2019/07/22/ (月) | edit |

21日に実施された参議院選挙の推定投票率が50%を下回る見通しとなった。NHKニュースが報じた。総務省がまとめた午後7時半現在の全国の投票率は30.11%と、前回・3年前の選挙より6.03ポイント低くなっている。これに期日前投票の1706万人余りの分なども含めると、48.11%前後になる見通しとなった。
ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16808406/
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/07/21(日) 22:27:32.78 ID:OEYlN8NZ9
2019年7月21日 21時44分
ライブドアニュース速報
21日に実施された参議院選挙の推定投票率が50%を下回る見通しとなった。NHKニュースが報じた。
総務省がまとめた午後7時半現在の全国の投票率は30.11%と、前回・3年前の選挙より6.03ポイント低くなっている。これに期日前投票の1706万人余りの分なども含めると、48.11%前後になる見通しとなった。
参議院選挙の投票率が50%を下回ったのは過去最低の44.52%となった1995年の選挙だけで、今回の投票率は過去2番目に低くなる見通しとのこと。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16808406/
3 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:28:11.66 ID:9oP/nTxG0ライブドアニュース速報
21日に実施された参議院選挙の推定投票率が50%を下回る見通しとなった。NHKニュースが報じた。
総務省がまとめた午後7時半現在の全国の投票率は30.11%と、前回・3年前の選挙より6.03ポイント低くなっている。これに期日前投票の1706万人余りの分なども含めると、48.11%前後になる見通しとなった。
参議院選挙の投票率が50%を下回ったのは過去最低の44.52%となった1995年の選挙だけで、今回の投票率は過去2番目に低くなる見通しとのこと。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16808406/
悪天候だったから?
8 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:29:22.29 ID:gwEWrERe0やはりか
9 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:29:45.40 ID:be784Tkb0諦め。
11 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:30:27.24 ID:YpJog3iP0現状維持容認された
27 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:32:26.88 ID:alUmWXKr0今のままでいいんじゃない
46 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:34:28.50 ID:iPNGZh+C0積極的に支持できる候補が少ないのかもしれない・・
55 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:35:38.22 ID:3g8pMed80
俺の地元超接戦
下手すりゃ100票くらいの僅差で決まるレベル
こういうとこは投票行くほうが楽しめる
84 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:39:53.33 ID:BkG/3aDh0下手すりゃ100票くらいの僅差で決まるレベル
こういうとこは投票行くほうが楽しめる
結果がわかりきってる選挙で雨なら
自分が行かなくてもいいかーってなる
102 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:42:11.89 ID:knOscLCv0自分が行かなくてもいいかーってなる
難癖つけ始める気だな
118 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:45:05.97 ID:vDxCoFwf0現状にそれ程不満が無い証拠。
153 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:50:23.79 ID:6eZcvhTP0ネット投票の導入と、比例代表やめれ
191 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:54:50.04 ID:mr6ObXqZ0いかないほうが多数派はさすがに草はえるわ
206 名前:名無しさん@1周年:2019/07/21(日) 22:56:16.88 ID:35CdYNuV0今日大雨で投票どころじゃなかった地域もあるしな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563715652/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【参院選】70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出- 時事通信・出口調査
- 【参院選2019】「改憲勢力」3分の2維持できず 憲法審査会運営困難に
- 北海道「民主王国」崩壊 自民が2議席獲得
- 【群馬県知事選】山本一太氏が当選確実
- 【一体なぜ】参院選 投票率が50%を下回り、過去2番目に低くなる見通し
- 【参院選】立民、18 19歳で支持低迷 比例、全世代で自民トップ
- 【速報】自公で過半数の63議席獲得確実! 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選
- 投票に行かなかったやつ理由書いてけ マジレス頼む
- 【秋葉原演説】自民、動員「1万人」ゲートを設置し入場規制、周辺を党員らで固め、反対派は遠くへ隔離
韓国が大好きとか言ってるスイーツ共って
絶対に選挙行ってないだろうな
絶対に選挙行ってないだろうな
投票日天気悪そうなら、期日前行けばいいだけなのにな。
選挙権あるのに行かなかった人は政治に文句言うのやめてねって毎回思うわ
これで万一在庫に選挙権を与えたら恐ろしい事になるな
これで万一在庫に選挙権を与えたら恐ろしい事になるな
もしかして自分で動けない年寄りめっちゃ多いんじゃ・・・
惰性だわな。
無党派が割と怒りに満ちてるんだがはけ口がない。
無党派が割と怒りに満ちてるんだがはけ口がない。
2,000万円問題のせいでしょ
参議院に存在意義なんて無いと思ってる奴が多いんだよ
期日前投票、使えばえーのに
まあ変に無党派の風が吹き荒れるよりかはええやろ
まあ変に無党派の風が吹き荒れるよりかはええやろ
政治に関心ない人達、自分一人が投票してもしなくても同じとか思って投票に行かない面倒くさがり屋が大半だろ?
いい傾向だな、無党派の風()が吹かない方が妥当な結果に落ち着くからな
普段政治について何も考えてない層が選挙に押しかける時は決まってロクな結果にならない
民主党政権もそうやって産まれた
普段政治について何も考えてない層が選挙に押しかける時は決まってロクな結果にならない
民主党政権もそうやって産まれた
選挙の時って狙ったように天気悪いよね
今までと比べると、だいぶ話題性に欠けた。
N党じゃまともな代替案にならないし野党も特に何もない。
ある意味南コリアのおかげで自民の思惑通りか?
N党じゃまともな代替案にならないし野党も特に何もない。
ある意味南コリアのおかげで自民の思惑通りか?
どうなんだろうか、老人もポンポン亡くなってるだろうし
世代別でどうなってるか見たいね
世代別でどうなってるか見たいね
反政府勢力が有名人やYOUTUBER動員してSNSで若い人たちに選挙に行くよう
ものすごい攻勢かけてたけどな
それ見て気合すげーなーと思ってたけど意外とこんなもんなのなw
ものすごい攻勢かけてたけどな
それ見て気合すげーなーと思ってたけど意外とこんなもんなのなw
立憲民主と共産党らによる統一候補とかふざけてるよな!
コイツらの好きな朝鮮半島統一候補かよww
こんな連中に投票するぐらいなら選挙に行かないでくれ!
低投票率は見えてたよなあ
というか今回、マスコミも全然煽ってこなかった
浮動票確保せんとどうにもならんのになあと思ってたわ
6年前の自民大勝の改選やからどう転んでも自民の微負けまではほぼ確定してるから、あんまやる気なかったんかなあ
というか今回、マスコミも全然煽ってこなかった
浮動票確保せんとどうにもならんのになあと思ってたわ
6年前の自民大勝の改選やからどう転んでも自民の微負けまではほぼ確定してるから、あんまやる気なかったんかなあ
選挙制度変えるべきだわ
弁当買おうとコンビに行ったらジャンクフードしか無かった感
参議院だし野党がバラけてるから自民の変わりに入れる党がない
自民に不満はあるが反対票を入れるために行くのはダルい
こんな所だろうな
自民に不満はあるが反対票を入れるために行くのはダルい
こんな所だろうな
都道府県別で出してほしいわ。全体の結果だけ出されても、天気のせいなのか、候補者のせいなのか、全く分からん。
タピオカミルクティー党がないから選挙行かなかった~(ゝω・)vキャピ
でも改憲派が2/3を維持できなかったので改憲は難しい局面になったね
有事起きて大勢の人が死んでパニックなって
その流れで場当たり的かつ粗雑なバタバタの改憲しかできなくなったというわけだ
改憲なんてそんな粗雑な形でやるべきじゃないのに
2/3の壁がそうせざるを得ないよう仕向けてくる
やっぱおかしいよこの憲法
有事起きて大勢の人が死んでパニックなって
その流れで場当たり的かつ粗雑なバタバタの改憲しかできなくなったというわけだ
改憲なんてそんな粗雑な形でやるべきじゃないのに
2/3の壁がそうせざるを得ないよう仕向けてくる
やっぱおかしいよこの憲法
てか今回は参議院選挙なんかよりも完全に宮迫、亮に話題持ってかれてたよな
野盗は論外だが自民党も選挙前に消費税言い出したからどっちにも入れなくない
争点が消費税にならなかった、景気回復の話もしない、将来の展望すら見えない状態で何を選べって言うんだ、選挙には行ったよ投票用紙に書き込んだよ、でも何も期待してないむなしさしか無かった
改憲勢力2/3割れか…
あと少しで歴代1位の在任期間になる安倍政権で改憲出来なきゃ、あと何十年かはこのままだな
つーかまず、スパイ議員と反日マスメディアをなんとかした方がいいんじゃない。
あと少しで歴代1位の在任期間になる安倍政権で改憲出来なきゃ、あと何十年かはこのままだな
つーかまず、スパイ議員と反日マスメディアをなんとかした方がいいんじゃない。
野党が糞だから。
悪天候・消極的現状肯定・誰も選べない罰ゲーム
>韓国が大好きとか言ってるスイーツ共って
>絶対に選挙行ってないだろうな
何言ってんだか 立憲や共産に入れてるよ
>絶対に選挙行ってないだろうな
何言ってんだか 立憲や共産に入れてるよ
選挙行ってくれよ、ほんとに。安楽党に一議席くらい欲しかったよ。
生活に余裕できて、選挙なんかより遊ぶほう優先しただけやん。
実際、生活余裕でもインタビュー受けたらとりあえず苦しいです~って謙遜しちまうだろうし。
実際、生活余裕でもインタビュー受けたらとりあえず苦しいです~って謙遜しちまうだろうし。
これで有事という痛みを伴った改憲しか無くなったわけだ
参院への期待の低さと、現政権への不満の少なさ辺りが原因かな
声のでかいやつらばっかりが優遇されて民意が反映されないからなぁ
痛い目を見ないと分からない人が多すぎて困る
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
