2019/07/29/ (月) | edit |

NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第28回が、28日に放送され、関東地区の平均視聴率が7・8%だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-07290163-nksports-ent
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2019/07/29(月) 09:19:11.25 ID:M4sOTMA89
NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第28回が、28日に放送され、関東地区の平均視聴率が7・8%だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同作は第22回で6・7%(関西地区6・0%)と、大河ドラマ史上最低の数字を記録し、第23回も6・9%と2週続けて6%台を記録するなど低迷を続け、これで第6回から第28回まで23話連続で1桁の数字となった。
第28回は、ロス五輪が迫る中、関東大震災からの復興に手ごたえを持つ東京市長の永田秀次郎(イッセー尾形)は東京にオリンピックを招致する構想をぶち上げる。田畑政治(阿部サダヲ)がロスの前哨戦と位置づける日米対抗水上競技大会が開幕すると、日本水泳陣はアメリカチームに圧勝。だが満州事変が発生し、政局が混迷する様子が描かれた。
◆これまでの視聴率推移
第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)
第2回は12・0%(関西地区11・5%)
第3回は13・2%(関西地区11・6%)
第4回は11・6%(関西地区12・0%)
第5回は10・2%(関西地区11・7%)
第6回は9・9%(関西地区8・0%)
第7回は9・5%(関西地区8・6%)
第8回は9・3%(関西地区7・7%)
第9回は9・7%(関西地区8・3%)
第10回は8・7%(関西地区8・6%)
第11回は8・7%(関西地区8・9%)
第12回は9・3%(関西地区8・3%)
第13回は8・5%(関西地区7・7%)
第14回は9・6%(関西地区7・4%)
第15回は8・7%(関西地区8・4%)
第16回は7・1%(関西地区8・0%)
第17回は7・7%(関西地区8・6%)
第18回は8・7%(関西地区7・2%)
第19回は8・7%(関西地区6・6%)
第20回は8・6%(関西地区7・2%)
第21回は8・5%(関西地区6・9%)
第22回は6・7%(関西地区6・0%)
第23回は6・9%(関西地区7・5%)
第24回は7・8%(関西地区7・5%)
第25回は8・6%(関西地区8・0)
第26回は7・9%(関西地区6・5%)
第27回は7・6%(関西地区7・0%)
7/29(月) 9:13配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-07290163-nksports-ent
写真

3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:19:54.38 ID:8XsaxqBX0同作は第22回で6・7%(関西地区6・0%)と、大河ドラマ史上最低の数字を記録し、第23回も6・9%と2週続けて6%台を記録するなど低迷を続け、これで第6回から第28回まで23話連続で1桁の数字となった。
第28回は、ロス五輪が迫る中、関東大震災からの復興に手ごたえを持つ東京市長の永田秀次郎(イッセー尾形)は東京にオリンピックを招致する構想をぶち上げる。田畑政治(阿部サダヲ)がロスの前哨戦と位置づける日米対抗水上競技大会が開幕すると、日本水泳陣はアメリカチームに圧勝。だが満州事変が発生し、政局が混迷する様子が描かれた。
◆これまでの視聴率推移
第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)
第2回は12・0%(関西地区11・5%)
第3回は13・2%(関西地区11・6%)
第4回は11・6%(関西地区12・0%)
第5回は10・2%(関西地区11・7%)
第6回は9・9%(関西地区8・0%)
第7回は9・5%(関西地区8・6%)
第8回は9・3%(関西地区7・7%)
第9回は9・7%(関西地区8・3%)
第10回は8・7%(関西地区8・6%)
第11回は8・7%(関西地区8・9%)
第12回は9・3%(関西地区8・3%)
第13回は8・5%(関西地区7・7%)
第14回は9・6%(関西地区7・4%)
第15回は8・7%(関西地区8・4%)
第16回は7・1%(関西地区8・0%)
第17回は7・7%(関西地区8・6%)
第18回は8・7%(関西地区7・2%)
第19回は8・7%(関西地区6・6%)
第20回は8・6%(関西地区7・2%)
第21回は8・5%(関西地区6・9%)
第22回は6・7%(関西地区6・0%)
第23回は6・9%(関西地区7・5%)
第24回は7・8%(関西地区7・5%)
第25回は8・6%(関西地区8・0)
第26回は7・9%(関西地区6・5%)
第27回は7・6%(関西地区7・0%)
7/29(月) 9:13配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-07290163-nksports-ent
写真

ジョジョの最終回と重なったからな
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:21:57.25 ID:VrBXyUjd0受信料がもったいない
16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:22:45.57 ID:mplHvDMh0この時点て離れた人が戻ってくることは無いだろ
23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:23:55.61 ID:ZW7TkEG30もう安定の7%か
24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:23:55.96 ID:tkj2zn+p0安定してますね
25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:24:16.27 ID:673cLyUH0打ち切りといわれつつ完走
それも良し
それも良し
43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:28:15.28 ID:9uMqaO1s0
もうこの7%強の視聴者は完全に固定だなw
49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:29:45.50 ID:gA0ipK9x0センゴクを大河でやろうぜ
52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:29:54.63 ID:BqZG419H0ぶっちぎりでんな
53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:30:01.90 ID:8uNt4kco0でも、安定してる
61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:31:41.84 ID:br4FKhJt0まだやってたんだな
76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:34:12.20 ID:yoTDBIOL0安定するとますます話題がなくなるよね
もっと下がらないと
99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:40:34.76 ID:XDrIQKis0もっと下がらないと
スクランブルにしろ
127 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:51:45.41 ID:/pEY+YmG0あまちゃんの功績プラマイゼロだね
144 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/29(月) 09:55:06.96 ID:Ri5xQ7r/0みなさまの受信料でドラマなんか作んなや
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564359551/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <マツコ>参院選で1議席獲得のN国党は「このままじゃ、ただの気持ち悪い人たち」「この人(立花代表)も気持ち悪いけど」
- 東野幸治が怒濤の吉本ネタ「清水圭さん、かわいそうやな~」
- 【サッカー】C・ロナウド欠場騒動、韓国側は法廷闘争も辞さずか…韓国メディアも「ブラックコメディ」と非難
- 加藤浩次沈黙、吉本問題一切触れず「スッキリ」せず
- 【ドラマ】<NHK大河「いだてん」>低迷続く視聴率!23話連続1桁7・8%
- 「松本興業」本格化 “吉本内独立”へ浜田ともすでに協議
- 【テレビ】<加藤浩次>小池都知事が視察で「かぶる日傘」かぶらず「かぶってねぇじゃねぇかよ」
- 【テレビ】吉本騒動で日テレ「ミヤネ屋」が惨敗 「宮根誠司」は関西でも不人気で大ピンチ
- さんま 宮迫復帰プラン準備も 円満な着地へ
ただ騒がしいだけで、登場人物の感情も葛藤も響いてこない。俳優、女優を大量に使って金がかかってんだろうな、という印象しかない。
東京五輪も同じになる、って暗喩なのかね?
ただただ鬱陶しいドラマ。
爺ちゃん婆ちゃんがNHKつけてないといられない人だから付き合わされてる。
東京五輪も同じになる、って暗喩なのかね?
ただただ鬱陶しいドラマ。
爺ちゃん婆ちゃんがNHKつけてないといられない人だから付き合わされてる。
いや、爺ちゃん婆ちゃんが期待してるのは戦国時代にせよ幕末にせよ「歴史もの」なんだよ
自分が生きてた時代の話を大河でやられても、そんなもの見たくない
まだ朝ドラならアリだったかもしれないのに
自分が生きてた時代の話を大河でやられても、そんなもの見たくない
まだ朝ドラならアリだったかもしれないのに
桜田門事件や第一次上海事変が影も形もなかった・・・歴史上大事件なのに。
大河とオリンピックはなぁ・・・
2時間ドラマの2本分で済みそうなテーマだもんなw
2時間ドラマの2本分で済みそうなテーマだもんなw
今のポリコレ感覚で時代劇を作られても時代劇ファンには噴飯モノなだけだ、それと同じように
現在よりずっと社会環境が荒れていた昭和中期の話を今のポリコレ感覚で作られても
当時の人には噴飯モノなだけだ
現在よりずっと社会環境が荒れていた昭和中期の話を今のポリコレ感覚で作られても
当時の人には噴飯モノなだけだ
朝日新聞が反戦的な組織扱いを
しているのが気にくわない。
河野一郎が意外と反戦派だからこそ
朝日新聞を去った気がしてならない。
(なお、大政翼賛会不参加)
しているのが気にくわない。
河野一郎が意外と反戦派だからこそ
朝日新聞を去った気がしてならない。
(なお、大政翼賛会不参加)
つまらなかったのでN国に投票します
NHKはスクランブル化にするのが当然!
N国党がんばれ!たちばな、まるやま、わたなべ、あと二人!
自民党の腰抜け議員はマジあてにならない。
N国党がんばれ!たちばな、まるやま、わたなべ、あと二人!
自民党の腰抜け議員はマジあてにならない。
N国みたいなヤベー奴らを応援してるのって
やっぱりジミンガーみたいなヤベー連中だったのね(^^
やっぱりジミンガーみたいなヤベー連中だったのね(^^
どうせ日本が悪い!だろ。解っているよ。
アメリカ、ロシア、白人、中国、朝鮮、左翼・・・が悪い!!!
と言う、ドラマを一度でも良いから、作ってみろーーーーーーーーーー!!!
アメリカ、ロシア、白人、中国、朝鮮、左翼・・・が悪い!!!
と言う、ドラマを一度でも良いから、作ってみろーーーーーーーーーー!!!
水泳編になってからそういう役なんだけど
阿部サダヲが正直うるさくて鬱陶しい
観ていてイライラする
阿部サダヲが正直うるさくて鬱陶しい
観ていてイライラする
大河ドラマと言う観念で見るから物足りないのであって普通のドラマとしてみれば
すごく面白いよ
すごく面白いよ
早くて守ってくれ!!
主人公が交代してからはとにかくうざい、感情移入できない。
彼以外、人見絹枝や前畑は結構好きだし、このじだいの話は炎のランナーのようにうまく作れば面白くなるんだけど、いかんせん人材と役者と作り方が酷すぎる。
素材はいいのに、いきのいい鯛を茹で過ぎて酢をぶちまけて台無しにした感じ。
NHK、一度潰れてもいいよ。
彼以外、人見絹枝や前畑は結構好きだし、このじだいの話は炎のランナーのようにうまく作れば面白くなるんだけど、いかんせん人材と役者と作り方が酷すぎる。
素材はいいのに、いきのいい鯛を茹で過ぎて酢をぶちまけて台無しにした感じ。
NHK、一度潰れてもいいよ。
能年玲奈を出してみたら?
阿部らが騒いでいる一方で、五・一五事件が起こった経緯は見ごたえがあったけどな
つまりは政治的事件を絡めろよってことだ
つまりは政治的事件を絡めろよってことだ
度々このような記事を書いていると、何かあるのではと疑ってしまう。
2359157
次の大河ドラマの明智光秀を持ち上げるためだろ
光秀を持ち上げて秀吉を侮辱するどこかの半島民族が好む手法
NHKの大河自体が秀吉侮辱ばかりやっているし、
過去に秀吉侮辱ばかり書いていた小説を直木賞にしたマスコミ共だし
その小説は「事実に基づいた」とか言いながら全く事実に基づいていないフィクションじゃなくフェイク小説だったし
次の大河ドラマの明智光秀を持ち上げるためだろ
光秀を持ち上げて秀吉を侮辱するどこかの半島民族が好む手法
NHKの大河自体が秀吉侮辱ばかりやっているし、
過去に秀吉侮辱ばかり書いていた小説を直木賞にしたマスコミ共だし
その小説は「事実に基づいた」とか言いながら全く事実に基づいていないフィクションじゃなくフェイク小説だったし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
