2019/07/21/ (日) | edit |

senkyo_bako.png
総務省によると、第25回参院選の投票率(選挙区)は21日午後4時現在、22.72%で、前回2016年参院選の同時刻比で4.53ポイント下回っている。前回の最終投票率は54.70%だった。投票は午後8時に締め切られ、22日未明には大勢が判明する。

ソース:https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190721/k00/00m/010/179000c

スポンサード リンク


1 名前:(東京都) [CH]:2019/07/21(日) 19:39:13.22
総務省によると、第25回参院選の投票率(選挙区)は21日午後4時現在、22.72%で、前回2016年参院選の同時刻比で4.53ポイント下回っている。前回の最終投票率は54.70%だった。投票は午後8時に締め切られ、22日未明には大勢が判明する。

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190721/k00/00m/010/179000c
2 名前:タイガードライバー(SB-iPhone) [EU]:2019/07/21(日) 19:39:31.72 ID:xwdX8fFX0
どうせ自民
3 名前:ハイキック(庭) [ニダ]:2019/07/21(日) 19:39:38.36 ID:3ro0/usD0
忘れてますた
4 名前:ドラゴンスクリュー(埼玉県) [ニダ]:2019/07/21(日) 19:39:50.70 ID:aHzETA840
洗濯が、終わらない
5 名前:バックドロップホールド(ジパング) [BE]:2019/07/21(日) 19:39:51.76 ID:Jbtah2Sn0
ネットが落ちてた
7 名前:シャイニングウィザード(長野県) [US]:2019/07/21(日) 19:40:07.95 ID:qk5Cjuyc0
明日本気出す
9 名前:エルボードロップ(家) [US]:2019/07/21(日) 19:40:11.16 ID:aMdOWM5G0
めんどうだった

16 名前:ファイナルカット(東京都) [CH]:2019/07/21(日) 19:40:39.98 ID:A67VV4iq0
逆に行ったやつは何で行ったの?

1票投票した所で変わらないなら意味ないじゃん
88 名前:毒霧(群馬県) [US]:2019/07/21(日) 19:47:01.58 ID:wrYnMikJ0
>>16
権利だから
権利は行使するタイプなんで
28 名前:トペ コンヒーロ(東京都) [CN]:2019/07/21(日) 19:42:00.77 ID:eZvG+Yu00
投票所の方角が風水的に悪くてねえ
40 名前:レッドインク(神奈川県) [US]:2019/07/21(日) 19:43:39.63 ID:DhzkFomO0
一緒にいく彼女がいなかった
42 名前:ストマッククロー(ジパング) [US]:2019/07/21(日) 19:43:57.79 ID:geQVqJcR0
これから夜勤だから寝てたわ
43 名前:エクスプロイダー(東京都) [US]:2019/07/21(日) 19:43:59.03 ID:hsi6juUG0
雨だったし
47 名前:バックドロップ(栃木県) [IT]:2019/07/21(日) 19:44:36.13 ID:Rw8xR1vP0
仕事だった
53 名前:アルゼンチンバックブリーカー(茸) [EU]:2019/07/21(日) 19:45:00.79 ID:BC755kL30
傘がない
61 名前:イス攻撃(群馬県) [MX]:2019/07/21(日) 19:45:20.29 ID:tj3Klmtc0
スロット打ってたら風邪悪化したから
74 名前:河津落とし(SB-Android) [US]:2019/07/21(日) 19:46:20.96 ID:sE+SYEg90
仕事いってた
75 名前:エメラルドフロウジョン(東京都) [US]:2019/07/21(日) 19:46:21.64 ID:dZpUoS6U0
期日前に投票済みだから
80 名前:ツームストンパイルドライバー(茸) [US]:2019/07/21(日) 19:46:38.80 ID:7ew6Hbmw0
仕事に休みがない(自主的)
100 名前:ダブルニードロップ(茸) [NO]:2019/07/21(日) 19:48:05.88 ID:tUOnzzcv0
今仕事終わった
間に合うかな
103 名前:ボマイェ(長野県) [US]:2019/07/21(日) 19:48:12.33 ID:HbNXmzjW0
なんか面倒くさくて
105 名前:中年'sリフト(大阪府) [ニダ]:2019/07/21(日) 19:48:26.17 ID:KoPRaeGx0
だって大雨警報出てるんだもの
118 名前:キャプチュード(和歌山県) [US]:2019/07/21(日) 19:49:36.09 ID:1obzkrg40
今回は本当に行く気になれなかった
でも、後で後悔したくなかったので行った
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563705553/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2352487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:06
仕事。  

  
[ 2352490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:10
期日前投票に行く日に仕事が入ってそこからずっと今日まで仕事だわ  

  
[ 2352492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:16
投票率2割台と聞いて行ってきたw  

  
[ 2352493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:16
投票いけいけ押しつけがましい奴がウザいから  

  
[ 2352494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:16
俺より情熱があってちゃんと考えて投票してる人々に任せた。衆愚政治はだめ。  

  
[ 2352495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:17
昼寝して起きたらこんな時間  

  
[ 2352496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:20
いい加減選挙権は更新ありの免許制にしようよ
いらない奴に持たせても害にしかならない  

  
[ 2352497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:21
こう見ると行かないでくれて正解って感じのばっかだわな  

  
[ 2352498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:21
民主残党やれいわ一味に当選させたくないから
行きました
行かないと生活が危なくなるよ 本当に選挙には行くべき 年寄に狙いを定めているぱよくの思う壺だぞ  

  
[ 2352500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:23
批判する権利があるのは投票した人だけと思う。白票でもね。  

  
[ 2352501 ] 名前: ハードコア  2019/07/21(Sun) 20:23
マジレスするぞ‼️20歳からとりあえず投票できる時はしてきた‼️その中で多分この人、この政党はまともっていう所に入れてきた‼️今日も投票してきた‼️

今までで投票出来なかった理由、仕事
それもブラック企業、年休100日未満
そして出張族、投票しに帰るんなんて上司や先輩に言えるか❓

自腹で帰れって言われるぞ❓

だから早く電子投票できるようにしろや‼️
  

  
[ 2352510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:31
投票後に1000円くらいの商品券を貰えるようにすりゃあええ。  

  
[ 2352514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:32
住所を実家のまま移してない学生だから  

  
[ 2352516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:34
仕事で無理な事が事前に分かっていたから
期日前投票してたわ。
長期の海外出張とかだったら無理や。  

  
[ 2352517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:34
住所が実家だから  

  
[ 2352520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:35
ブヨに噛まれた足が腫れて痛くて歩くのも困難だったので  

  
[ 2352528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:45
別に面倒だからーとかそんな理由でいかないのは構わないけど、こういう奴らに限ってその結果に対して文句言うからタチが悪い  

  
[ 2352532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:48
「牙狼」で中途半端な当たりとハマリを繰り返して時間食ってばかりで選挙どころじゃなかった。  

  
[ 2352533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:48
もうホントそういう奴は、政治に口出す権利ないし、政策によって自分や自分の子どもが不幸になっても文句言うなよ

どうせ自分が入れても変わらないって奴が増加してこの現状になってるんだから、そいつら全員行けば、戦局ひっくり返す力は無くとも若者の投票率が上がり、その数字を政治家も無視出来なくなるのに  

  
[ 2352534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:50
投票したら何かあんの?
働いてる会社の社長が変わるとかならまだしも、政治家が変わろうがどうでもいい  

  
[ 2352535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:51
投票したら何かあんの?
働いてる会社の社長が変わるとかならまだしも、政治家が変わろうがどうでもいい  

  
[ 2352536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:52
短期間に引っ越しが続いたせいでどこの選挙人名簿にも入ってなくて投票出来なかったんだよチクショー!  

  
[ 2352538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 20:54
京アニの現場に行ってきたからな。

正直、今の自分には京アニ以外興味が湧かない…。  

  
[ 2352552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 21:11
引っ越ししてすぐに体調崩して入院して不在者投票の手続きが間に合わなかった
残念  

  
[ 2352554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 21:13
偽装保守売国移民党には投票できない。v-8
  

  
[ 2352556 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/07/21(Sun) 21:15
こう言う奴らって、例えネット投票になっても、ポチるのがめんどくさいとかで
無視するんだろうな
  

  
[ 2352564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 21:28
投票に行かないような奴は一切政治に文句言うなよ  

  
[ 2352569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 21:32
行ったけど、70代以上くらいのジジババしかいなかったな  

  
[ 2352570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 21:33
行かない奴は、政治がわからないのだろう。わかれば行きたくなる。
自分らが稲作やっていて田んぼが干上がりつつあるときに、
「灌漑を見直そう!」という村長候補と
「干上がれば田んぼが安くなって若い人が参入できる」という村長候補がいたら
どっちでもいいって人はいない、んだけど。
最近の選挙は投票者も合せてそういうレベル。
「みんなが黒字でしあわせになるとしたら、その黒字はどこから来るのか」すらわからないから、無関心でいられる。  

  
[ 2352575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 21:42
日本国民じゃないから、興味がないんだろ。  

  
[ 2352576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 21:44
電気二種の実技受けてたぜよ

試験会場遠いんだなこれが  

  
[ 2352583 ] 名前: あ  2019/07/21(Sun) 21:52
投票しないやつはめんどくさいからどうでもいいからを理由に自分の未来を全部他人に委ねてるんだろう。年金貰えなくても仮に戦争になって徴兵に駆り出されても一切文句言う権利無いからな  

  
[ 2352596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:07
投票しないヤツらは、選挙結果に一切文句言うなよ。
実質、自分の権利を放棄し、他人に委任しているのだから、
どういう結果でも黙って受け入れなければならない。
投票にいかないくだらん言い訳など聞く価値がない。

  

  
[ 2352607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:20
現行の議会制民主主義に反対しているから

戦前の様に貴族院を復活させろとは言わないが
参議院=100%世襲
衆議院=一度議員なった者の親族はなれない
これを徹底するなら行くわ
今の衆議院なんてほぼ世襲=大衆ではないのだから  

  
[ 2352609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:21
まあ行かない奴の分、俺らの一票が価値が高くなったから
良しとしようよ  

  
[ 2352613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:24
投票に行っただけで優越感に浸れるのはいいっすね
人生楽しそうだ  

  
[ 2352620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:32
俺は期日前行ったけど
自治体とか本気で投票数増やしたいのかと
マジで思うわ。
ネットで投票出来るようにするとか
二週間くらい投票期間長くして
駅とかに投票所設置して会社の行き帰りに
投票できるようにするとかしろや。
全然工夫が感じられない
  

  
[ 2352626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:35
白票入れてきた。
投票は政治に物言う権利だと思う  

  
[ 2352635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:40
チョ.ッパリは政治に関心が無いからなwww ←証明してしまったね  

  
[ 2352641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:50
誰が誰に投票したか分かるシステムが嫌いだから。  

  
[ 2352643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 22:51
なるようになるとしか思ってないので投票行かんかった
なので、感想は述べることはあっても政治にモノを言ったりはせんなあ  

  
[ 2352669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/21(Sun) 23:21
言ったことを言ってないとか実現しない理由を延々と述べる民主の残骸
それだけならいいけど与党や首相の悪口ばかり。ほんとうるさい
もっといい公約をたくさん出して実績作ればいいのにその行動もしない
民主公明共産れいわ、議席を1つでも多く渡したくない

入れると批判ばかりされるがN国、1議席取った
山田太郎氏、予想に反して凄いことになってる
期日前だったから役場。投票後はロビーで昼寝
  

  
[ 2352699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 00:22
どこにも入れたくなかったから。  

  
[ 2352707 ] 名前: あ  2019/07/22(Mon) 00:32
選挙行かないやつらは半グレかニート。

休みに仕事するとか丸丸だろ。選挙権返納した方がマシなんじゃない?  

  
[ 2352741 ] 名前: 名無し  2019/07/22(Mon) 01:36
投票しない奴は何も口出ししないでもらいたい
選挙に行った人間の特権
文句は絶対言うなよ  

  
[ 2352767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 03:27
野---与----------本来投票したいところ

どこに投票したらいいって言うんです?
与党に否は付きつけたいけど、かといって戒めの意味で他の他に投票しても
方向性が正反対で望む場所から離れるばかりというね  

  
[ 2352771 ] 名前: _(:3」∠)_  2019/07/22(Mon) 03:54 _(:3」∠)_
ぎっくり腰!  

  
[ 2352800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 05:19
東北の方、野党が多く当選しているけど震災の時の酷い対応されても未だ分からないのかね〜?どんだけ判断力無いんだ?  

  
[ 2352812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 06:14
行きたかったけど家族が病気でな  

  
[ 2352831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 06:57
友達の家は、家族でエホバやってる
エホバって選挙に行ったらいけないんだって
あと署名もいけないらしい  

  
[ 2353171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 14:07
投票率低いと悪いみたいに言うけど、無理に行く必要はない。
「俺が入れたところで。。。」みたいに思ってる人は、政治に対する期待が低いのだから、興味もあまり無いだろうし、関わらない方がいい。
日本にいて何らかの危機感を感じるなど、何らかのきっかけで興味を持ってから、各政党のことを考えればいいと思う。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ