15:27
>>2344381
背景が日の丸と属国旗のコラになってたぞw  

  
[ 2344396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 15:29
張り紙がないと「日本が正式な協議に応じた」とか勝手に捏造し始めるからな、あいつら

そして日本のマスコミ(朝鮮)が「協議したんだろ?なら早く日本が妥協して折れろ!」とか
「会ったのに”協議じゃない”とか子供っぽく強弁すんな、会ったなら今後は協議に応じるべきだろ!」
などと言って援護射撃してくるいつもの光景、マスコミほんとしんで(呪詛)  

  
[ 2344398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 15:38
外務省より経産省の方がおもてなしが上手かった。

マスコミは「協議」は使いづらくなったのか「会合」とか書いてるね。
協議、会合、説明会、事務レベル説明会・・・
何と表現するかでメディアの立ち位置が分かるようになりました。  

  
[ 2344400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 15:49
講習会が適切だろう。
理解できないなら、勉強不足か、能無しだ。  

  
[ 2344402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 15:53
韓国「理解も納得も同意もできない」


韓国に対する輸出規制強化を巡り、12日の日韓事務レベル会合に出席した韓国政府当局者は13日、会合で日本側が世界貿易機関(WTO)違反に当たらないと主張したことに関し「韓国側は理解も納得も同意もできないと強く発言した」と述べた



そのままずっとゴネてろw  

  
[ 2344406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 16:16
来春に国交断絶するんです。  

  
[ 2344408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 16:25
会議終わった直後から、韓国が早速「協議会を開くって言ってたのに、突然、説明会に格下げした!!(怒)」と捏造かましてたな。経産省「いや、3日前に、説明会って言ったやん(疲)」。嘘に罪悪感が無い、むしろ、賢いと称賛される時すらある。そういう国だからな。日本は「信用できない国は、信用しない」という当たり前のことができるようになった。  

  
[ 2344411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 16:32
そもそも相手しなきゃよかったのに

これが手切れの説明会のつもりだったんかな

どっちにしろ国交は近いうちに断絶するから韓国なんて知ったことじゃないね  

  
[ 2344413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 16:44
伝えても身勝手な解釈で難癖付けてくるのだから、もうどうにもならんよ

2344411
断交=通商の一切が切れるわけじゃねーぞ
問題はむしろ政府間での干渉が無くなったときのほうが酷くなる  

  
[ 2344414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 16:47
なんかもう韓国の政府や与党の関係者は「日本のくせに生意気だ」みたいな感情ばかり先立ってて
そんな態度を続けたらどういう結末が待っているのかをまったく想像できないんだな
反日が愛国アピールになるもんだからなおのことエスカレートする
まず第一に影響を受ける立場であり日本相手の商売の実績も相当に積んでる
サムスンやLGやハイニックスの偉いさんは苦虫噛み潰してるんじゃないかな  

  
[ 2344425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 17:08
何か言ってきても、全部説明したのでもう答えることはないって突っぱねれるな。  

  
[ 2344431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 17:10
次来たら玄関ロビーで立ち話&公開処刑で  

  
[ 2344433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 17:11
まだジャブだよ
日本の反撃はこれからだよ  

  
[ 2344449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 17:26
【速報】韓国、またウソがバレる




韓国への輸出規制をめぐる12日の事務レベル会合について、韓国側が日本の措置に対し「原状の回復と、撤回も要請した」と発言したことについて、経済産業省は13日、記者会見を開き、「再度、会議録を確認したが撤回を求めたという明快な発言はなかった」と反論しました。そのうえで、韓国側に遺憾だと伝えたことを明らかにし、両国の信頼関係に影響を与えると述べました。


  

  
[ 2344450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 17:26
次回はメールのやりとりで済ますらしいが、制裁発動もメールで通告しようぜ。  

  
[ 2344452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 17:29
韓国の輸入量が増えた時に、日本は理由を聞いたけど無視したからね
その時点で協議は終わっている、次の一手はもっと大きそうだし、しかし
どれだけ日本に依存しているんだよ  

  
[ 2344457 ] 名前: 名無しさん  2019/07/13(Sat) 17:32
何故日本側がわざわざこのホワイトボードのタイトル「輸出管理に関する事務的説明会」を入れたのかと言うと、 韓国側が後から韓国のマスコミ向けに「日本と協議した」と言い張るからです 。

協議をすると協議してから60日後にWTOが次の段階に進むから 日本側は協議をしていない事を韓国側が捏造できないように対策しています。

信じられないと思いますが、本当に韓国は平気で嘘を平然とついてくる国なのです。
残念ながらこの位の特別な「り対策」を取らねばならないのです。…  

  
[ 2344509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 18:56
マスコミは会合会合書きまくってるが、散々言うように説明会だから
ホワイトボードにも書いてるから
「説明会」って  

  
[ 2344542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/13(Sat) 19:36
最初の30分はこれが説明会であることを韓国に同意させるのに費やした時間。相手にするだけほんと時間の無駄。  

  
[ 2344657 ] 名前: 名無しさん  2019/07/13(Sat) 22:12
民主が与党だったらと思うと恐ろしくて仕方ない。
恐らく韓国の言う事を聞いていただろう。  

  
[ 2344810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/14(Sun) 02:50
ちゃんと説明通り書類出せよ
出せる脳みそあったらの話だが  

  
[ 2344835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/14(Sun) 03:46
経産省素敵な塩対応!

外務省とは大違いだな。  

  
[ 2344836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/14(Sun) 03:47
まあ、お客様じゃないんだしね?
犯人の犯行問い質し。

早く言えば取調室(笑)  

  
[ 2344839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/14(Sun) 03:56
>日本は今回の措置が韓国側に「輸出管理上の不適切な事案があった」ため、
>「安全保障を目的に日本国内の運用を見直した」と説明。これに対し韓国側は
>自国の輸出管理は適正であると訴えたもようだが、日本側は「韓国の輸出管理には
>脆弱(ぜいじゃく)性がある」と指摘し、主張はかみ合わなかった。

>日本は「不適切な事案」については「第三国への横流しを意味するものではない」と説明した。

この部分を読んで、最初は日本が輸出したHF(フッ酸)を
韓国がウラン濃縮≒核開発や毒ガス製造等に軍事転用していたってことかな?と、思ったのだが、

一応日韓は、米を介在した準同盟国であるので、
仮に韓国が自国で保有する目的で、ウラン濃縮≒核開発や毒ガス製造を進めていたのなら、
表向き日本の安全保障上の問題にはならないし、
むしろ中露と北が韓国を激しく非難するはずなんだよね。

また、韓国が生産した毒ガスや濃縮ウランを
第3国(具体的には日本の安全保障上問題になる北)に密輸していた場合
同様に安保理が黙っちゃいない。

となると残るのは、韓国がHFを使用して製造した軍事転用可能な中間材の第3国(=北)への密輸出。  

  
[ 2344958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/14(Sun) 07:49
密輸してる証拠があるから遊んでんだよw  

  
[ 2345396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/14(Sun) 18:23
第三国への密輸じゃなくたって30%の行方不明品が在るのは事実だろうからなぁ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ