2019/08/07/ (水) | edit |

800x-1 sekai kabu 5日の米株式相場が今年最大の下落を記録したことで、世界富豪番付の上位500人の純資産から2.1%に当たる計1170億ドル(約12兆5000億円)が吹き飛んだ。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-06/PVSVK16S972B01?srnd=cojp-v2

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/08/06(火) 16:46:22.42 ID:qgXTZk6L9
世界富豪番付上位500人の純資産の2.1%に相当
アマゾン創業者ベゾス氏は34億ドル目減りも世界一の富豪の座維持

5日の米株式相場が今年最大の下落を記録したことで、世界富豪番付の上位500人の純資産から2.1%に当たる計1170億ドル(約12兆5000億円)が吹き飛んだ。

投資家が米中の緊張の高まりに反応し、ブルームバーグ・ビリオネア指数を構成する富豪のうち21人が10億ドル以上の損失を被った。米アマゾン・ドット・コムの創業者ジェフ・ベゾス氏の純資産は同社株の下落を受けて34億ドル目減りし、最大の減少となった。ただ、同氏の純資産は1100億ドルで、世界1位の富豪の座は守った。

他の要因によっても富豪の資産は減少している。香港のエリートは9週間にわたる抗議デモから痛手を受けている。金融ハブである香港の道路が市民らに占拠され、成長の重しとなり、香港株に打撃を与えている。香港上場企業が富の源泉となっている富豪10人の純資産は、7月23日以降190億ドル目減りした。

ただ、5日の株価急落を受けても、富豪500人の純資産は計約5兆4000億ドルと、1月1日から11%増加している。

2019年8月6日 15:40 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-06/PVSVK16S972B01?srnd=cojp-v2

800x-1 sekai kabu_
2 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 16:47:06.92 ID:60J5hNF60
何も問題ない
3 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 16:47:19.54 ID:bkluDrTW0
現金比率上げてたバフェット大勝利か
8 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 16:48:38.76 ID:nrDo1Y5R0
まだまだぁ~っ!
16 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 16:50:29.71 ID:JsINPW6p0
金はどこに行った
17 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 16:50:30.65 ID:H/FwSKmW0
利下げ期待で上がった分が消え去っただけだろ

26 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 16:53:04.19 ID:BxMjkLor0
吹っ飛ぶって消えた訳じゃないし
誰かの懐に移動しただけじゃん
39 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 16:57:26.75 ID:JcIrUZwV0
別に気にもしてないんじゃない
44 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 16:59:46.40 ID:EGQ4eGO60
たった2%
しかも年初からのトータルでは+11%
意味のないくだらない試算
60 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 17:09:11.40 ID:P+HLJYfA0
ただちに影響はありません。
99 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 17:34:04.08 ID:OVExisii0
誤差範囲だろ
123 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:03:26.47 ID:IoxeCeWD0
数字がちょっと少なくなっただけ
154 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:34:26.07 ID:xPvgQV5W0
含み損だから何の問題もない
157 名前:名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:40:44.25 ID:WDAy3pPG0
でも、痛くもかゆくもないんだろ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565077582/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2366794 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2019/08/07(Wed) 07:14
短期的な増減気にするような資産運用してるやつは富豪になれないだろ  

  
[ 2366798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 07:20
アメリカさんが風邪引いたから、日本もうつったっぽいってところですか  

  
[ 2366799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 07:21
こいつらの配当の何%くらいなんやろなぁ…  

  
[ 2366805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 07:26
そんなに持っても使いきれなければ意味無いだろうに  

  
[ 2366811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 07:33
どんなにひどい結果になってもリスクは織り込み済みだから実質ノーリスクノーダメージ。  

  
[ 2366819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 07:44
この2日で75兆ウォン消滅した韓国さん…w  

  
[ 2366827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 08:01
騙されないぞ!?
こいつらは損した時だけ大騒ぎするんだよw
儲けてる時には黙ってるからな  

  
[ 2366831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 08:10
米株価はバブル化していたから、短期に多少落ちたところで  

  
[ 2366836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 08:17
それが2.1%にすぎないってのがすげぇよ  

  
[ 2366840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 08:20
貧乏人のひがみの記事にしか思わないんじゃない。  

  
[ 2366882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 09:10
富豪共はきちんとしたリスクヘッジしているから
その5~10倍くらいじゃないと損にならないよ
まだまだ許容範囲内だ  

  
[ 2367155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/07(Wed) 14:44
歪なマネーゲームの世界。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ