2019/08/05/ (月) | edit |

カルビー、1Qの売上は微増も営業益は2桁成長
海外事業は英国やインドネシア、中華圏で増収増益に
ソース:https://www.zaikei.co.jp/article/20190802/524256.html
スポンサード リンク
1 名前:エンケラドゥス(北海道) [HU]:2019/08/04(日) 19:48:27.00 ID:eAJnwwwY0



カルビー、1Qの売上は微増も営業益は2桁成長
海外事業は英国やインドネシア、中華圏で増収増益に
菊地耕一氏:菊地でございます。2020年3月期第1四半期業績についてご説明いたします。スライドの1をご覧ください。
2020年3月期第1四半期の売上高は、対前年1.1パーセント増の619億1,200万円。営業利益は、11.7パーセント増の64億4,800万円。営業利益率は、1ポイント改善して10.4パーセントとなりました。
国内では、ポテトチップスが価格改定実施により減収となっていますが、それ以外のスナックは堅調に推移いたしました。海外は重点地域である英国・インドネシア・中華圏の各地域において増収増益となりました。
https://www.zaikei.co.jp/article/20190802/524256.html
そりゃ中身減らしながら値上げしたらな
3 名前:北アメリカ星雲(東京都) [US]:2019/08/04(日) 19:49:26.61 ID:PlK4Hlmq0カール復活させろよ
6 名前:レグルス(日本のどこかに) [ニダ]:2019/08/04(日) 19:49:46.91 ID:1fPflA9m0どんどん値上げしすぎだろ
7 名前:イオ(東京都) [JP]:2019/08/04(日) 19:49:47.40 ID:QXUbg1UT0手が汚れるから
13 名前:エイベル2218(岩手県) [US]:2019/08/04(日) 19:50:23.80 ID:0ZLgu+bd0法則じゃね
16 名前:ディオネ(東京都) [US]:2019/08/04(日) 19:50:36.02 ID:7DIM9u3B0カラムーチョのほうが旨い
17 名前:クェーサー(埼玉県) [US]:2019/08/04(日) 19:50:38.70 ID:DKpvaUqG0量が少ない。
24 名前:レグルス(山口県) [EU]:2019/08/04(日) 19:51:25.89 ID:oCmFRwZB0
カルビー:高い少ない
他社:安い多い
30 名前:ダークエネルギー(東京都) [US]:2019/08/04(日) 19:52:20.41 ID:DFn+vtFI0他社:安い多い
量は少ないし、 味は濃すぎるし
不経済
37 名前:木星(東京都) [JP]:2019/08/04(日) 19:52:50.21 ID:NlmChAVh0不経済
カラムーチョに移行しつつあるんじゃないか?
44 名前:テンペル・タットル彗星(福岡県) [IN]:2019/08/04(日) 19:53:10.04 ID:Mwg5MuxM0カールは西日本のみ。
48 名前:テンペル・タットル彗星(福岡県) [IN]:2019/08/04(日) 19:53:51.90 ID:Mwg5MuxM0カール関係ないやんwww
70 名前:レグルス(埼玉県) [IN]:2019/08/04(日) 19:55:14.23 ID:C2eWXCXV0目に見えて量が少ない
せんべいとかのほうがコスパいい
84 名前:環状星雲(千葉県) [TW]:2019/08/04(日) 19:56:46.77 ID:FefG3ch40せんべいとかのほうがコスパいい
湖池屋のすっぱムーチョ(ノーマル)が一番うまい
86 名前:アルファ・ケンタウリ(日本) [US]:2019/08/04(日) 19:57:10.14 ID:M2TGAZdK0湖池屋うまいからな
110 名前:オールトの雲(大阪府) [US]:2019/08/04(日) 19:59:50.79 ID:4COZiPnW0量減らしすぎ高すぎ
143 名前:ポラリス(神奈川県) [US]:2019/08/04(日) 20:02:56.24 ID:7hEm0YCP0湖池屋派なんで問題ない
153 名前:ベラトリックス(東京都) [IN]:2019/08/04(日) 20:04:45.74 ID:uDbekrfx0少な過ぎるわ
196 名前:天王星(茸) [US]:2019/08/04(日) 20:13:36.29 ID:nEeVtJXQ0どんどん少なくなってる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564915707/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アベノミクス】政府「18年の実質賃金、0.4%のマイナスでした。プラスって言ってたのは計算ミスでした」
- 【株安】世界の富豪500人の資産、1日で12.5兆円(2.1%相当)が吹き飛ぶ-米株式、今年最大の下落
- 【対中関税第4弾】アップルに打撃、iPhone販売800万台減少か
- 【きてるね!未来!】NEC、空飛ぶクルマ試作機の浮上実験に成功---管理基盤構築に着手
- カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが…
- IKEA「札幌出店とりやめます・・・ニトリ(本社 札幌)いるし」
- 東京は圏外、億万長者(ビリオネア)が世界一多い都市はどこ?
- 【観光】「ボイコットジャパン」拡散で日本への観光客減少…アシアナに続き大韓航空も日本路線縮小へ
- なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか。主要国ではダントツの「低貯蓄国」
エアーポテト
以前はポテチのコンソメ味が好きでよく食べたけど、味が濃すぎて・・・
お菓子は色んな種類のものが出回っているし、油っこくないヤツがいい。
お菓子は色んな種類のものが出回っているし、油っこくないヤツがいい。
ピリ辛韓国のり風味とか言うポテチ出したり韓国の製菓メーカーと合併会社を作ったり韓国に新工場を建てたりしたからかな
年寄りが増えてきたから、昔より濃い味のものが売れなくなったんじゃね?
カップラーメンもそうだし。
カップラーメンもそうだし。
利点が減って欠点が目につくようになった
アタリマエのこと
アタリマエのこと
実はポテトチップス自体を辞めたい
かっぱえびせんとかも値上げ→量を減らすのコンボかましてきたからな
その内売上落ちるのはポテチだけじゃなくなってくるから安心しろ
その内売上落ちるのはポテチだけじゃなくなってくるから安心しろ
揚げた芋は最も太る食べ物
普通に美味しくない
デキストリンは駄目よ
デキストリンは駄目よ
法則発動した
経営者の脳みそが軽ビーになっただけ
高い 少ない
スーパーの激安お菓子で無名だけど意外と美味しいものが見つかる
スーパーの激安お菓子で無名だけど意外と美味しいものが見つかる
北朝鮮から芋を輸入していて制裁厳しくなって輸入できなくなったという話がちょっと前にあったけど今回の事がそうかは知らない。
減らしすぎ?振り返るとなんとなく避けるようになった感じはある
ポテトチップスがおまけの空気袋だしな
競合他社の製品がいくつも並んでいる状況で、量を減らし価格は据え置きでは当然の話
別の同じ価格帯のお得感のある商品へと流れていく
別の同じ価格帯のお得感のある商品へと流れていく
前に韓国産のポテト使用って言ってなかった?
カルビーのポテトチップス時々買ってたけど、これで止めたわ。
でも一番好きなのは湖池屋だけどね。
カルビーのポテトチップス時々買ってたけど、これで止めたわ。
でも一番好きなのは湖池屋だけどね。
店頭でグラムと価格見て商品選んでるので全く買わんなぁ
他にも美味しいスナック菓子あるしね
他にも美味しいスナック菓子あるしね
カルビーは稀に「国産ポテト使用」とは書かれない奴が格安で売られる
湖池屋は常に「国産ポテト使用」と書かれて売られている。つまりはそこ
湖池屋は常に「国産ポテト使用」と書かれて売られている。つまりはそこ
ガチでスマホ普及で手が汚れる菓子を忌避してんじゃね。
基本湖池屋さえあれば問題ないし
カルビーはたまに変な焦げ風味みたいなのが鼻につくことがあって好きじゃない
トップバリュのポテチのほうが安定してうまいってどういうことだよ?
カルビーはたまに変な焦げ風味みたいなのが鼻につくことがあって好きじゃない
トップバリュのポテチのほうが安定してうまいってどういうことだよ?
欧米のポテトチップス食ったら国産には戻れない。じゃがいもの質が違いすぎる。
空気屋さん、また空気値上げしたんか
値上げで減量、は消費者コケにしすぎだろうよ
高いとは感じないけど、中身が少なすぎる。
数枚+空気だと買う気しない。
値上げしていいからもっと中身を入れてほしい。
数枚+空気だと買う気しない。
値上げしていいからもっと中身を入れてほしい。
フラ印のり塩、レイズうすしお味
ポテトチップスはこれさえあればいい
ポテトチップスはこれさえあればいい
あの量であの金額って高いスナックだね
昔は量があって安かったったし
今は小さい袋に空気パンパン
昔は量があって安かったったし
今は小さい袋に空気パンパン
全然激震じゃねぇだろ、値上げで減収だが増益、むしろ値上げ成功だろ
ステビア混入しすぎなんだよ!
腹壊すから、新商品、期間限定商品だけでなく、コンソメすら買えない。
まさかこんなレア素材のアレルギーになるなんて!
ブタクサアレルギーの人は、ステビア要注意よ。
腹壊すから、新商品、期間限定商品だけでなく、コンソメすら買えない。
まさかこんなレア素材のアレルギーになるなんて!
ブタクサアレルギーの人は、ステビア要注意よ。
カールを食わせろ
じゃガビーとかビーノに力入れたら?
もう内容量減らす作戦も見切られてるしな。消費者なめんな。
ピザポテトの量がマジ少ない
袋の半分以下しか入ってなくて170円とか高すぎるだろ
袋の半分以下しか入ってなくて170円とか高すぎるだろ
油とか体に悪い事もわかってきたからね。
ひょっとして少ない量で満足させるために味濃くなってる?
袋パンッパンに膨らましてパッと見お得感増してるのになんでや・・
あの国と絡んでるメーカーの商品は買わない。
カルビー、亀田、ロッテ、サントリー・・最近アサヒも加えた。
カルビー、亀田、ロッテ、サントリー・・最近アサヒも加えた。
カルビーの人口調味料不味いし…
湖池屋しか買ってない
湖池屋しか買ってない
こいけや好き
海苔塩をウマイと思えるようになりました。
海苔塩をウマイと思えるようになりました。
中身少ないから買わないよ
昔駄菓子屋で売ってた小さいほうの袋に入るんじゃねーの
値上げと量が減ってるってのもあるだろうけど、健康志向の高まりも影響あるだろうな
値上げして減量してるからな。
俺もとんと買わなくなったわwww
俺もとんと買わなくなったわwww
数年前にカルビーポテトチップスの袋の表示から国産の文字が消えた。
それ以来カルビーは買ってない。
韓国海苔味とか出てるの見て、あーやっぱり・・ってなった。
それ以来カルビーは買ってない。
韓国海苔味とか出てるの見て、あーやっぱり・・ってなった。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
