2019/08/04/ (日) | edit |

ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08040800/?all=1
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/08/04(日) 13:29:45.33 ID:laRYphIK9
自然に優しいエネルギーの決定版のように語られる太陽光発電だが、京セラによる発電所の設置工事現場では、聞こえるのは悲鳴ばかり。引き起こされていたのは「自然に優しい」が聞いて呆れる環境破壊だった。
茨城県の水戸や日立よりもさらに北の山中を訪れると、山林が禿げたように切り開かれ、下から眺めると、遠目に太陽光パネルがうっすらと見えた。
今なお工事中の、この国木原太陽光発電所について、ネットなどには、「日本の未来に貢献」といった文言が躍るが、現場の下方を流れる十王川の川底には、異常なほど土砂が溜っているのが、素人目にも確認できる。その上流の黒田川に至っては、堆積した砂が水面の上にまで顔を覗かせる。
「未来に貢献」するどころか「未来」を「破壊」しているようにも見えるが、地権者の一人は未来に期待していたと、こう語る。
「この地域は過疎化していて、産業を興すことは難しい。でも、太陽光発電を始めれば、荒廃した山を宝の山に変えられます。県や市は動いてくれないので業者を探しましたが、土地を売りたくないので、賃貸で発電事業を進めてくれる業者を選びました」
結果、元請け業者は京セラの子会社、京セラコミュニケーションシステムに決まった。ところが、
「工事が始まると土砂が流れ出た。雨が降るたびに粘土質の黄色い土砂が流れ出し、工事が始まってから時間が経過しても、全然改善されないのです」
地元の関係者に、もう少し詳しく語ってもらおう。
「十王川では毎年4~6月にヤマメやイワナを放流して釣り客を誘致し、住人は日釣り券の売り上げを生活の足しにしてきました。漁協もあって組合員が200人くらいいます。ところが昨年は、放流した稚魚が全滅。粘土質の土砂が混ざった濁流が流れ込み、土砂がエラに詰まって窒息死してしまったのです。魚を狙う野鳥も現れなくなりました」
このためやむなく、
「漁協主催の釣り大会も昨年は中止に。昨秋、京セラ側から漁協に補償として120万円支払われましたが、土砂の状況は一向に改善されない。でも、今年は京セラ側は、漁協の要求に梨のつぶてだとか。今春の漁協の総会では、組合を今年度一杯で解散するという話になったようです。水田にも土砂が流れ込んでいます」
全文
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08040800/?all=1
21 名前:名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:34:28.65 ID:YEaK43X60茨城県の水戸や日立よりもさらに北の山中を訪れると、山林が禿げたように切り開かれ、下から眺めると、遠目に太陽光パネルがうっすらと見えた。
今なお工事中の、この国木原太陽光発電所について、ネットなどには、「日本の未来に貢献」といった文言が躍るが、現場の下方を流れる十王川の川底には、異常なほど土砂が溜っているのが、素人目にも確認できる。その上流の黒田川に至っては、堆積した砂が水面の上にまで顔を覗かせる。
「未来に貢献」するどころか「未来」を「破壊」しているようにも見えるが、地権者の一人は未来に期待していたと、こう語る。
「この地域は過疎化していて、産業を興すことは難しい。でも、太陽光発電を始めれば、荒廃した山を宝の山に変えられます。県や市は動いてくれないので業者を探しましたが、土地を売りたくないので、賃貸で発電事業を進めてくれる業者を選びました」
結果、元請け業者は京セラの子会社、京セラコミュニケーションシステムに決まった。ところが、
「工事が始まると土砂が流れ出た。雨が降るたびに粘土質の黄色い土砂が流れ出し、工事が始まってから時間が経過しても、全然改善されないのです」
地元の関係者に、もう少し詳しく語ってもらおう。
「十王川では毎年4~6月にヤマメやイワナを放流して釣り客を誘致し、住人は日釣り券の売り上げを生活の足しにしてきました。漁協もあって組合員が200人くらいいます。ところが昨年は、放流した稚魚が全滅。粘土質の土砂が混ざった濁流が流れ込み、土砂がエラに詰まって窒息死してしまったのです。魚を狙う野鳥も現れなくなりました」
このためやむなく、
「漁協主催の釣り大会も昨年は中止に。昨秋、京セラ側から漁協に補償として120万円支払われましたが、土砂の状況は一向に改善されない。でも、今年は京セラ側は、漁協の要求に梨のつぶてだとか。今春の漁協の総会では、組合を今年度一杯で解散するという話になったようです。水田にも土砂が流れ込んでいます」
全文
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08040800/?all=1
海の魚も減るよ
29 名前:名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:35:42.40 ID:y35mCTW20あえて山を削って、反自然エネルギーなんだろうか
70 名前:名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:41:02.21 ID:1sdMAzCG0
あらあら
もうそろそろフライフィッシングを始めようと思ってたのに・・・
112 名前:名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:46:08.59 ID:GaDvMSBz0もうそろそろフライフィッシングを始めようと思ってたのに・・・
山はあかん
建物の屋上や屋根にしないと
178 名前:名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:54:38.30 ID:dFpXgli20建物の屋上や屋根にしないと
風吹けば舞うパネル
311 名前:名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 14:09:14.61 ID:ZKUm26fR0山売ったり貸したりも地元の人ではないのか?
319 名前:名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 14:10:32.03 ID:8F9IEpsf0自然を破壊してエコロジー
自然を壊した太陽光発電からは補助金から外して罰金取れ
327 名前:名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 14:10:49.60 ID:uSbXS4pi0自然を壊した太陽光発電からは補助金から外して罰金取れ
自然にやさしいとは真逆だわな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564892985/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【チェックアウト】愛知県の大村知事、「慰安婦像」「天皇の写真を焼く映像」が展示される事を知ってた
- 【よっちゃん食品】渋野Vで大注目「タラタラしてんじゃね~よ」 製造・販売会社は「大騒ぎになっています」
- 【なぜかハングル】東京で市民団体がデモ「安倍は韓日共通の敵」「反ファシズム、NO安倍」「安倍はやめろ」
- ジム会員の80%が幽霊会員!?日本とアメリカの健康に対する意識、フィットネス事情の比較
- 【茨城】京セラの「自然に優しい」太陽光発電!→ハゲ山つくってイワナやヤマメが全滅
- 【救済】太陽光電力48円買取制度終了で静岡市、市内の企業が10円で買い取った電力を市が更に買い取る取り組み
- 【表現の不自由展中止】津田大介さん「ジャーナリストとしてのエゴだった。物議をあえて醸すことに意味があると思った」
- 【表現の不自由展中止】実施団体、芸術祭の実行委に抗議声明…「戦後日本最大の検閲事件となる」 法的対抗手段も検討
- 【ハングル】石平氏「電車などの電光掲示板に韓国語・中国語の表示はやめてほしい。日本語と英語で十分」
台風シーズンに悲惨な事故が起こりそうで怖いな
人家の屋根やビルの壁面にあまねく設置したらいいのに
>>「京セラの子会社の下に下請けがいますが、県も“京セラの看板があるなら大丈夫でしょう”と、安心して許可を出した。工事は2017年末ごろ始まりましたが、手順が滅茶苦茶でした。木を伐採すると土地の保水能力が落ちます。だから木を伐る前か、遅くとも並行して、水を溜める調整池を設ける必要があるのに、それを作らなかったのです」
「県の指針で、雨を集める調整池の設置が定められているのに、当初それをまったく作らず、県に言われてようやく作った。ところが、その後も調整池に水が溜ると、ポンプを入れて濾過もせず強制排水していた。調整池の役割をまったく果たしていません」
「掘り起こした土は軟らかく、そのままでは降雨や少しの揺れで崩れます。そのため“転圧”といい、土に荷重をかけて固める必要があるのですが、それがなされていなかった。だから、調整池がすぐに土砂で埋まってしまい、そのたびに土砂を川に流していた。技術者のレベルも低すぎます」
自然に酷な発電所。京セラコミュニケーションシステムの広報宣伝部は、
「川に土砂が流れ、調整池からも土砂を含んだ水が流れ、県から指導を受けたのは事実ですが、改善は進んでいます。補償金もお支払いし、川に溜った土砂については、協議することで合意しています」
と答えた。しかし、これが例外ならまだしも、
「太陽光発電は、福島の原発事故以降、急速に進んだため、規制がないに等しい。自治体ごとに指針を設けるなどしているものの、業者は高い利益率を追い求めて工事費用を安く済まそうとするため、このケースのように平気で破られてしまう。その結果、全国で同様の被害が出ています」(さる科学ジャーナリスト)
「県の指針で、雨を集める調整池の設置が定められているのに、当初それをまったく作らず、県に言われてようやく作った。ところが、その後も調整池に水が溜ると、ポンプを入れて濾過もせず強制排水していた。調整池の役割をまったく果たしていません」
「掘り起こした土は軟らかく、そのままでは降雨や少しの揺れで崩れます。そのため“転圧”といい、土に荷重をかけて固める必要があるのですが、それがなされていなかった。だから、調整池がすぐに土砂で埋まってしまい、そのたびに土砂を川に流していた。技術者のレベルも低すぎます」
自然に酷な発電所。京セラコミュニケーションシステムの広報宣伝部は、
「川に土砂が流れ、調整池からも土砂を含んだ水が流れ、県から指導を受けたのは事実ですが、改善は進んでいます。補償金もお支払いし、川に溜った土砂については、協議することで合意しています」
と答えた。しかし、これが例外ならまだしも、
「太陽光発電は、福島の原発事故以降、急速に進んだため、規制がないに等しい。自治体ごとに指針を設けるなどしているものの、業者は高い利益率を追い求めて工事費用を安く済まそうとするため、このケースのように平気で破られてしまう。その結果、全国で同様の被害が出ています」(さる科学ジャーナリスト)
土木建設工事、特に開発行為の経験の無い建築畑出身の若手技術者?のテキトーっぷりといったらもう・・・
自分の知らない基準は無いも同然に仕事するからな
自分の知らない基準は無いも同然に仕事するからな
最初からずっと言われてる問題ですよね
何で民主党政権がこれ決めた時に非難しなかったんですか?
何で民主党政権がこれ決めた時に非難しなかったんですか?
民主政権の置き土産だな。あと、孫正義。連中は日本のためにろくな事をしない。日本のパネルでとかテレビも煽ってたが、ふたを開ければ中国製がほとんど。
太陽光発電って汚い電気しか作れないから、ベース電源として使えないのにね
下請けの建築業モドキが実際に施工したのが、土止めや擁壁なしの素人仕事だったというだけ
叩くべきは建築現場で蠢く素人より性質の悪い者ども
環境への影響が出るほどの悪影響がでる前に、発電所の建設現場に監視の目を入れるべきだった
不備発覚で現場責任者に夜逃げされたり、本社への訴えを徹底無視するク ソ土建訴訟の多さを知らないのは無知であり迂闊
叩くべきは建築現場で蠢く素人より性質の悪い者ども
環境への影響が出るほどの悪影響がでる前に、発電所の建設現場に監視の目を入れるべきだった
不備発覚で現場責任者に夜逃げされたり、本社への訴えを徹底無視するク ソ土建訴訟の多さを知らないのは無知であり迂闊
美しい里山の景観潰しの現状をもっとメディアが取り上げて欲しい
何でもかんでも民主党のせいだけど、太陽光パネル設置が加速したのは安倍内閣で、散々被害が出ているのに規制しないのも安倍内閣なんだよなぁ。
凶セラからすりゃ、日立の地元なんぞどうなってもいいし。
凶セラからすりゃ、日立の地元なんぞどうなってもいいし。
アベノセイダーズが湧いて来ました
2364490
それ安倍が優遇停止する前にやろうとした駆け込み工事だろうが
血税垂れ流し状態になってた補助金停止して買取価格保証やめたのは明らかに安倍の手柄だよ
それ安倍が優遇停止する前にやろうとした駆け込み工事だろうが
血税垂れ流し状態になってた補助金停止して買取価格保証やめたのは明らかに安倍の手柄だよ
太陽光もそうだが、放流もやめてほしい。
環境アセスメントとは?
セルの下は草が生えないので、山肌に設置すると雨が降るたび山肌が崩れ砂や泥が流れ出る。
そもそも日本各地に設置されてる小規模ソーラー発電では容量が小さく売電には向かない。工場やビルの屋上など利用して地産地消レベルなら多少は有効に使えるだろう。しかし、今現在の山に設置されている中小規模のソーラー発電は設置から10年しないうちに寿命となり、儲けが全てリプレース費用に消える。個人で太陽光で稼ごうと目論んでる人は、数年後に借金を抱えているだろう。
そもそも日本各地に設置されてる小規模ソーラー発電では容量が小さく売電には向かない。工場やビルの屋上など利用して地産地消レベルなら多少は有効に使えるだろう。しかし、今現在の山に設置されている中小規模のソーラー発電は設置から10年しないうちに寿命となり、儲けが全てリプレース費用に消える。個人で太陽光で稼ごうと目論んでる人は、数年後に借金を抱えているだろう。
山を削って何も残さないって北朝鮮みたいですね、京セラってあちらの企業やったか、情けないな
日本解体同盟なんざコソボクリミア式で始末しろよ!
いつまでテロリストを野放しにしてるんだ!!!!
いつまでテロリストを野放しにしてるんだ!!!!
面積をエネルギーに変換するシステムってのことの意味を、今一度理解しなおすべき。
それを狭い日本で行う意味をな。
それを狭い日本で行う意味をな。
京セラが、というか何処の企業がやっても同じ120万払っただけまだマシかもしれない
自然を壊すんだから川の汚染くらい覚悟しとけ
自然を壊すんだから川の汚染くらい覚悟しとけ
他の発電所つくるときも起きる問題だしサンクコスト
のように思えるけど太陽光発電は場所取るから他より被害でかそう
のように思えるけど太陽光発電は場所取るから他より被害でかそう
だだっ広い平野が無い日本で大規模太陽光発電システムとか無茶振りするから行けない。海の上くらいしかないだろそんなもん。
これは伐採の問題であって太陽光発電の問題じゃないだろ。そこを履き違えてはいけない。
持っているだけで固定資産税がかかるんだから、何らかの開発をしないと所有者に損害が出るんだよ。太陽光発電がなかったら違う開発を考えるだけで結果は同じ。
持っているだけで固定資産税がかかるんだから、何らかの開発をしないと所有者に損害が出るんだよ。太陽光発電がなかったら違う開発を考えるだけで結果は同じ。
バ.カみたいに山を中国人、韓.国朝.鮮人に売りまくってパネル設置→災害。
規制がないみたいやなwww
民主党の置き土産が最悪すぎる
規制がないみたいやなwww
民主党の置き土産が最悪すぎる
民主党やマスコミが宣伝してた自然に優しいエネルギーとやらの正体がこれ。
全国各地で自然破壊や地滑りが起きてるのにマスコミが取り上げてくれない。
全国各地で自然破壊や地滑りが起きてるのにマスコミが取り上げてくれない。
自然エネルギー作るために日本の自然をめちゃくちゃにした罰。
国民全体の責任やで。
国民全体の責任やで。
※2364540
>太陽光発電がなかったら違う開発を考えるだけで結果は同じ。
結果が同じとか、んなことはない。
環境破壊をしなければ設置出来ない太陽光システムが論外of論外なだけ。
冷静に考えれば健全な「設置方法」や「新たな土地利用法」などいくらでもある。
単に安易な儲け主義に走る無責任業者ばかりなのが太陽光業界の現実だ。
その事実を受け入れろ。
>太陽光発電がなかったら違う開発を考えるだけで結果は同じ。
結果が同じとか、んなことはない。
環境破壊をしなければ設置出来ない太陽光システムが論外of論外なだけ。
冷静に考えれば健全な「設置方法」や「新たな土地利用法」などいくらでもある。
単に安易な儲け主義に走る無責任業者ばかりなのが太陽光業界の現実だ。
その事実を受け入れろ。
原子力よりはマシ
※2364564
環境に優しいって嘘八百な大義名分で土地開発や建築の素人に補助金掴ませて無理やりやらせたからこうなんったんだよなぁ
環境に優しいって嘘八百な大義名分で土地開発や建築の素人に補助金掴ませて無理やりやらせたからこうなんったんだよなぁ
※2364572
虫食いの乱開発、これから何十年も補助金突っ込み続けて電気代に上乗せ
原子力よりマシで許されるわけねーだろw
石炭火力のほうがマシだわ
虫食いの乱開発、これから何十年も補助金突っ込み続けて電気代に上乗せ
原子力よりマシで許されるわけねーだろw
石炭火力のほうがマシだわ
※2364572
チェルノブイリなんて今は動物の楽園って言われてるじゃん
原発吹っ飛んで人間が消えてくれるほうが自然にとっては優しいよw
チェルノブイリなんて今は動物の楽園って言われてるじゃん
原発吹っ飛んで人間が消えてくれるほうが自然にとっては優しいよw
工作員のノルマなんかなあ
どこのまとめにも安倍のせいと言うやつが湧いてるんだが
どこのまとめにも安倍のせいと言うやつが湧いてるんだが
大阪の近郊都市なんだけど結構里山が残っていた。
大規模なソーラー発電で、皆伐で里山消失タヌキの自動車事故死体毎日。
エコって云えば皆が納得するらしいが、エコと云う言葉程、胡散臭いものは無いと思っている。
大規模なソーラー発電で、皆伐で里山消失タヌキの自動車事故死体毎日。
エコって云えば皆が納得するらしいが、エコと云う言葉程、胡散臭いものは無いと思っている。
何でもかんでも民主党のせいっていう工作員が今回の選挙は多かったな。
消費税は民主党のせいと、3党合意や麻生内閣での法律による国会での増税審議時期縛り、麻生内閣で作られた増税法案、安倍内閣での景気条項削除と増税最終判断とか。
鬼怒川大和川朝倉の氾濫も民主党のせいとデマを撒く、総社なんか河川改修控除却下したの第一次安倍内閣なのにw
消費税は民主党のせいと、3党合意や麻生内閣での法律による国会での増税審議時期縛り、麻生内閣で作られた増税法案、安倍内閣での景気条項削除と増税最終判断とか。
鬼怒川大和川朝倉の氾濫も民主党のせいとデマを撒く、総社なんか河川改修控除却下したの第一次安倍内閣なのにw
京セラは、韓国大好き。
原発のほうがはるかにまし。
はるかに安全。
原発の再稼働をぜひお願いします。
はるかに安全。
原発の再稼働をぜひお願いします。
鴨川でもやべーの造る計画だぜw
京セラは韓国から撤退しなくていいから韓国と一緒に滅びろよ
今すぐ本社ごと韓国に移転しろよ
今すぐ本社ごと韓国に移転しろよ
民主党の頃に相当酷い「環境破壊」が進められたからなぁ
あと数十年、間違えると廃墟化などで100年は地域の自然に爪痕が残るぞ
あと数十年、間違えると廃墟化などで100年は地域の自然に爪痕が残るぞ
地面に直で置く奴はマジでバ カだとしか言えねえwww
バ カ 菅とソフトハゲのせいだなwww責任取って括れwww
バ カ 菅とソフトハゲのせいだなwww責任取って括れwww
民主党の負の遺産。そして某キャリアがむちゃくちゃ高い価格で電力を国に買い取らせている。
太陽光発電は小規模適所型が理想
利点は災害時に日中安定して最低限の電力を確保するのに向いてる
自身が多い日本だったら、コンパクト収納型にして
有事の際に広げて発電できるタイプの方がいいよ
常時発電には向いてない
利点は災害時に日中安定して最低限の電力を確保するのに向いてる
自身が多い日本だったら、コンパクト収納型にして
有事の際に広げて発電できるタイプの方がいいよ
常時発電には向いてない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
