2019/07/25/ (木) | edit |

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b731994-s0-c60-d0135.html
1 名前:@くコ:彡 ★:2019/07/25(木) 06:08:45.41 ID:orH8Cq859
・日本のイージス艦「はぐろ」進水、「わが国の駆逐艦の前では非常に見劣り」と中国専門家
2019年7月23日、新浪軍事は、日本で新しく進水したイージス艦「はぐろ」について、「中国の055型駆逐艦に比べて見劣りする」との記事を掲載。著者は中国の著名軍事評論家・張召忠(ジャン・ジャオジョン)氏。
記事は、横浜市で17日に最新のイージス艦の進水式が行われ、イージス艦が「はぐろ」と命名されたことを紹介。「はぐろ」は「まや」型イージス艦の2番艦で、18年1月の着工から約1年半かけて完成、古くなったはたかぜ型護衛艦と交代する形で21年に就役する予定であると伝えた。
また、1番艦の「まや」が20年、「はぐろ」が21年に就役することで、海上自衛隊の念願であったこんごう型4隻、あたご型2隻、まや型2隻という8隻のイージス艦からなる新たな「八八艦隊」が実現することになるとしている。
その上で、「はぐろ」のスペックについて「こんごう」型や「あたご」型を基本的に継承する一方、新型の17式対艦ミサイルやSM-3ブロックIIAミサイルを装備するなど戦闘能力が高まっていると説明しつつ、米国の最新ミサイル駆逐艦アーレイ・バーク級フライトIIIに比べると電気推進やレーダーなどの点で大きく劣ると説明した。
記事は一方、中国は055型駆逐艦の1番艦である「南昌」が年内に就役する見込みであるとしたほか、055型の後続艦である055A 型駆逐艦も姿を見せつつあり、全電気推進、電磁砲、レーザー兵器、新世代の艦載ミサイル、さらに進化したステルス設計などが実現する見込みだとし、その実力は米軍の最新鋭駆逐艦を圧倒するものだと紹介。「われわれの055型駆逐艦は、日米に大きな差をつけているのだ」と主張した。(翻訳・編集/川尻)
(イメージ画像)
7/25 5:34 レコードチャイナ
https://www.recordchina.co.jp/b731994-s0-c60-d0135.html
8 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:11:49.72 ID:TKiu4onU02019年7月23日、新浪軍事は、日本で新しく進水したイージス艦「はぐろ」について、「中国の055型駆逐艦に比べて見劣りする」との記事を掲載。著者は中国の著名軍事評論家・張召忠(ジャン・ジャオジョン)氏。
記事は、横浜市で17日に最新のイージス艦の進水式が行われ、イージス艦が「はぐろ」と命名されたことを紹介。「はぐろ」は「まや」型イージス艦の2番艦で、18年1月の着工から約1年半かけて完成、古くなったはたかぜ型護衛艦と交代する形で21年に就役する予定であると伝えた。
また、1番艦の「まや」が20年、「はぐろ」が21年に就役することで、海上自衛隊の念願であったこんごう型4隻、あたご型2隻、まや型2隻という8隻のイージス艦からなる新たな「八八艦隊」が実現することになるとしている。
その上で、「はぐろ」のスペックについて「こんごう」型や「あたご」型を基本的に継承する一方、新型の17式対艦ミサイルやSM-3ブロックIIAミサイルを装備するなど戦闘能力が高まっていると説明しつつ、米国の最新ミサイル駆逐艦アーレイ・バーク級フライトIIIに比べると電気推進やレーダーなどの点で大きく劣ると説明した。
記事は一方、中国は055型駆逐艦の1番艦である「南昌」が年内に就役する見込みであるとしたほか、055型の後続艦である055A 型駆逐艦も姿を見せつつあり、全電気推進、電磁砲、レーザー兵器、新世代の艦載ミサイル、さらに進化したステルス設計などが実現する見込みだとし、その実力は米軍の最新鋭駆逐艦を圧倒するものだと紹介。「われわれの055型駆逐艦は、日米に大きな差をつけているのだ」と主張した。(翻訳・編集/川尻)
(イメージ画像)

7/25 5:34 レコードチャイナ
https://www.recordchina.co.jp/b731994-s0-c60-d0135.html
日本は専守防衛に努めてる
35 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:20:37.68 ID:b8ypfVnr0その電磁砲とやらはいつ頃実現できるの
41 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:21:46.82 ID:6J+ccb/n0それよりさ、三峡ダム大丈夫なの?
42 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:21:47.40 ID:QZD56wbx0それはいかんな
よし日本も軍備を増強しよう!
よし日本も軍備を増強しよう!
66 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:26:49.86 ID:zmJ0MV410
そりゃあ諸事情によって、専守防衛以上の装備は外されているからな。
80 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:28:19.76 ID:CYhC6rw10日本も核開発しようぜ
106 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:31:57.86 ID:WfRfzc1t0強過ぎって絡まれる方が面倒だからこれでいい
126 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:33:58.69 ID:q13fzxKU0軍事費が全然違うものね
勝負にならないでしょ
167 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:38:16.97 ID:adG8eTHM0勝負にならないでしょ
中国は電磁砲とレーザー砲の
映像は出してないのですか
メチャ興味有る
187 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:39:42.41 ID:eifAfvvx0映像は出してないのですか
メチャ興味有る
はいはい。赤い国凄いねー。って感じ。
197 名前:名無しさん@1周年:2019/07/25(木) 06:40:35.57 ID:g4FoZr4H0まあそう思わせときゃいいよ
中国が世界一だねーと
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564002525/中国が世界一だねーと
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【善き】朝鮮通信船の復元船(エンジン付き) 対馬への初航海が中止に=韓日関係悪化で
- 【中韓】韓国議員ら、訪中=日本の輸出規制に関して中韓共同対応案を議論
- 【韓国で広まる日本ボイコット】日本車への給油、ユニクロ商品配送も拒否
- 韓国メディア「日本が輸出規制”を突如“輸出管理”とか言い出した!」
- 【中国】日本の新しいイージス艦「はぐろ」に「わが国の駆逐艦の前では非常に見劣り」と中国軍事専門家
- 韓国WTOの支持を得られず・・・・(`;ω;´)
- 露「韓国へ謝罪などしていない」さあ面白くなってまいりましたw
- 【開戦か】韓国と日本の戦闘機30機近くが出動と報道
- 【韓国】ボルトン米補佐官と韓国高官との会談場所の後ろに亀甲船の模型が置かれる
見栄えが大事。
やっぱり、超やまと級だろ。
やっぱり、超やまと級だろ。
中国ってまだ艦隊決戦する気満々なのか
そのうち70年前に置いてきた大艦巨砲主義にいきそう
そのうち70年前に置いてきた大艦巨砲主義にいきそう
そりゃまあ、055型とはクラスが違うもんなあ。あっちは巡洋艦クラスでしょ。
28DDG改め護衛艦「はぐろ」は、JMUが統合後に建造した2隻目のイージス艦です。
艤装や海上公試を行った後、2021年3月に海上自衛隊への引き渡しを予定しています。
ちなみに艦名は、山形県の羽黒山が由来となっています。
1番艦の「まや」とともに就役が楽しみですね。
艤装や海上公試を行った後、2021年3月に海上自衛隊への引き渡しを予定しています。
ちなみに艦名は、山形県の羽黒山が由来となっています。
1番艦の「まや」とともに就役が楽しみですね。
中国って火器の事ばかり主張するな~
情報ってあまり重視しないお国柄?
情報ってあまり重視しないお国柄?
きゃーーー中国様こわーーーーい
これはもう、日本も武装強化しまくらなくっちゃ!
これはもう、日本も武装強化しまくらなくっちゃ!
中国人はでっかい=強いって認識なんじゃねえの?
実際問題いまの日本の軍事力では中国にはもはや対抗できないよ
アメリカですら太平洋に展開してるだけの軍事力では中国に太刀打ちできない
これが現実
アメリカですら太平洋に展開してるだけの軍事力では中国に太刀打ちできない
これが現実
久々に見たな中国世界一マン
※2356095
日本はもはや軍事力増強しようと思ってもできるだけの国力がない
国力の段階でもう中国に負けてるんだよ
いい加減現実見ろ
日本はもはや軍事力増強しようと思ってもできるだけの国力がない
国力の段階でもう中国に負けてるんだよ
いい加減現実見ろ
駆逐艦とイージス比較って、
剣と盾を比べて、「盾の勇者って地味ね」って言うようなモンだぞ
剣と盾を比べて、「盾の勇者って地味ね」って言うようなモンだぞ
いつものア.ホがまた喚いてるが
日清戦争の時の国力も中国の方が圧倒的に上だった事実にはこいつ全く触れないんだよねー
日本は目上の奴にばかり喧嘩売ってきた、そしてアメリカ以外にはすべて勝った、これが事実
統一ベトナム風情に転がされて泣きが入ったどこぞの独裁国家、クッソ情けないねぇwww
日清戦争の時の国力も中国の方が圧倒的に上だった事実にはこいつ全く触れないんだよねー
日本は目上の奴にばかり喧嘩売ってきた、そしてアメリカ以外にはすべて勝った、これが事実
統一ベトナム風情に転がされて泣きが入ったどこぞの独裁国家、クッソ情けないねぇwww
※2356102
中国も既に一時の栄華から転落してる
米国から経済面で追い込みかけられて、周辺にばらまく金も無いんだが?
今の軍事増強で、維持資金が今後首を絞める事になる
規模がデカきゃ強いと言うモンじゃない
数の差もよく言われるが、稼働率などまで踏み込んで比較はしていない
現実が見えてないのはお前だよw
中国も既に一時の栄華から転落してる
米国から経済面で追い込みかけられて、周辺にばらまく金も無いんだが?
今の軍事増強で、維持資金が今後首を絞める事になる
規模がデカきゃ強いと言うモンじゃない
数の差もよく言われるが、稼働率などまで踏み込んで比較はしていない
現実が見えてないのはお前だよw
そっか
うちももっと駆逐艦揃えないとなー
うちももっと駆逐艦揃えないとなー
稼働率に関しては日米が異常なだけだから許してやれw
中国はむしろ世界基準ではまあまあ平均的か、モノによってはほんのすこし良いぐらいだ
普通5-7割動けば上等な所を米国は8割日本は9割だからな、イかれてるよ
中国はむしろ世界基準ではまあまあ平均的か、モノによってはほんのすこし良いぐらいだ
普通5-7割動けば上等な所を米国は8割日本は9割だからな、イかれてるよ
特許無視、盗んだデータを利用、兵器輸出。
このアドバンテージは凄まじい。
もしかすると新造艦の図面だってもってるかもしれん国だぞ?
このアドバンテージは凄まじい。
もしかすると新造艦の図面だってもってるかもしれん国だぞ?
兵士の技術力でいうと日本は世界1位だぞ
ワイは荒事に耐えるほど体丈夫じゃないんで、何も言えんわ
威勢の良いこというても、体張るのは兵隊さんやしなぁ
威勢の良いこというても、体張るのは兵隊さんやしなぁ
中国と韓国の世界観、
「自分は上で、相手は下だ」
これは、深刻な精神病だ。
「自分は上で、相手は下だ」
これは、深刻な精神病だ。
まぁ金がないからな
護衛艦はまだしも 軽空母作るより核配備だと思うわ
非核三原則貫いて切り取られるのとどっちがいいか国民投票すべきだわ
護衛艦はまだしも 軽空母作るより核配備だと思うわ
非核三原則貫いて切り取られるのとどっちがいいか国民投票すべきだわ
中国の静止してるダムに向けて一発
今どき電磁砲とかwww
時代は一方通行やぞ
時代は一方通行やぞ
先制核撃ちまくって講和すればいいから楽だもんなw
何時もこんな風に見下げて居てくれると、嬉しいんだけど。
自分たちも高慢に為らない様にしなくちゃいけないのに、偶に知ったかぶりで
大事な軍事情報をバラス奴が居るけど、中国人は畏敬すべき連中だから、考える手掛かりを与えると、直ぐ応用して進化させるから、気を付けよう。
相手は朝鮮半島人と違って甘くないし、感情より勘定を優先する危険分子だ。
自分たちも高慢に為らない様にしなくちゃいけないのに、偶に知ったかぶりで
大事な軍事情報をバラス奴が居るけど、中国人は畏敬すべき連中だから、考える手掛かりを与えると、直ぐ応用して進化させるから、気を付けよう。
相手は朝鮮半島人と違って甘くないし、感情より勘定を優先する危険分子だ。

日本からの長年に渡るODAと無償援助及び技術援助で成長出来たクセに。
手下の、り地域と同じで、もう自前で何とかやれるとなったら傲慢になってこれだ(笑)
2356090
自国の過剰生産マテリアルの使いどころとして、とっくに大艦巨砲主義へ走っているよ
無軌道に建設・建造したのちの維持費も考えない能無し共だから、あちこちでゴーストタウンや長距離鉄道の赤字化でクビが締まり始めているのにこの豪語
軍関連でボロがでるのも時間の問題というね
自国の過剰生産マテリアルの使いどころとして、とっくに大艦巨砲主義へ走っているよ
無軌道に建設・建造したのちの維持費も考えない能無し共だから、あちこちでゴーストタウンや長距離鉄道の赤字化でクビが締まり始めているのにこの豪語
軍関連でボロがでるのも時間の問題というね
艦隊運用のノウハウが中国海軍には圧倒的に欠けてるからな
沿岸海軍から外洋海軍になってまだ20年も経ってないし、対潜警戒も怪しいレベル
米駆逐艦を艦隊で追跡した時の陣形が、全艦潜水艦の餌食になりたいのかなって言う陸軍的陣形だったからな
ロシアも装備は売るけど、艦隊運用ノウハウは渡さない
海軍は艦だけあっても、それだけでは意味を成さない
沿岸海軍から外洋海軍になってまだ20年も経ってないし、対潜警戒も怪しいレベル
米駆逐艦を艦隊で追跡した時の陣形が、全艦潜水艦の餌食になりたいのかなって言う陸軍的陣形だったからな
ロシアも装備は売るけど、艦隊運用ノウハウは渡さない
海軍は艦だけあっても、それだけでは意味を成さない
イージス艦と駆逐艦て比較するもんなの?
でも日本がちょっと本気出すとすぐにビビッて「日本が平和を乱すアルー」って叫ぶくせに(笑)
ところでチャイナ海軍の艦船ってきちんとリンクされてんのかね?
個艦の性能も大事だろうけど、今はネットワークの時代ですからねえ
海の上で1対1の源平合戦するわけじゃあるまいし・・・
個艦の性能も大事だろうけど、今はネットワークの時代ですからねえ
海の上で1対1の源平合戦するわけじゃあるまいし・・・
アーレイバークのレーダーと比較するのはともかく他はなんだこれ?w
中国の乗用車は日本の路面バスに比べて速度で勝るって言ってるくらい頓珍漢だぞ・・・
中国の乗用車は日本の路面バスに比べて速度で勝るって言ってるくらい頓珍漢だぞ・・・
ガワだけ見て言ってそうだなあwww
チンドン原潜と連度不足の海兵で優位だって言われてもねえwww
チンドン原潜と連度不足の海兵で優位だって言われてもねえwww
電磁砲とレーザー砲の次は超重力砲かな?
アルペジオ見すぎ(笑)
アルペジオ見すぎ(笑)
最初のイージス艦、タイコンデロガの就役は1983年。
それから40年近く経過し、電子技術は当時とは比較にならない位進化を遂げている。
にもかかわらず、何故イージス艦が今でも最強なのか?
この中国人にはそれが分かってないようで…
もっと言えば、この中国人には強い軍というものが分かってない。
それから40年近く経過し、電子技術は当時とは比較にならない位進化を遂げている。
にもかかわらず、何故イージス艦が今でも最強なのか?
この中国人にはそれが分かってないようで…
もっと言えば、この中国人には強い軍というものが分かってない。
中韓は吠えだしたら、相当ビビっているパターンしかないから安心だな。
冷静に相手を評価したら、日本が警戒すべきパターンが多い気がする。
冷静に相手を評価したら、日本が警戒すべきパターンが多い気がする。
「魚雷が10発当たれば沈むアルよ」
見栄を張るのが中国人らしい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
