2019/07/22/ (月) | edit |

newspaper1.gif
闇営業問題で揺れる吉本興業の岡本昭彦社長(53)が22日、都内で記者会見した。会見は午後2時から顧問弁護士が経緯を説明し、同2時半から岡本社長が質疑応答に答えた。吉本側の会見は時間無制限という“条件”で始まり、10分間の休憩を挟み、午後7時半まで5時間半に及んだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000158-dal-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2019/07/22(月) 19:40:43.04 ID:sk4+F7YF9
闇営業問題で揺れる吉本興業の岡本昭彦社長(53)が22日、都内で記者会見した。会見は午後2時から顧問弁護士が経緯を説明し、同2時半から岡本社長が質疑応答に答えた。吉本側の会見は時間無制限という“条件”で始まり、10分間の休憩を挟み、午後7時半まで5時間半に及んだ。

 終了時間は設けない“時間無制限”の会見で、芸能界史上に残る超ロングラン会見となり、最後は取材陣から「終わった~」と安堵の声も漏れた。

 岡本社長は会見で、辞任はせず、自身、大崎会長ともに1年間、50%の減俸にすることを発表した。

 会見開始から約3時間が経過した午後5時ごろには、取材側の技術スタッフからの要請もあり、10分間の休憩に入った。

 会見に先立っての説明事項では、担当舎から「皆さんの質問が終わるまで会見を続けていこうと思っています」と説明がなされ、小林良太顧問弁護士が経緯を説明した。その後、午後2時半から岡本社長が会見。記者からの質問が相次いだ。

7/22(月) 19:33配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000158-dal-ent
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:43:34.42 ID:cFYfsLVaO
>>1
なげぇ~~~~~w
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:44:32.25 ID:bq02HXZ00
岡本、話芸の腕上げたで
26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:46:23.57 ID:WUdG+I4G0
長い割には内容は薄そう……

30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:47:04.65 ID:fYik2WSI0
無駄な時間ってのを体現したな
要約すると30分あれば終わる
39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:48:38.78 ID:9nsqXNTC0
質問なくなるまでやったからな
俺も疲れた
最初の方はもう覚えてないわ
62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:50:29.32 ID:SOCDiys30
さっきまでやってたのかよw
90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:52:18.60 ID:sPH3iUrm0
社長の回答もトンチンカンなのが多かった
しかし、後半の取材陣も揚げ足取りみたいな低レベルの質問が多かった
94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:52:44.15 ID:NxX9e4zb0
終わったじゃなくて怖かったに聞こえた
108 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:53:39.56 ID:xIFZdDkL0
話下手で有名みたいだし松っちゃんも分かってて会見させたのか
上回るへっぽこだったのか、どっちや
134 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:55:11.37 ID:h1Zp8Q9u0
司会者の人、めっちゃ恐かったなぁ
139 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:55:45.25 ID:YqNslcCi0
責任かぶったの入江だけってホンマ舐めてるとしかなぁ
142 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:55:55.45 ID:XGh0pST50
答え方が悪かったのかもしれないけど、
似たような質問多かったな。
164 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 19:57:04.71 ID:fSmEI7ch0
最後はクロスカウンターで双方ダウンした感じで終わった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563792043/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2353428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 20:55
ワイドなショーに呼び出した方がマシな話できたのでは。  

  
[ 2353430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 20:57
アッコにおまかせ「今の気持ちは何色」

聞けよ  

  
[ 2353431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 20:58
マスコミがこぞって岡本社長の方を叩いてるの見て、ものすごい違和感あったわ

宮迫&亮「金は貰ってない」
吉本 謹慎処分にして関係各所に平謝り、当然、賠償金も発生してるだろうが、吉本が全部払う
それでもどうにかして、芸人たちを復帰させようとがんばる

宮迫&亮「やっぱり金もらってましたw」
吉本 どん引きするけど、それでも引退はさせないと決めて、また関係各所に平謝り
当の本人たちは、いくら金額を貰ったかはっきりさせないから、とりあえず全部はっきりするまで静観という指示

その直後、
宮迫&亮「会見させろ!引退してもいいから会見させろ!」の連呼
吉本 「おまえらいい加減にせいよ!そんなこと言うならみんなクビにでもするぞ!」

こんなん、俺が社長やってても激怒するわ
宮迫&亮がめちゃくちゃすぎるやろ
会社にどんだけ迷惑かけたうえに、振り回してると思ってんねん  

  
[ 2353432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 20:59
何にせよ岡本さん社長の器じゃないわ  

  
[ 2353433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:00
この問題の本質は『反社会的勢力とのつながり』と『芸人の脱税』だぞ
要するに『犯罪者または犯罪者のお友達』という問題だ

『芸人vs吉本』みたいなしょうもない話じゃないから騙されちゃいけないぞ  

  
[ 2353434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:01
この人こそQ&Aの必要があっただろ。  

  
[ 2353435 ] 名前:    2019/07/22(Mon) 21:02
上沼恵美子が「なんで吉本が悪いことになってるん?おかしいんちゃう????」って言ってて流石やなって思った  

  
[ 2353440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:07
※2353431
会社が知らないわけないんだよなぁ
身内かオマエ?  

  
[ 2353441 ] 名前:    2019/07/22(Mon) 21:08
まぁ茶番はこれで終わりだろうな
結局何も解決せずと  

  
[ 2353442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:09
>この問題の本質は『反社会的勢力とのつながり』と『芸人の脱税』だぞ
>要するに『犯罪者または犯罪者のお友達』という問題だ

あの会見でわかったのはこの社長の元でその手の問題の自浄は無理だと思われただけ  

  
[ 2353443 ] 名前:  政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:10
挙句パワハラするから話がさらに散らかった
バ、カの見本市だわ  

  
[ 2353449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:21
社会で成功するには、「コネ」「運」そして「タフさ」があればいいんだなw

「頭脳」「弁舌」特に「優しさ」とかはいらないって、吉本のシャッチョさんが教えてくれたわwww  

  
[ 2353450 ] 名前: 名無しビジネス  2019/07/22(Mon) 21:22
噺家の会社の社長 超話がへたくそ すんごいへたくそ  

  
[ 2353453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:25
会見自体の出来は酷いもんだったが、それとこれとは別で宮迫処分の撤回はダメだわ。あいつの嘘がここまでの大問題になった元凶だろうに。
吉本が会見させなかったのも、宮迫にはオフホワイト等の前科があるから簡単に会見させる訳にはいかなかったのは容易に想像がつく。
結局今回もすぐにウソがばれたのだから、その時点で吉本の宮迫に対する信用はなく、吉本の動きとしては正解だった。
宮迫は、またなぁなぁに済ませられると思ってたはず。だから面談でも宮迫に深刻さが見られず、会見は見送る判断になったんだろう。
企業としては、そんな状態で裏も取れずにマスコミの前に出させる訳にいかないのは当然。

ただ、吉本にも宮迫にとっても誤算だったのは、亮が直営業(それも反社)などほぼやったことがなかったこと。
なので罪悪感から1人でどんどん追い詰められ、亮は辞めてでも会見をしないといけないと思いこむ暴走状態になってしまった(ロンブーは若い頃から売れているので、直営業をやる必要がなかった)
それで事態は一気に悪化していったんだわな。

今日の会見で吉本が後手後手になったのは、朝の加藤の大暴走のせいが大きい。
あれで対立構造や問題の本質が、「芸人の反社繋がり&吉本の社内問題」から「世論・マスコミvs吉本幹部」に摩り替えられた。

宮迫は、矛先を自分から吉本・幹部に世論誘導成功したんだから土曜の会見大成功だったとほくそ笑んでるよ。
SNSやネットの充実で、むしろ昔よりも世論扇動は簡単になったのが如実に表れたゴタゴタだった。  

  
[ 2353455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:28
何故か知らんが宮迫側を叩く奴はまるでコピペみたいな長文をあっちこっちに貼付けてるねw  

  
[ 2353458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:32
子役出身の坂上忍が(「在京在阪局は吉本の株主」発言に)「僕は芸能界浅いんで解らない」って逃げたのが1番ワロタ

いつも後輩芸能人には大先輩ヅラしてるのに、ホント都合いいなw  

  
[ 2353460 ] 名前:    2019/07/22(Mon) 21:32
悪いのは入江宮迫その他
隠蔽したのは吉本
振り回されたのは松本加藤さんま
目立ちたかったがたむけんとろサーモンのデブ河本  

  
[ 2353462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:36
反社会的勢力とのつながりってことで宮迫と亮を処分したけど
吉本自体がそこと繋がってるの判明しちゃったからな
でも宮迫と亮はもう完全に吉本のこと見切ってるだろ、だからあんな会見したんだろうし  

  
[ 2353463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:37
えええー。責任とって辞めろよ。吉本には不信感しかないわ。  

  
[ 2353468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:47
弱者に対しての暴言が決めてだったな。
それを冗談だったとか、契約解除まで踏み切ってからの撤回。
世間は松本人志の作る新しい部所を期待してたのに。
おかちゃんはやめへんでぇ〜でズコー  

  
[ 2353469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:51
宮迫と亮を反社繋がりで叩くのは別に良いけどさ
ただそこを叩くなら吉本社員もいたイベントのスポンサーが反社だったことも叩けよと
あれ吉本という会社自体が反社とつながりあったって事だからな
そこを叩かないで宮迫、亮だけを叩くのはダブスタすぎぃwwwwwww
  

  
[ 2353470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:53
この反社問題に関わってるやつまとめて消えろよ
つまりは会見開いてるやつ全員平等にな
どっちも公共の電波使ってるくせに後ろ暗いんだよ  

  
[ 2353472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:56
日本のメディアはなんでそんなに暇なんだ?  

  
[ 2353474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 21:57
ぶっちゃけ吉本ごと消えてくれたら解決する話  

  
[ 2353475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:03
社長ぽんこつ過ぎ  

  
[ 2353478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:12
今年は笑ってはいけない観るわ  

  
[ 2353485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:19
そもそも吉本は会社がブラックだから宮迫理由にしてトップ辞めさせるべきだったんじゃ
極楽加藤は正しいというか
ほんとにこんな人が社長やってるとこに税金100億もだしてクールジャパンとかやるつもりなの?
まったくクールじゃないし、あんま言いたくないが正気か自民党といいたい
契約書は書かない会社で芸人に給料未払いしてるし会計も適当だろ
反社会勢力だってもうちっと従業員の扱いいいぞ  

  
[ 2353489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:23
宮迫が悪っていうイメージだけど、むしろ亮の方がたち悪いと思うわ
47歳にもなって、子供もいる大の大人の男が、自分がしでかしたことの謝罪会見で、

「ファミリーって言うんなら、僕はこどもなんです!(号泣)」

これはないわ
これを普通に、「亮くんは純粋なんだね」みたいな流れになってるのが怖すぎる
47歳の男がする謝罪会見じゃねーぞ絶対にこんなの  

  
[ 2353490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:23
>責任かぶったの入江だけって
ザブングルとスリムクラブ忘れられててかわいそうです  

  
[ 2353492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:24
反社が問題だってのに、芸人と事務所の仲違いや仲直りなんて、どうでもいいわ。
と言うか、反社だからTVではNo!!
っていう問題なんだから、事務所との仲が改善したから復帰可能じゃないんだぞ。  

  
[ 2353496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:26
社長はまず「吉本は一切反社と関わりません」と宣言するべきだろ
それが言えないのか

吉本は「生活保護詐欺」「ペニオク詐欺」「振り込め詐欺」とどれだけ詐欺に関わる気だ
河本や梶原に対しても処分が甘いし、ペニオク詐欺の綾部に関しては処分なしという甘さ
芸人の自己責任の部分もあるかもしれないが、詐欺の多さを考えたらいい加減トップが責任を取るべきだろ
社長だけじゃなく会長も  

  
[ 2353501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:31
「僕は子どもなんです」を大人に対する意味の子どもにとっちゃうの…?
「ファミリーって言うのなら」の意味考えようか、大人なんだから。  

  
[ 2353510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:41
「反社と関わらない」という宣言は無理
ペニオクもそうだけど詐欺とは思ってなくてあとで発覚することもある
また元々正常な会社が反社になることもある
「あなたは反社ですか?」と聞いて「はいそうです」なんて答える奴もいない
絶対に関わらないと宣言すると逆に脅される材料になる  

  
[ 2353511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:41
そんな語る事なんてなんもねーだろうにw  

  
[ 2353517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:51
正直言って吉本はどうでもいいから、
電〇とか広告代理店やマスコミが振り込め詐欺と関わっていたかどうか
語ってくれよ岡本、宮迫、亮、松本、加藤

吉本以上にそっちが潰れてほしいし  

  
[ 2353519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 22:56
まあ、会見の内容はともかく、中途半端に途中で切ると、マスごみがまた会見を開けとうるさいからな
5時間半もやると、編集する方も大変だし、途中で何て言ったか忘れる、もういいやと思うところも出るだろ
今後の不祥事会見の参考になったんじゃないか  

  
[ 2353526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 23:08
といってもなかった事にはできんのやけどな。  

  
[ 2353537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/22(Mon) 23:31
亮が家族に例えてたけど、この不甲斐ない親をええ歳した子供らは守らんでええんか、守られるだけか

とろサーモン久保田みたいな、芸人側の立場よくなって急に上から目線で言い出すやつ嫌いやわー  

  
[ 2353590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 00:41
吉本「スポンサーさん、テレビ局さん、ギャラ貰ってないので安心してください!!」

宮迫「やっぱもらってました...」

吉本「すいませんスポンサーさん...全部嘘でした...」

スポンサー「は?ふざけんなよ」

吉本「申し訳ありませんでした...」

宮迫「記者会見させてください」

吉本「は!?もうええねん!!大人しくしといてくれや!!お前ら信用できんねん!!!!とりあえず静観や!!!」

宮迫「弁護士立てます」

吉本「はああああ!!!?ふざけんなコラ!!お前らの好感度取り返したいだけちゃうんか?ちゃんと被害者へ何するか決めたか?とりあえずわかったからQ&Aや!なんていうか教えてくれ!!!」

宮迫「もうやめます、勝手に記者会見します」

吉本「もうええクビや!!!!」

宮迫「こんなこと言われました」

世間「吉本最低」

岡本「...あーえーっと、えー...と...」

世間「うわやべえ奴やん」  

  
[ 2353676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:53
全社挙げて、芸人と吉本の契約の問題にごまかそうと必死だよな
ほんと登場人物が全員ク ズ
本来の問題は芸人と吉本と反社の関係だ、コンプライアンスなんだよ
騙されねぇよバーカ  

  
[ 2353802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 07:33
親である吉本の為にも悪さした子どもである自分らが謝罪会見する必要があるっていって、親のために動いてたじゃん。子どもを守ってほしいって言ってんじゃなくて、子どもが自分が犯した悪さを謝るのを手伝って欲しかったって言ってたのに、なんで守ってほしいになるの?
あと最初に家族に例えたのは吉本側でしょ?それを受けての発言だよ。  

  
[ 2354118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 12:40
「後で皆と話します」 これはギャグで冗談として笑うところ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ