2019/08/02/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は1日、浜田宏一内閣官房参与と首相官邸で会談し、10月の消費税率10%への引き上げをめぐり意見交換した。浜田氏によると、首相は「リーマン・ショック級のことは起こらないだろう」との見通しを示し、予定通り増税する考えを説明した。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2019080100765

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/08/01(木) 15:06:37.69 ID:hYb1TKI29
2019年08月01日14時53分

 安倍晋三首相は1日、浜田宏一内閣官房参与と首相官邸で会談し、10月の消費税率10%への引き上げをめぐり意見交換した。浜田氏によると、首相は「リーマン・ショック級のことは起こらないだろう」との見通しを示し、予定通り増税する考えを説明した。

首相は増税に伴う消費落ち込み防止のため、自動車や住宅の購入者への税負担軽減策を講じたことに言及し、「(現時点で)駆け込み需要がないということは、落ち込みも少ないのではないか」とも発言したという。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019080100765
2 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:07:13.09 ID:aLekvAJQ0
んなわきゃない
3 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:07:18.56 ID:yJSFywYz0
余裕がないだけだろw
20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:10:12.98 ID:9IkXOo3w0
駆け込み需要は、ありまぁ~す
46 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:14:06.85 ID:lBlwf7Lv0
駆け込む体力すら無いんだよw

101 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:19:52.15 ID:tzJ4OdAN0
老後2000万必要とか言われたら
庶民は貯蓄モードになるだろう

実質2200万貯めなきゃならんし
105 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:20:14.00 ID:VLSwUCMs0
余裕がないから駆け込みで買えないだけ

10月以降は買い控え
113 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:20:39.72 ID:AVPsXwNk0
消費税増税がリーマン級なんだが
129 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:22:23.38 ID:pqugJo6/0
公務員のボーナスは今年も上がるからな
147 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:24:22.73 ID:DNleI2ew0
その発想はなかったわ
160 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:25:44.50 ID:WdauEDgS0
超プラス思考だな
まぁ税金を搾取する側なんてこんなもんだわ
167 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:26:34.59 ID:GFQJeAig0
安倍ちゃんは天然キャラだから
169 名前:名無しさん@1周年:2019/08/01(木) 15:26:39.52 ID:vP/DXE780
駆け込む余力すら無い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564639597/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2362253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 14:02
時事通信の「…とも発言したという」とか言う何の信頼性も無い記事に煽られる人もそう居ないやろ  

  
[ 2362265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 14:26
これまた後で「そんな事は言ってない」っていう奴かもしれない  

  
[ 2362266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 14:26
>>105
>余裕がないから駆け込みで買えないだけ
>10月以降は買い控え

10月までは買うのだから、それは駆け込み需要だろ・・・・。
本当に余裕がないなら、今から買い控えしてろよ。
  

  
[ 2362270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 14:38
5%から8%に増税して10年も経たない内に増税したら
駆け込み需要とかないんじゃないか  

  
[ 2362275 ] 名前: 消費税増税反対  2019/08/02(Fri) 14:42
第二次安倍晋三内閣から実質賃金上がったことないからなあ。
安倍晋三信者に言わせると民主党のせいらしいが。  

  
[ 2362276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 14:42
駆け込みで買うようなものはポンポン買い換えないものの方が多い気がするが  

  
[ 2362282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 14:58
掛け込む余裕もねえよw  

  
[ 2362283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 15:00
それでも韓国相手に強気に出てるだけで支持するネット民
仲良く共倒れするだけなんだけどね…  

  
[ 2362286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 15:04
倒れるのは
おまエラだけだぞw  

  
[ 2362297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 15:23
駆け込み無し、そして、そのままお金使わなくなるね
  

  
[ 2362305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 16:00
少子高齢化なのに、子供の貧困が途上国レベル認定された珍しい国だしな・・・
これで増税って明るい未来が見えにゃい・・・  

  
[ 2362306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 16:01
大人が言う「それは絶対にない」は信用出来ない  

  
[ 2362320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 16:28
すでにリーマン級だからな  

  
[ 2362326 ] 名前: 名無し  2019/08/02(Fri) 16:43
今まさに駆け込み需要が起きてるから、この下げ幅で済んでるのに。
駆け込み需要が終わったら底が抜けるんですな。  

  
[ 2362335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 17:10
昔よりさらに金使えなくなっている状態で駆け込み需要なんて生まれねぇんだよ  

  
[ 2362356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 17:53
2362305
レッテルを頭から信じ込むタイプなんだね、民衆煽動や意識操作って言葉も知ら無さそう

鵜呑みの純粋無垢は社会では有害、一定の生活水準以下の人ももちろん居るだろうが、大多数や万事がそうではない  

  
[ 2362401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 19:04
財務省の言いなりのボンクラ首相にはもう期待は出来ない。
こんな恍けたを言ってるようでは令和新撰組やN国党に票が逃げるだけだよ。
  

  
[ 2362492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 21:09
我が国の首相はこんなにも莫迦だったのか  

  
[ 2362540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:20
こういう空論で語る経済学者に財務省は洗脳されているのか。選挙やれば100%勝てる総理でも財務省には勝てないのか。  

  
[ 2363273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/03(Sat) 14:59
じゃあそれで反動きたらどう責任取るんだ?www  

  
[ 2395753 ] 名前: 善人  2019/09/10(Tue) 00:37
正に「庶民感覚 0 」の安倍晋三

税金は国民から吸い上げたもの?

誰だ「こんなばかを6年も総理」に選んだヤツは

自民党支持者か創価学会員か右翼団体日本会議か

やっぱり選挙投票に行かない「政治無関心」有権者が一番悪い
、  

  
[ 2395754 ] 名前: 善人  2019/09/10(Tue) 00:38
正に「庶民感覚 0 」の安倍晋三

税金は国民から吸い上げたもの?

誰だ「こんなばかを6年も総理」に選んだヤツは

自民党支持者か創価学会員か右翼団体日本会議か

やっぱり選挙投票に行かない「政治無関心」有権者が一番悪い
、  

  
[ 2395755 ] 名前: 善人  2019/09/10(Tue) 00:39
正に「庶民感覚 0 」の安倍晋三

税金は国民から吸い上げたもの?

誰だ「こんなばかを6年も総理」に選んだヤツは

自民党支持者か創価学会員か右翼団体日本会議か

やっぱり選挙投票に行かない「政治無関心」有権者が一番悪い
、  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ