2019/07/24/ (水) | edit |

「『少なくとも議論をおこなうべきだ』、これが国民の審判だ」──。参院選の結果を受けて、本日午後に安倍首相が記者会見をおこなったが、さっそく憲法改正に向けてスロットルを全開にした。
ソース:https://lite-ra.com/2019/07/post-4859.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/07/23(火) 11:40:35.20 ID:PUvVjsmV9
「『少なくとも議論をおこなうべきだ』、これが国民の審判だ」──。参院選の結果を受けて、本日午後に安倍首相が記者会見をおこなったが、さっそく憲法改正に向けてスロットルを全開にした。
今回の参院選で「改憲勢力」は改憲発議に必要な3分の2議席を割ったというのに、「憲法改正の議論をおこなうべきというのが国民の審判」って……。だいたい安倍首相は、「連立与党で71議席、改選議席の過半数を大きく上回る議席をいただきました」と誇るが、実際には、改選前の77議席を大幅に下回ったのが現実だ。
しかも、自民党にかぎれば、改選前は67議席だったのに対し、今回獲得した議席数は57議席と10も減らした。その結果、今回の選挙で自民党は3年振りに参院での単独過半数を失った。
さらに比例区では2016年参院選と同じ19議席となったが、得票数は前回の2011万票から今回は1800万票前後に留まる見込みだといい、〈棄権者も含めた全有権者に占める割合を示す比例区の絶対得票率も、第2次安倍政権下での国政選挙で過去最低の17%を切る可能性もある〉(朝日新聞デジタル22日付)と指摘されている。
参院での単独過半数を維持するために必要だった67議席から10も減らした上、比例区の絶対得票率も安倍政権下では過去最低になる可能性まで──。これは明確に、安倍政権に対して「厳しい審判」が下された結果だ。
議席数や得票数だけではない。自民党は、安倍首相自ら応援に乗り込んだ重点区でことごとく議席を失っている。その最たるものが、秋田選挙区と新潟選挙区だ。イージス・アショア問題や原発再稼働問題を抱える秋田、自民・塚田一郎候補の安倍総理と麻生副総理への「忖度」発言を抱えていた新潟には、安倍首相が2回も応援に駆け付けた。しかし、自民現職候補を破って野党統一候補の新人が当選したのだ。
他にも、沖縄選挙区の野党統一候補が勝利したし、加計学園問題の舞台であり安倍首相も応援に入った愛媛選挙区でも野党統一候補が当選した。辺野古新基地建設、イージス・アショア配備、原発再稼働、加計学園問題の舞台という安倍政権の問題が凝縮した地域でことごとく安倍自民党は敗北を喫したのである。
今回から1人区となった宮城選挙区では、安倍首相が公示日に応援に駆け付けるなど党をあげて力を注いだ現職の愛知治郎候補が野党統一候補に破れ、参院で自民は宮城の議席すベてを失う結果に。同様に、山形選挙区でも自民の現職だった大沼瑞穂候補が野党統一候補に敗れたことで、60年振りに山形で議席を失った。
さらに、安倍自民党の求心力の低下を印象付けたのは、元首相補佐官で安倍首相の側近である礒崎陽輔が現職だった大分選挙区で、新人の野党統一候補に約1万6000票差をつけられて落選したことだ。礒崎氏は首相補佐官時代の2015年に安保法制審議をめぐって「法的安定性は関係ない」などと暴言を吐いて謝罪に追い込まれたが、今回は安倍首相が応援に駆け付けたというのに落選したのである。
にもかかわらず安倍首相や自民党は、あたかも勝利したかのように振る舞っている。
これは、国民に“自民党圧勝”のイメージを植え付けることで、安倍首相の権力を維持させ、冒頭で述べた改憲論議のように、政策をゴリ押しするためだ。
続きはソースで
LITERA
2019.07.22 09:17
https://lite-ra.com/2019/07/post-4859.html
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 11:45:29.31 ID:Ayx6Q5jP0今回の参院選で「改憲勢力」は改憲発議に必要な3分の2議席を割ったというのに、「憲法改正の議論をおこなうべきというのが国民の審判」って……。だいたい安倍首相は、「連立与党で71議席、改選議席の過半数を大きく上回る議席をいただきました」と誇るが、実際には、改選前の77議席を大幅に下回ったのが現実だ。
しかも、自民党にかぎれば、改選前は67議席だったのに対し、今回獲得した議席数は57議席と10も減らした。その結果、今回の選挙で自民党は3年振りに参院での単独過半数を失った。
さらに比例区では2016年参院選と同じ19議席となったが、得票数は前回の2011万票から今回は1800万票前後に留まる見込みだといい、〈棄権者も含めた全有権者に占める割合を示す比例区の絶対得票率も、第2次安倍政権下での国政選挙で過去最低の17%を切る可能性もある〉(朝日新聞デジタル22日付)と指摘されている。
参院での単独過半数を維持するために必要だった67議席から10も減らした上、比例区の絶対得票率も安倍政権下では過去最低になる可能性まで──。これは明確に、安倍政権に対して「厳しい審判」が下された結果だ。
議席数や得票数だけではない。自民党は、安倍首相自ら応援に乗り込んだ重点区でことごとく議席を失っている。その最たるものが、秋田選挙区と新潟選挙区だ。イージス・アショア問題や原発再稼働問題を抱える秋田、自民・塚田一郎候補の安倍総理と麻生副総理への「忖度」発言を抱えていた新潟には、安倍首相が2回も応援に駆け付けた。しかし、自民現職候補を破って野党統一候補の新人が当選したのだ。
他にも、沖縄選挙区の野党統一候補が勝利したし、加計学園問題の舞台であり安倍首相も応援に入った愛媛選挙区でも野党統一候補が当選した。辺野古新基地建設、イージス・アショア配備、原発再稼働、加計学園問題の舞台という安倍政権の問題が凝縮した地域でことごとく安倍自民党は敗北を喫したのである。
今回から1人区となった宮城選挙区では、安倍首相が公示日に応援に駆け付けるなど党をあげて力を注いだ現職の愛知治郎候補が野党統一候補に破れ、参院で自民は宮城の議席すベてを失う結果に。同様に、山形選挙区でも自民の現職だった大沼瑞穂候補が野党統一候補に敗れたことで、60年振りに山形で議席を失った。
さらに、安倍自民党の求心力の低下を印象付けたのは、元首相補佐官で安倍首相の側近である礒崎陽輔が現職だった大分選挙区で、新人の野党統一候補に約1万6000票差をつけられて落選したことだ。礒崎氏は首相補佐官時代の2015年に安保法制審議をめぐって「法的安定性は関係ない」などと暴言を吐いて謝罪に追い込まれたが、今回は安倍首相が応援に駆け付けたというのに落選したのである。
にもかかわらず安倍首相や自民党は、あたかも勝利したかのように振る舞っている。
これは、国民に“自民党圧勝”のイメージを植え付けることで、安倍首相の権力を維持させ、冒頭で述べた改憲論議のように、政策をゴリ押しするためだ。
続きはソースで
LITERA
2019.07.22 09:17
https://lite-ra.com/2019/07/post-4859.html
はいはい、よかったね
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 11:46:14.16 ID:VFGJZpYl0なんかもう悔しさで正常さを失ってるな
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 11:51:32.36 ID:PQq9rBA30野党統一候補の一人区はどうなりましたっけ
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 11:55:54.52 ID:TqQyJb/c0
自民党 57議席
立憲 18議席
これで自民党が大勝じゃないならなにが大勝なの?
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 11:59:39.43 ID:dEKUev8S0立憲 18議席
これで自民党が大勝じゃないならなにが大勝なの?
消費税上げ前で、この数字は勝ちだろ
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 12:00:53.46 ID:HWGpeg3A0悔しくて悔しくて仕方がない
まで読んだ
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 12:04:08.43 ID:2EXB4gk50まで読んだ
あと4議席で改憲発議
諸派のうち3人は改憲派なので
あと一人引き込めば改憲リーチです
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 12:08:45.48 ID:i0VXxHeO0諸派のうち3人は改憲派なので
あと一人引き込めば改憲リーチです
安倍政権国政選挙6連勝
これが現実だよw
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 12:20:01.45 ID:Ri1PBIjX0これが現実だよw
増税があってこれだから上出来だよな
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 12:30:37.56 ID:geGg63up0消費増税がなかったら圧勝だったな
94 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 12:48:22.50 ID:H7HGuFPv0悲鳴やんけ、、、
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 12:48:49.82 ID:vektvpIy0野党完勝って言えばいいじゃん
言えるもんならw
154 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/07/23(火) 17:32:13.38 ID:Qv8IZE3+0言えるもんならw
自民が敗北ならどこが勝利なんだよ
まさか野党とか言わんよな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1563849635/まさか野党とか言わんよな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京新聞】関係悪化響き韓国便運休増 西日本経済に打撃
- 【マスコミ】世耕経産相、WTOめぐる“偏向報道”に大反論 「韓国に分がある」に“怒りの3連投”
- 【韓国への措置】朝日・毎日・日経が「輸出規制」で、読売は「輸出管理」、産経は「輸出厳格化」・・・NHKはどう表現したか
- 【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから~」
- 【リテラ】安倍首相とマスコミが作り出す自民党“勝利ムード”の嘘! 実は10議席減、安倍が乗り込んだ重点区、側近議員も次々落選
- 【朝日新聞】なぜ、リベラルな若者が政権を支持するのか?
- 【デーブ・スペクターがマジギレ!】「選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか?」
- 【朝日新聞】日本人なぜタブー?政治の話 SNSで届いた選挙の疑問
- NHK希望的観測 「ボルトンが訪韓して日韓関係の改善に動くぞ」
李テラさんの精神勝利
来ると思ってました
来ると思ってました
印象操作ってこうやるのか
ほどほどに自民が勝つのがいちばん理想的だから問題ない
6対4が5対4になっても4点の方が負けだと幼児でも分かる
与党3分の2以下…自民敗北
与党3分の2以上…不正選挙
…というテンプレなんだろうなw
与党3分の2以上…不正選挙
…というテンプレなんだろうなw
N国「NHKどうにかするなら改憲してもいいぞ」
※2355198
自民「1議席しかない奴がどの口で偉そうにほざいてんだ。つかお前だけ加わっても足りねぇよ」
自民「1議席しかない奴がどの口で偉そうにほざいてんだ。つかお前だけ加わっても足りねぇよ」
消費税増税を謳ってこれなんだから十分大勝だろ。
問題は何で増税を示唆したのかと言うこと。しなければあっさり改憲勢力集まったろうに。
問題は何で増税を示唆したのかと言うこと。しなければあっさり改憲勢力集まったろうに。
そもそもその前の選挙でなんちゃら民主党連中が大敗して自民に流れたんだろ。
増税が争点になってて前々回程度に戻ったところでな。
野党勝利とかほざかれても
( ゚Д゚)ハァ?
としか思えないw
増税が争点になってて前々回程度に戻ったところでな。
野党勝利とかほざかれても
( ゚Д゚)ハァ?
としか思えないw
自民党が議席を増やしたら、投票率が、民意が、ってなるくせにw
いやまあ、予想より伸びなかったのは事実だろ。
過去最低クラスの投票率=日和見自民票が大幅に減ったって事だし。
それを敗北というのは???だけどな
過去最低クラスの投票率=日和見自民票が大幅に減ったって事だし。
それを敗北というのは???だけどな
公明党を改憲勢力に入れるのは間違ってると思うんだけど、その辺どうなの?
前々回が空前の大勝利でその時の獲得議席から減らすのは、当然と言えば当然。増税をアナウンスして、与党が過半数を維持しているのだから、勝ったとは言えるんじゃないの?改憲勢力で2/3を割り込んだり、自民党で過半数に届かなかったことを考えれば、大勝とか、圧勝とは言えないとは思うけどね。それでも、選挙によって信任を得たと言える結果ではある。
消費税増税なかったら、もっとボロ勝ち。
それだけ野党がゴ.ミやねん
それだけ野党がゴ.ミやねん
それでも衆参同時にしなかったのは、やっぱ消費増税で風向きが悪いと思ってるってことよな。
イケイケだったらぜったいやってたわ。
イケイケだったらぜったいやってたわ。
またパヨが精神的勝利したのかw
民主の増税爆弾がなぁ。負の遺産。
今回の選挙は改憲見込んだ計画勝ち
与党+改憲の維新で、選挙後2/3取っていたら、与党+改憲勢力で憲法発議したとなってマスコミは面白おかしく貶める
それでなく数席を野党側から切り崩して、野党も改憲に最終的に協力したという流れを作りたい
与党で始めから2/3押さえるよりも良い選挙結果と思うが
与党+改憲の維新で、選挙後2/3取っていたら、与党+改憲勢力で憲法発議したとなってマスコミは面白おかしく貶める
それでなく数席を野党側から切り崩して、野党も改憲に最終的に協力したという流れを作りたい
与党で始めから2/3押さえるよりも良い選挙結果と思うが
負けたとー思うまでーにんげーんは負けーなーいー
リテラは朝鮮みたいだ
自力で憲法の改憲ができないだけで、過半数以上を取っている政党に対して負けムードはねーな
圧倒的大多数の支持を無視した内容で、ますますパヨが一般を敵に回すだけの与太記事
圧倒的大多数の支持を無視した内容で、ますますパヨが一般を敵に回すだけの与太記事
相変わらずだね、安定過半数をとって負けなんて、頭大丈夫?日本のマスコミってその程度のことも判らんの。
で、リテラさんは野党勝利ムードを作り出してなにがしたいの
じゃあ、それでいいじゃんw
そりゃ民主系ごときと比べて3倍程度で喜んでる場合なのかとは思うけどさ…
全体として、特定野党は特定野党内で票が動き、自民は一部が無所属か維新に流れたかなって感じだと思った。
直前で年金問題が出てこなければ、もう少し自民の票が増えてたような気もする。
直前で年金問題が出てこなければ、もう少し自民の票が増えてたような気もする。
枝野をタイム誌のオンライン投票で1位にしたらいい
あ韓国人には勝っちゃいけないか
あ韓国人には勝っちゃいけないか
参院の自民党はもっと欲張っても良かったと思う
神奈川とか2人擁立してもいけただろ
神奈川とか2人擁立してもいけただろ
そんな呑気な事言ってる間に朝鮮が窒息死しちゃうよ?(笑)
実際前回の参院選の時のような自民党の強さは感じなかったな
消費税上げてからの選挙は結構厳しいんじゃないか
消費税上げてからの選挙は結構厳しいんじゃないか
2355244
まるでわかってねーな
確実に負担を強いる悪材料があっても過半数を取れてしまう支持を受けることに意味があるのよ
野党派の一部が掲げた耳触りのいい公約を跳ね除ける意志が分からないならパヨと同類
まるでわかってねーな
確実に負担を強いる悪材料があっても過半数を取れてしまう支持を受けることに意味があるのよ
野党派の一部が掲げた耳触りのいい公約を跳ね除ける意志が分からないならパヨと同類
「ソースはリテラ(笑)」必死www
増税するって言ってるのにこの程度しか削れず
れいわに票を食われてる
ちなみに宏池会の重鎮四人が落ちてるので寧ろ敵対派閥を弱体化できてるので自民党党首としてはほぼ完封勝利みたいなもんなんだぜ
れいわに票を食われてる
ちなみに宏池会の重鎮四人が落ちてるので寧ろ敵対派閥を弱体化できてるので自民党党首としてはほぼ完封勝利みたいなもんなんだぜ
そもそも議論はするべきっていうのは全党で共通されねばならないんだよ
何だよ、議論もすべきでないって。どう考えてもおかしいだろ
何だよ、議論もすべきでないって。どう考えてもおかしいだろ
大体、改憲の発議が与党単独で出来ないってだけで、他の法案は何でも全て押し切れる数なんだけどなぁ。
まだ、自民単独での過半数割れとかの方が負けっぽく聞こえるのに、何で言わないんだろう?
まだ、自民単独での過半数割れとかの方が負けっぽく聞こえるのに、何で言わないんだろう?
そうだよな!
10議席も減ったのに、消費増税が認められたとか寝言吐かすな!!!!
10議席も減ったのに、消費増税が認められたとか寝言吐かすな!!!!
悔しいにダギギギ向けの記事だからこれが正しい形
60-15で前回負けたが、今回は57-18だったので勝ちだ、あるいは負けてないとか善戦したとか、スポーツだったら「はぁ?」だよなw
やっぱりリテラかwww悔しいのうww
反日野盗とリテラの皆様、参議院選挙大勝利おめでとうございまーす。
民主党と約束した消費増税が足を引っ張ったからしょうがない
>問題は何で増税を示唆したのかと言うこと
国際的な約束であり、現状なら可能だからだよ。
やらないわけにはいかないが先延ばしすぎても癌になるってことだ。
実際今回の選挙に勝っただろう?これで次の選挙前に上げてしまえば野党の攻撃力は激減ってもんよw
消費税以外の税金の減税など、調整方法はいくらでもあるからな。
まさか減税を「反対」は出来んだろうからな、野党は。自分の首しか絞まらないし。
国際的な約束であり、現状なら可能だからだよ。
やらないわけにはいかないが先延ばしすぎても癌になるってことだ。
実際今回の選挙に勝っただろう?これで次の選挙前に上げてしまえば野党の攻撃力は激減ってもんよw
消費税以外の税金の減税など、調整方法はいくらでもあるからな。
まさか減税を「反対」は出来んだろうからな、野党は。自分の首しか絞まらないし。
>自民現職候補を破って野党統一候補の新人が当選したのだ。
無所属立候補して田舎の情弱を騙しただけだろ?卑劣にも程がある
そのまま立憲・国民じゃ戦えないわけだ
年金問題をでっち上げられ、増税問題、自民党の地盤である西日本の天候不順・・・・
これだけ揃ってパヨクは勝てないんだから、政権交代なんか起る可能性もないわ
無所属立候補して田舎の情弱を騙しただけだろ?卑劣にも程がある
そのまま立憲・国民じゃ戦えないわけだ
年金問題をでっち上げられ、増税問題、自民党の地盤である西日本の天候不順・・・・
これだけ揃ってパヨクは勝てないんだから、政権交代なんか起る可能性もないわ
>消費税上げてからの選挙は結構厳しいんじゃないか
「2%なんて大したことないじゃないか」って気づくからむしろ安泰だよ。
既に今3%の値上げを経験して、ソレが普通になってるだろう?
しかも3%上げた当時よりもあきらかに経済状況が良い。
れいわなんちゃらとかがbkげた理論で不安煽っただけで実際は余裕なのよ。
「2%なんて大したことないじゃないか」って気づくからむしろ安泰だよ。
既に今3%の値上げを経験して、ソレが普通になってるだろう?
しかも3%上げた当時よりもあきらかに経済状況が良い。
れいわなんちゃらとかがbkげた理論で不安煽っただけで実際は余裕なのよ。
前回参院選と比べれば当選者増えてる件
今後自民に入る議員もいくらか出てくるだろうし議席減らしたのは大した痛手じゃないだろ
今後自民に入る議員もいくらか出てくるだろうし議席減らしたのは大した痛手じゃないだろ
それは衆議院選挙では、もっと自民党に投票しろと言う脅しですね?
リテラが言うなら仕方ない。
息子夫婦にも言って自民党に投票させるよ。
リテラが言うなら仕方ない。
息子夫婦にも言って自民党に投票させるよ。
自民党圧勝だけど議席数減らした。
新潟は与野党共に柏崎刈羽原発の再稼働についてうやむやにした結果やぞ
今回うやむやにして勝った以上次の国政選挙ではもう争点にあげられない、あげたら負けるから
今回うやむやにして勝った以上次の国政選挙ではもう争点にあげられない、あげたら負けるから
野党は野党でぽっと出に票喰われてるけどなwそのことには何も言わないんですかい記者さん?
5打数3安打の選手に「全然打ててない」と言うマスコミって感じか
>>2355200
おいおいちゃんとスレ読めよ
低能かよ
おいおいちゃんとスレ読めよ
低能かよ
無所属の改憲派3人と条件付のN国入れるとちょう2/3だなw
自分は保守だが、今回の選挙結果は調度良かったと思っている。
現状の世論では改憲を国民投票にかけても、成功の確立は五分五分と視ていたから、詰まり、気が熟してない。
もう少し中国・北朝鮮・韓国・ロシアの危険性を、日本国民が感じ取れなければ改憲は不完全燃焼で終わると想う。
議席など無所属の議員を自民が取り込めば簡単だが、改憲時期はまだだよ。
現状の世論では改憲を国民投票にかけても、成功の確立は五分五分と視ていたから、詰まり、気が熟してない。
もう少し中国・北朝鮮・韓国・ロシアの危険性を、日本国民が感じ取れなければ改憲は不完全燃焼で終わると想う。
議席など無所属の議員を自民が取り込めば簡単だが、改憲時期はまだだよ。
負けそうな所に応援に行くんでしょ
NHKがあんなに一生懸命繰り返し「改憲勢力割れ」を繰り返して大勝ちしてないって印象を植え付けてたのに、リテラはそれすら不満か
この記事、普通の野党支持者はどう思ってるんだろ?
「そうだ!その通り!」とか
「なるほど!言われてみればそうだな!」って思うものなのか?
さすがにキツイだろ・・・
「そうだ!その通り!」とか
「なるほど!言われてみればそうだな!」って思うものなのか?
さすがにキツイだろ・・・
むしろ民主主義国家で与党勢力の勝敗ラインが2/3て異常さよw
2/3切ったから自民党の負けってwwwww
2/3切ったから自民党の負けってwwwww
本番は衆院選だからね、今勝ちすぎるとブレーキかかりかねないって見方は結構あるし、丁度いい勝ち方って意見も多い
反社会組織とのつながりが問題の吉本
元々芸能界には過去から暴力団との交際等問題はあった
しかし政界と暴力団との交際はそう無い
ところが、あろうことか日本の総理大臣が過去暴力団と付き合っていた事実には驚いた
安倍晋三には過去、地元選挙応援で「指定暴力団工藤会」に選挙応援を依頼、報酬でトラブル、自宅に5回火炎びんを投げられた事件の前科がある
これが安倍晋三総理の本性、選挙で「安倍の手下」自民党議員に投票した人、知ってた?
、
元々芸能界には過去から暴力団との交際等問題はあった
しかし政界と暴力団との交際はそう無い
ところが、あろうことか日本の総理大臣が過去暴力団と付き合っていた事実には驚いた
安倍晋三には過去、地元選挙応援で「指定暴力団工藤会」に選挙応援を依頼、報酬でトラブル、自宅に5回火炎びんを投げられた事件の前科がある
これが安倍晋三総理の本性、選挙で「安倍の手下」自民党議員に投票した人、知ってた?
、
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
