2019/07/21/ (日) | edit |

plt1907200031-p1.jpg 共産党の志位和夫委員長は参院選最終日の20日、大阪市のJR大阪駅前で演説し、「こんな不景気の時に増税を行うなんて無謀の極みだ。(零細事業者が)お店をたたむ前に安倍晋三政権をたたもう」と述べ、消費税10%への増税凍結を訴えた。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190720/plt1907200031-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/07/20(土) 23:43:11.26 ID:oQE+sFId9
週末政治

 共産党の志位和夫委員長は参院選最終日の20日、大阪市のJR大阪駅前で演説し、「こんな不景気の時に増税を行うなんて無謀の極みだ。(零細事業者が)お店をたたむ前に安倍晋三政権をたたもう」と述べ、消費税10%への増税凍結を訴えた。

 志位氏は消費税に代わる財源として「大企業は空前のもうけで、ぼろもうけの『ぼろ』くらいは社会に還元すべきだ」と主張した。

 自民党が唱える憲法9条改正にも触れ、「首相が改憲に執念を燃やしているのは日本を守るためではく、自衛隊が血を流して米軍を守るためだ」と持論を展開した。

 志位氏は同日、大阪選挙区(改選数4)のほか京都(同2)で遊説した。

2019.7.20 18:15 産経新聞

https://www.sankei.com/politics/news/190720/plt1907200031-n1.html

plt1907200031-p1_.jpg
4 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 23:43:59.28 ID:FoGHLQUd0
言うのは簡単、国民を騙すのはよそう
8 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 23:45:32.98 ID:VvEcSXEX0
国民全員を貧乏にしようとする政党はここですね
9 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 23:45:42.50 ID:UvhnjwZK0
増税決めたの民主党なんだけどw
25 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 23:50:14.60 ID:FxIPBStv0
ムンムンと同じ失敗したいCさん
44 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 23:54:37.76 ID:8tUwhoKH0
万年野党はお気楽でいいね。

78 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 00:06:58.94 ID:Z4YhXzp60
志位和夫は叩く相手を間違えてる
増税問題を糾弾するなら立憲民主党を叩けよな
83 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 00:13:32.64 ID:6xn/WRXT0
あんたが畳めなはれw
91 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 00:22:17.31 ID:DBwua92J0
安倍批判が主な政策の政党が勝てるわけ無い
96 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 00:28:13.18 ID:zQrn9mTS0
野党が政権とってから散々だったからなあ
142 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 01:15:10.83 ID:ziMBPHgs0
コイツら絶対に公務員給料の削減は言わないからな
182 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 01:51:52.51 ID:BlPnlT570
増税10%に決めたの民主党やん 自民党は何回も延期してるし
223 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 02:26:12.95 ID:c/KP95b00
共産党は無責任の極みw
224 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 02:28:14.15 ID:wQm0JGdr0
税金よりおまえの売国ぶりが怖い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563633791/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2351706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 02:56
増税は反対だがお前らアカには入れたくない  

  
[ 2351709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:00
消費増税に関しては全くの正論だが、他の政策がまともではないんだよなぁ  

  
[ 2351715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:05
それを国会で一度でも質問したのか、今日初めて言いましたじゃ話にならんのだよ志位君  

  
[ 2351716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:10
増税はダメ
韓国への賠償は無限に汁
どちらも企業を救う為
👆
コレに賛同する奴って韓国人か国内同胞と党員の一部の人くらいじゃない?  

  
[ 2351719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:19
自民党みたいなマクロ経済音痴があまりにも長い間政権をにぎってきたため、日本経済はずっと落ちこんでるからな。GDPアメリカが2倍以上、中国が13倍以上になっている間、日本は1倍だからね。現在もデフレの中さらに増税しようとしているんだから狂気でしかない。  

  
[ 2351721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:31
他党が中小企業を確実に潰す急激な時給アップを提唱しているけど、こっち側には何も言わない不思議…
まあ、只の与党憎しだろうな  

  
[ 2351723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:36
こいつらは自民党が増税って言ってるから反対してるだけで
自民党が消費税減税しますとか言ったら当然のように反対する
そういうところがまったく信用できない  

  
[ 2351725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:40
韓国への賠償を増税で賄うと言えばこいつはどう言うだろう  

  
[ 2351726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:42
共産党の街頭演説では「増税」とは一切言葉にしないが、「お金持ちの皆さんと大企業が財源」と明確に言っている。つまり、結局は増税するってことだ。  

  
[ 2351727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:47
ホラ吹き童子の、特定野党を税金で雇っているほど、
税金の無駄な浪費はないんですがね!
バブルの時期でも、一年で、10000万の昇給であった。
時給900円→1500円にしたら
600 円×8時間×25日
12,4000円の月収昇給で中小企業全部潰れるわ。
零細企業の雇用主に、従業員に直ぐに12万以上の昇給出来るか聞いてこい。  

  
[ 2351729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:52
訂正>>>一年で、1万の昇給  

  
[ 2351730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 03:54
共産党、立憲、国民は実現できない夢を語る詐欺集団。
自分達が議席をとるためだけに無責任な嘘を言う。
自民党が大勝して憲法を改正してくれるのが一番いい。  

  
[ 2351733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 04:11
キ〇ガイ
  

  
[ 2351734 ] 名前: 名前はまだない  2019/07/21(Sun) 04:12
徴用工に2,2兆はらうべきっていったろ?
企業を守る気がないのはバレバレなんだが  

  
[ 2351736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 04:20
大企業…例えば大手製薬会社が
利益を充填させるために、社員を雇うためにやもえず、
風邪薬等の単価を2倍3倍にしたら、
国民は、高くて買えず、熱にうなされて仕事するんかい!  

  
[ 2351737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 04:22
不破哲三の豪邸もたたもうや  

  
[ 2351740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 04:37
増税を決めたのは野田政権で安倍政権はその増税を何度も何度も引き伸ばし
左翼から罵倒浴びせられてた側なんだが?  

  
[ 2351741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 04:39
※2351723
現実にこれまで安倍が何度も増税を延期してきた時に
文句を言ってきたのは野党だからな。  

  
[ 2351743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 04:48
まあ自民党がやることには何にでも反対する人たちですから。  

  
[ 2351745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 04:51
韓国のことを知ってて自給1500円とか吹いて回る連中が
零細企業のことなんて考えてるわけないのはすぐ分かるわ
ホンマ口から出まかせだね
  

  
[ 2351795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 06:25
10%は安倍政権が決めたわけだが。3党合意は8%時だろ  

  
[ 2351796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 06:26
個人的に消費税は20%を超えない限りは別にいいんじゃねって感じだわ
その代わり所得税弄るなってだけ  

  
[ 2351797 ] 名前: 猫舌  2019/07/21(Sun) 06:29
桃栗三年安倍八年志位の独裁十八年  

  
[ 2351802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 06:37
日本人が命をたたむ政策を目指す党には投票しませんが何か?  

  
[ 2351805 ] 名前: 名無し  2019/07/21(Sun) 06:40
まず、いの一番に共産党を畳みたいです。日本から出ていってほしい。  

  
[ 2351809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 06:42
大企業の内部留保を出させるって、
脳みその中身が韓国徴用工判決とそっくり!  

  
[ 2351811 ] 名前: 名無しさん  2019/07/21(Sun) 06:46
増税決めたの民主だしwww共産党に入れる方が無謀の極みでしょwww  

  
[ 2351859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:43
独裁政権はむしろ何年も党首やってるお前やけどな  

  
[ 2351860 ] 名前: い  2019/07/21(Sun) 07:44
10%じゃなく2%

  

  
[ 2351876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:58
そうか、大企業は空前のぼろもうけなのか
うち大企業がいないと成り立たない仕事なんで自民に入れるわ!志位ありがとな!  

  
[ 2351886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:06
※2351795
段階的に上げるってだけで最初から10%
3党合意時に時期まで定められてる。安倍政権が決めたのは延期だけ  

  
[ 2351899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:21
共産党や立憲など反日政党が畳んだら、かんがえてくれるかもな。  

  
[ 2351901 ] 名前: ななし  2019/07/21(Sun) 08:24
景気条項を無くしたのは安倍だろいい加減にしろよ管理人  

  
[ 2351905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:27
日本をたたまそうとする危ない政党
  

  
[ 2351935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 09:06
共産党って最低賃金上げるとか言って無かったか?
そっちの方が余程中小企業にダメージ与えるだろ。  

  
[ 2351974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 10:02
国は守ってくれない、銀行はアテにならないと
企業が自己防衛や自己調達に走るようになったから、大企業ばかり責められんわ
そんな臆病がっている企業に「ぼろもうけのぼろぐらい出せ」とすごんでも
更に臆病になるだけで何の意味もない  

  
[ 2351977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 10:05
最低賃金1500円こそ零細事業者を全滅させるんだよなぁ
すぐ隣に韓国っていう実例があるのになぜわからないのか  

  
[ 2352132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 12:32
野田政権時に、当時の野党(自民党)に追い込まれ、汚職とうで攻め込まれ支持率は低下。
解散する条件として自民党に消費税10%することを野田民主政権は無理矢理押し付けた。
負けることを予想し、増税で自民党の支持率を再び低下させるつもりだった。
しかし、安倍総理は、数回増税を回避!財務省にも、怒鳴り混んだ。
その結果、特定野党と財務省が安倍総理を引きずり下ろそうと工作したのが「もりかけ」。財務省には、帰化人
やハニートラにかかった役人が蔓延している。  

  
[ 2365031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/05(Mon) 10:24
志位くんは、1度も就職したことない永遠ニート。
会社で働いたこともないので経済政策がわかるわけない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ