2019/07/19/ (金) | edit |

256px-John_R_Bolton_offi ボルトン大統領補佐官cial_photo 
アメリカのボルトン大統領補佐官が、来週23日から韓国を訪問する方向で調整を進めていることが分かりました。日本に立ち寄ったうえで韓国を訪れるとみられていて、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題や日本の輸出規制などで日韓両国の対立が深まる中、双方に対話による問題の解決を直接促す可能性があります。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011997361000.html

スポンサード リンク


1 名前:ストレッチプラム(東京都) [CN]:2019/07/18(木) 17:18:55.97 ID:JnxkP4Ta0
アメリカのボルトン大統領補佐官が、来週23日から韓国を訪問する方向で調整を進めていることが分かりました。日本に立ち寄ったうえで韓国を訪れるとみられていて、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題や日本の輸出規制などで日韓両国の対立が深まる中、双方に対話による問題の解決を直接促す可能性があります。

米韓関係筋によりますと、アメリカのボルトン大統領補佐官が、来週23日から1泊2日の日程で韓国を訪問する方向で調整を進めているということです。

またボルトン補佐官は、参議院選挙が終わったばかりの日本に立ち寄ったうえで、韓国を訪れるとみられています。

日韓の間では、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、日本政府が求めている日韓請求権協定に基づく仲裁委員会の開催に、韓国政府が応じない姿勢を崩していないほか、日本政府が韓国への輸出規制を厳しくしたことをめぐって、韓国政府が対抗姿勢を強めるなど対立が深まっています。

韓国では17日、アメリカのスティルウェル国務次官補が、カン・ギョンファ(康京和)外相らと会談したあと「両国の友人であり同盟国でもあるアメリカは、両国の問題解決に向けた努力に対して可能な支援を行う」と述べました。

このため、ボルトン補佐官としては、日米韓3か国の連携の維持を重視する立場から、日韓双方に対話による問題の解決を直接促す可能性があります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011997361000.html
3 名前:オリンピック予選スラム(大阪府) [US]:2019/07/18(木) 17:20:23.79 ID:/EstWrj60
日本に先に来ちゃうんだな
12 名前:ボマイェ(岩手県) [ニダ]:2019/07/18(木) 17:22:09.84 ID:1Q7GWeAl0
あのボルトンが仲裁?!
15 名前:ブラディサンデー(茸) [ニダ]:2019/07/18(木) 17:23:11.78 ID:Z4kl9Q+10
最後通告な気がする

32 名前:ドラゴンスープレックス(東京都) [AT]:2019/07/18(木) 17:26:21.79 ID:6JUjHNES0
ボルトンがやるわけねえじゃん
強硬派だぞ
37 名前:リバースネックブリーカー(ジパング) [IQ]:2019/07/18(木) 17:27:07.53 ID:yVMRFprP0
逆。
最後通告。
44 名前:リバースネックブリーカー(東京都) [SE]:2019/07/18(木) 17:30:36.94 ID:P1FeNgl70
これがトランプの、米国政府の答えか
分かってたけど完全にキレてるな
57 名前:タイガードライバー(やわらか銀行) [US]:2019/07/18(木) 17:35:25.22 ID:c+y2CGOb0
また泣きつきかよ
68 名前:かかと落とし(関東地方) [ニダ]:2019/07/18(木) 17:41:23.68 ID:qg28ReIi0
日本もアメリカもまだ何もしてないのに
111 名前:ジャストフェイスロック(長野県) [CN]:2019/07/18(木) 18:33:49.56 ID:qcOymWtJ0
日本的には仲裁なんてもんいらないぞ
112 名前:デンジャラスバックドロップ(茨城県) [VN]:2019/07/18(木) 18:35:43.16 ID:FUAJAX4C0
瀬取りの確認だろ
158 名前:中年'sリフト(茸) [CN]:2019/07/18(木) 22:28:44.64 ID:2NETzE1C0
クギ刺しに来る以外の用事がない
162 名前:ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [ニダ]:2019/07/18(木) 23:01:51.93 ID:NbkV7P/H0
韓国に最後通告しに行くんだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563437935/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2350025 ] 名前:         2019/07/19(Fri) 11:04
NHKは、どんな記者、飼っているんだよw 素人目にもボルトンと仲裁はミスマッチだと判るのに、社名の入った記事で、このレベル。  

  
[ 2350035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:09
辞任のあいさつに来たんでしょ。
間もなく政権から追い払われるとの噂がある。

日本政府はボルトンだろうと誰だろうとやめて行く奴の言うことを聞くな。
しかし外務省は棚からぼたもちで、万歳なのかな?
  

  
[ 2350040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:14
北の核絶対認めないマンのボルトンは北朝鮮が最も恐れている男
日本国内でも天木直人みたいな奴がひたすらボルトンを叩いてる  

  
[ 2350041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:15
大韓民国の外交力を思い知れ  

  
[ 2350044 ] 名前: 名誉白人✌️💩  2019/07/19(Fri) 11:17 決定事項🤗
諦めろ🤢🤣  

  
[ 2350046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:21
韓国なんて小国は制裁したしもうおいとけば良い。
ところでホルムズ海峡も中共もきな臭いが、なぜ今回の選挙でマスコミでもネットでも国防が争点にならんのか不思議だ。
れいわとかいうノーガード政党が支持されるのマジ不思議。  

  
[ 2350047 ] 名前:    2019/07/19(Fri) 11:22
出会って5秒でボルトンパンチ  

  
[ 2350048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:23
ボルトンが来るのは、有志連合参加要請だろ
  

  
[ 2350057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:40
最後通告ならたしかに関係改善だわ
ある意味正解  

  
[ 2350061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:48
何だろうねえ、この朝鮮TVは。  

  
[ 2350062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:51
まーた最後通告  

  
[ 2350064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:54
マスコミは朝鮮領土と思っておいて間違いない
日本はそこまでやられてる
その不利な状態でネット言論は戦ってると自覚すべき  

  
[ 2350065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:54
安倍ちゃん「韓国マジめんどい」
ボルトン「わかる」

韓国「アベガー!ニホンガー!!」
ボルトン「黙れ、そして背取りについて話し合おうか」  

  
[ 2350068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:57
対抗措置でGSOMIA見直しとか、超.バ.カ.なこと言ってるからだろ
素人でも知ってるのに
NHKは解っていながら意図的に誘導してるな
今回措置に関する街頭インタビューで、新大久保wwwでインタビューしたり
化けの皮がどんどん剥がれていく
大バレでっせ  

  
[ 2350069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 11:59
偏向報道にも程がある
最近のNHKは朝日よりも酷い  

  
[ 2350073 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/07/19(Fri) 12:02
韓国に喧嘩するのは勝手だが米国を裏切るなよというくぎを刺しに行くだけ。
GSOMIAを見直すみたいなことを口にしたから米国からすると激怒案件。
もし抜けたら米国が韓国経済を焦土化するだろう。  

  
[ 2350074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 12:03
単に訪日、訪韓することを報道すりゃいいのにね。誰に向けてのニュースなんだろうか。  

  
[ 2350078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 12:10
改善、の解釈次第ではあるw
日米にとって韓国を切り捨て縁切りするのが最高の関係であるので、ボルトンが断交に向けて動くのであれば改善という記事は嘘でなくなるww  

  
[ 2350081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 12:12
改善もなにも、誰が見たって韓国が悪い。
これは世界共通の認識。
今の輸出見直しの件での訪問となると目的は韓国への警告と注意しかないでしょ。
それを韓国が認め日本に謝罪し改めるのが唯一の解決方法。
  

  
[ 2350089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 12:16
推測はいらん。わかってることだけを報道せよ。
そうでなければ受信料など払うに値せぬものと知れ、電波ヤクザが。  

  
[ 2350094 ] 名前: 名無し  2019/07/19(Fri) 12:19
死神と呼ばれた男が最後の望みとはなぁ  

  
[ 2350115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 12:33
誰も関係改善なんて望んでいないって
なんで分からないんだい?  

  
[ 2350118 ] 名前: 案山子  2019/07/19(Fri) 12:35
真の最後通牒はボルトンの後に訪韓するイスラエル首相  

  
[ 2350122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 12:40
今の状況でボルトンが来るのに、GSOMIAの案件以外に何があると思ってるんだよ  

  
[ 2350128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 13:00
ボルトンが何者か知らない情弱NHK  

  
[ 2350143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 13:16
NHKが意地でも徴用を問題にし、優遇除外を輸出規制としたがってるのかだけは分かった  

  
[ 2350146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 13:18
どーでもいい希望なんか報じてる暇があるなら、
てめーらの取材のためにセキュリティ解除してたタイミングで、
放火テロが起きた事の釈明でもしろや。  

  
[ 2350159 ] 名前: 名無し  2019/07/19(Fri) 13:40
ボルトン「ムンさんよ韓国はイランの核開発でマブダチらしいじゃん」
今日イランのウラン濃縮強行で支援者に制裁を更に強化したタイミングで訪韓w  

  
[ 2350164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 13:46
日本になにか落ち度があるなら遠慮なく言って欲しい
ボルトンさんは現実主義だし、韓国の実情をよく理解しているはずだ  

  
[ 2350168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 13:53
やっぱN国に入れるしかないな  

  
[ 2350173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 13:56
どちらかの肩を持つようなことはしない
ただ何が正しいか一番分かってる人だろ  

  
[ 2350193 ] 名前: 名無しさん  2019/07/19(Fri) 14:32
やっぱりN国か  

  
[ 2350194 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2019/07/19(Fri) 14:33
NHKoriaの希望的妄想ニュースでした。
  

  
[ 2350327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 18:08
N(日本)K(嫌)H(放送)相変わらずですな~下請け出しすぎw  

  
[ 2350470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 21:57
日本(N)反日(H)コリア(K)放送かな?  

  
[ 2350486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 22:12
こいつらこれまでのボルトンの所業を完全に忘れてやがる  

  
[ 2350512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/19(Fri) 22:37
NHK、不利な南朝鮮を控えめに擁護しようと必死だけど
公共の電波を使って希望的観測に頼るのはみっともない。  

  
[ 2350596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/20(Sat) 01:07
昨晩の「時論公論」も酷かったな
NHKは完全に韓国のTV局と化してるわ  

  
[ 2350897 ] 名前: 名無しさん  2019/07/20(Sat) 09:30
普通に最後通告だよなあwww
希望的観測にも程があるわwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ