2019/07/23/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
石田真敏総務相は23日の閣議後の記者会見で、参院選の比例代表で議席を獲得した政治団体 「NHKから国民を守る党」が主張する、NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できる 「スクランブル化」に反対の姿勢を示した。「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」と述べた。

ソース:https://this.kiji.is/526238916255614049?c=39550187727945729

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2019/07/23(火) 20:07:41.27 ID:BTAaFE8k9
https://this.kiji.is/526238916255614049?c=39550187727945729

石田真敏総務相は23日の閣議後の記者会見で、参院選の比例代表で議席を獲得した政治団体 「NHKから国民を守る党」が主張する、NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できる 「スクランブル化」に反対の姿勢を示した。「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」と述べた。

石田氏は「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、 国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:08:38.22 ID:DWnJ8xek0
全局スクランブルで問題解決
9 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:09:37.10 ID:lnksGN+c0
国営放送にすればいい
19 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:10:24.21 ID:S9pCAKs10
NHKをぶっ壊す╭( ・ㅂ・)و
20 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:10:34.11 ID:vYBMbyR10
いや、だからNHKはいらねーって言ってんだよ

25 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:11:02.80 ID:Cb+ah1ht0
スクランブルがなくても
災害が起きても
nhkは見ない
故にスクランブルかかっても何も変わらない
47 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:12:10.46 ID:QoLYo6Ws0
スクランブルかけて選択の自由くれって言ってるだけじゃん
48 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:12:15.94 ID:PYqba+yb0
てか崩れていいべ
72 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:13:57.01 ID:9jnfvFwV0
こんなのでも大臣になれる
73 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:14:01.45 ID:LVsjytpi0
崩せと言っているんだが?
79 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:14:28.74 ID:LeRvhfMZ0
崩していいよ
103 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:15:44.31 ID:+GxDVAj20
天下り先確保の重要性だろ
120 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:16:17.20 ID:uUCF1kQ70
もう必要ないというかろくに機能してないんだから2元体制なんて崩せよ
173 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:17:54.74 ID:4ktpYAyv0
国民が公平に財源を負担って

もはや税金だなw
196 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:18:49.35 ID:8xlIjrdw0
N国に入れた意味がすぐ実感できて嬉しい
226 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:19:44.01 ID:/JlqvxvZ0
ぶっ壊すしかない
251 名前:名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:20:36.73 ID:9HbcmPVe0
内閣がNHKを保護しようとすれば比例して
N国が議席増やすぞw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563880061/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2354576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:14

民法じゃないなら、

じゃなんでNHKと電通が裏で繋がってんだよ説明しろ!
なんで韓国でNHKが無料で見れるのか、なんで韓国ドラマを優先するのか説明しろ!
  

  
[ 2354577 ] 名前: 岡本ゆきのぶ  2019/07/23(Tue) 23:16 NHKから国民を守る党の鉄砲玉🔫
ボーっと生きてんじゃねーぞ、NHK。ボーっと生きてんじゃねえ、国会議員!  

  
[ 2354578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:16
やはりN国に入れて正解だったか...  

  
[ 2354579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:20
災害地はラジオになるからなぁ
他はどうでもいいんだからNHKである必要はないやろ  

  
[ 2354580 ] 名前: 、  2019/07/23(Tue) 23:20
それなら災害時にスクランブル解かとかじゃダメなのかな?
災害時は民放もやるから政見放送だけとか柔軟に対応できると思う  

  
[ 2354582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:24
変なこじつけ反論されてムカついたので次もN国に投票します  

  
[ 2354584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:25
効いてる効いてる  

  
[ 2354585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:26
公共の体を成してねえからだよぼけ  

  
[ 2354586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:28
そもそもウチみたいに本当にテレビが無い世帯があるのに何言っても詭弁。公共放送を見せられる環境が必要だってならテレビ設置自体法律で義務化しないと。

ただこうすると料金徴収でなく税金で、NHK社員は公務員へって話になる。  

  
[ 2354587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:29
そもそもこのネット時代に
二元体制とかぬかすものが必要あるのかと  

  
[ 2354588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:30
公共性の高い放送するときだけスクランブル外せばええやろ  

  
[ 2354589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:31
青山繁晴が言ってたけど、反NHKの立場に立つと、その議員のネガティブな情報を、これでもかというくらいNHKに流されて選挙に落ちるそうだ。それが怖くて議員どもはNHKに手をつけない。結果、NHKはパヨクの牙城となったわけだ。  

  
[ 2354590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:33
総務省がそんなに言うのであれば、NHKを2分割する。
無料のNHKとスクランブルのNHK

無料の方は、NHK教育の方、スクランブルは朝ドラとかバラエティの方に分け
選挙や緊急の時にはNHK教育の方で放送すれば全てOKじゃないの?www  

  
[ 2354591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:34
って事は、災害情報と政見放送以外は公共放送がやらんでもいいって事だよね?
それ以外の公共性のない番組はすべて廃止してくれ
拡大解釈しても、気象情報と国会中継までだな
それなら人がかなり要らなくなるし、取材も殆ど必要ない
当然、娯楽番組にしか見えないドラマや歌番組も要らない
教育番組は、今だって日中の子供らが見れない時間にやってるんだから、必要ないだろ
そういうのは民放にやらせとけ
どうしてもNHKでやるなら、それこそスクランブル化して有料でやれ  

  
[ 2354592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:36
選挙管理委員って総務省管轄?
こいつらもダメじゃね?  

  
[ 2354593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:38
公共と民放の違いがほとんど無いぞ
似たような番組ばっかじゃん
と言うことはNHKは要らないんじゃね
せめて受信者と契約書を交わせて契約者のみ受信できるようにしてくれよな。  

  
[ 2354596 ] 名前: 名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:42
総務省が反対なら総務省を解体すればいじゃない  

  
[ 2354597 ] 名前: 名無し  2019/07/23(Tue) 23:45
税金で運営して局員も全員公務員にして給料も一般公務員水準にしよう  

  
[ 2354598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:45
よく日本市根とか平気で放送する。
市根とか公共放送で放送するのはおかしい。
子供の教育にもよくない。  

  
[ 2354601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:49
N国と安楽死を合体させN安楽死党を作る  

  
[ 2354602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:49
言ってる意味が分からん
非常時はスクランブル外すだけやろ  

  
[ 2354604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:52
N国がまだ何も聞いていない内からペラペラと言い訳するのがなんと、
担当大臣さんだったとはお粗末。
  

  
[ 2354607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:54
現状でも民業圧迫してると思うけど  

  
[ 2354608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:55
N国の議席が生きてきている、今後6年間ずっとNHKの存在意義は問われ続ける、いいことだ。
俺の一票は役に立ちそう。  

  
[ 2354610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:57
スクランブル化しなくていいわ
国営化して監視を厳しく予算も厳しくすればいいだけ
  

  
[ 2354611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 23:57
災害発生時だけスクランブル解除すればいい。
その時に発生したコストは来年度予算から持っていけばいい。
  

  
[ 2354612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 00:01
>NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる
そうな
NHKは税金でこれらの事業を委託されてるから放送法で
全世帯に発信する義務がありスクランブル出来ないんだよな

だったら、税金払ってる国民は受信契約無しに視聴する権利があるだろ
契約を強制するなら、国からの委託止めてスクランブルしろ

NHKに都合の悪い「国民の視聴する権利」を隠蔽して
スクランブル出来ない理由と、契約の義務を主張するから矛盾する  

  
[ 2354613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 00:03
災害時は、停電するわ持ち運び出来ないわでテレビの災害放送使えないんだよ
スマホやラジオの方が合理的  

  
[ 2354615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 00:06
電波の押し売り、ヤクザより酷いわ。
公共放送と民放、もう何が違うのかわからないレベルだろ。
見たい人だけ払うようにスクランブルにしろ。
今時テレビよりインターネットの方が便利。
災害情報にしてもTVある場所ににいって見るよりも、携帯で気象庁にHP見たほうが早い。
停電したらTVなんぞ意味なくなるし。
NHKに金使うくらいなら緊急時でも携帯やネット使えるよう基地局強化したほうがよっぽど有意義。
それより、京アニの件だよ。あの日、NHKが取材する予定だったからスタジオに人材集まっていたし、セキュリティ解除してたんだろ。
タクシーから犯人の映像とっている記事があるけど、この時点でこれが犯人だってなんでわかるんだ?
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011997311000.html
消防ヘリより早くNHKのヘリが現場にいたのは何故?  

  
[ 2354617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 00:10
>国民が公平に財源を負担すること

その通り。だから払わず見る輩を排除するためにスクランブルが必要なんだよ
今のやり方は不公平でしかない、何より払ってる人に失礼  

  
[ 2354620 ] 名前: 七時雨山  2019/07/24(Wed) 00:16
災害や政見、緊急時などの、国民に必要不可欠な放送だけ、スクランブルを外せば済むことでしょう
それに、『民放は無料』なんて、誰も思ってませんよ  

  
[ 2354625 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/07/24(Wed) 00:28
>国民が公平に財源を負担すること

旅館やバス会社に室数、車両数分の追加徴収してる時点で公平もくそもねーだろ
それに放送内容も特定政党を故意に貶めたり、特定の国を異常に褒めちぎったり公平性なんてとうの昔に失われてるわ
だから二元性を崩せって言われてんだよ  

  
[ 2354627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 00:33
次はN国党に入れるわ
自民も野党も入れても意味ねーし  

  
[ 2354629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 00:39
俺も次はN国に入れようかな
子孫もずっとNHKに絞られ続けるなんて考えられん。俺らの代で終わらそう  

  
[ 2354630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 00:39
反論になってなくね?  

  
[ 2354631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 00:46
NHKしか放送局が無かった時代じゃないんだから、法律変えろっての
NHKがやってる娯楽番組は、民業圧迫にしかなってない  

  
[ 2354632 ] 名前:    2019/07/24(Wed) 00:53
京アニ事件で嘘ついてる放送局が災害時に正確な情報流せるんですかね…  

  
[ 2354633 ] 名前: 七氏  2019/07/24(Wed) 00:58
スクランブルかけると緊急時のときにうんたら~、とかよく言うけど、NHKが嫌でテレビ買わない人が珍しくなくなってきてる時点で害悪でしかない
NHKのせいで緊急時にNHKどころか民放すら見れない人達が増えてる  

  
[ 2354639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:06
緊急時に必要ならそのときはスクランブルを外せばいいだけだろ

だいたいNHKに反対している理由はそれが原因じゃねえよ
気持ち悪いポリコレ番組やくっさい反日番組や意味不明かつ執拗なトランプバッシングニュースを
俺らから無理やり取り上げた金で作るなよ、って話だ

お前らの思想が気に入らないし気持ち悪いから、
金だけ払って見ないようにしている、そんな俺らのつらい気持ちはどうしてくれんだよ?
そんなに気持ち悪い番組作りたければ俺らの金をアテにせずてめえの金で作れよって話だ  

  
[ 2354643 ] 名前: Kudo  2019/07/24(Wed) 01:10

現状、民放と変わりないのに法を作って集金する。
これを ”タカリ” という。
法でやる分、ヤクザよりたち悪い。
  

  
[ 2354647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:19
2分割案賛成だわ。月300円くらいなら全く見ないけど払ってもええから、国会中継、ニュース、災害時、政見放送の為だけに使ってくれ。24時間放送しないでいいから。あとオリンピックやらスポーツ中継は物によってはCMなしで見たいから3分割で追加で払えば見れるとなお良し。  

  
[ 2354650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:22
50年前までは確かにそうだろうけど現状は民業圧迫だろ  

  
[ 2354651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:22
国民がNHKいらねーって意思を一票にいれて表明してる民意を無視する石田。
利権たっぷりの上級国民だと思われたら次の選挙からキツイってわかってるのか?  

  
[ 2354653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:25
BBCのような体制ならその言い訳も通用するけどな
何のリスクもなくやりたい放題じゃねーかよ  

  
[ 2354655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:27
予算も規模も大杉
  

  
[ 2354657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:30
それしか無かった時代と同じ感覚でいられてもなぁ
日本国民の多くがNHK不要って言って色モノが議席取るレベルにまで反感が高まってるのに動かないのは、やはり利権構造なんだろうけど  

  
[ 2354663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 01:45
公共性をNHK自身が毀損し実質放棄しているんどけどな
日本と特定アジアの対立項目で、開口一番特定アジアの言い分に同調し一方的に日本と政権批判ばかり繰り広げる公共放送なんかいらない
久米宏が言うにはこれでも国の手綱付きだから民営化して政権批判『だけ』をする放送局にすべきらしいがw  

  
[ 2354677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 02:22
二元体制の必要性がどこにあるのか  

  
[ 2354752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 05:26
「スクランブルをかけると緊急のときに・・・」という話、おかしいでしょう。
受信料を払っていればだれでも見られるわけだから。ひょっとして、
払わない連中のことを考えているのか。よけいなお世話だよ。  

  
[ 2354804 ] 名前: nana  2019/07/24(Wed) 06:43
一度国民投票してみれば。  

  
[ 2354812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 06:51
見ることもない奴に押し売りすることの何処が公平なんだよ
それやりたいなら税金でやれ  

  
[ 2354822 ] 名前: 名無しさん  2019/07/24(Wed) 07:01
NHKイラネwww
電波オークション早よwww
  

  
[ 2354833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 07:17
二元体制ってなに?
そんな法律あった?
CMの有無だけで内容はぶっちゃけ変わらんよね  

  
[ 2354835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 07:26
じゃあ国営にしてよ
中途半端な現状で特アに入り込まれてボロボロにされてるじゃん
日本人以外入れなくしてよ、利権のためだろうけど言ってることメチャクチャだよもう  

  
[ 2354896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 08:51
公共放送は複数いらない、一つ以外スクランブルかけるとか
一つ国に変換させ正しい国営放送をつくりnhkは民営化するとか  

  
[ 2354906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 08:58
スクランブルにしたくないなら国営にして税金で運営すべきだって何度言わせるんだ?  

  
[ 2354939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 09:43
受信料請求うざいからテレビ置かないって人の方が
災害時の情報得られなくてやばい
スクランブル化で受信料払わなくていいならテレビ1台くらい
家にあってもいいかなって思う人の方が多いし
災害時はスクランブル解けばいい話  

  
[ 2354998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 10:49
自民党は少しは民意をきけよ、、  

  
[ 2355050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 11:52
NHKを公共放送だと言うならそのあり方ぐらい議論して欲しい
今のままでいい訳がない  

  
[ 2355309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 17:29
もとからそんなもの存在しないし…  

  
[ 2355373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/24(Wed) 18:27
すでに崩壊してんだろ!!
もはやNHKは要らん!!  

  
[ 2357669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/27(Sat) 16:26
機能して無いじゃん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ