2019/07/22/ (月) | edit |

反社会的勢力への闇営業問題で20日に謝罪会見し、吉本興業からの圧力を暴露した「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)について、吉本が和解に向けた再交渉に乗り出すことが21日、分かった。宮迫らが受け入れれば再契約するとみられる
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000080-sph-ent
スポンサード リンク
1 名前:湛然 ★:2019/07/22(月) 05:05:02.21 ID:lUh/1sFh9
7/22(月) 5:02 スポーツ報知
宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000080-sph-ent
反社会的勢力への闇営業問題で20日に謝罪会見し、吉本興業からの圧力を暴露した「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)について、吉本が和解に向けた再交渉に乗り出すことが21日、分かった。宮迫らが受け入れれば再契約するとみられる。22日に岡本昭彦社長(52)が都内で会見を行い、一連の騒動とともにパワハラ発言についても謝罪する意向。「ダウンタウン」の松本人志(55)もこの日、フジテレビ系「ワイドナショー」を急きょ生放送に差し替え、仲裁に尽力する考えを示した。
この日、同じ吉本所属の東野幸治(51)と「ワイドナ―」に生出演した松本は、20日深夜に岡本社長に会ったことを明かし、「社長が会見しなければ絶対にだめだ」と説得したと明かした。同社長もVTR出演し、会見を行うと話した上で、「きのう(20日)のような会見をタレントにさせてしまい、大変心苦しく思っている。この度は申し訳ございません」と謝罪した。22日の会見でも、宮迫と亮が「会見すれば全員クビにするぞ」と暴露した「圧力発言」についても謝罪するとみられる。
関係者によると、松本と岡本社長、大崎洋会長(65)との話し合いは2時間に及んだ。岡本社長はパワハラ発言を後悔しており、崩壊の危機にひんした吉本ブランドをどう回復するかで認識は一致。吉本側が態度を軟化させ、宮迫側との交渉を再開させることで、両者が一転“和解”へと動き出すことになった。
吉本主導の“引退会見”を拒否して契約を解消された宮迫と解消寸前だった亮は、手作りの謝罪会見で会社への不信感を世間に訴えた。松本は「僕の知らなかった事実があまりにも多すぎる」と驚きを告白。その上で「吉本興業が、このままでは壊れていくという危機感を持った」と、立ち上がった心情を説明した。
同社幹部によると、当初から岡本社長、大崎会長らは宮迫、亮ら所属タレントとの契約解消は想定していなかった。早期の単独会見を認めなかったのは、反社会的勢力との関係の実態が解明できていなかったことに加え、会見後も週刊誌などで新たな疑惑が報じられることを懸念してのことだった。しかし、宮迫側が代理人弁護士を立ててきたことで、直接コミュニケーションを取れる環境がなくなり、双方とも態度を硬化。同幹部は「最終局面では没交渉だった」と明かした。
岡本社長は長年松本のマネジャーを務めるなど関係が深く、宮迫にとっても「返しようのない、恩をいただいている」という恩人。松本自身もまたこの日、大崎会長が「これ以上騒ぎが大きくなれば進退を考える」と話したことを明かし、「それは全力で止める。大崎さんがいなくなったら僕も辞める。アニキなんで」と断言。今回の事態の収拾に身を切る覚悟を見せた。
現在も両者の溝は深く、冷却期間は必要となりそうだが、松本はこの日、会社の組織変更なども示唆し、2人の受け入れも表明した。「僕の希望は、岡本社長と宮迫が乳首相撲をやること。これで全て解決する」と、最後はギャグを飛ばして雪解けムードを演出した。
(おわり)
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:05:22.94 ID:VtvjGLt30宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000080-sph-ent
反社会的勢力への闇営業問題で20日に謝罪会見し、吉本興業からの圧力を暴露した「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)について、吉本が和解に向けた再交渉に乗り出すことが21日、分かった。宮迫らが受け入れれば再契約するとみられる。22日に岡本昭彦社長(52)が都内で会見を行い、一連の騒動とともにパワハラ発言についても謝罪する意向。「ダウンタウン」の松本人志(55)もこの日、フジテレビ系「ワイドナショー」を急きょ生放送に差し替え、仲裁に尽力する考えを示した。
この日、同じ吉本所属の東野幸治(51)と「ワイドナ―」に生出演した松本は、20日深夜に岡本社長に会ったことを明かし、「社長が会見しなければ絶対にだめだ」と説得したと明かした。同社長もVTR出演し、会見を行うと話した上で、「きのう(20日)のような会見をタレントにさせてしまい、大変心苦しく思っている。この度は申し訳ございません」と謝罪した。22日の会見でも、宮迫と亮が「会見すれば全員クビにするぞ」と暴露した「圧力発言」についても謝罪するとみられる。
関係者によると、松本と岡本社長、大崎洋会長(65)との話し合いは2時間に及んだ。岡本社長はパワハラ発言を後悔しており、崩壊の危機にひんした吉本ブランドをどう回復するかで認識は一致。吉本側が態度を軟化させ、宮迫側との交渉を再開させることで、両者が一転“和解”へと動き出すことになった。
吉本主導の“引退会見”を拒否して契約を解消された宮迫と解消寸前だった亮は、手作りの謝罪会見で会社への不信感を世間に訴えた。松本は「僕の知らなかった事実があまりにも多すぎる」と驚きを告白。その上で「吉本興業が、このままでは壊れていくという危機感を持った」と、立ち上がった心情を説明した。
同社幹部によると、当初から岡本社長、大崎会長らは宮迫、亮ら所属タレントとの契約解消は想定していなかった。早期の単独会見を認めなかったのは、反社会的勢力との関係の実態が解明できていなかったことに加え、会見後も週刊誌などで新たな疑惑が報じられることを懸念してのことだった。しかし、宮迫側が代理人弁護士を立ててきたことで、直接コミュニケーションを取れる環境がなくなり、双方とも態度を硬化。同幹部は「最終局面では没交渉だった」と明かした。
岡本社長は長年松本のマネジャーを務めるなど関係が深く、宮迫にとっても「返しようのない、恩をいただいている」という恩人。松本自身もまたこの日、大崎会長が「これ以上騒ぎが大きくなれば進退を考える」と話したことを明かし、「それは全力で止める。大崎さんがいなくなったら僕も辞める。アニキなんで」と断言。今回の事態の収拾に身を切る覚悟を見せた。
現在も両者の溝は深く、冷却期間は必要となりそうだが、松本はこの日、会社の組織変更なども示唆し、2人の受け入れも表明した。「僕の希望は、岡本社長と宮迫が乳首相撲をやること。これで全て解決する」と、最後はギャグを飛ばして雪解けムードを演出した。
(おわり)
出来レース
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:06:34.98 ID:2q0dNiM80シナリオどおりだな
8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:07:26.57 ID:pe1yVZ8i0何これw
9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:07:42.22 ID:agLt7yzF0よかった、よかった。
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:08:56.71 ID:Ygm9m1qL0結局 闇営業はどうなったんだ?
15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:09:05.58 ID:OiSQugEj0身内同士の茶番劇
25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:10:00.44 ID:8T3b6jLL0はい茶番
26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:10:05.27 ID:Lblwvf28O
はあああああああ?
何勝手に吉本と芸人の問題にすり替えてるの?
反 社 と の 関 わ り は ど う な っ た ?
40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:11:12.21 ID:ubcGLahe0何勝手に吉本と芸人の問題にすり替えてるの?
反 社 と の 関 わ り は ど う な っ た ?
宮迫主演でドラマ化希望
54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:12:10.25 ID:TLBORooO0面白くもなんともない最悪のオチじゃねーかw
だめだこりゃ
56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:12:22.26 ID:14X+lG9t0だめだこりゃ
あらららららら
61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:12:48.56 ID:ubcGLahe0エンタメやん楽しめよw
78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:13:59.87 ID:wW5K/iGn0結局、入江だけwww
86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:14:16.09 ID:YPi3g/MgOできレース
94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:14:38.22 ID:lqBO1mAF0でたよ 茶番
109 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:15:32.37 ID:nT7CJdXe0FRIDAY出てきてくれーーー
126 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:16:24.08 ID:H/yJkVkw0和解になんかならないと思うぞ。
142 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:17:10.21 ID:7lu7+w5q0よかったな
150 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:17:31.85 ID:a4HpaZb20意味わかんねー
190 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:19:57.52 ID:zN21IATJ0お寒い芸能村のとんだ大茶番劇だな
これは悪しき前例になるだろう
203 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:20:46.89 ID:ubcGLahe0これは悪しき前例になるだろう
お前らずっと怒ってるよな
244 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:23:04.67 ID:/gQyJC9V0結局茶番かよ
269 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 05:24:32.92 ID:e0FWTi6G0どうりで浜田が出てこないわけね
松本を持ち上げて一気に片付ける気かなこれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563739502/松本を持ち上げて一気に片付ける気かなこれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【吉本】岡本社長、加藤浩次と緊急会談へ「残ってもらうことから始める」
- 【吉本】松本人志、保身
- <吉本社長会見>5時間半で終了! 時間無制限、最後は取材陣からも「終わった~」の声
- 【テレビ】加藤浩次 鬼の形相「経営陣が変わらないなら僕は会社を辞める」
- 宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
- <指原莉乃>ツイッターで生放送中の松本にエール!「まっちゃん泣かないで」「頑張れ!」
- 【吉本】岡本社長22日午後に都内で会見と正式発表
- 【吉本芸人の乱始まるか】加藤浩次「茶を濁す気は一切ない。吉本の対応次第では色々考えないといけない」「声を上げない芸人はダメだ」
- ビートたけし「芸人に謝らせた事務所はおかしい 芸人に闇営業させるような状況もダメ」と吉本を批判
暴露本でも書かれたら困るから手元に置いて干したれ精神
汚いさすが吉本汚いw
汚いさすが吉本汚いw
茶番プロレス連呼厨さんがアップを始めました
1番の被害者が入江というね
そもそも吉本がスポンサーやってる企業に直営業しただけなのに
それが反社だったというオチ
そもそも吉本がスポンサーやってる企業に直営業しただけなのに
それが反社だったというオチ
松本は、会長の大崎が大事なので
社長の岡本に謝罪(あるいは辞任)させて今回の件は終わり
元に戻りましょーってスタンスだからな。
ところが
今朝のスッキリで加藤がそのスタンスにNOを突きつけて
反大崎&松本を唱えて、全部クリアにしないなら俺は吉本辞める宣言
今後こっちでもめるw
社長の岡本に謝罪(あるいは辞任)させて今回の件は終わり
元に戻りましょーってスタンスだからな。
ところが
今朝のスッキリで加藤がそのスタンスにNOを突きつけて
反大崎&松本を唱えて、全部クリアにしないなら俺は吉本辞める宣言
今後こっちでもめるw
それ見ろ予想通りだ
『吉本vs芸人』に話をすり替えて、『反社会的勢力とのつながり』や『脱税』の問題をウヤムヤにしやがった
『吉本vs芸人』に話をすり替えて、『反社会的勢力とのつながり』や『脱税』の問題をウヤムヤにしやがった
いや一体何しに来たのか
宮迫や亮が助かる可能性があるのは吉本が反社と知りつつ闇営業を勧める・黙認した場合のみなんだが
亮の言うように社員がいたなら可能性はあった
でも和解て・・・馬,鹿にしてるやろw
宮迫や亮が助かる可能性があるのは吉本が反社と知りつつ闇営業を勧める・黙認した場合のみなんだが
亮の言うように社員がいたなら可能性はあった
でも和解て・・・馬,鹿にしてるやろw
これで岡本が辞めて宮迫と亮が吉本に戻ったら吉本新喜劇知りませんでした吉本茶番劇だな
「じゃなくて」と書くつもりが「知りませんでした」になってしまった…
吉本芸人どもの中ではこれでメデタシメデタシなのかもしれんが
視聴者が吉本に求めているのは反社との付き合いの清算や再発防止策の発表だろ
あと闇営業してた芸人の脱税への見解の発表だ
和解とかどうでもいいんだよそんなのは後の話だ
視聴者が吉本に求めているのは反社との付き合いの清算や再発防止策の発表だろ
あと闇営業してた芸人の脱税への見解の発表だ
和解とかどうでもいいんだよそんなのは後の話だ
なんだ、金もらって終了かw
つまんね
つまんね
まっちゃんも反社とのつながりを軽視するんですね
視聴者はそんなことするなら吉本の芸人の芸ではもう笑えないって言ってるんですけど、事の重大性、まだわかってないんですかね
視聴者はそんなことするなら吉本の芸人の芸ではもう笑えないって言ってるんですけど、事の重大性、まだわかってないんですかね
まぁ参院選の投票率低いのも納得だわな
こっちの方が面白いもんな
こっちの方が面白いもんな
まっちゃん動く言うから少し期待したけど、報道の通りなら吉本の闇を隠すだけの最悪の結果になるな。
再契約って、今度も書面を取り交わしたりしない口約束で?
これで宮迫、亮は飼い〇し。さんまの事務所に入った方が、自分の身を守ることが出来たのに。松本というか吉本は汚い。
何でこんなに騒ぐの?
芸能人なんて堅気な商売じゃ有るまいし
芸能人なんて堅気な商売じゃ有るまいし
最初に嘘つかれて騙された岡本の怒りは分かるな。
芸人を信じて会社として行動したのにな。
芸人を信じて会社として行動したのにな。
報道をそのまま信じて本人の言うことは信じない
※2352947
そういう時代なったんだよ
昔みたいになあなあではもう済まない
そういう時代なったんだよ
昔みたいになあなあではもう済まない
予想なのだが
吉本興業も詐欺集団がスポンサーになっていたことに気付かなかったことを認めて謝罪して会社として詐欺被害者救済することを会見で申し出るのではないだろうか
吉本興業も詐欺集団がスポンサーになっていたことに気付かなかったことを認めて謝罪して会社として詐欺被害者救済することを会見で申し出るのではないだろうか
宮迫の会見からの流れが一気にコント臭くなったよな
反社と吉本の関係うやむやか?
みんなわかってたよはじめからw
あえて批判側に回ったところからコントロールして持ってきたんだろw
つうか、陣内ごときが吉本批判なんてありえねーからなw
あんだけ、藤原紀香関係でゴチャゴチャにしても吉本に保護されたやつが吉本批判なんてできるわけねーだろw
あれ一つで吉本がプロレス企画したのバレバレですw
松本人志はいつもこうな、仮装大賞で芸人なのに出場して暗黙のルール壊して場を濁らせたこと今でも思い出すよ。
あえて批判側に回ったところからコントロールして持ってきたんだろw
つうか、陣内ごときが吉本批判なんてありえねーからなw
あんだけ、藤原紀香関係でゴチャゴチャにしても吉本に保護されたやつが吉本批判なんてできるわけねーだろw
あれ一つで吉本がプロレス企画したのバレバレですw
松本人志はいつもこうな、仮装大賞で芸人なのに出場して暗黙のルール壊して場を濁らせたこと今でも思い出すよ。
結局はどっちもズブズブよ
宮迫に関してこういう時に使うことわざの二度あることは三度あるという言葉を贈りたい。
結局、吉本自体がブラックで芸人もブラック。
テレビ局は資本を握られていても、吉本芸人全員排除しなければ反社会集団の協力会社として放送免許剥奪だろ。
テレビ局は資本を握られていても、吉本芸人全員排除しなければ反社会集団の協力会社として放送免許剥奪だろ。
無期限に犯した過ちを突き上げ続けるのは、ナンセンス極まりない愚挙だけど
和解などは、贖うべき犯罪行為について個々人で完済してからやってくれ
和解などは、贖うべき犯罪行為について個々人で完済してからやってくれ
やはりネット民は「出来レース」だの「茶番」だのと陰謀論めいた妄想で攻撃してくるんだから相変わらず下らないね。
反社グループとのつながりだとか脱税だとかはそれはそれで重要な問題だが(今回の闇営業のギャラは吉本興業がすでに修正申告している)、今ここで問題にしているのは企業のトップによりパワハラとその流れでの解雇についてだから。
反社グループとのつながりだとか脱税だとかはそれはそれで重要な問題だが(今回の闇営業のギャラは吉本興業がすでに修正申告している)、今ここで問題にしているのは企業のトップによりパワハラとその流れでの解雇についてだから。
※2352977
ようはあんだけ大騒ぎして「モトサヤ」に収まるのが気に食わんってことなんだろ。
ブレグジットなんかも同じような感じだろうしな。
ようはあんだけ大騒ぎして「モトサヤ」に収まるのが気に食わんってことなんだろ。
ブレグジットなんかも同じような感じだろうしな。
会社と芸人が和解するかどうかが問題じゃなくて、
・パワハラがあったのか
・現場に社員がいた、吉本のイベントのスポンサーだったと言うのは本当なのか
・在京在阪のテレビは大丈夫、とはどういう意味か
これがポイントだろ
会見でそこらへん、ちゃんと聞いてくるのかなマスコミ様は
・パワハラがあったのか
・現場に社員がいた、吉本のイベントのスポンサーだったと言うのは本当なのか
・在京在阪のテレビは大丈夫、とはどういう意味か
これがポイントだろ
会見でそこらへん、ちゃんと聞いてくるのかなマスコミ様は
2352977
だからよ、その解雇に至った経緯について皆は語るわけだろ?
尤もらしいことをほざいているけど、脈絡の順序を入れ替える馬 鹿はお前のほうなんだぜ
だからよ、その解雇に至った経緯について皆は語るわけだろ?
尤もらしいことをほざいているけど、脈絡の順序を入れ替える馬 鹿はお前のほうなんだぜ
全て茶番劇
吉本がCARISERAとつながっていたことがわかるとその方がダメージが大きいし、
入江クビがそのまま吉本にブーメランになる可能性大。
一方向しかみようとしない般人だますの簡単なんだね。
吉本がCARISERAとつながっていたことがわかるとその方がダメージが大きいし、
入江クビがそのまま吉本にブーメランになる可能性大。
一方向しかみようとしない般人だますの簡単なんだね。
社長の会見次第やと思うけどな
松本もつまんねー男になったな
2352977,2352979
犯罪者集団と知りつつ通報もせず仲良くしていたというのは社会的に問題でしょう。
もしこれが一般人・一般企業でのことならマスメディアはその企業をつぶす勢いで叩くし、個人であれば自.殺.に追い込む勢いで報道する(してきた)でしょう。
で、今回はどうなの?問題の本質から目を逸らそうとしているだけじゃないのかな?
普通の企業なら二人を即解雇して、企業としての管理不行き届きを謝罪・改善する旨を公表するところでしょう。
でもそれをせずに時間が経つのを待ってなあなあで済ませようとしたのは、そもそも企業側も関わっていたんじゃないかと疑われるわけで。
しかも、(二人の会見の内容が正であれば)問題を封殺.するためにパワハラまでしていたわけだからね。
それとも、芸能事務所だったら、吉本だったらこれはOKになるの?
入江がクビになったのにあの二人は戻るから気に入らないとか、そういう問題じゃないと思うんだけど。
犯罪者集団と知りつつ通報もせず仲良くしていたというのは社会的に問題でしょう。
もしこれが一般人・一般企業でのことならマスメディアはその企業をつぶす勢いで叩くし、個人であれば自.殺.に追い込む勢いで報道する(してきた)でしょう。
で、今回はどうなの?問題の本質から目を逸らそうとしているだけじゃないのかな?
普通の企業なら二人を即解雇して、企業としての管理不行き届きを謝罪・改善する旨を公表するところでしょう。
でもそれをせずに時間が経つのを待ってなあなあで済ませようとしたのは、そもそも企業側も関わっていたんじゃないかと疑われるわけで。
しかも、(二人の会見の内容が正であれば)問題を封殺.するためにパワハラまでしていたわけだからね。
それとも、芸能事務所だったら、吉本だったらこれはOKになるの?
入江がクビになったのにあの二人は戻るから気に入らないとか、そういう問題じゃないと思うんだけど。
契約者がないと騒ぐならストライキで団結すればいいのに、それができないのは信仰心がないから告げ口で裏切るやつがでてくることで猜疑心に苛まれるからだろうな。
連帯責任でクビじゃないの。
登場人物全員クロですやんかいさ!?
【´・ω・`】なんなん?
なんなんなんなん??
まあ、そもそも闇だって世間はみんな知ってるけども
【´・ω・`】なんなん?
なんなんなんなん??
まあ、そもそも闇だって世間はみんな知ってるけども
信仰心もないから表現の自由を奪われて、つまらなくなるんだよ。
詐欺集団はおいといて金塊強盗の方はどうなん?
あれは吉本関係ないやろ?
あれは吉本関係ないやろ?
この問題は、「組という看板を背負ってない反社会組織」が別々の組織として一般人の振りして至る所に判らないように、根を生やしてるのが問題で報道・マスコミが吉本と闇営業した芸人だけを攻撃してハングレを取り締まれない法整備の遅れを報道してないのが怪しい。
今は一度に写真等が出てきた事から「吉本の芸人枠」を狙ったドコゾ組織の作った筋書で「吉本の枠」が減った後そこに入る連中は怪しい。
今は一度に写真等が出てきた事から「吉本の芸人枠」を狙ったドコゾ組織の作った筋書で「吉本の枠」が減った後そこに入る連中は怪しい。
これほんまならあまりにもしょうもない。臭いもんに蓋か?
あんまり論点になってないけどフライデーのギャラ飲み記事、宮迫の言う通りならとんでもないフェイクニュースやし、フライデーが反社に金払っとる可能性あるで。
反社から金貰った奴より反社に金渡した奴のほうがよっぽど悪質やぞ。
もし直接または間接的にせよ反社に金渡っとったら、反社と共犯やいうても過言やないぞ。
情報源の秘匿とか言うて逃げるかもしれへんけど、直接でも間接的にも反社に金を払ってないことを宣誓させろ。できへんのならお察しや。
オールドメディアどもは庇い合って逃げるやろうけどな。
宮迫はフライデー訴えたほうがええぞ。個人の損得の問題やなくて社会の為にな。
あんまり論点になってないけどフライデーのギャラ飲み記事、宮迫の言う通りならとんでもないフェイクニュースやし、フライデーが反社に金払っとる可能性あるで。
反社から金貰った奴より反社に金渡した奴のほうがよっぽど悪質やぞ。
もし直接または間接的にせよ反社に金渡っとったら、反社と共犯やいうても過言やないぞ。
情報源の秘匿とか言うて逃げるかもしれへんけど、直接でも間接的にも反社に金を払ってないことを宣誓させろ。できへんのならお察しや。
オールドメディアどもは庇い合って逃げるやろうけどな。
宮迫はフライデー訴えたほうがええぞ。個人の損得の問題やなくて社会の為にな。
加藤どうすんだよ
辞めるしかないじゃん
辞めるしかないじゃん
反社との関わりガーってまだいるんだな
会見見ればどういう流れ化わかるだろ
当初の一般人のイメージは「宮迫は半社会勢力と繋がってて100万もギャラ受け取った上に嘘ついてる」と擁護不可能な話題として上がってきたが
・反社とのつながり→知らなかった上に吉本のイベントのスポンサーとしてフロント企業が立ち回っていたこともあり事前に見抜くことは無理&当日も結婚式の二次会そのもの(子供がいたりetc)で見抜くことは難しい
・100万受け取った→芸人集めての忘年会の飲み代を宮迫が持ち入江に「あの時のギャラで払っとけ」と言った、という経緯から宮迫は直接100万受け取ってないというのは言い分としてわからなくもない
・世間&会社に虚偽説明→これについては擁護不可だがこれだけで契約解除になるのはあまりにも重すぎ
・追撃となった金塊強奪犯との写真→フライデーの飛ばし、という見方が濃厚
宮迫や亮他が全く悪くないとは言わないがせいぜい謹慎程度が妥当だし、途中の経緯で出た吉本のパワハラ恐喝まがいのやり取りのほうがよっぽど社会悪というかやってることは反社そのものだろ
会見見ればどういう流れ化わかるだろ
当初の一般人のイメージは「宮迫は半社会勢力と繋がってて100万もギャラ受け取った上に嘘ついてる」と擁護不可能な話題として上がってきたが
・反社とのつながり→知らなかった上に吉本のイベントのスポンサーとしてフロント企業が立ち回っていたこともあり事前に見抜くことは無理&当日も結婚式の二次会そのもの(子供がいたりetc)で見抜くことは難しい
・100万受け取った→芸人集めての忘年会の飲み代を宮迫が持ち入江に「あの時のギャラで払っとけ」と言った、という経緯から宮迫は直接100万受け取ってないというのは言い分としてわからなくもない
・世間&会社に虚偽説明→これについては擁護不可だがこれだけで契約解除になるのはあまりにも重すぎ
・追撃となった金塊強奪犯との写真→フライデーの飛ばし、という見方が濃厚
宮迫や亮他が全く悪くないとは言わないがせいぜい謹慎程度が妥当だし、途中の経緯で出た吉本のパワハラ恐喝まがいのやり取りのほうがよっぽど社会悪というかやってることは反社そのものだろ
1,吉本と反社との関わり
2,キー局は株主だから揉み消せる
この二つの弁明求む
2,キー局は株主だから揉み消せる
この二つの弁明求む
>>2353070
仕事遅いってよく言われてそうw
流れ読めてないのはお前の方だろ
仕事遅いってよく言われてそうw
流れ読めてないのはお前の方だろ
なんだ結局はプロレスか。
論点がズレたwww
反勢力の話は、消えたのか?www
反勢力の話は、消えたのか?www
芸能界はどうしようもないな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
