2019/07/23/ (火) | edit |

前川喜平 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

アベ自民党は4項目改憲案を引っ提げて改憲を訴えたが、単独過半数は得られなかったし、維新・公明の補完勢力を加えても発議に必要な3分の2に届かなかった。アベ改憲は退けられたのだ。もう改憲を口にするな。

ソース:https://twitter.com/brahmslover/status/1153151394821525504?s=19

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/07/22(月) 19:59:51.38 ID:GAp/6NQe9
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

アベ自民党は4項目改憲案を引っ提げて改憲を訴えたが、単独過半数は得られなかったし、維新・公明の補完勢力を加えても発議に必要な3分の2に届かなかった。アベ改憲は退けられたのだ。もう改憲を口にするな。

午後0:54 · 2019年7月22日
https://twitter.com/brahmslover/status/1153151394821525504?s=19

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 20:02:23.34 ID:IO5DQ2d30
N国は安倍ちゃんの味方だよ
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 20:04:58.81 ID:08fLF9Uk0
口にするな?それ憲法違反だろ
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 20:12:35.08 ID:aGkwdgLEO
N国の立花は完全に改憲派だから+1
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 20:20:58.80 ID:3rICCj910
野党で寝返るところあるだろな
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 20:34:42.74 ID:k4XITirn0
この人、哀れ・・・

58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 20:42:40.68 ID:tZYkJIS+0
本番は国民投票なんで
まあ野党は投票では負けてるから嫌なんだろう
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 20:42:55.53 ID:rjOjW17P0
何人か寝返れば良いだけwww

本当は自民に入りたい奴も多いだろwww
76 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 20:55:24.27 ID:xxp3M6bV0
なんで改憲しちゃいかんのや?
お前に払った税金返してもらいたいよ
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/22(月) 21:09:10.92 ID:yMTTgbUs0
議論すらあかんのか
150 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 00:31:16.03 ID:Y6Vi7a+Z0
改憲したい思う人が増えるように、もっといろいろ言ったり
実行するのがいいんじゃね。改憲するつもりなら
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1563793191/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2353637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 01:55
君は国政から外されたのだろう?
ならば政について口をはさむのはやめたまえ。
古来、その居場所を追われた役人は狂人の振りをしてでも
どこかへ隠れるものだ。さっさと身を引き、経でも写して余生を過ごせば如何か。  

  
[ 2353639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 01:56
言論の自由も思想の自由も前川氏は否定すると

さすが、何人もの未.成.年.女.子とホ.テ.ルで二人きりで貧困調査を繰り返してた人は言うことが違うね!  

  
[ 2353642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 01:58
本格的有事が起きてから国民総パニック状態でおこなう泥縄改憲の方が
よほど危ないってことを全く考えない左翼の脳みそは一体どうなってんだ?
余裕のある今のうちに議論を重ねて慎重に変えていくほうが遥かに安全だろうに  

  
[ 2353644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:00
完全に私怨だからなこの人
少女喰いモンにして天下りできなくなって逆恨みとかさぁ…
ダッッッッッサ  

  
[ 2353646 ] 名前:                2019/07/23(Tue) 02:12
改憲議論から逃げてる奴らは議会制民主主義を語るな  

  
[ 2353648 ] 名前: b  2019/07/23(Tue) 02:14
カイシュン





ダメ絶対  

  
[ 2353649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:16
まぁ権力取り上げられると一生恨まれるからなぁ
民主議員もなんかもそう殆ど自民追い出された奴らばっかやし  

  
[ 2353652 ] 名前: 名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:18
何でなんちゃってリベラルやパヨは「鑑みる」って事が出来ないんだろね?
この屁理屈通すなら選挙で負けた野党は与党のやる事口出すなって事になるけど…
改憲議席に届かなかった→改憲口にするな
過半数にも届かなかった→政治に口出すな
ってなるでしょ?、政治家選ぶ選挙なんだから  

  
[ 2353654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:20
野党にも改憲派はいるんだけど?
つか、議論だけはするべきだ、国会議員の重要な仕事だ
おまえが一々指示するものじゃない
貧困調査員のくせに何様のつもりなんだよ  

  
[ 2353658 ] 名前: 名無し  2019/07/23(Tue) 02:24
なんで議員でもないスケ平が偉そうに言ってんの?  

  
[ 2353664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:28
この人人格者って設定じゃなかったの?
仮にも自国の首相をアベとか呼び捨てにする人格者なんていんの?  

  
[ 2353665 ] 名前: ななし  2019/07/23(Tue) 02:29
まだおめおめと生きてたんか助平w
汚職の責任取って辞めさせられたksの戯言なんぞ聞く耳もたんわw  

  
[ 2353669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:33
議論の機会すら力づくで封じようとするパヨの暴力性ここに極まれり
パヨの語る平和はパヨ自身の空想の墨守であって
国家と国民の安寧では決してない
空想妄想のためなら果てしなく暴力的になれる彼らに政治の実権を渡してはならない
絶対にだ  

  
[ 2353673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:38
今の野党は政権を取り上げられたよな
もう、政権奪取とか言うなよ  

  
[ 2353674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:43
なお国民に改憲意欲はなし  

  
[ 2353677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:57
聖人前川が仰ってるんだぞ言うことをきけ  

  
[ 2353679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 02:59
こいつ今何やってんの?
貯め込んだ汚い金で悠々自適しながら憎い相手に空から唾吐いてるだけ?  

  
[ 2353686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 03:09
国民の貧困を大々的に推進して
貧困女子を激増させて札束ビンタで少女を買った上級国民様は言うことが違うな!
ちな説教ばっかりで鬱陶しいと少女たちからの評判は最悪だった模様  

  
[ 2353687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 03:10
これが文科省クォリティだな。
元文科省含めてホント一回お掃除しないとダメじゃねぇかな。  

  
[ 2353689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 03:17
ポッポ症候群。
山本を初めとした、踊るポンポコリン
に、支持するポンポコリン!
ヒィーヒヤラ、ヒィーヒヤラ
奇抜さと、異様さ……
そのうち、国会の席に、猫とかパンダのぬいぐるみ政治家が誕生するかも。
  

  
[ 2353690 ] 名前: 名無し  2019/07/23(Tue) 03:17
この界隈の人は最初はインテリぶった感じで登場するのにいつの間にか攻撃的で薄く軽い感じになるな  

  
[ 2353693 ] 名前: 名前はまだない  2019/07/23(Tue) 03:24
左翼お得意の言論弾圧やね ナチュラルにでてるやん  

  
[ 2353699 ] 名前: 名無しさん  2019/07/23(Tue) 03:44
それ言い始めたら、ぜんぶ合わせても半分ない野党なんて
「存在すら」否定されちゃうじゃないか。  

  
[ 2353701 ] 名前: 名無し  2019/07/23(Tue) 03:53
現憲法が施行されたのが昭和22年5月、現在73年目に突入。

総ての国内法の基準となる憲法があと20数年で100年に。

日本人は100年前の太古の法律を変更出来ずに今だに護ってる~っと世界の笑い者になる。  

  
[ 2353704 ] 名前: ななし  2019/07/23(Tue) 03:57
ドイツはもう40数回も憲法改正してるのに

パヨク得意の欧米では~が
無くだんまり決め込むパヨ達でした  

  
[ 2353719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 04:40
あっちこっちに飛びそうな万能ブーメランの予感(笑)  

  
[ 2353727 ] 名前:    2019/07/23(Tue) 04:50
選挙直後の中国の報道と全く同じこと言ってる
いい年して自分が無いんやな このおっさん  

  
[ 2353734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 05:01
これね、恐らく野党にとっては改憲勢力とやらが2/3に届いてたほうが対応楽だったと思うよ
理由はわかるだろう?  

  
[ 2353736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 05:04
憲法改正してほしくないと思うのも権利、してほしいと思うのも権利。
貧困調査ごときが何を言っているのか。  

  
[ 2353753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 05:40
今回2/3割れだから改憲を口にするなと言うなら、前回2/3越えとなった時は野党に改憲反対と言うなって言ってたのかね
そうじゃないならあまりに都合よすぎる解釈じゃないの  

  
[ 2353757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 05:49
国民民主党は改憲議論すると選挙前から言ってるんだから必要な数に届いてるだろ?  

  
[ 2353777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 06:38
児童.買.春かつ落選請負人が何か言ってるぞw  

  
[ 2353778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 06:39
この理屈なら、過半数を持たない野党は何も言ってはいけない  

  
[ 2353792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 07:20
JK口にしたオッサンは喋るな
空気が汚れる  

  
[ 2353795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 07:24
これは正論だな
今改憲とかの話をしている場合じゃないし改憲した所で中国にはもはや勝てない
国民はそこら辺の判断を的確に行った結果、改憲勢力を保てなかった
これが現実  

  
[ 2353798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 07:29
相変わらずパヨクは思考停止してるな  

  
[ 2353799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 07:32
別に1議席だろうと改憲は口にしていいだろあほか  

  
[ 2353813 ] 名前: あ  2019/07/23(Tue) 07:49
議論しろと受け取った、って言い方だからGoサインもらった、ではないでしょ。
与党過半数でnoではないが、2/3未満なのでGoでもない→議論 やろ。
まあ政治家の言葉なぞ都合よく解釈変えられるようにできてて、実際そうすべきだが。  

  
[ 2353815 ] 名前: あ  2019/07/23(Tue) 07:50
議論しろと受け取った、って言い方だからGoサインもらった、ではないでしょ。
与党過半数でnoではないが、2/3未満なのでGoでもない→議論 やろ。
まあ政治家の言葉なぞ都合よく解釈変えられるようにできてて、実際そうすべきだが。  

  
[ 2353829 ] 名前: 名無し  2019/07/23(Tue) 08:08
野党が演説妨害や総力戦をやってコレかよ。
誰でも引き取る二階が野党議員の寝返り工作をやったらあっという間にw  

  
[ 2353835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 08:15
このバカもうしゃべんな!
鳩山かよ!!  

  
[ 2353840 ] 名前: 名無しさん  2019/07/23(Tue) 08:24
何様だよ助平www貧困調査の結果はまだかよwww
JKガン見して食うメシは旨かったか助平wwwwwww  

  
[ 2353864 ] 名前: ななし  2019/07/23(Tue) 08:43
半数以上が賛成側である議題に、3分の2以上が賛成ではないから反対派の意見に黙って従え?

逆の立場でもそうするか助平?3分の2と設定されている意味を考えてみろ。
  

  
[ 2353898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 09:04
はい言論封殺  

  
[ 2353902 ] 名前: ななし  2019/07/23(Tue) 09:07
だったら、3分の2に満たない反安倍勢力は
二度と安倍総理に逆らわないでくださいね
議論することもだめですよ?(^-^)  

  
[ 2353903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 09:07
前川のコメントって分析する程価値あんの?w  

  
[ 2353915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 09:14
こいつは日本国民を舐めてんのか?  

  
[ 2354080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 11:51
この理屈なら、過半数の議席を取れてない野党は政策を語るなってことになるんじゃね?退けられてるで?  

  
[ 2354100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 12:17
数で負けてる方が数に届かないんだから発言するな!って言えるこの思考
こんな思考の集まりが野党と言う絶望感
  

  
[ 2354120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 12:46
その理屈から言えば、政権の座を追われた上に1ケタ台の支持率まで転落しているような政党は、二度と政権の座に返り咲くとかいう思い上がりを口をしないで頂きたいですなw
まあその支持率じゃどれだけ喚こうが政権には戻れないでしょうがw  

  
[ 2354151 ] 名前: s  2019/07/23(Tue) 13:34
つまり三分の2を超えてた時は改憲反対は口に出しちゃいけなかったの?  

  
[ 2354173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 14:03
選挙で
自分たちが勝った→民意が示された
自分たちが負けた→必ずしも民意を示す結果ではない  

  
[ 2354190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 14:27
>2354151
数の暴力に屈するわけにはいかない!
とかいうに決まってるわなー  

  
[ 2354656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:28
また哀れな天下り業者が何かわめいてるwww  

  
[ 2355478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 21:27
憲法改正は基準は厳しいけど法で認められてる行為だろ。
  

  
[ 2355583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/25(Thu) 01:05
このマエカワとかいう綺麗に着飾ったUNKOを跡形もなくなるまで踏みつぶしたい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ