2019/07/15/ (月) | edit |

newspaper1.gif
人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。

ソース:https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190714-38351751-careercn

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/07/14(日) 16:11:57.85 ID:Qa8kvPoK9
2019/7/14 08:00
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190714-38351751-careercn

人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。

ガールズちゃんねるに7月10日、「【婚活】相手に求める年収について」というスレッドが立った。現在婚活中のスレ主は自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望しているが、なかなか条件を満たす男性に出会えず、不満を漏らしている。

スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。

「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」

ただ、スレ主に現実を突きつける厳しい指摘も散見された。高収入を得られる優秀な男性は学生時代から付き合っている女性と結婚したり、交際相手が途切れなかったりする。婚活市場に参加するケースは稀だ。

仮にそういった男性が婚活市場にいても、ライバルが多く、知人以上の関係になることも難しいだろう。「30過ぎていてその条件にこだわっているなら結婚は遠のきそうな気がする」と、スレ主の年齢によっては、ハイスペ男性に見向きもされない可能性があると指摘する人もいた。

自分が結婚相手を精査しているように、男性側もシビアな視線を女性に向けている。理想を高く設定することは悪くはないが、自分の婚活市場価値を見極めることも忘れてはいけない。

年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%

以下ソースで
12 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:17:20.07 ID:ruwGOQNy0
ただしイケメンに限る。
15 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:17:28.75 ID:DT19ULq80
年収1200あるけどバツイチだし3次元に興味ないんだ
17 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:18:15.91 ID:oRl07aDO0
手取り400万円しかないんだぞ
38 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:22:55.92 ID:/SJrT8WgO
お一人様でいいんじゃない。

50 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:24:16.42 ID:pYMVnP/Y0
夢のある
いい国になったね
65 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:26:19.11 ID:T8gI0sXy0
地方だと年収200万以下
80 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:28:27.94 ID:k/bauwoV0
45歳、年収900万円ですが、
来年アーリーリタイアメントして無職になるよ
貯めたお金は自分だけの為に使うよ
96 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:29:42.94 ID:WH/q+djA0
自分で稼げばいい
男女平等なんだろ?
111 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:31:26.95 ID:8h1ML36n0
どんな女だろうと長時間一緒にいるとしんどい
俺は結婚に向いてないわ
138 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:34:25.75 ID:zj7Q2dtD0
だから売れ残るんだよ…分かる?
160 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:36:25.32 ID:/VIXT6C30
年収790万だけど相手がいない
208 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:40:00.08 ID:yhopt2vt0
年収600万の男をモノにしてる出してる女はどんなレベルなんだろうな
そのレベルと自分の差異を埋めていけばいい
218 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:40:35.44 ID:5OLQH0Sb0
自分のスペック考えろって話
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563088317/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2345893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:03
タピオカでも食ってろ。  

  
[ 2345901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:09
20代で年収600万だよ、って自己紹介すると相手めっちゃ前のめりになるけど
仕事は農業だよ、って続けると露骨にガッカリされるわ
年収あれば結婚できるとか嘘やね…  

  
[ 2345902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:10
こんな露骨な記事に簡単に乗る奴は確かに結婚出来ない(確信)  

  
[ 2345911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:27
2345901

農家の場合は年収じゃなくて売上の事が多いしな
その上伸びしろない上に不安定と来てる
どこぞの平均年収2000万の村なんか
爺さん、婆さん、自分、嫁の4人の総売上が2000万だったしw  

  
[ 2345915 ] 名前:       2019/07/15(Mon) 08:33
カネを追うものは必ずカネの方から逃げていく。
カネを追いかけて結婚ねぇ、まあ個人の自由だ、好きにすればいい。  

  
[ 2345919 ] 名前: 名無し  2019/07/15(Mon) 08:36
年収600万じゃ毎日遊んでる専業主婦で生きるにはギリギリやで
ガキでも産まれればアウト・・2人産めばジ・エンドで専業主婦で
遊んでは居れないぞ   

  
[ 2345922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:41
30代年収600万やけど仮に離婚したりしたらもう結婚生活はええわ
独身貴族が羨ましすぎる  

  
[ 2345923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:41
年収700万あるけどブサデブハゲには女なんて近寄らないんですよ  

  
[ 2345924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:44
自分が年収500万なら相手に600万求めるのって割と妥当じゃないのかと思った
男性だって嫁の方が年収多いとプライド云々言う人いるじゃない
ただ、年齢が30近いか40近いかで変わるかな、とは思う  

  
[ 2345927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:48
専業主婦を目指すからそういう事になるんじゃん。
相手が400万円でも自分が300万円稼いでれば世帯収入700万円いくやん。
今はそういう時代だぞ。  

  
[ 2345929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:49
化粧感覚で要求を盛ってるんだよ
現実の出会いよりも見栄重視でこういうこと言ってるんだから
現実見ろとかいったところで、キレるかシカトだろ  

  
[ 2345930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:51
700万あってブサデブハゲとかどういう人生送ってるのか想像つかん
テレビか何かで
「面接に関する実験をやったら、大企業の面接を通過したのはモデルの男女ばっかりだった」
みたいなあれは何だったんだよw

  

  
[ 2345932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:55
婚活の会社から毎月雑誌が届くんだが、実際に結婚に至ったカップルの年収が公開されてる。
割と女性の方が高いカップルも多い。
300万円台の夫婦も多いし、割り切ってやるのがいいんでないかな。  

  
[ 2345935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 08:58
年収500万ならひとりでやっていける
そういう世の中なの  

  
[ 2345940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 09:02
年収200万の俺様が鏡買ってやるよ。108円のやつな  

  
[ 2345941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 09:02
それでそのうち国際ロマンス詐欺とかにひっかかるんだから頭空っぽにも程があるw

夢はいっぱい詰め込めるからかな。  

  
[ 2345957 ] 名前: 名無しさん  2019/07/15(Mon) 09:11
まだ年収1000万以上なんて自分をかえりみないでいってる女結構いるw  

  
[ 2345958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 09:11
結婚というのは個体から夫婦という群体になる事だから、自分が劣っているモノを求めるのは当たり前
つまり条件を出せば出すほど、じぶんが劣っていることを認めることになって、自分の首を絞めてることになるな  

  
[ 2345964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 09:13
マスコミメディアがファンタジーな情報流しまくった結果
それをうのみにした人が  

  
[ 2346001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 09:42
年収200だけど資産5億って独身者を知っている
なお2次元に夢中  

  
[ 2346009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 10:00
年収600万前後だけど金!金!金!な女とは付き合いたいと思えんよ
女だって見た目!見た目!見た目!な男とは付き合いたくないだろ?
感じてる嫌悪感は同じだと思うよ  

  
[ 2346018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 10:12
女の年収って男にとってはあんまり魅力に感じないんだよな
下手したらマイナス要素まである
男で言ったらほんのりいい匂いがする程度のプラス要素

専業主夫を未来永劫保証してくれるなら別だろうけど  

  
[ 2346020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 10:13
この女の年齢知らんが年収500万なら顔だけの年収300万の男を養えよ。男女平等だろ。
年収600万以上の男は、嫁には誉められたいし、持ち上げられたいし、感謝されたいんだよ。
私も稼いでるのよ。年収500万よ!なんて女はお断り。  

  
[ 2346049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 10:59
金持ち狙うなら婚活よりは金持ちが行く場所に突撃したほうが早いやろ  

  
[ 2346053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 11:08
自分が年収500万もあるのなら相手の年収気にせず選び放題じゃん!
と思ったら専業主婦希望だから相手の年収をあてにしてるのか
じゃあお前の年収0同然じゃん  

  
[ 2346060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 11:15
あまりカネカネ言う女は下品で嫌だなあ
実家の資産が多くても言う女は居るから、本人と育ちなんだろうけど

ただ結婚に於いて女の稼ぎは当てにしちゃいけないと思う
もし子供が出来てその子供が病弱とか障害持ちだとしたら、嫁は仕事辞めて付きっ切りにならなきゃいけないからね
生まれた時は普通でも、育つ過程で何があるか解らないし
実際そうなってる家も知ってる


  

  
[ 2346069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 11:24
わい260万円  

  
[ 2346080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 11:36
スレどころかコメ欄でもオークション始まってて草  

  
[ 2346084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 11:41
2014年の統計で、全年齢で72.5%の人が年収600万円未満。20代30代男性だと600未満はもっと多い。しかも年収が高いくて結婚願望のある男性はとっとと結婚する。
そうすると婚活で年収600万円以上を求める女性は、倍率10〜20倍以上の狭き門を勝ち抜くためのどんな魅力を持ち合わせているのか小一時間問い詰めたい。  

  
[ 2346088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 11:46
>マスコミメディアがファンタジーな情報流しまくった結果
>それをうのみにした人が

それな。あいつらは年収1000万超なので600万でも低所得だとバイアスがかかった状態で番組作っているからそうなる。  

  
[ 2346136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 12:53
つーか女性の社会進出を邪魔すんなー(笑)はどうなったの?
欧米と比べて日本はク、ソ!!男社会のせいで女が自立出来ない!!(意訳)
とか言ってたじゃん
何で男の稼ぎに頼ろうとしてんの?  

  
[ 2346143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 13:05
書かれてる年収よりも少し多い旦那だけど、つかまえたというより、拾ってもらったという言い方が正しい気がする。
なぜ私を選んだのか本当に分からない。
自分がダメ過ぎて仮に私が男だったら選びたくないタイプ。
人生分からんよ  

  
[ 2346215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 15:25
身の程をしれ!
消費期限切れ産業廃棄物!!  

  
[ 2346418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 20:51
ATM募集します!ってそんなの男側のメリットゼロだろ  

  
[ 2346430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/15(Mon) 21:09
ワイはアラサーで600万弱あるけど
相手にも相応の年収求めたいで?  

  
[ 2346571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/16(Tue) 00:06
フツメンでニートだったワイ♀、趣味を通じて旦那と結婚。30の頃には800超えとったからかなりの幸運かもだが(拾う神的な…)
婚活すると同時に趣味なり学問なり楽しんだほうが良いのでは?人生ずっと一緒なんだから共通のモノから入ったほうがよくない?  

  
[ 2346634 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/07/16(Tue) 01:46
男に金をもとめるなら
女は若さとかモデルやってるとかの何らかの価値を提供しないといけない
それがわからないから婚活女子は滑稽なんだよね  

  
[ 2346646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/16(Tue) 02:38
女子って面かよ行かず後家(一度ご自身を見つめ直されては如何でしょうか?)  

  
[ 2346756 ] 名前: 名無しさん  2019/07/16(Tue) 07:44
自分も稼ぐって発想が最初からないのなwww
今のご時世、旦那の給料好き勝手使って優雅な生活とか考えてんなら、もう手遅れですwww
わざわざ寄生虫を養う奴もおらんだろwww  

  
[ 2347566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/16(Tue) 23:46
年収800、40後半に20代前半からオファー来たわ。
子供の事を考えたら70過ぎまで働けないから無理だって断ったわ。。。
子持ちでいいのに、何故かオファー来ない・・・・  

  
[ 2347815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/17(Wed) 07:31
あら、俺8%だったのね
最近会社の人経由で5歳下の女性と出会ってお付き合い中だ
所謂婚活市場には2回出たけど全然モテなかったが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ