2019/08/02/ (金) | edit |

suda-masaki.jpg
俳優の菅田将暉が7月31日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に出演。現代の若者の「買い物事情」に疑問を呈したが、若者は「金持ちの発想」と菅田に疑問を呈している。

ソース:https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_090655/

スポンサード リンク


1 名前:ひかり ★:2019/08/02(金) 09:37:27.93 ID:uwpOGICE9
俳優の菅田将暉が7月31日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に出演。現代の若者の「買い物事情」に疑問を呈したが、若者は「金持ちの発想」と菅田に疑問を呈している。

菅田はこの日、舘ひろし、浜辺美波とともに出演。同番組出演にあたって「聞きたいこと」を用意してきたという。

菅田が持ってきたお題は「20~30代の人って物欲はあるのか疑問」というもの。過去に出演した『ネプリーグ』(同系)で、洋服代に月1万円かける人がどれほどの割合でいるのかを問う問題で、菅田は「ほぼ100パーセントかと思った。90何パーセントだと思って」と回答したというが、答えが20数パーセントだったことに納得がいかなかったという。「月に1万円ですよ?」と若者が衣服にこだわらないことに疑問を呈した。

これにスタジオの専門家は「スマホの普及が影響している」「怒りの気持ちを持つと物欲が高まる」などと分析。怒りと物欲の相関関係に菅田は理解を示し、怒るシーンが多かった主演ドラマ『3年A組』(日本テレビ系)の収録時は「物欲がヤバかった」と共感した。

菅田は「月の衣服代に1万円程度お金をかけるのは普通だ」とのニュアンスで発言していたが、これに視聴者は疑問を呈している。

《菅田将暉くんホンマでっかでそんなこと言うたらあかんよ。今の時代、普通の大学出て普通の会社入っても毎月洋服に1万使える給料もらえないんだよ》
《菅田将暉くんの若者は物欲がない発言は、私も君と違ってみんな金がないだけじゃないか? と思った》
《菅田将暉 本当のところ庶民の20、30代の生活なんて何も分かってないんだな》
《1万円って菅田将暉にとっては100円くらいの感覚なのかな》
視聴者の声を総合すると、衣服代月1万円は今の若者の経済事情からすれば「高過ぎる」ということか…。若者に絶大な人気を誇る菅田だが、そのあたりの事情をよく分かっていなかったようだ。

まいじつ
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_090655/
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 09:42:05.95 ID:1u6c7oS90
菅田ほど稼いでる若者はそうはおらんやろ
26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 09:43:35.06 ID:4g0CgghE0
最近やけに番組出とるなこいつ

27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 09:43:55.40 ID:Rpo+FxrM0
むしろ若者は物欲なさすぎて
今困ってんじゃないの?
31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 09:44:49.62 ID:kLmEYXSe0
2000万貯めなきゃいけないからね
36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 09:45:39.60 ID:Gl6QRQg60
スマホなんて
月1600円だろ
38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 09:46:38.20 ID:mEE0twpK0
服なんて半年に1回ぐらいしか買わない

それもGUで2000~3000円ぐらいの
80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 09:58:20.87 ID:vex4c21i0
安くて良いものは少ないけどそれなりのものが増えたからなぁ
102 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 10:03:44.30 ID:NPV7Ebp50
スマホやゲーム代に移行しているだけ
110 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 10:05:48.34 ID:dotMPWnz0
俳優界の麻生太郎www
121 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 10:08:03.46 ID:ZY4U8WL00
服に使わないってだけの話だろ
125 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 10:08:22.65 ID:02VIGtgt0
月1万って年間12万だろ
そんなに使うやつほとんどいないわな
133 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/02(金) 10:10:27.42 ID:X2IGSgN80
年間1万で十分
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564706247/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2362509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 21:34
フィリップは世俗に疎いからしゃーない  

  
[ 2362510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 21:36
若い頃は結構洋服代に使ってたけど、結婚して年も取ったら服あまり買わなくなっちゃった。  

  
[ 2362519 ] 名前: 名無し  2019/08/02(Fri) 21:54
世代も収入も関係ないよ
趣味、興味の話だと思う  

  
[ 2362522 ] 名前: 名無し  2019/08/02(Fri) 22:02
個人の価値観にかかわることだからな。皆右へ倣えなわけないわ。  

  
[ 2362524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:03
文句言ってる視聴者のほうもアタマおかしくて草  

  
[ 2362527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:07
そりゃ年収200万と2000万の金遣いはどうあがいても一緒にはならんし、こいつの実収入は2000万どころじゃ済まないんじゃね?
そりゃわかる訳が無いし、共感のしようも無いだろ
まあその少ない稼ぎをスマホ代と課金に浪費していたら、どんな立場の奴でももう少しマシな使いみちは無いのか?(困惑)と思うだろうが  

  
[ 2362528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:07
仕事で色んな服、タダで着せてもらって、って環境じゃないと
いろんな服が面白いとか発見できないよなぁ  

  
[ 2362530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:08
スーツとかは結構出すけど私服は年1で季節の買ってで5万くらいだなあ  

  
[ 2362532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:11
この話でこの人の頭が一番残念だと思う部分は、ソースがネプリーグとか臆面もなく言えちゃうところ
自分のイメージとか気になさらないんですか?  

  
[ 2362536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:18
ここでいう洋服代というのはいわゆる「私服」なんだろうけど、
社会人になると私服率が減るから、一回買うと着る期間が長くなっちゃう。
自然、持ちも良くなるんでファッション好きで余程トレンドに流される人でない限り、
あまり洋服は買わなくなるよね。
趣味の方向性も多様化してるからどの分野も突出しなくなってる。  

  
[ 2362538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:19
スマホのゲームに10万課金するのは普通だからな  

  
[ 2362564 ] 名前: あ  2019/08/02(Fri) 22:50
この不細工なんで重宝されてるのか分からん。  

  
[ 2362569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 22:55
この人、あまり印象と言うか記憶に残るシーンとか演技がないんだよね
  

  
[ 2362593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/02(Fri) 23:27
社会人になると普段はスーツだからなー
学生の頃はシーズン毎に買ったけど今は精々夏と冬にちょこちょこ補充という感じ
着る時間少なくて持ちも良いから入れ替えも減るんだよなー
スーツまで含めるとそりゃ1万は超えるけど作業着だから服を買ってるという感じじゃないし  

  
[ 2362599 ] 名前:    2019/08/02(Fri) 23:36
GUなんてボロ切れなんだけど若い人はスマートに着こなしている
腹が出てなけりゃTシャツ1枚でも大丈夫なのがうらやましい
服は体で着るもの  

  
[ 2362668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/03(Sat) 01:02
なんか感じ悪いな…
嫌いになったわ  

  
[ 2362757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/03(Sat) 05:43
こう言う奴は最初からファンではない定期  

  
[ 2362777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/03(Sat) 06:26
ブルジョアが上から目線で偉そうなことういばクズが!!!  

  
[ 2362877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/03(Sat) 08:45
俳優は衣装代が経費で落ちるんじゃないの?
美容院のお金も経費で落ちるんじゃないの?  

  
[ 2363006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/03(Sat) 10:24
ういばって何?  

  
[ 2363531 ] 名前: あ  2019/08/03(Sat) 19:29
金使わなきゃ景気は良くならない 企業と消費者の双方が過剰な節約志向を改めてデフレスパイラルから抜け出す必要がある  

  
[ 2363922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/04(Sun) 03:23
1万なんて普通にかけるでしょ
人は見た目が9割と言われるように、身嗜みはしっかりした方が良い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ