2019/07/21/ (日) | edit |

経済ニュースロゴ みずほフィナンシャルグループが1万9000人の人員削減、三井住友フィナンシャルグループは5000人弱相当の業務量削減。目を引くメガバンクの合理化計画に一役買っているのが、事務作業をソフトウエアに覚えさせて自動化する「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」技術だ。業務効率化を加速させる一方、銀行員にとっては個人の能力がより試される時代に入ることになる。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-18/PTYR0R6S972O01

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/07/20(土) 21:04:12.71 ID:74C9zBO+9
みずほ

みずほフィナンシャルグループが1万9000人の人員削減、三井住友フィナンシャルグループは5000人弱相当の業務量削減。

目を引くメガバンクの合理化計画に一役買っているのが、事務作業をソフトウエアに覚えさせて自動化する「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」技術だ。業務効率化を加速させる一方、銀行員にとっては個人の能力がより試される時代に入ることになる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-18/PTYR0R6S972O01
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:05:00.42 ID:Iljp2iPB0
集団左遷
9 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:05:49.97 ID:/lORAcHR0
その前にATMなんとかしろ
43 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:10:07.72 ID:1IordDQ00
もう人気職種ではない

48 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/07/20(土) 21:10:40.64 ID:4bwFYd6e0
介護業界に強制的に異動とかやるんだろうな
損保ジャパン方式や富士通方式で人を減らす予定
62 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:12:50.46 ID:SMJ0G42n0
年金もAIに出してもらおう
78 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:14:13.73 ID:qaFwao2K0
新卒採るの減らすの?
90 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:15:01.18 ID:nBpZbr0a0
うわあああぁぁぁぁぁ
105 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:15:49.21 ID:zR1YoJz60
ヤバイんやな
106 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:15:52.66 ID:I78Y5zzU0
これが消費増税不況の破壊力か
115 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:16:33.20 ID:aBSxOfvO0
Kの法則
142 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:18:18.14 ID:fApvCXRJ0
役員の億単位の給料を維持するため
222 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:22:32.12 ID:51d5tzi10
韓国関連の金が全部回収できずに焦げる予感
224 名前:名無しさん@1周年:2019/07/20(土) 21:22:33.82 ID:OWo+RT440
みずほグループの介護事業所を紹介してやれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563624252/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2351846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:23
そんなことより、不自然に宝くじが当たらない問題を  

  
[ 2351848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:28
機械化、AI化のしわ寄せよ  

  
[ 2351849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:28
あれ? つい最近「IT界のサグラダファミリア」と言われたシステムが
完成したって「喜ばしい」ニュースがあったばかりなのに  

  
[ 2351856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:39
生産性向上したら頭数は必要なくなるし、人手不足の単純労働の穴埋めにもなる  

  
[ 2351858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:41
韓国から資金回収出来ない恐れがあるかもね。  

  
[ 2351861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:44
政治とか一線を画し韓国とは仲良くします、とかいいながらこれかよ
日本の癌だなみずほは、政治家のみずほもだけど
韓国ともども潰れてくれていいよ  

  
[ 2351868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:51
日本の企業に貸し付けないで
じゃんじゃんコリアにお金ばら撒いてたからかな  

  
[ 2351873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 07:56
みずほといえば韓国に優しいイメージ
やっぱ法則?  

  
[ 2351893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:17
法則はこれからだろうね。

底辺が広ければ、トップは高くなる。
底辺が狭ければ、トップは低くなるからね。  

  
[ 2351895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:19
テレビ新聞もそうだけど、時代の技術、波についていけない業種は景気関係なく縮小していくだけ
食べ物関係でも安さだけを売りにしてきたような商売もそのままじゃ先があるわけがなく  

  
[ 2351903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:25
Kの法則かなって思ったら既に言ってる人居た  

  
[ 2351904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:26
韓国の貸付焦げ付きそうだもんな。リストラ処か倒産危機だろ。  

  
[ 2351910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:32
韓国云々言ってる人たちがいるけど、単純にRPAで必要な人員が減ったからじゃないの?

今回は邪推が過ぎるでしょ  

  
[ 2351911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:32
韓国云々言ってる人たちがいるけど、単純にRPAで必要な人員が減ったからじゃないの?

今回は邪推が過ぎるでしょ  

  
[ 2351915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:35
あんだけ、しょっちゅうATM止めてたらお客さんは別の銀行に流れて当然www  

  
[ 2351921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:37
じゃぁ、韓国でまたリストラだな  

  
[ 2351931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 08:54
無職に対して選ばなければ職はある!
自己責任と上から目線で説教してた奴も中にはいるんだろうな


  

  
[ 2351938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 09:09
銀行なんてATMとネット口座で十分じゃね  

  
[ 2351941 ] 名前:    2019/07/21(Sun) 09:11
あーw
ザイニチ社員を切ったのかな?w
韓国終わるからねw  

  
[ 2351951 ] 名前: ここほれにゃんにゃん  2019/07/21(Sun) 09:18
Kの信用状発行を止めればいいだけだろ?違うか?
  

  
[ 2351953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 09:20
銀行自体が構造不況業種に転落したからな、大手行はどこもリストラ中だよ
安倍が金刷ったのに需要が伸びないから銀行の金庫に滞留するばかりで、
そこにマイナス金利が乗っかってきて収益悪化  

  
[ 2351954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 09:24
り地域へのホワイト国外しがこんなところにも効いてるのか。何でだろうなぁw  

  
[ 2351957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 09:33
システム統合で人いらなくなる。
そもそも手間省くためにシステムを構築する、だから人件費削減できる。
銀行業務はシステム化しやすい。  

  
[ 2351959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 09:36
サグラダ・ファミリア完成したからIT土方も減らせられるしな  

  
[ 2351973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 10:02
2019年3月期で6800億円損失計上して、連結純利益は前期比で86%に低下
韓国絡みのもこの時期に処理したのかなとか思ってたんだが、まだ大量の地雷を抱えてるんかね  

  
[ 2352029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 10:51
ソフト禿正義
みずほの銀行員に頼み込んで金借りたったw
韓国でAI開発進めるんだw
銀行員へのお礼はリストラさw  

  
[ 2352043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 11:01
最近のみずほはレオパレスの貸付けとか爆弾しか話がない
韓国も国内もコケたような  

  
[ 2352047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 11:03
銀行員は介護いやなら必死でIT資格とって、このシステムのメンテ屋か設計屋になるしかないな
要件定義とか銀行屋の経験が生かせるだろ


>安倍が金刷ったのに需要が伸びないから銀行の金庫に滞留するばかりで、
>そこにマイナス金利が乗っかってきて収益悪化

これホント、どうするのかね。消費税増税でますます景気悪くなって資金需要が先細るのに。  

  
[ 2352055 ] 名前: 名無し  2019/07/21(Sun) 11:09
日本人の預貯金を韓国に投げ出すみずほ銀行。
焦げ付きを回収せずに日本人をリストラ。最悪だな。  

  
[ 2352058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 11:10
業界トップの三菱すら大リストラ決行中だからねぇ、近所の支店もなくなっちゃったわ
いまや銀行が大企業にとって「要らない子」に化してしまった、市場から自己調達できるからね  

  
[ 2352080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 11:28
人手不足とは・・・  

  
[ 2352108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 12:07
投資商品の押し売りが得意な有能人材が不足してるって意味で、コンピューターで自動化できるようなしょうもない仕事しかできない無能は余ってるんですよ  

  
[ 2352110 ] 名前: あ  2019/07/21(Sun) 12:09
なんか庶民には用無しの銀行やもんね
  

  
[ 2352166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 13:16
みずほは宿泊業やるんだろ
浅草の駅前にでかいビル建設中だわ  

  
[ 2352199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 13:39
みずほは禿バンクの有利子負債を肩代わりさせられるリスクもあるからな
あの禿は本当に会社がヤバくなったら海外にトンズラする気だろ  

  
[ 2352269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 14:50
1万9000人もどこに再就職できるんだ?まぁ確かに一人あたりの年収を考えたらこれだけリストラすれば人件費が相当浮くが・・・  

  
[ 2352281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 15:07
>ザイニチ社員を切ったのかな?w

1万9千人もいるんかよw  

  
[ 2352432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 18:31
移民いらんやんけ
どうなっとんねん  

  
[ 2352525 ] 名前: 名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:43
《当たらない宝くじ》が敬遠されたのもあると思いますよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ