2019/07/23/ (火) | edit |

吉本興業が7月22日午後に開いた異例のロングラン会見--。岡本昭彦社は雨上がり決死隊・宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮の処分を撤回し、復帰を呼びかけた。2人が涙ながらの会見をして世論の同情が高まったため、取り込む狙いがあるとみられる。岡本社長も会見で号泣する場面もあった。
ソース:https://dot.asahi.com/wa/2019072200091.html?page=1
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/07/22(月) 23:15:59.28 ID:9hYzH6c/9
吉本興業が7月22日午後に開いた異例のロングラン会見--。
岡本昭彦社は雨上がり決死隊・宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮の処分を撤回し、復帰を呼びかけた。2人が涙ながらの会見をして世論の同情が高まったため、取り込む狙いがあるとみられる。岡本社長も会見で号泣する場面もあった。
【写真】会見では「笑ってはいけない」でおなじみの藤原副社長も発言!その表情は…
会見では岡本社長のパワハラまがいの不適切な発言を巡り何度も質問が出たが、「冗談のつもりだった」と何度も釈明。報道陣からも失笑が漏れた。
宮迫や田村らに「会見するのであれば全員クビにする」と言ったことについてはこのように釈明した。
「父親が息子に勘当や、ええかげんにせいというつもりだった。会見を止めるつもりはなく、僕の気持ちを正しく伝えられなかったところが僕のだめなところ」
クビという発言をすること自体パワハラではないか、との記者の指摘には、「僕的にはそんなつもりはないが、相手がどう受け止めるかですから」と不適切な発言だったことを認めた。
ほかの芸人や社員にもそうした恫喝(どうかつ)をしているのではないかという追及には、「若いころは怒ったこともありました。今は(社長の)部屋で1人でいるのでない」とした。
宮迫らが振り込め詐欺グループの宴会に出て現金をもらっていたことがわかったのに、謝罪会見を早期にさせなかったことについても、判断ミスを認めた。
「いま思うとそうするべきだったんだと思います。ただ、その当時の状況で言うと我々にも余裕がなかった」
自ら不適切な発言やパワハラ、判断ミスを認めた岡本社長だが、進退については辞任を否定。岡本社長と大崎洋会長は役員報酬50%を1年間カットすることで責任をとるという。こう言い切った。
「まだまだいろんな調査があるのでそれをやりきる。僕自身がどこまで変われるかが大きな問題。自分自身がしっかり変わっていくことでみなさんに評価されたい。僕的には、笑いを愛し笑いを作られる方を愛していることについては、人一倍だと思っている」
道陣からは、「なぜ辞めないのか。社長でなければできないことがあるのか」との突っ込みもあった。
岡本社長は回答に窮したあげく、「後でみんなに聞いときます」と“ボケ”ともとれる発言でかわした。
岡本社長の責任を巡っては、極楽とんぼ・加藤浩次が22日午前の日本テレビ系の情報番組「スッキリ」で、「経営側が変わらないとだめ。この状況が変わらないなら僕は退社します」と述べるなど退陣を迫っていた。
岡本社長はこの発言について、「加藤くんとはこれからミーティングする」としたが、所属芸人からも岡本社長の続投には反発が出そうだ。
田村は7月20日の会見で、吉本興業とテレビ局の関係について不信感を抱いたと、次のように話していた。
「僕がすごく不審に思ったのが、『在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主やから大丈夫やからと』言われました。何が大丈夫なのかわからないけれども、僕たちの言うことが、本当の気持ちが伝わるかどうか。ネット(での生中継)を止めようとしたという風に感じてしまいました」
これについては吉本興業の担当者はこのように反論。
「会見を生中継をしたいという田村への要望を受けて、それならテレビ局が株主だから大丈夫だ、という意味だった」
田村の誤解だったと言いたいようだが、会社側の説明にはどうも言い逃れのような感じも受けた。
吉本興業としては今回の会見で信頼回復をしたかったようだが、会社側の理解しにくい説明もあって、どうにも「スッキリ」しない。ファンや芸人らに疑念をかえって抱かせる可能性もある。
実際、「トレンディエンジェル」の斉藤司がテレビ番組で「なんでこんなに回りくどいことを言って」と発言するなど、反応が出ている。
異例の長時間のトップの釈明会見だったが、このままでは信頼回復はかえって遠のきそうだ。
2019.7.22 18:21週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2019072200091.html?page=1

8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:17:59.66 ID:Sofhnpfi0岡本昭彦社は雨上がり決死隊・宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮の処分を撤回し、復帰を呼びかけた。2人が涙ながらの会見をして世論の同情が高まったため、取り込む狙いがあるとみられる。岡本社長も会見で号泣する場面もあった。
【写真】会見では「笑ってはいけない」でおなじみの藤原副社長も発言!その表情は…
会見では岡本社長のパワハラまがいの不適切な発言を巡り何度も質問が出たが、「冗談のつもりだった」と何度も釈明。報道陣からも失笑が漏れた。
宮迫や田村らに「会見するのであれば全員クビにする」と言ったことについてはこのように釈明した。
「父親が息子に勘当や、ええかげんにせいというつもりだった。会見を止めるつもりはなく、僕の気持ちを正しく伝えられなかったところが僕のだめなところ」
クビという発言をすること自体パワハラではないか、との記者の指摘には、「僕的にはそんなつもりはないが、相手がどう受け止めるかですから」と不適切な発言だったことを認めた。
ほかの芸人や社員にもそうした恫喝(どうかつ)をしているのではないかという追及には、「若いころは怒ったこともありました。今は(社長の)部屋で1人でいるのでない」とした。
宮迫らが振り込め詐欺グループの宴会に出て現金をもらっていたことがわかったのに、謝罪会見を早期にさせなかったことについても、判断ミスを認めた。
「いま思うとそうするべきだったんだと思います。ただ、その当時の状況で言うと我々にも余裕がなかった」
自ら不適切な発言やパワハラ、判断ミスを認めた岡本社長だが、進退については辞任を否定。岡本社長と大崎洋会長は役員報酬50%を1年間カットすることで責任をとるという。こう言い切った。
「まだまだいろんな調査があるのでそれをやりきる。僕自身がどこまで変われるかが大きな問題。自分自身がしっかり変わっていくことでみなさんに評価されたい。僕的には、笑いを愛し笑いを作られる方を愛していることについては、人一倍だと思っている」
道陣からは、「なぜ辞めないのか。社長でなければできないことがあるのか」との突っ込みもあった。
岡本社長は回答に窮したあげく、「後でみんなに聞いときます」と“ボケ”ともとれる発言でかわした。
岡本社長の責任を巡っては、極楽とんぼ・加藤浩次が22日午前の日本テレビ系の情報番組「スッキリ」で、「経営側が変わらないとだめ。この状況が変わらないなら僕は退社します」と述べるなど退陣を迫っていた。
岡本社長はこの発言について、「加藤くんとはこれからミーティングする」としたが、所属芸人からも岡本社長の続投には反発が出そうだ。
田村は7月20日の会見で、吉本興業とテレビ局の関係について不信感を抱いたと、次のように話していた。
「僕がすごく不審に思ったのが、『在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主やから大丈夫やからと』言われました。何が大丈夫なのかわからないけれども、僕たちの言うことが、本当の気持ちが伝わるかどうか。ネット(での生中継)を止めようとしたという風に感じてしまいました」
これについては吉本興業の担当者はこのように反論。
「会見を生中継をしたいという田村への要望を受けて、それならテレビ局が株主だから大丈夫だ、という意味だった」
田村の誤解だったと言いたいようだが、会社側の説明にはどうも言い逃れのような感じも受けた。
吉本興業としては今回の会見で信頼回復をしたかったようだが、会社側の理解しにくい説明もあって、どうにも「スッキリ」しない。ファンや芸人らに疑念をかえって抱かせる可能性もある。
実際、「トレンディエンジェル」の斉藤司がテレビ番組で「なんでこんなに回りくどいことを言って」と発言するなど、反応が出ている。
異例の長時間のトップの釈明会見だったが、このままでは信頼回復はかえって遠のきそうだ。
2019.7.22 18:21週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2019072200091.html?page=1

どうしようもねえ会社だったわ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:19:20.58 ID:+PZU+jot0ぶっちゃけパワハラだろこれw
33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:22:37.67 ID:Xd8o6V3o0やめへんで~
34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:22:37.80 ID:SHQc8e840藤原と二人で会見やるべきだった
113 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:41:54.34 ID:vTUNGHLc0
別に岡本社長やめさしてもええけど
それやと宮迫を永久追放くらいせんとバランス悪いやろ
115 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:42:14.92 ID:axF0wcp70それやと宮迫を永久追放くらいせんとバランス悪いやろ
でかい企業の体質ではないよね
123 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:43:50.22 ID:MXjXh7gg0そもそも社長辞めるような案件なのかね
125 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:44:12.59 ID:ZemD2nz4O宮迫を社長にして
岡本は蛍原と芸人コンビをしたらいいよ
143 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:51:46.78 ID:2HJqlNxG0岡本は蛍原と芸人コンビをしたらいいよ
松本怖っ
って思う
154 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:55:57.16 ID:tKu7Nosn0って思う
岡ちゃんは やめへんで~
164 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/22(月) 23:57:48.58 ID:Or8q0eM40辞めんで正解だろ
本当なら宮迫を辞めさせてそれで終わりだし
176 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/23(火) 00:02:36.68 ID:opiAGbb10本当なら宮迫を辞めさせてそれで終わりだし
この異常な体育会系体質を刷り込んだのは、
当のダウンタウンかもしれんね
185 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/23(火) 00:08:40.85 ID:GhREHQC60当のダウンタウンかもしれんね
典型的な失敗会見だったな(笑)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563804959/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ
- <吉本社長>「ギャラは平均5:5から6:4」→芸人「これは嘘だろw」「間違えてたなら振り込んでくれよ」続々反論
- <カンニング竹山>吉本興業社長会見は「客観的に見て、吉本を一つの企業として見て、危険な会見をしたと思う」
- 【吉本興業】加藤浩次「今日、会長と会う。取締役が変わらない限り、辞める旨を伝える」
- 【吉本興業】報道陣から失笑漏れた 岡本社長の居座り「辞めるつもりない」「(続投理由)後でみんなに聞いときます」とボケも
- 【これは酷いwww】 韓国で開催されている国際水泳、入江のスタート台に主催者が小細工wwwww
- 【吉本】岡本社長「ギャラ折半」発言に吉本芸人が相次ぎ反論 「ギャラ2000円だった」
- 【吉本】岡本社長、加藤浩次と緊急会談へ「残ってもらうことから始める」
- 【吉本】松本人志、保身
けつの穴の小さい男だ
そりゃ上の人間がこうも矮小な男だと、下がおかしくなるのも分かる
そりゃ上の人間がこうも矮小な男だと、下がおかしくなるのも分かる
吉本超賤興業
北朝鮮のフロント企業
上から下まで真っ黒のザパニーズスパイ
北朝鮮のフロント企業
上から下まで真っ黒のザパニーズスパイ
残れるなら宮迫は残ろうとすると思う
でも亮はマジでこのまま辞めると思うよ
でも亮はマジでこのまま辞めると思うよ
また新たに関西生コン幹部ら3人が逮捕されたらしいが全く報道も無し、これで辻元が許されるなら宮迫も許されるわなw
無能をアピールして宮迫とかの問題の本質全部飛んでったね。芸人を守るって意味ではいい仕事したんじゃない?世間では芸人に対して同情的になったし。俺から見たらあの場にいた一番の先輩芸人が後輩に嘘つかせて保身に走り、会社を巻き込んだ問題ってだけ。唇震わせて会社に文句言ってるあいつに男気なんて1ミリも感じなかった。まだ金貰った事に対して言い訳してたしね。
100万貰って税務処理してなかったとか今までどうしてたんだろうね?
100万貰って税務処理してなかったとか今までどうしてたんだろうね?
絶対宮迫許さないマン
話し方の達人と一般市民での会見でこれほど大きく差がつくのは興味深い
用意しててもこの有様に見える。難しいもんだ
この会見だけで判断するには少し可哀そうに思う
これで辞任しろとか言い出す人は面白がってるだけの意見だわ
用意しててもこの有様に見える。難しいもんだ
この会見だけで判断するには少し可哀そうに思う
これで辞任しろとか言い出す人は面白がってるだけの意見だわ
加藤浩次「岡本社長の”お前らテープ回してへんやろな”の言葉は冗談だった、藤原副社長が”現場は実際スベってました”とフォローしていたが昨日、亮に聞いたところ”藤原副社長はその場にいなかった”と。」
まーた吉本はん嘘ついてたんかw
まーた吉本はん嘘ついてたんかw
お笑い会社のトップが笑い取れないなんて
金の為なら何でもやる、まさに芸人の鏡だわ。
でも、こんな三文芝居、全然おもんないわ。
でも、こんな三文芝居、全然おもんないわ。
元々ブラックな企業に、それにふさわしい傲慢な人間が社長になって、独裁経営でこうなったって所じゃないの
立場の弱い人間にしか強く出られんような無能が、搾取が酷い吉本のトップに立っていたら、そりゃコケにされるわ。
事務方まで芸人よりになっちゃダメだよなぁ。
吉本がここまで無能経営者抱えてると思わなかったわ
企業イメージ最悪だろこれ
企業イメージ最悪だろこれ
こんな体質の芸能事務所は吉本だけじゃないから安心してね。
いきなり売れちゃうグラビアアイドルとか某アイドルグループが枕やってるのなんて誰しも知ってることだし、ジャニーズはみーんな尻を掘られていることも、大手事務所がヤク座とコネクションあるなんてずっと昔っからみんなが知ってたこと。お薬も一部しか表沙汰になってないけど、相当蔓延している。
今更騒ぐ必要なんかないぞ。そういう世界だぞ。テレビマスコミ芸能業界まとめて腐ってるぞ。
これもwgipが関係してんのかな。
いきなり売れちゃうグラビアアイドルとか某アイドルグループが枕やってるのなんて誰しも知ってることだし、ジャニーズはみーんな尻を掘られていることも、大手事務所がヤク座とコネクションあるなんてずっと昔っからみんなが知ってたこと。お薬も一部しか表沙汰になってないけど、相当蔓延している。
今更騒ぐ必要なんかないぞ。そういう世界だぞ。テレビマスコミ芸能業界まとめて腐ってるぞ。
これもwgipが関係してんのかな。
吉本的には、隠蔽・パワハラっていう組織的なミスを認める訳にはいかないから、ダメ押しとして岡本の会見での失策っていうボーナスを付け加えて、岡本個人が全ての責任負っての社長クビって言う流れ
「僕にできることは・・・、これから周りに聴きます」っていう布石が効いて、「辞めるしかおまへんな」ってなりましたっていう体
大崎も岡本も代表からは退いても、取締役に残留ってことならばほとぼり冷めたらまた復帰ってできるけど、芸人の方は引退やら解雇となったら次がないもんな
まあ、宮迫は解雇で日干しの上、実質芸人引退っていう、楽しんご状態でいいけど
「僕にできることは・・・、これから周りに聴きます」っていう布石が効いて、「辞めるしかおまへんな」ってなりましたっていう体
大崎も岡本も代表からは退いても、取締役に残留ってことならばほとぼり冷めたらまた復帰ってできるけど、芸人の方は引退やら解雇となったら次がないもんな
まあ、宮迫は解雇で日干しの上、実質芸人引退っていう、楽しんご状態でいいけど
島田伸介の件で、上場企業なのに反社とズブズブの会社と知れた。
対策がコンプライアンスの強化ではなく、非上場に逃げた。
そのブラック企業の大口株主が民放キー局。
悪者探しして誤魔化してるが、TV業界の全てが腐ってる。
対策がコンプライアンスの強化ではなく、非上場に逃げた。
そのブラック企業の大口株主が民放キー局。
悪者探しして誤魔化してるが、TV業界の全てが腐ってる。
そもそも宮迫が嘘ついたのがわるいんだから、吉本を責めるのは筋違い。宮迫はクビが妥当。田村亮は謹慎が妥当。だから、クビにしないなら、二人とも謹慎が妥当。マスコミは、彼らがいなくなったら視聴率が取れなくなるから騒いでいるにすぎない。
社長は何も悪くない。弁護士もきちんと説明していたし。何回も同じ質問が出たらしいが、それは質問する側が、頭が悪いだけ。
こんなんで叩かれて、社長が可哀想。
宮迫、田村亮が、それでも辞めますと言えば男上げたとなるが、これでハイハイとなびいたら、芸人やめろ。
社長は何も悪くない。弁護士もきちんと説明していたし。何回も同じ質問が出たらしいが、それは質問する側が、頭が悪いだけ。
こんなんで叩かれて、社長が可哀想。
宮迫、田村亮が、それでも辞めますと言えば男上げたとなるが、これでハイハイとなびいたら、芸人やめろ。
吉本社員こんな場所にも来るのかすげーな
テレ朝はアメトーク続けられると変な色気出して宮迫擁護にオールインや
吉本興業所属のお笑いタレント・清水圭(58)が22日、自身の公式サイト内のブログを更新。
「忘れもしません。私は18年前の2001年、ドラマ『明日があるさ』第1話において、準備稿に書かれていた私のセリフと出番が、決定稿では半分ほどになり、さらに自分で一番の見せ場だと思っていたシーンが跡形もなくカットされていることを見て、正直憤りました」と回想。
当時のマネジャーに「なんでこうなったのかの説明がなかったら俺出られへんわ」と訴えると、後日それまでほとんど面識のなかった岡本氏が突然控え室に現れたという。
「マネージャーを楽屋の外に出し、ふたりきりになってから、私の説明を聞くこともなく『いきなりなにが文句あるんですか?言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと言うてるんです。それを吉本がお願いして出られるようにしてあげてるんです。会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいいんですよ』と恫喝されました」と告白。
「私は『おまえ、所属タレントに向かってそんなひどいことよう言うなぁ。わかった。ドラマには出るけど、もう出て行ってくれ』と言って、帰ってもらいました」と振り返った。
「あれから18年。社長になっても岡本氏はなにも変わっていませんでした。まず人払いをして、話を聞かずいきなり恫喝する。このパターンは私の時と全く同じです。以上のことから考えても、宮迫の言葉は信じるに値します」と断言。
「今日の会見においても岡本氏は何度も『コンプライアンス』と口にしました。ひとを平気で恫喝する人間が芸人のコンプライアンスの話をするってどの口が言うとんねん!」と怒りをぶちまけた。
「忘れもしません。私は18年前の2001年、ドラマ『明日があるさ』第1話において、準備稿に書かれていた私のセリフと出番が、決定稿では半分ほどになり、さらに自分で一番の見せ場だと思っていたシーンが跡形もなくカットされていることを見て、正直憤りました」と回想。
当時のマネジャーに「なんでこうなったのかの説明がなかったら俺出られへんわ」と訴えると、後日それまでほとんど面識のなかった岡本氏が突然控え室に現れたという。
「マネージャーを楽屋の外に出し、ふたりきりになってから、私の説明を聞くこともなく『いきなりなにが文句あるんですか?言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと言うてるんです。それを吉本がお願いして出られるようにしてあげてるんです。会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいいんですよ』と恫喝されました」と告白。
「私は『おまえ、所属タレントに向かってそんなひどいことよう言うなぁ。わかった。ドラマには出るけど、もう出て行ってくれ』と言って、帰ってもらいました」と振り返った。
「あれから18年。社長になっても岡本氏はなにも変わっていませんでした。まず人払いをして、話を聞かずいきなり恫喝する。このパターンは私の時と全く同じです。以上のことから考えても、宮迫の言葉は信じるに値します」と断言。
「今日の会見においても岡本氏は何度も『コンプライアンス』と口にしました。ひとを平気で恫喝する人間が芸人のコンプライアンスの話をするってどの口が言うとんねん!」と怒りをぶちまけた。
もともと芸人になろうって奴は殆どがくそみたいな奴やで
嘘つき芸人の言うことをいちいち真に受けてたら往生しまっせ
嘘つき芸人の言うことをいちいち真に受けてたら往生しまっせ
小心者に限って偉そうにする典型だなWWWWWWWWW
状況が悪くなると芸人なんて皆クソだ!と言い出すクソ工作員
あんな程度の低い質問しか出来ない記者に失笑されたところでな
図星を突かれて工作員認定するのは勝手やけど、
しょうもないこと言うてたら藪蛇になりまっせ。
しょうもないこと言うてたら藪蛇になりまっせ。
芸人に対しては他人なんか知ったこっちゃ無いとスパッと簡単にクビ切れるけど自分は色々と失うのが怖いから嫌ってかw
ええ~これで宮迫亮他許しちゃうの~!? て多くの人が思ったんじゃないのか
時間があるので最近いくつか記者会見見たけど、今回は記者の質問に対する答えに矛盾があったり、はいかいいえで聞きたいのに長々と的外れな答えで誤魔化していたので、同じ質問があるのも当然だと思った
いつもは記者頭悪いなぁと思うけど、今回は割と頑張ってたように感じる
いつもは記者頭悪いなぁと思うけど、今回は割と頑張ってたように感じる
まあ堰を切ったように芸人から文句出まくるあたり
岡本の人望が社長にふさわしいかどうがぐらいは誰でも分かるわな
岡本の人望が社長にふさわしいかどうがぐらいは誰でも分かるわな
5:5か6:4って。嘘つきだよね。そもそも契約書ない、ギャラの詳細がない企業が上場しようとするなんて。ところで…2354048お前と韓国人、何の違いがあるんだ?謝罪しても許さない。まるで宮迫や亮が詐欺グループの一味だったかの様に吊るし上げ。
吉本幹部見てると派閥人事が露骨過ぎて、これじゃあ驕り高ぶって腐るわけだな
実力以上の権力と権威を手に入れちゃって世間の事なんか見えてないんだろう
だから常識じゃ考えられない言い訳が出来る
実力以上の権力と権威を手に入れちゃって世間の事なんか見えてないんだろう
だから常識じゃ考えられない言い訳が出来る
国民から失笑されてるマスコミに失笑されるって、相当な屈辱だなw
ブリーフの貴公子の頃から知ってる人だから悲しい
岡本アウト!吉本芸人全員参加で、岡本にケツバット
宮迫が最初から最後まで保身の為嘘付き続けてるのが腹たつな
社長もごもってたけど「亮は貰った金額とかも会見で発表して、と言ったけど宮迫がいや、それは!と揉めてた」って言ったぞ
宮迫が後輩芸人に圧力かけて道連れにして会見では激ヤセ10円ハゲまでできた亮の横で嘘泣き
宮迫だけは引退してくれ たのむ
社長もごもってたけど「亮は貰った金額とかも会見で発表して、と言ったけど宮迫がいや、それは!と揉めてた」って言ったぞ
宮迫が後輩芸人に圧力かけて道連れにして会見では激ヤセ10円ハゲまでできた亮の横で嘘泣き
宮迫だけは引退してくれ たのむ
まあブリーフ一丁で飛ばされたり、海に潜らされたり、パワハラを全面に受けまくってたわけだからな。パワハラが染み込んでるんだろう。
経営陣もそうだけど宮迫も見逃しちゃアカンと思うな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
