2019/08/01/ (木) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47972310Q9A730C1000000/
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/07/31(水) 19:35:48.21 ID:VLBzY0fH9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47972310Q9A730C1000000/
ヤマトHDが営業赤字 値上げ効果はどこに消えた
証券部 松川文平
2019年7月31日 15:25 [有料会員限定]
ヤマトホールディングス(HD)が31日に発表した2019年4~6月期の連結決算では営業損益は61億円の赤字だった。前年同期は95億円の黒字。「一連の値上げは何だったのか」と市場関係者は失望を隠さない。20年3月期通期の営業利益見通しは過去最高の720億円で据え置いたが、市場では下方修正懸念も出始めている。人手不足の緩和に向けた積極的な人材関連投資の必要性を巡り、会社側と市場の溝は
(リンク先に続きあり、要会員登録)
2 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 19:37:12.47 ID:6a7bDXsq0ヤマトHDが営業赤字 値上げ効果はどこに消えた
証券部 松川文平
2019年7月31日 15:25 [有料会員限定]
ヤマトホールディングス(HD)が31日に発表した2019年4~6月期の連結決算では営業損益は61億円の赤字だった。前年同期は95億円の黒字。「一連の値上げは何だったのか」と市場関係者は失望を隠さない。20年3月期通期の営業利益見通しは過去最高の720億円で据え置いたが、市場では下方修正懸念も出始めている。人手不足の緩和に向けた積極的な人材関連投資の必要性を巡り、会社側と市場の溝は
(リンク先に続きあり、要会員登録)
被害者ぶって客に値上げ押し付けた罰やなぁ
11 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 19:39:13.69 ID:swTn56/D0通販はヤマト以外で届くようになった
12 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 19:39:23.35 ID:Qh2wQMsm0他がもっとひどいからなあ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 19:41:35.59 ID:Q+er0TgF0ブラック辞めたんだからしゃーない
26 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 19:43:14.18 ID:+MTBa+970
法人だと
佐川や西濃の利用が増えてるな
42 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 19:48:13.34 ID:PTM399Lv0佐川や西濃の利用が増えてるな
引っ越し時期に停止してたからだろう
56 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 19:56:26.54 ID:Kk5OMEKb0これはもっと値上げするしかないな、ヤマトの諸君w
73 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 20:00:25.17 ID:4DQuCJfN0代わりに佐川が増えた気がする
91 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 20:09:53.20 ID:o8/jO77B0リストラしたらええやん
111 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 20:19:56.05 ID:4gd0SzCM0そりゃ仕事量減らしたらそうなるだろ。
117 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 20:24:10.71 ID:qy4Eb4Q50そりゃ大口の顧客離れ起こすわな
126 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 20:28:11.09 ID:TmrJp48U0もっぱら送るときも届くのもゆうぱっくになったな
212 名前:名無しさん@1周年:2019/07/31(水) 21:30:32.22 ID:K/SSiX1k0ゆうパックの値上げもたいがいだけどな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564569348/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- IKEA「札幌出店とりやめます・・・ニトリ(本社 札幌)いるし」
- 東京は圏外、億万長者(ビリオネア)が世界一多い都市はどこ?
- 【観光】「ボイコットジャパン」拡散で日本への観光客減少…アシアナに続き大韓航空も日本路線縮小へ
- なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか。主要国ではダントツの「低貯蓄国」
- 【ヤマトHDが営業赤字】値上げ効果はどこに消えた
- 【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」
- 【メガバンク】消える銀行員 デジタル技術で省力化 全国で大幅減少
- 【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も
- 【厚労省】最低賃金3%超引き上げへ 全国平均900円超す デフレ脱却を後押し
よく知らんけどドライバーさんの給料上げてやったんちゃうん?
値段上げてサービス悪くしてってそらそうなるやろ
上の人が現場みえてないやろな草
中小企業や一般利用者で値上げした分はアマゾンの赤字補填に消えるからもっと払え
ドライバーに同情集めて値上げした結果がこれなら無能としかいいようがない
これまでが無理な経営だったんだろ。
ここから黒字にしていけばいいだけ。それができないなら、商売として成立していないって事。
ここから黒字にしていけばいいだけ。それができないなら、商売として成立していないって事。
佐川急便、ゆうパックに流れただけだ。
値上げでお前ら叩いてるがもとから安すぎたんだよな
そして無駄にサービスしすぎている
お前らは贅沢だそして慣れすぎているニートかよ
そして無駄にサービスしすぎている
お前らは贅沢だそして慣れすぎているニートかよ
値上げ効果は高くなったガソリン代に消えたのでは
もう商品転送装置を開発するしか無い
もう商品転送装置を開発するしか無い
法律準拠の待遇にしたら赤字になったでござるの巻
郵政や佐川も似たようなもんだろ
郵政や佐川も似たようなもんだろ
一年前よりドライバーを1万人強増やしたんだけど思うように取り扱い荷物が増えてないんだってよ
最大顧客のアマゾンジャパンや楽天、ヨドバシなんかが自社配送を始めちゃったしな
最大顧客のアマゾンジャパンや楽天、ヨドバシなんかが自社配送を始めちゃったしな
アマゾンのは無料でやらされたり安価でやらされたりで実入り少ないからな
あと自社配送いうが品質最悪だぞ
あと自社配送いうが品質最悪だぞ
2361499
バ カジャネーノ知った風な口をきくな、個人向けで営業利益が悪化したわけじゃねーぞ
アマゾンからの安請け合いと、超低待遇の処遇で社員を酷使してきたツケで、何れは帳尻合わせなければならなかった
水準がとても低い状態の社員数も多い大手企業が、一転してホワイト並みの抜本対策を施せば、反動での揺り返しは半端じゃない理屈だ
バ カジャネーノ知った風な口をきくな、個人向けで営業利益が悪化したわけじゃねーぞ
アマゾンからの安請け合いと、超低待遇の処遇で社員を酷使してきたツケで、何れは帳尻合わせなければならなかった
水準がとても低い状態の社員数も多い大手企業が、一転してホワイト並みの抜本対策を施せば、反動での揺り返しは半端じゃない理屈だ
将来的に働く環境が良くなるのであれば、一時的な赤字は必要経費だろう
アマゾンで注文すると丸和が配達してくれることが多かったが
この夏からヤマトが混ざるようになった。なんとなく流れが変わった気がする
もう一度値下げして需要喚起した方がいいよ
同業他社も拡張戦略だろうし、宅配の需要増やさないと業界全体共倒れ
この夏からヤマトが混ざるようになった。なんとなく流れが変わった気がする
もう一度値下げして需要喚起した方がいいよ
同業他社も拡張戦略だろうし、宅配の需要増やさないと業界全体共倒れ
アマゾンによる叩き売りが酷いが、最近のアマゾンは各地域の運送そのものを支配しようとしているよ
それが終わったらもう金融や自動車製造だろうな
それが終わったらもう金融や自動車製造だろうな
燃料費高いし仕方ないけど個人向け高すぎるわ
知人に送るより通販で買って 知人宛ての方が安いとか草
知人に送るより通販で買って 知人宛ての方が安いとか草
どこへ消えたってなんだよ
社員の待遇改善の原資になったならそれでいいだろ
社員の待遇改善の原資になったならそれでいいだろ
ばかたれ共が協調値上げしないからこうなる
ヤマトは他社に対して携帯3社を見習えと思っているだろう
ヤマトは他社に対して携帯3社を見習えと思っているだろう
アクションを起こしたこと自体は間違ってはいないのだから
早急に結果を求めるのではなく、見守ることも大切だ
早急に結果を求めるのではなく、見守ることも大切だ
物量はほぼ一緒で5%ほど人数を増やし、労働時間を延ばしている
仕事は楽になったんじゃないだろうか
人件費も5%程増えている
仕事は楽になったんじゃないだろうか
人件費も5%程増えている
幽霊出勤サビ残休憩未取得等々今まで散々やらせてきたんだから当たり前だろ
頭の悪いホームコンビニも引越し中止してるし黒になるわけないわな
頭の悪いホームコンビニも引越し中止してるし黒になるわけないわな
三辺で2,000㎜越すと持っていかないとか
ふざけたことやってるから一般企業から総スカン食らうんだよ。
西濃や福山に面倒事押し付けて利益出そうなんて無理がありすぎる。
ふざけたことやってるから一般企業から総スカン食らうんだよ。
西濃や福山に面倒事押し付けて利益出そうなんて無理がありすぎる。
僻地配送なんて郵便局がやればいいんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
