2019/07/18/ (木) | edit |

tama01ラーメン
中国では「ラーメン」や「チャーハン」、「餃子」はいずれも「主食」として扱われていて、日本のようにラーメンとチャーハンをセットで食べるようなことはまずない。

ソース:http://news.searchina.net/id/1680755?page=1

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/07/17(水) 19:26:24.36 ID:ZI7/TF8/9
2019-07-17 11:12
http://news.searchina.net/id/1680755?page=1

中国では「ラーメン」や「チャーハン」、「餃子」はいずれも「主食」として扱われていて、日本のようにラーメンとチャーハンをセットで食べるようなことはまずない。

 日本でもカレーライスとチャーハンがセットになることはないが、中国人からすればラーメンとチャーハンがセットになるのは、カレーライスとチャーハンがセットになるようなものらしい。それゆえ日本を訪れた中国人は「日本では炭水化物と炭水化物をセットで食べている」ということに驚くというが、その一方ではラーメンとチャーハン、あるいは、ご飯をセットにすることは「理にかなっている」と感じる中国人もいるという。

 中国メディアの快資訊はこのほど、中国人にとって「日本人がラーメンとご飯をセットにして食べる」ことは不思議でならない光景であると指摘する一方で、日本のラーメンを食べてみれば「ご飯をセットにすることは理にかなっていることがわかる」と論じる記事を掲載した。

 記事はまず、ラーメンが中国発祥の料理であることを強調する一方で、日本に伝わった後に「大きな変化を遂げた料理」であると指摘し、今や日本のラーメンと中国のラーメンは全く別物と呼んでも差し支えないほど違う料理であることを強調。そして、日本の飲食店でラーメンとご飯、あるいは、チャーハンがセットになったメニューが存在するのは、日本のラーメンのスープに理由があるのではないかと考察した。

以下ソースで
4 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:27:24.66 ID:WdGZg+5u0
行ってらっしゃい
9 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:28:18.22 ID:uqyGfLjq0
食後の飯は美味いよね
21 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:29:31.48 ID:7JvZCsKK0
チャーハンと半ライス
28 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:30:12.17 ID:7udoz7e20
たこ焼きとご飯
36 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:31:27.50 ID:1MuPORk/0
成分でしか見ないのは愚かだ
37 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:31:34.72 ID:ZMzjeTyL0
半チャーセットでしょ

45 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:32:36.83 ID:SQ5JsM3m0
つまりやきそばパンだろ
うまいけど
60 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:34:58.09 ID:vR4RKe/F0
焼きそばで白メシ食えるわ
69 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:35:44.01 ID:8LnuarpP0
いや、炭水化物の食い過ぎや・・・
83 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:38:59.69 ID:H0MK+JvA0
日本人の俺でも頼まんのに理にかなってねーよw
91 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:40:15.19 ID:yOWYp1DK0
ラーメンと炒飯と餃子ください(´・ω・`)
131 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:45:27.52 ID:tSSQqG0h0
ご飯はぶっちゃけ
ラーメンの具と汁で食べてるようなものだけどね
157 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:47:54.78 ID:PbXgbSjl0
炭水化物うまー
158 名前:名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 19:47:56.03 ID:IolMQIfT0
まあラーメンだけじゃ足りないからなー
あと一品
大盛りもヤダし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563359184/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2349147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 12:01
まだこの話題
続けてるのかw  

  
[ 2349162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 12:20
体に悪い面があることもセットで伝えてやらんと
責任取れんぞ  

  
[ 2349168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 12:26
中国で普通に流通してる食べ物の方が身体に悪いからへーきへーき  

  
[ 2349170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 12:31
だから太るんや  

  
[ 2349178 ] 名前:    2019/07/18(Thu) 12:40
ラーメン食べた上に御飯とか。
そんな量は食べきれない。  

  
[ 2349183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 12:43
考え方がおかしいんじゃない?
ラーメンの麺は炭水化物の1回目として替え玉で2回目の炭水化物摂取、その2回目がライスにすれば
同じ事だろ?炒飯にライスも結局は味がライスに、付いてるか否かの問題で結果として炒飯大盛り  

  
[ 2349187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 12:48
深夜勤明けに先ずは濃い豚骨醤油チャーシュー大盛りと大盛りライスで一息ついて、回転寿司で二十枚ほど食べて胃を落ち着けたら、食後のデザートは松屋の朝定で決まり、さすがに五十代にもなると不安を覚えざるを得ない  

  
[ 2349190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 12:57
まず中国人は食事のマナーを良くしてから日本食に文句を言ってこいよ
  

  
[ 2349200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 13:08
味じゃなくて理屈で料理を評価する人って
つまんない人生送ってそう  

  
[ 2349225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 13:40
>>ラーメンと炒飯と餃子ください(´・ω・`)

うむ!  

  
[ 2349231 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/07/18(Thu) 13:54
中国人しつこいな。  

  
[ 2349244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 14:18
日本と中国ではほとんど別物になっているってだけの話だよ
中国の餃子はだいたいが皮が厚く、皮部分がご飯の役割になっている
言わば具入りおにぎりやサンドイッチのような物
中国の庶民が食べるようなラーメンは味が淡白で客はテーブルに備え付けられている
漬物や調味料を組み合わせて食べる
言わばふりかけご飯のような物
このように中国ではラーメンも餃子も単品で食べる事を前提にしているんだよ  

  
[ 2349279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 15:33
※2349183
だよねえ。
食べ盛りにはおおよそ並盛ラーメンじゃ物足りない。かといって二杯も食えない。
腹膨れるように、追加で炭水化物入れるのは当然の帰結である。
メリケンだとステーキ一枚どんと乗っける方向性になりそうだが。

主食の炭水化物で腹膨らませるか、副食(主菜・副菜)で腹膨らませるかは食文化の差だ。
  

  
[ 2349300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 16:11
いうほど中国のラーメンはご飯に合わないの?
食ってみたらいいじゃない
合わなかったらごめんなさい  

  
[ 2349509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 21:12
いや、日本人だけどラーメンとご飯は糖質過多問題でありえないと思っているよ。
だた、ラーメンつゆの有効活用、ご飯と食べると美味いという困った現実も理解しているんだけどね。  

  
[ 2349517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 21:19
※2349509
>ラーメンとご飯は糖質過多問題
老若男女、病人も含めてすべての日本人が等しくそう食ってるなら確かに問題だが、
糖質過多だろうがその分運動して消費すればいいだけの話。
むしろ糖質であるからこそ即効でエネルギーに代わるし、また優先的に消費される特性を無視すべきではない。
ライフスタイルによってケースバイケースなのだから、頭ごなしに否定すべきではない。
まあ米中心の日本の食文化をとにかく否定したいというなら別に構わんが。

  

  
[ 2349581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/18(Thu) 22:36
ラーメン屋の癖に、ラーメン単体で足りる量を出さないラーメン屋が非難されないのは何でだろうな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ