2019/07/22/ (月) | edit |

K10012001981_1907212219_1907212220_01_02.jpg 自民党の甘利選挙対策委員長は民放のラジオ番組で、「消費税率の引き上げについては人口減少に対応するためにいちばん大事な子育て支援に充てることで、医療、年金だけでなく、子育てにも取り組むという説明をし、間違いなく受け入れられた」と述べました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190721/k10012001981000.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/07/22(月) 00:58:44.21 ID:+RJP9kzm9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190721/k10012001981000.html

自民 甘利選対委員長「消費増税 間違いなく受け入れられた」

2019年7月21日 22時17分参院選

自民党の甘利選挙対策委員長は民放のラジオ番組で、「消費税率の引き上げについては人口減少に対応するためにいちばん大事な子育て支援に充てることで、医療、年金だけでなく、子育てにも取り組むという説明をし、間違いなく受け入れられた」と述べました。

また、自民党が2議席独占をねらって2人の候補を擁立した広島選挙区について、「取れるところは取っていく方針でやっていたが、今、厳しい戦いとなっている。県連と自民党本部がうまくいかなかった点は反省点としてある」と述べました。

さらにネット選挙への取り組みについて、「若い人たちの自民党の支持率は高いが、政治を身近に感じていない。その人たちの思いを実現する手段として政治があるということを感じてもらうおうと、今回の選挙ではネット選挙に取り組んだ」と述べました。

K10012001981_1907212219_1907212220_01_02.jpg
11 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:01:43.08 ID:ptlfsIRk0
さあ買いだめしよ
35 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:05:55.71 ID:1hTFB5XE0
この理屈には賛同出来ない
36 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:05:58.58 ID:hOWS9YAU0
受け入れてね~~~~よ
39 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:06:27.54 ID:YDggpCtT0
これで移民推進の合意も得られた

55 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:10:49.91 ID:RSMnNuh/0
まあ分かってて入れたんだろ
仕方ないわ
増税は民意
57 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:11:45.57 ID:hX6q41gF0
増税より現野党の方がイヤ
って図式だろ
そんぐらい野党は嫌われてる
72 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:19:43.17 ID:FazTj57x0
そりゃそうなるわなw
選挙ってそういうもんだとわかってないやつ多すぎ
81 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:23:18.25 ID:k8QQXlo7O
やっぱり選挙終わったら直ぐに言及するよねw
95 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:30:28.34 ID:rFQUaop/0
うん、自民はこういう物言いをすると思ってたから、
今回はれいわに入れたわ
111 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:42:01.16 ID:80bWW0dH0
それはない
133 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:48:31.88 ID:IPyMRthg0
まあそうなるよね
139 名前:名無しさん@1周年:2019/07/22(月) 01:51:49.95 ID:NoBS5Mcu0
まっ、自民じゃなくても増税するんだろ? どうせ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563724724/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2353242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:01
余計な事を言ってヘイト集めるなよw  

  
[ 2353246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:06
さすがに深刻な増税不況来ると思うわ
上級もタダじゃ済まんから覚悟せえや  

  
[ 2353249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:13
稲田も甘利も黙りな。  

  
[ 2353252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:16
日本が滅ぶよりは増税やむなしってだけだよぉーーーー  

  
[ 2353254 ] 名前: 名無し  2019/07/22(Mon) 16:19
はぁ
こんな事言っても平気な選挙結果だもんな
しょーもないわ  

  
[ 2353255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:19
んなこたぁない。
限られた選択肢の中から選ばれただけで全肯定されたわけではない。
移民政策といいまた自民党の悪い部分が目立ってきとうぞ。稲田も甘利もこんなんではあかんぞ。
ごみの中から多少ましなごみ選んだだけやからな。お前らのその驕りが悪夢の民主党政権誕生の一因やぞ。
  

  
[ 2353256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:27
こういう確信犯的な勘違いをさせるか自民には入れられなかった。  

  
[ 2353259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:31
改選前より与党の議席自体は数議席減っているんだろう?
有権者は自民党政権の続投を望んでいても、議席減という形で増税には反対の意思表示をしたことになると思うんだが。  

  
[ 2353260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:32
誰に向けたメッセージやねん。
ワンイシューちゃうからな増税に反対しつつも自民党に入れたやつを一番敵に回すぞ。自民党の支持率も下がるがな。
それとも敢えて挑発しとんか?  

  
[ 2353263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:40
本当に受け入れられたなら投票率もっと高いわ  

  
[ 2353269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:49
別に受け入れたわけじゃないが上げる以外に良さそうな政策出した党がいないのと
他にやらせるともっとひどいことになるのがわかってるから消去法というかな
これ履き違えると離反者一杯出るから気をつけないとな  

  
[ 2353271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:50
まぁ民意だよな
夜盗、パヨ、マスコ゛ミはぜったい無視してくるけど  

  
[ 2353274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 16:57
消費税での選挙なら解散やれよ
岸田とかこいつが財務省や経団連絡みだから党の公約には
簡単に入れられるだろうけどな。変な縦割りするから党と政府(内閣)の
意思疎通なり政策がおかしくなるんだよ  

  
[ 2353276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 17:01
※2353269
同意。
今回はギリギリまで投票に行くかどうか迷ったわ。  

  
[ 2353278 ] 名前: 名無し  2019/07/22(Mon) 17:09
どーしてそうなる?
与野党共に消費税の事なんか選挙でこれっぽっちも言ってねーだろw消費税の是非を問うとかいう選挙でもねーのに、調子乗り過ぎじゃね  

  
[ 2353279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 17:12
暗黒時代の民主よりマシだと自民に入れただけだろ
消費増税は「断固反対!」  

  
[ 2353282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 17:17
文句言うなよ
自民に入れた奴!!  

  
[ 2353285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 17:21
そりゃそうだ。消費税反対の政党が多数ある中で、消費税賛成の政党に投票したんだから民意は消費税賛成ってことになる。どんな理屈をこねようと、結局はそう解釈される。民意が望んでいるなら、さらなる増税をしてもいいってことになる。
何も考えず感性だけで投票するから、そういうことになる。  

  
[ 2353288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 17:22
特定の政策の是非を問える手段があるとしたら
それは国民投票であって
少なくとも選挙は手段としては不適切なんだが
そんな当たり前のことも知らん奴が政治の中枢にいるとか末恐ろしいな
  

  
[ 2353293 ] 名前: 1  2019/07/22(Mon) 17:28
こういう勘違いするから自民はダメなんだな。  

  
[ 2353297 ] 名前: 名無しさん  2019/07/22(Mon) 17:33
選挙では勝ったけど議席減だし
消費はヒエッヒエ間違いないでしょ
つまり、それ言わなくてよかったんじゃない?  

  
[ 2353299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 17:36
受け入れたというかもう決まってた話だしな
俺らの手から離れた話題だから仕方ない  

  
[ 2353302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 17:41
投票してない奴は無条件受け入れの意志を示しただけだぞ
しかし謎のれいわ推しが気色悪いなこのブログ  

  
[ 2353307 ] 名前: 七紙  2019/07/22(Mon) 17:52
企業の内部保留も吐き出せばいいんだが、経団連がいるから無理だろうなぁ  

  
[ 2353330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 18:46
アホなこと抜かすなアホ!!  

  
[ 2353358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 19:24
各党公約で消費税の方針について別れてたのになぁ
脳死で自民に入れるかそもそも選挙に行かないとかだからこんな事に  

  
[ 2353365 ] 名前: 名無し  2019/07/22(Mon) 19:34
財務省をどうにかしないとどこが政権取ろうが増税は避けられないだろ
あいつらは国民の生活よりいかに税金を集められるかの方が大事なんだし  

  
[ 2353367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 19:37
組織票やめろ
山田太郎を見習え
つげ芳文とかいうやつ、違反の証拠出てるじゃねーか黙認する気か?  

  
[ 2353385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 20:00
この論理ほんとサル  

  
[ 2353421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 20:40
自民に入れておいて増税を容認してはいないとか頭大丈夫か。

参院選で政権選択選挙じゃないんだから、増税反対のれいわにでも入れておけばいいじゃないか。  

  
[ 2353533 ] 名前: Kudo  2019/07/22(Mon) 23:21

おっさん、テレパシー持ち!!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ