2019/08/01/ (木) | edit |

実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が1日、ツイッターを更新し、キャスターの小倉智昭がテレビ番組でメルカリがサッカーJ1鹿島を買収したことに「新興企業」「若干不安がある」などと語ったことに「感覚が昭和すぎて草」と嘆いた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000037-dal-ent
1 名前:ひかり ★:2019/08/01(木) 11:16:51.28 ID:T+81z12n9
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が1日、ツイッターを更新し、キャスターの小倉智昭がテレビ番組でメルカリがサッカーJ1鹿島を買収したことに「新興企業」「若干不安がある」などと語ったことに「感覚が昭和すぎて草」と嘆いた。
小倉は31日にMCを務めるフジテレビ系「とくダネ!」で、日本製鉄およびその子会社が保有する鹿島の発行株式72・5%のうち、61・6%をメルカリに譲渡した話題に、「はっきり言って、メルカリって新興企業ですよね。今が一番大事な時で企業の能力を安定させないといけない時期。それと鹿島アントラーズを買収することがどういう関係を持つのか若干不安がある」などと語っていた。
堀江氏はこの小倉の発言を報じたネット記事を添付し「感覚が昭和すぎて草」とバッサリ。堀江氏はメルカリが鹿島を買収の一報が流れた際には「おー!ついに!小泉文明さんおめでとうございます!ホスピタリティルームの拡充祈念しております!」とエールを送っていた。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000037-dal-ent
13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:20:25.51 ID:ppB2UX1h0小倉は31日にMCを務めるフジテレビ系「とくダネ!」で、日本製鉄およびその子会社が保有する鹿島の発行株式72・5%のうち、61・6%をメルカリに譲渡した話題に、「はっきり言って、メルカリって新興企業ですよね。今が一番大事な時で企業の能力を安定させないといけない時期。それと鹿島アントラーズを買収することがどういう関係を持つのか若干不安がある」などと語っていた。
堀江氏はこの小倉の発言を報じたネット記事を添付し「感覚が昭和すぎて草」とバッサリ。堀江氏はメルカリが鹿島を買収の一報が流れた際には「おー!ついに!小泉文明さんおめでとうございます!ホスピタリティルームの拡充祈念しております!」とエールを送っていた。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000037-dal-ent
アタマに草はやしてる小倉さんってことけ?
17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:20:45.94 ID:eZPXaWko0いつか通る道
26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:21:44.69 ID:Axb0+Ek20草wとやらなかったのはせめてもの救い
34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:22:55.59 ID:R5WrmiQJ0頭にも草みたいなカツラ乗せてるしな
50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:25:52.21 ID:06eusFeg0
年取るとそういうの変化しなくなるんや
都合のいい思い込みで歪む事はあるけど
時代は常に変化し続けてるのに
72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:28:25.85 ID:6ECDRNck0都合のいい思い込みで歪む事はあるけど
時代は常に変化し続けてるのに
メルカリは無理だろ
99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:32:16.51 ID:67VdGFHH0なるほど。
134 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:36:23.89 ID:Xqu6szg90オヅラさんの頭に草
151 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:38:45.16 ID:rgoqFI1n0草って言ったぞw
お前らの仲間だなw
177 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/01(木) 11:42:40.14 ID:dAwhPVxz0お前らの仲間だなw
おれもメルカリどうのこうのより
堀江の草が気になったw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564625811/堀江の草が気になったw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【非常識】千原せいじ「契約書を交わしてない会社なんて死ぬほどある」「吉本はそんなにひどい会社なのか」→その通り
- 【悲報】吉高由里子さん(31)、ギョウザの焼き方が下手すぎる
- ネプチューン名倉、うつ病発症で2カ月休養
- 「加藤浩次の乱」いまだ収拾せずで浮上した“『スッキリ』9月電撃打ち切り”!
- ホリエモン 小倉智昭に「感覚が昭和すぎて草」メルカリ 鹿島経営権取得で
- 【テレビ】マツコ「すげー!!」totoBIGで6億円当てた男性の通帳公開 驚きの使い道に…
- 古舘伊知郎、「お笑いに四角四面の道徳警察にならない方がいい、つまらなくなる」「芸人さんに常識なんて求めてない」
- 吉本興業の大混乱を見て「島田紳助がいれば…」の声も
- 【ミヤネ屋】千原せいじ 吉本所属芸人に騒動影響「アルバイトをクビ、引っ越しできない…」「早く11人を助けてやってほしい」
ホリエモンに小倉さんほどの慎重さが有ったなら捕まることは無かっただろうにw
J1優勝8回もしてるチームにしては安くね
草とか気持ち悪いな
堀江の大事にしてたライブドアどこ行った
まあホリエモンはライブドア時代にフジテレビ買収やプロ野球参入しようとしたから気持ちが分かるんだろう
っていうか小倉さんもそうだけど メルカリの資産規模が曖昧なんだろうね。あまりもってないって感覚なんだと思う。ホリエモンは持ってる額をだいたい予想できてるから。経営できると確信してるんだろうね
>「新興企業」「若干不安がある
そういう考え方こそが、日本を衰退に追いやってるんだと言うのに。
そういう考え方こそが、日本を衰退に追いやってるんだと言うのに。
でも、堀江は資金源となる会社潰してるやん。
あの時、バッファローズが買われていても楽天のようにはならんかったんじゃね?
あの時、バッファローズが買われていても楽天のようにはならんかったんじゃね?
ACL優勝するで
自分を若者と勘違いしてて草
オヅラさんには草も生えてねよw
日本の企業経営者は自分たちが全能じゃないことを自覚したほうがいいと思う
自分の会社の経営で成功できたからって他のことでも成功できるとは限らないのに
やたら自分なら何でも成功できるって考えの奴が多い
自分の会社の経営で成功できたからって他のことでも成功できるとは限らないのに
やたら自分なら何でも成功できるって考えの奴が多い
DeNAのときも同じこと言ってなかったか?
※2361594
米国だと、起業して失敗しても、次行こう次!チャレンジするのが何より大事! って感じで出資してくれるんだけどね。
日本は失敗を恐れて、失敗を嫌悪して、とことん保守的。 若い人もビビって起業しない。
米国だと、起業して失敗しても、次行こう次!チャレンジするのが何より大事! って感じで出資してくれるんだけどね。
日本は失敗を恐れて、失敗を嫌悪して、とことん保守的。 若い人もビビって起業しない。
ほんと日本経営者の無能っぷりだけ突出してるよなぁ。外国人は常にプロジェクト金になることをやり、分配するプロ組織終われば解散。ぬるま湯でそだってなにが新興企業だ。
まーたニホンモーが連コメしてる…
小倉が古臭い考えなのは生まれが古いんだから自然っちゃ自然だが、堀江がそれを野次るのに草とか使うのは「俺はこいつらと違って新しめの流行も分かってる」アピールに見えて不自然でクッソダサい
深読みし過ぎてクッソダサい草
新興企業がってだけなら昭和だけど、メルカリじゃ不安になるのも分かるわ。
野球チームを買収したSBはどうなるんや?
この男はずーっとこういうことをいい続けて生きていくんだろうなぁ ←どっち?
年金デモのパヨクをからかったせいで変なのに粘着さ れて大変だなホリエモン
万が一金なくなりゃ撤退してくれればいいだけだしな
鹿島なら他にスポンサーくらいどうにでもなるだろ
鹿島なら他にスポンサーくらいどうにでもなるだろ
Jは企業名付けらんないから安いんだよな
JFAから脱退して作り直せばいいのに
JFAから脱退して作り直せばいいのに
昭和生まれが何言ってんだこのデブ
新興企業が安定なんて求めだしたら成長止まる時じゃねーか
時代によって基幹産業は変わるかなぁ。鉄鋼業はもういにしえの時代も企業だし。
メルカリに変わると宣伝効果はあがるかもしれないけど、地元から嫌われそう。元は住友金属だからなぁ....。地域地盤からすると。
メルカリに変わると宣伝効果はあがるかもしれないけど、地元から嫌われそう。元は住友金属だからなぁ....。地域地盤からすると。
GAFAがスポーツクラブの経営なんかに手を出してないだろ。まあ小倉さんがそこまで考えて言っていないだろうが。日本のITはダサい。
最新鋭のメルカリなんだからJリーグなんて古くさい権威に手を出さずに、新鋭のeスポーツを育てたら良いのに。
感覚が昭和というより日本企業は経営が下手
メルカリはいまフリマアプリ以外の源泉を育てなきゃならない時期で色々赤字が重なる時期。色々手を出している暇はない。そんな中で古いJリーグのチーム買ってどんな効果があるのか?
日本の経営が下手なのは色々流行りに手を出し過ぎて戦力分散して失敗すること。
GoogleやAmazonの様に一つの分野を世界的に大きくしてから次の分野に手を出すなら分かる。
メルカリはいまフリマアプリ以外の源泉を育てなきゃならない時期で色々赤字が重なる時期。色々手を出している暇はない。そんな中で古いJリーグのチーム買ってどんな効果があるのか?
日本の経営が下手なのは色々流行りに手を出し過ぎて戦力分散して失敗すること。
GoogleやAmazonの様に一つの分野を世界的に大きくしてから次の分野に手を出すなら分かる。
お前に経営の何が解るんだって奴が語っちゃうのホント面白いw
中くらいの段階でGEや末期のソニーみたいな事してどうするんだ!?ってことだろ
特定の私企業が何十年もスポーツチームのスポンサーやってるって期待するほうが可笑しいんだって。
スポンサーなんて、入れ代わり立ち代わりぐらいでちょうどいいんだよ。
安定収入って考え方は運営を腐らせるだけだ。
スポンサーなんて、入れ代わり立ち代わりぐらいでちょうどいいんだよ。
安定収入って考え方は運営を腐らせるだけだ。
※2361596
いまだ正社員と終身雇用に夢を見て、公務員にルサンチマン抱くってのが氷河期の特徴。
雇ってくれるところがないなら起業しろと。
「俺はこんなところで燻っている人間ではない。周りが節穴だけだ」なんていうなら猶の事。
いまだ正社員と終身雇用に夢を見て、公務員にルサンチマン抱くってのが氷河期の特徴。
雇ってくれるところがないなら起業しろと。
「俺はこんなところで燻っている人間ではない。周りが節穴だけだ」なんていうなら猶の事。
ほんと「草」って書き方嫌い
なんか笑いたいけどカッコ悪いから斜に構えとこう的な感が出ててヤだw
ふつーに草はやせよぉwwwwww
なんか笑いたいけどカッコ悪いから斜に構えとこう的な感が出ててヤだw
ふつーに草はやせよぉwwwwww
メルカリってのが未だになんなのかよくわかんないwww
でもこの前赤字って出てなかったっけ?
でもこの前赤字って出てなかったっけ?
日本から何故AppleやGoogleのような企業が出ないかって?こんなことやってるからだよ。
ウジTVはホリエモンの天敵だしなww
でもこの豚のせいでウジが韓国から金借りて半島に乗っ取られることに
結局豚の無謀な挑戦のせいじゃんw
でもこの豚のせいでウジが韓国から金借りて半島に乗っ取られることに
結局豚の無謀な挑戦のせいじゃんw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
