2019/08/08/ (木) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190808/k00/00m/010/154000c
1 名前:ばーど ★:2019/08/08(木) 19:09:46.86 ID:r0qUUAb19
■N国党首が受信契約 「僕を相手に裁判を」 不払い方針伝える
先月の参院選で初当選したNHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日午後、東京・渋谷のNHKを訪問し、受信契約を結んだ。立花氏は記者団に受信料を支払わないことをNHK側に伝えたことを明らかにし、「可及的速やかに僕を相手に裁判してくださいとも伝えた」と語った。
また、立花氏によると、契約を提出する際に録画をしようとしたところ、NHK側が拒否。「拒否されたまま録画すると、建造物侵入罪の疑いが生じる。録画する正当な理由があるとして、警察に見てもらおうと思った」ため、自ら110番通報して警察に来てもらい、録画を続けたという。【野原大輔】
毎日新聞2019年8月8日 15時37分(最終更新 8月8日 16時17分)
https://mainichi.jp/articles/20190808/k00/00m/010/154000c
----------
■N国・立花党首、NHK訪問も“わずか4分”で退去を求められる カメラでの録音録画が認められず
先月の参院選で約99万票を集めたNHKから国民を守る党の立花孝志党首が8日午後、東京・渋谷のNHKを訪問後に記者会見を行い「カメラでの録音録画が認められず合理的な退去を求められた」と話した。立花氏は参院議員会館の事務所に設置するテレビについてNHKと受信契約を結ぶ方針を明かしていたが、その一方で受信料を支払わない考えを表明していた。
会見で立花氏は「本日14時にNHKに行ってまいりました。令和元年8月1日付で参議院会館の私の事務所(403号室)に設置したテレビについて本日放送受信契約を締結したいということが一つ。昨日NHKの方に電話でお願いをしたNHKから国民を守る党の代表としてNHKの上田良一会長にお会いしたいとお願いしたことについて14時にご回答いただけるという二つの件でNHKを訪問してまいりました」と切り出した。さらに立花氏は、その様子を持参したカメラで録画録音することをNHKから『お断りします』と拒否されたことも明かした。その理由を尋ねたところ、「理由はない。管理権に基づいてできない」と告げられたという。
「14時4分の段階で合理的な退去を求められた」と続けた立花氏は、「録画をしながら入館した行為、さらに先方が禁止した状態で建物内にとどまり続けることが刑法130条の不退去罪あるいは建造物侵入罪という可能性はゼロではないと聞いている。自ら110番通報を行い、警察官に臨場してもらった」と状況説明を行った。
ただ警察官が到着するまでの間、対応に当たった職員からNHKの受信契約書と上田良一会長との面会は「お答えできない」などと書かれた書面を渡されたという立花氏は、その席で「受信料不払い」の旨を明確に伝えたと話した。その後は報道陣に向かって、「(NHKとの)契約は国会議員が決めた法律だから守る。しかし、支払いは省令にあたり国会では決めていない」と持論を展開し、予算委員会で追及する意思を改めて強調した。
丸山穂高議員の入党に続き、渡辺喜美議員との新会派「みんなの党」結成など、公約実現に向けて党勢を拡大する立花氏。その言動が注目を集める一方、大阪市の松井一郎市長は「(NHKを)見てないと言ったら払わなくていいという解釈をしているみたいだけど、それはそれでいいのか? 見ようが見まいが受信機があったら払わなあかん。ごねた人が得するのはダメでしょと、公共料金なんだから。NHKが現職国会議員の受信料不払いを認めるなら、大阪市もやめさせてもらう」などと発言している。
今回の件を受け、立花氏は会見で債務不存在確認訴訟を含む「司法の判断が出ていない部分」について法廷で争っていく姿勢を明らかにした。参院選の公約に掲げたNHKのスクランブル放送の導入はもちろん、NHKから国民を守る党の今後の言動が、さらに注目を集めることになりそうだ。
2019年8月8日 16時14分
AbemaTIMES
https://news.livedoor.com/article/detail/16899745/
5 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:11:19.64 ID:/nuCkXYP0先月の参院選で初当選したNHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日午後、東京・渋谷のNHKを訪問し、受信契約を結んだ。立花氏は記者団に受信料を支払わないことをNHK側に伝えたことを明らかにし、「可及的速やかに僕を相手に裁判してくださいとも伝えた」と語った。
また、立花氏によると、契約を提出する際に録画をしようとしたところ、NHK側が拒否。「拒否されたまま録画すると、建造物侵入罪の疑いが生じる。録画する正当な理由があるとして、警察に見てもらおうと思った」ため、自ら110番通報して警察に来てもらい、録画を続けたという。【野原大輔】
毎日新聞2019年8月8日 15時37分(最終更新 8月8日 16時17分)
https://mainichi.jp/articles/20190808/k00/00m/010/154000c
----------
■N国・立花党首、NHK訪問も“わずか4分”で退去を求められる カメラでの録音録画が認められず
先月の参院選で約99万票を集めたNHKから国民を守る党の立花孝志党首が8日午後、東京・渋谷のNHKを訪問後に記者会見を行い「カメラでの録音録画が認められず合理的な退去を求められた」と話した。立花氏は参院議員会館の事務所に設置するテレビについてNHKと受信契約を結ぶ方針を明かしていたが、その一方で受信料を支払わない考えを表明していた。
会見で立花氏は「本日14時にNHKに行ってまいりました。令和元年8月1日付で参議院会館の私の事務所(403号室)に設置したテレビについて本日放送受信契約を締結したいということが一つ。昨日NHKの方に電話でお願いをしたNHKから国民を守る党の代表としてNHKの上田良一会長にお会いしたいとお願いしたことについて14時にご回答いただけるという二つの件でNHKを訪問してまいりました」と切り出した。さらに立花氏は、その様子を持参したカメラで録画録音することをNHKから『お断りします』と拒否されたことも明かした。その理由を尋ねたところ、「理由はない。管理権に基づいてできない」と告げられたという。
「14時4分の段階で合理的な退去を求められた」と続けた立花氏は、「録画をしながら入館した行為、さらに先方が禁止した状態で建物内にとどまり続けることが刑法130条の不退去罪あるいは建造物侵入罪という可能性はゼロではないと聞いている。自ら110番通報を行い、警察官に臨場してもらった」と状況説明を行った。
ただ警察官が到着するまでの間、対応に当たった職員からNHKの受信契約書と上田良一会長との面会は「お答えできない」などと書かれた書面を渡されたという立花氏は、その席で「受信料不払い」の旨を明確に伝えたと話した。その後は報道陣に向かって、「(NHKとの)契約は国会議員が決めた法律だから守る。しかし、支払いは省令にあたり国会では決めていない」と持論を展開し、予算委員会で追及する意思を改めて強調した。
丸山穂高議員の入党に続き、渡辺喜美議員との新会派「みんなの党」結成など、公約実現に向けて党勢を拡大する立花氏。その言動が注目を集める一方、大阪市の松井一郎市長は「(NHKを)見てないと言ったら払わなくていいという解釈をしているみたいだけど、それはそれでいいのか? 見ようが見まいが受信機があったら払わなあかん。ごねた人が得するのはダメでしょと、公共料金なんだから。NHKが現職国会議員の受信料不払いを認めるなら、大阪市もやめさせてもらう」などと発言している。
今回の件を受け、立花氏は会見で債務不存在確認訴訟を含む「司法の判断が出ていない部分」について法廷で争っていく姿勢を明らかにした。参院選の公約に掲げたNHKのスクランブル放送の導入はもちろん、NHKから国民を守る党の今後の言動が、さらに注目を集めることになりそうだ。
2019年8月8日 16時14分
AbemaTIMES
https://news.livedoor.com/article/detail/16899745/

これだけ公約守ろうと実行する議員も珍しいよなw
21 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:13:51.54 ID:AIOxJh/g0他の国会議員は何やってるんですかね
31 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:15:00.00 ID:ZDcZtT5P0ボケーッとしてる自公に渇を入れてくれ
49 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:17:18.30 ID:4MHlWFyk0
素晴らしい輩を国会に送り込んだなwww
お前らグッジョブwww
54 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:17:38.72 ID:4j63DcuO0お前らグッジョブwww
これくらいやってくれれば投票した奴も本望だろ
公約を無視する政治家に比べれば有権者に対して誠実だわな
61 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:18:27.99 ID:gHjV0V99O公約を無視する政治家に比べれば有権者に対して誠実だわな
立花にやってほしいこといっぱいあるな
128 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:23:29.48 ID:XibyNF450公約を全力でやろうとする政治家って珍しい
152 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:25:13.20 ID:jcI77b1P0スクランブルの正論ド真ん中の何がダメなの?
160 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:26:00.15 ID:CEiEFe470NHK敗北wwwww
185 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:27:45.05 ID:4MHlWFyk0ユーチューブですぐ反論するのがええやんwww
186 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 19:27:46.46 ID:SwMZFPw80こういう有能な人に日本を任せたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565258986/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【N国】立花党首「マツコ・デラックスがパニックで番組降板。弱ってる人は虐めない今日は帰る。来週も出演するなら毎週出待ちする」
- 【N国】丸山穂高氏 マツコ、坂上の名前挙げ批判「反論されないと高括りテキトー政治発言」
- 【テレビ】<N国党・立花氏>「NHKをぶっ壊す。マツコ・デラックスをぶっ壊す」
- 【N国党】元ジャーナリストの上杉隆氏N国党幹事長に就任“ダブルたかし”でNHKをぶっ壊す!
- 【N国】#立花党首 渋谷のNHKを訪問し受信契約、不払い伝える…「可及的速やかに裁判して下さい」 わずか4分で退去要請
- 【TBSに通告】N国・立花代表「NHKの子分」「出演も取材もお断り」「杉村太蔵さんやテリーさんや女性のお医者さんが適当なこと言う」
- 【N国】#立花党首 予算委員会「森友問題、取り上げるに決まってるじゃないですか!」
- 【N国】#立花孝志 代表が語る 国会を振り回す党首の知られざる半生 「父親も母親も不倫、いつも浮気相手と一緒」「団地で一人ぼっち」
- 【N国】#立花孝志代表 「総務委員会には、入れなかったですが、予算委員会には入れました(^O^)」
れいわの山本さんのとこは本人が考えてるのではなく、
なんか菅直人かなんかのとこにいた有名なブレーンが振り付けしてるって話だな
だから、こういう時に「ワンテンポ遅れる」んやろね
なんか菅直人かなんかのとこにいた有名なブレーンが振り付けしてるって話だな
だから、こういう時に「ワンテンポ遅れる」んやろね
※2368239
あー元中核派だか反日組織だかにいた人でしょ?w
あんなのにやらせてるから日本国民から白い目で見られるんだよねw
あー元中核派だか反日組織だかにいた人でしょ?w
あんなのにやらせてるから日本国民から白い目で見られるんだよねw
ほんと姑息なNHK、消えてほしい。
命懸けで公約を実してる立花すげーわ!
公約が少なくて明快だからこそできること
本人も主張しているようにそれ以外はできない
政権を任せたいとは思わんが、真摯に実行する姿はいいと思う
でも、汚職か給料不払いか不倫で逮捕されるんじゃないかな。最悪、じ、さつしたことになる
本人も主張しているようにそれ以外はできない
政権を任せたいとは思わんが、真摯に実行する姿はいいと思う
でも、汚職か給料不払いか不倫で逮捕されるんじゃないかな。最悪、じ、さつしたことになる
1点集中だから後援者との手間減らせるのが大きい
あれ?何気にNHKは国民の知る権利を侵害してね?
NHKには1万人以上の職員がいて、彼らにはそれぞれ家族がいる
また彼らに雇われている訪問員や番組制作関係者も何万人もいて、それぞれに家族がいる
受信料が払われなくなるだけで、何十万人もの人の生活が苦しくなるというわけ
逆に言えば、たかだか年に1万数千円払うだけで、あなたは何十万人もの人々の生活を支えていることになる
それを素直に嬉しいことだと喜べる、優しい人が増えてほしい
また彼らに雇われている訪問員や番組制作関係者も何万人もいて、それぞれに家族がいる
受信料が払われなくなるだけで、何十万人もの人の生活が苦しくなるというわけ
逆に言えば、たかだか年に1万数千円払うだけで、あなたは何十万人もの人々の生活を支えていることになる
それを素直に嬉しいことだと喜べる、優しい人が増えてほしい
政治家になる前にもずっとこの手のNHKの強制支払いに関する活動を続けていて、その立場では達成困難だから政治家になったという他の政治家とは違う立ち位置
多少強引で目に余る言行だけど、目的達成したら党を解党まですると明言しているのが潔い
多少強引で目に余る言行だけど、目的達成したら党を解党まですると明言しているのが潔い
貧困世帯はもちろん、路頭に迷ってもNHKに搾取される人間もNHK社員数くらいいそう
裁判で常勝のNHK 対 議員
議員になってやる発想すごいわ
電波出して集金してる団体を消すのは消費税なくすより現実的だわな
議員になってやる発想すごいわ
電波出して集金してる団体を消すのは消費税なくすより現実的だわな
※2368250
それゆえのYouTubeだろうね。
※2368255
相手がまともじゃないからこうなる。ピント外れにも程があるぞ?
それゆえのYouTubeだろうね。
※2368255
相手がまともじゃないからこうなる。ピント外れにも程があるぞ?
なあ、この立花って奴、NHKを法廷に引っ張り出して
NHKに有利な判決を出させるように煽ってるようにしか見えんのだけど
NHKに有利な判決を出させるように煽ってるようにしか見えんのだけど
生活苦しいのに観てないNHKに搾取されてる人間のが多そう
おー頑張ってるな
youtubeで結構見てたよ
社民党とかパヨと仲良くしたい的な話をしてたから切ったけど、それでも推したい人がいて参議院議員になれたことは過去応援してた者として素直に嬉しいと思う
ワンイシューのブレがないところは依然として素晴らしいところだ
投票することはないだろうが、頑張ってほしいね
youtubeで結構見てたよ
社民党とかパヨと仲良くしたい的な話をしてたから切ったけど、それでも推したい人がいて参議院議員になれたことは過去応援してた者として素直に嬉しいと思う
ワンイシューのブレがないところは依然として素晴らしいところだ
投票することはないだろうが、頑張ってほしいね
見たい人→スクランブル化で金払わずに見てるズルい人との不公平感が無くなる
見たくない人→スクランブル化で金払わずに済む
立花氏はこれらの人の味方であって、金を払わずにNHKを見ようとするズルい人間には味方していないからな
見たくない人→スクランブル化で金払わずに済む
立花氏はこれらの人の味方であって、金を払わずにNHKを見ようとするズルい人間には味方していないからな
こいつ応援するのは民主党応援してるのと変わらん
※2368260
それが目当てだろうね、現行の法律ではこんな判決になってしまうのですよ?法改正すべきですよね?ってしたいのだろう
ワンセグで視聴料取る判決なんか特にそう
それが目当てだろうね、現行の法律ではこんな判決になってしまうのですよ?法改正すべきですよね?ってしたいのだろう
ワンセグで視聴料取る判決なんか特にそう
俺はNHKの料金を払いたくないからTV持ってない
自信をもってNHKと契約しない状況にいる
民放のTV視聴率が下がってるのってインターネットが云々の話はあるけど、NHKと契約したくないからTV持ってない層についての言及は一切ないよね
民放はNHKに対して怒った方がいいと思うけど、今までそんな民放の意見を聞いたことがないからNHKとズブズブなのかなぁ
自信をもってNHKと契約しない状況にいる
民放のTV視聴率が下がってるのってインターネットが云々の話はあるけど、NHKと契約したくないからTV持ってない層についての言及は一切ないよね
民放はNHKに対して怒った方がいいと思うけど、今までそんな民放の意見を聞いたことがないからNHKとズブズブなのかなぁ
官僚からNHKに天下りは?企業からの天上がりっていうのか多いらしいね
民主党は公約守ろうとしましたか…(小声)
※2368255
そうか、じゃあスクランブルかけて本当の人の優しさを確かめなきゃな
そうか、じゃあスクランブルかけて本当の人の優しさを確かめなきゃな
N国党の地方議員も動画を配信しているから見てやれよ。
仮にも政治家なら、新たな法律(ルール)を制定することで公約を果たせよ
政治家が自らルール違反してイキるとは
政治家が自らルール違反してイキるとは
※2368274
横山緑ってまだ配信してんの?
横山緑ってまだ配信してんの?
「新参だから出来ない」
「野党だから出来ない」
ってろくに支持者のための活動を
しない奴らよりずっと
国会議員やらせる価値があるわ
「野党だから出来ない」
ってろくに支持者のための活動を
しない奴らよりずっと
国会議員やらせる価値があるわ
※2368283
ぶっちゃけ参議院議員になっても失速するかもとは思ってた
地方議会とかそんなのしかいないし、石を投げても波紋も立たずに沈むみたいなレベルの議会に飲まれて消えていった人ばっかり
これだけバシャバシャやってくれる人は他にいないね
見限ったけど見直した
ぶっちゃけ参議院議員になっても失速するかもとは思ってた
地方議会とかそんなのしかいないし、石を投げても波紋も立たずに沈むみたいなレベルの議会に飲まれて消えていった人ばっかり
これだけバシャバシャやってくれる人は他にいないね
見限ったけど見直した
>N国党の地方議員も動画を配信しているから見てやれよ。
見てやれって書くくらいなら、ここでURLなり議員名なり紹介しろよ。手間取らせるな
見てやれって書くくらいなら、ここでURLなり議員名なり紹介しろよ。手間取らせるな
N国でまともにしゃべれるのは他に大橋くらいでしょ
司法書士の女は見てられない
司法書士の女は見てられない
NHKは「受信料を払っていない奴はいざという時に災害情報を視聴できなくなるぞ」とか、
お決まりの屁理屈で日本国民を脅しているけど、
気象庁発表の災害情報の放映権は国民が税金で買っているものだよな。
気象庁にも国民の血税が流れているし、NHKにも国民の血税が流れている。
だからNHKは気象庁発表の災害情報を税金を払っている国民全員に報道する「義務」がある。
そこには受信料を払っているかどうかなんて関係ない。
気象庁発表の災害情報を受信料請求する資格はない。
お決まりの屁理屈で日本国民を脅しているけど、
気象庁発表の災害情報の放映権は国民が税金で買っているものだよな。
気象庁にも国民の血税が流れているし、NHKにも国民の血税が流れている。
だからNHKは気象庁発表の災害情報を税金を払っている国民全員に報道する「義務」がある。
そこには受信料を払っているかどうかなんて関係ない。
気象庁発表の災害情報を受信料請求する資格はない。
この人は評価できる。NHK はスクランブルしなさい。収益が減る分はコストカットしなさい。一般の民間企業は必死でやってます。
頭数だけの国会議員の税金泥棒共、少しは立花先生を見習えや!
テレビがデジタル化した時にNHKを点けた時画面の左端に
「これを消して欲しければ下記に連絡するように」て
電話番号とURLが出てなかったけ?
あれって連絡さえしなければ画面は一応見れるし
受信料も払わなくてもいいのでは?
「これを消して欲しければ下記に連絡するように」て
電話番号とURLが出てなかったけ?
あれって連絡さえしなければ画面は一応見れるし
受信料も払わなくてもいいのでは?
※2368306
契約して金払わなくてもいいかって参議院議員が証明してくれるから待っとけ
契約して金払わなくてもいいかって参議院議員が証明してくれるから待っとけ
維新の足立は口だけ、というか口が恐ろしく悪いだけ。
モリカケ!モリカケ!でタダ飯を食ってたやつばかりなのに
有意義な税金の使われかたしてたって笑わせんなよw
有意義な税金の使われかたしてたって笑わせんなよw
支持者が政治家に求めてるのは実行力のただ一点のみであって手段やら人間性なんざなんの意味もないって事をよく分かってるな。
NHKの社員にも家族がいるからって理論はおかしいだろ詐欺グループにも家族がいるから詐欺に引っかかれって事?
金はとっても良いけど見ない人にまで強制徴収はおかしいよやっぱ
俺なんて全く見ないし
金はとっても良いけど見ない人にまで強制徴収はおかしいよやっぱ
俺なんて全く見ないし
NHKは明らかに自由契約の原則に違反してるから、人権侵害、憲法違反なのよね。
裁判になってそこ突かれたら確実に負けるから裁判から逃げてる。
お前らも声上げろ。
裁判になってそこ突かれたら確実に負けるから裁判から逃げてる。
お前らも声上げろ。
>>2368324
それは詭弁だね
詐欺グループは違法
NHKは放送法という立派な法に定められた組織
全く話が違う
それは詭弁だね
詐欺グループは違法
NHKは放送法という立派な法に定められた組織
全く話が違う
※2368321
人間性は加味してるぞ
NHK以外に手出したら次はないからな
この人は基本的にパヨだから、NHK以外で推せるところが皆無だ
人間性は加味してるぞ
NHK以外に手出したら次はないからな
この人は基本的にパヨだから、NHK以外で推せるところが皆無だ
>>2368325
契約は法より下位の概念だからその理屈は通らない
契約は法より下位の概念だからその理屈は通らない
※2368325
俺はTV持ってないから声上げられないなぁ
持ってないから契約してないので、集金人が定期的にきて鬱陶しいだけ
俺がTVを見れないのはNHKのせいだねぇ
これで災害にあったらNHKはどう保障してくれるのか、私、きになります!
俺はTV持ってないから声上げられないなぁ
持ってないから契約してないので、集金人が定期的にきて鬱陶しいだけ
俺がTVを見れないのはNHKのせいだねぇ
これで災害にあったらNHKはどう保障してくれるのか、私、きになります!
つまりNHKが来て帰れって言うのに帰らんかったら、録画して警告して現行犯逮捕すればいいわけやね
「成熟社会」での国会議員の見本が「NHKから国民を守る党」の立花党首
と新選組の山本だろう、伸びしろは意外とある。
NHKや朝日新聞などは過去の「成長社会」の遺物、早晩、なすすべもなく衰退していく定め。
ネット社会(産直)で社会構造が劇的に転換するのを実感するのが令和時代だろう。
と新選組の山本だろう、伸びしろは意外とある。
NHKや朝日新聞などは過去の「成長社会」の遺物、早晩、なすすべもなく衰退していく定め。
ネット社会(産直)で社会構造が劇的に転換するのを実感するのが令和時代だろう。
NHK潰したくてウズウズしてたんだろなw
国会議員になって権力得た途端 水を得た魚みたいになってるw
正しい権力の使い方よな支持者とも利害が一致してる。
私怨だろーがなんだろーが一致してりゃ何でもええわ
国会議員になって権力得た途端 水を得た魚みたいになってるw
正しい権力の使い方よな支持者とも利害が一致してる。
私怨だろーがなんだろーが一致してりゃ何でもええわ
俺も家族は関係ないと思うよ。
それとガス、水道、電気と同じように必要な人だけ契約すればいいんじゃねーの?
今でも受信料の徴収率は50%くらいなんでしょ。きちんと書面で契約するようにしてもたいして変わらないかもよ。逆に何で頑なに書面での契約を嫌がるのかそっちのほうが訳わかんねーよ。
ちなみにうちは受信料ちゃんと払ってるよ。NHK見るからね。
それとガス、水道、電気と同じように必要な人だけ契約すればいいんじゃねーの?
今でも受信料の徴収率は50%くらいなんでしょ。きちんと書面で契約するようにしてもたいして変わらないかもよ。逆に何で頑なに書面での契約を嫌がるのかそっちのほうが訳わかんねーよ。
ちなみにうちは受信料ちゃんと払ってるよ。NHK見るからね。
NHKの職員を支えるためとかそんなリクツが通るなら
社会のあらゆる組織は改革も改善も廃止も出来なくなる
いやはやまったく自浄作用皆無な組織らしい言い分だよw
とりあえず外国籍の職員がどれだけいるのか晒してみ?国別にな?
特ア三国職員すべて排除してからなら考えてみてもいいぞ?
考えるだけだけどな!
社会のあらゆる組織は改革も改善も廃止も出来なくなる
いやはやまったく自浄作用皆無な組織らしい言い分だよw
とりあえず外国籍の職員がどれだけいるのか晒してみ?国別にな?
特ア三国職員すべて排除してからなら考えてみてもいいぞ?
考えるだけだけどな!
ほんとに立花さんは頑張ってる
youtubeでしっかり動画を見て応援しようぜ!!
youtubeでしっかり動画を見て応援しようぜ!!
このネット時代にNHKテレビうんぬんのほうがね・・・
実際の災害時に本当に役に立つのはテレビじゃなくてラジオ
実際の災害時に本当に役に立つのはテレビじゃなくてラジオ
NHKからの刺客に気をつけておけよ。
赤Tシャツが近づいてきたら、全力で逃げろ。
面白い人物だが国を任す政党としては目的が限定され過ぎてて支持は出来ない
だが応援はする、もっとやれ!
だが応援はする、もっとやれ!
対NHK戦に特化した政党(笑
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
