2019/08/06/ (火) | edit |

plt1908050039-p1.jpg 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、7月の参院選で初めて議席を獲得した「れいわ新選組」の支持率が1・6%、「NHKから国民を守る党」が1・3%となり、野党第二党の国民民主党の2・0%に肉薄した。7・1%に伸ばした日本維新の会を含め、訴えが明確な政党が共感されているようだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000561-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:樽悶 ★:2019/08/06(火) 04:02:05.14 ID:LPSySZFC9
※夜の政治

野党の支持率
plt1908050039-p1_.jpg

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、7月の参院選で初めて議席を獲得した「れいわ新選組」の支持率が1・6%、「NHKから国民を守る党」が1・3%となり、野党第二党の国民民主党の2・0%に肉薄した。7・1%に伸ばした日本維新の会を含め、訴えが明確な政党が共感されているようだ。

 「やっとスタートラインに立てた。しかし、選挙前に比べて少しだけマスコミに取り上げられるようになっただけだ。これまで通りの“草の根”運動を続けていくしかない」

 れいわの山本太郎代表は産経新聞の取材にこう答え、表情を引き締めた。視線はすでに“次”を見据えており、「いつ衆院を解散されても対応できる状況にしていきたい」と語った。

 対照的に立憲民主党は8・7%で、7月の前回調査の9・5%から後退し、共産党も3・4%(同3・0%)と伸び悩んだ。

 主要野党にとって新興勢力は政権批判票を奪われかねず、無視できない存在となっている。立民幹部は「れいわはこれからも伸びるだろう。次の衆院選は比例で600万票以上を取るかもしれない。主要野党はれいわ抜きでは戦えない」と述べ、選挙協力の必要性を訴えた。

 国民幹部も「れいわの選挙戦術は広報も含め上手だった。反原発や反消費税の主張は急進的すぎるので、すぐに連携できるかどうかは分からないが、無視はできない存在だ」と述べた。

 「身を切る改革」を掲げる維新は好調を維持している。6月に実施した前々回の4・5%、前回の5・4%から順調に支持を伸ばしており、馬場伸幸幹事長は「唯一の『第三極』の政党として、政府与党に対する是々非々の姿勢が評価されたのではないか」と語った。(内藤慎二)

8/5(月) 20:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000561-san-pol
4 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:04:05.05 ID:mPgJhTjv0
以下、メロリンQ禁止
8 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:04:46.36 ID:oWGDKZ380
れいわはもう駄目だろ
14 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:06:28.21 ID:QHOTkhIW0
山本の対韓国の話を聞いてこりゃダメだと思った。

11 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:06:02.50 ID:jkBTq7fl0
立憲ヘタレすぎだろ
これだから野党は期待できない
21 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:10:00.73 ID:jOcwbTQK0
れいわだけは無いわ!
22 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:10:08.82 ID:rvfntwNU0
れいわはやり過ぎたな
42 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:20:22.39 ID:UmwmJqx80
左翼大集結
47 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:22:54.78 ID:WF9MGoOo0
れいわは希望の党のように落ちていくと思ってる
山本太郎が過度に持ち上げられすぎてる
61 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:28:58.51 ID:MjHrpfgZ0
各党のの支持率を盛ってるだろ
64 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:29:39.63 ID:XlcaHLAe0
N国知らなかった
知ってたら投票した
次の選挙では投票するわ
112 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:48:48.87 ID:4RaKcJ9f0
安倍・太郎・立花の三つ巴でいいよ
113 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 04:49:10.75 ID:iWhLbdvY0
ふーん。竹島あげちゃえ党がねぇ。
169 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:09:40.55 ID:qZS+naG40
れいわに民主が合流して、内部崩壊させる姿が思い浮かぶ
263 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:36:17.41 ID:y0cq73hq0
てかスクランブル化なんて与党でさっさと方針たてりゃいいんだよ
いつまで経っても若年層から支持が広がらない悪法なのが放送法なんだから
266 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:37:05.57 ID:3mEpI0zP0
立憲のロンダリングが再び
341 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:55:58.62 ID:18m5yT000
立民とお似合いやで
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565031725/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2366308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:07
知れば知るほど嫌悪感の増す山本太郎とか言う男

「陛下に直訴手紙」「放射能デマ」「一人牛歩」「喪服で国会」「反日活動家保釈要求」「政権取れっこないので、うまい話し放題」  

  
[ 2366312 ] 名前: あ  2019/08/06(Tue) 17:15
n国に話題取られてんじゃん  

  
[ 2366314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:16
話題にもならない社民
思想は似た者同士なんだかられいわと合体すれば?  

  
[ 2366316 ] 名前: 名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:19
めちゃ持ち上げていたけど、N国とさほど変わらんというw  

  
[ 2366317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:19
嘉田由紀子の未来の党、小池百合子の希望の党を彷彿とさせる勢いね
ブームになって、色んな連中がすり寄ってきて、、、
さて、最後はどうなる事やら
  

  
[ 2366322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:30
いや、乗っ取られるよ立憲さん  

  
[ 2366330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:42
>主要野党はれいわ抜きでは戦えない」と述べ、選挙協力の必要性を訴えた。

この人たちは政局が読めないんだなぁと改めて実感するね
毎回、同じ顔ぶれで同じこと繰り返してるから学んで進歩するということがない
  

  
[ 2366333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:43
やまもとたろうは過去の発言から今日までブレブレでその都度
国民を騙そうと甘い言葉を吐き続けるポピュリズムのアジテーター  

  
[ 2366335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:44
同じ新設の政党でもN国とれいわは支持層が全然違う
れいわは社民や民主の支持層がクラスターになるがN国は維新だろう、
とすればれいわは支持率が最大になったとしても4パーセントが最大
一方N国の場合維新が7パーセントあるのでここの票を半分取れれば5パーセントになるので今後の伸びしろはN国の方が大きい  

  
[ 2366336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:46
単純に自由党系と旧社会党系の支持がそっちにいっただけでは?w
あのあたりだけでもともと2パーから3パーぐらいあったしな  

  
[ 2366337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:47
だめだろ。
れいわ親鮮組だぞ。  

  
[ 2366338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 17:49
>れいわは希望の党のように落ちていくと思ってる

そんなことないと思う。希望の党がなにをしたかったか覚えてないけど、
れいわ新選組の「消費税廃止」は消費税があるかぎりわすれないし、
これから10%になり間違いなく生活が苦しくなる中で
消費税廃止を望む気持ちは高まるばっかりだから。  

  
[ 2366346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:00
消費税廃止を訴えたのは社民党も同じだったな
れいわの政策は社会党~社民党と大して変わらん
反日反自民のパヨク政党だから当然なんだろうけど

そしてその社民党の今の姿はw  

  
[ 2366351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:06
>>2366338
消費税が廃止になっても国が成り立つと思える〇〇(自粛)はさすがに3%ぐらいが限界だと思う  

  
[ 2366352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:10
国民民主が普通に終わってる件。そりゃ保守側に媚び売りはじめるわな。  

  
[ 2366356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:18
N国はここ数年のネタ枠では一番の出来だと思う  

  
[ 2366357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:19
公約で「消費税は4年間議論すらしない」と言ってた民主党ですら消費税増税せざるを得なかったから消費税ゼロは無理だと思う  

  
[ 2366359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:21
>2366351
消費税が導入されてから30年しか経っていないのに、消費税は絶対必要だと思ってしまう人こそちょっとどうかしてると思う。税収の中身を見れば個人から取りすぎで企業が優遇されているのが明確。所得税と法人税をちょっと上げて、あとは新規国債でいい。
個人消費を伸ばすのに消費税廃止ほど効果的なものはない。  

  
[ 2366360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:21
支持率1%でレベルの低い争いしてるな。
コップの中で争ってる間に世界情勢は刻々と変化していってるのに。  

  
[ 2366362 ] 名前: Kudo  2019/08/06(Tue) 18:21

れいわは次無い。実際今回も太郎自身は落ちてるし、
介護の必要なイロモノ議員じゃ仕事できん。
次回はN国に食われる。
  

  
[ 2366365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:25
当選したらトーンダウンするのは野党そっくりだったな。  

  
[ 2366369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:32
左翼ポピュリズムよりもひどい
韓国に竹島を献上したい本心を
消費税ゼロだの何だのいうあらゆる釣り餌でコーティングした
ただの反日モンスター  

  
[ 2366374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:43
N国はマック赤坂が港区で初当選した時の衝撃を感じる  

  
[ 2366375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 18:46
障害者を盾にして批判をかわそうとするような卑劣な党を誰が支持するのか  

  
[ 2366399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:21
>> 2366359
>あとは新規国債でいい
また君たちは自分の子供世代にいま以上借金を背負はそうといるのか
ゆかいな仲間たちのひとは消費税が貧民層を苦しめると勘違いしているが消費税はたくさん消費する金持ちから多く徴収する税収システムだぞ  

  
[ 2366401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:26
れいわは例の障碍者議員のごたごたで株を大幅に下げてるし、衆院選まで持つかな?  

  
[ 2366404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:30
『れいわ新選組』。とにかく名前が嫌い。
新天皇を冒涜しているような感じがするし。
新選組は既存政治権力(江戸幕府)を守ろうとした団体だぞ。
新選組(特に土方歳三)が若者にも人気があるからと言って,そのネーミングはないだろう。
パフォーマンスだらけの山本太郎は真正の『ポピュリスト』だ。
こんな奴を支持するなんて信じられない。
  

  
[ 2366409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:37
2366404 反日勢力が元号や新選組に興味あるとは思えんからただのエサだろ  

  
[ 2366410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:38
選挙中はれいわ支持の書き込むが多かったがかなり減ったな 解雇されたんかな?  

  
[ 2366411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:39
社民党も数年前まで政権与党だぞ。N国もいつかは?立花総務大臣によるNHK改革。  

  
[ 2366413 ] 名前: な  2019/08/06(Tue) 19:46
次の選挙は日本第一党とオリーブの木に政党要件を取らせたい。  

  
[ 2366415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:49
皆、れいわやりすぎたな。って言うけど、何をしたの????  

  
[ 2366420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:54
あれだけメディアだけで旋風起こしてたレイワだけど
今はNHKから国民を守る党の方が目立ってますね。
NHKスクランブル化にはかなり期待してる人たちがいると思いますね。  

  
[ 2366421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 19:56
アメリカによる中国為替操作国認定、そして中国によるアメリカ農産品禁輸、おまけで韓国赤化
いよいよ対馬海峡まで38度線が下がってくる状態で、これをリーマンショック並みと言わないの?
もしこれで消費税凍結もしくは減税に踏み切ったら、れいわはさようなら  

  
[ 2366426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 20:04
山本の党は共産党の別働隊やろ?
枝野も野党共闘で共産と山本の党には呼びかけてないじゃん
さらにN国の方が話題になってる
国民の過半数がスクランブル化を求めるとか凄ことになってるからな  

  
[ 2366429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 20:06
野党共闘で援護したれいわより
N国のほうがエグいけどなw  

  
[ 2366430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 20:08
「韓国に全額利子付けて借金返済させれば消費税増税やる必要ないだろ。
消費税増税凍結だ」
これを言ってくれる政党が現れてほしい

8から10に上げた所で消費税による税収は「20兆円」(需要が下がるから実際は20兆円より下)
日本が韓国に貸し続けている金は「70兆円~130兆円」と言われている

消費税増税よりも韓国に借金全額返済させる方が何倍も効率的だろ  

  
[ 2366465 ] 名前: 名無し  2019/08/06(Tue) 20:59
一桁台同士で肉薄とかおかしいだろ  

  
[ 2366472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 21:06
れいわは国会の機能不全狙ってるでしょ  

  
[ 2366485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 21:31
なんで国会議員でもない代表、たった2議席しかない支持率1%代の新党がこんなに持て囃されるのか?
マスゴ ミの捏造だって丸わかりだわ

しかし次の衆議院は任期満了まで2年3か月近くある、2年間は選挙はないだろう
山本も2年は国会議員になれないわけだ、ざまぁ
こんな気持ちの悪い不愉快な男が、2年間も人気や話題を繋げれるのかな?  

  
[ 2366486 ] 名前: ななし  2019/08/06(Tue) 21:32
中核派を軸とした野盗大連合が見れるのか

胸熱  

  
[ 2366511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/06(Tue) 22:22
>2366359
物品税って、知ってらっしゃいますか?  

  
[ 2366636 ] 名前: 名無し  2019/08/07(Wed) 00:42
共産社民レイワ三大朝鮮党でオッケー?  

  
[ 2366803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 07:23
NHKはアベポチとか言ってたアベガー共はちゃんとN国支持しろよ、実際はNHKが強力な反アベって知りながらポーズだけでNHKは政府寄りって言ってんだろ  

  
[ 2366808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 07:29
テレビは山本と支持者のやり取りを見せて、「うーん、これは人気者」って思わせられると踏んだんだろうけど、たいていの人は「あっ(察し)」ってなったんだよなあ  

  
[ 2366968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 10:36
2366359
>所得税と法人税をちょっと上げて、あとは新規国債

こういう6番打者と7番打者の打順を変えたらOKみたいなのじゃ、
全体的な個人消費は伸びない。
理由は、法人税の増加は給料の伸びを抑える要因に他ならないから。
そういった小手先だけの小細工ではなく、構造的に変えないと話にならない。
景気が良くなるという事は、需要と供給が共に大きくなるという現象。
そのパイをふくらませる要因として、外貨の獲得と、需要の喚起がある。
外貨を獲得するには、国際競争力が必要だから日本企業から取りすぎては駄目。
取るならアマゾンのようなところや外資から取ればいい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ