2019/08/09/ (金) | edit |

usa_.jpgワシントン 7日 ロイター] - ナッパー米国務副次官補(日韓担当)は7日、深まる日韓の対立について、関係悪化につながった最近の政治決定について両国が「自己反省」することが適切だと指摘し、国の指導者は冷静な発言を行うべきだと訴えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000040-reut-kr

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2019/08/08(木) 13:57:40.11 ID:CAP_USER
ワシントン 7日 ロイター] - ナッパー米国務副次官補(日韓担当)は7日、深まる日韓の対立について、関係悪化につながった最近の政治決定について両国が「自己反省」することが適切だと指摘し、国の指導者は冷静な発言を行うべきだと訴えた。

ナッパー氏は米シンクタンク、ヘリテージ財団での講演で、北朝鮮やロシア、中国がもたらす共通の課題に直面するなか、日米韓が「生産的で建設的な関係」を維持することが極めて重要とした。

ロシアと中国が先月、島根県・竹島(韓国名・独島)近くで合同パトロールを実施したことに言及し、「日米韓3カ国に対する真っ向からの挑戦で、日韓の現在の対立を巧みに利用しようとしている」と述べた。

「地域の諸課題によって3カ国間の亀裂が深まることがあってはならない」と強調。「日韓はともに両国関係悪化の影響に苦しむことになる。両国がともに関係改善の責任を負っているとわれわれは考える」とした。

「ここ数カ月で両国の互いへの信頼を傷つけた政治決定について自己反省をすることが適切で、同様に、日韓関係の緊張が経済や安全保障面に波及するのを防ぐために慎重な対応が必要だ」と語り、日本による半導体材料の輸出規制など、応酬を続ける両国に自制を求めた。

さらに、「国の指導者の冷静で前向きな発言が、国民から同様の態度を引き出すことになる」と訴えた。

ソース ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000040-reut-kr
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 13:58:33.54 ID:2EnKwL0I
トランプに言ってあげて
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 13:58:38.66 ID:/r6ioEeI
またロイターかよ
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 13:59:20.89 ID:DE8oxaFv
ゴクウーはやくきてくれー
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 13:59:42.37 ID:TabJcfIr
安倍がお仕置きされてるwww
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 14:00:02.27 ID:gTrFR07z
ナッパよけろ!

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 14:02:57.94 ID:THFC28NY
韓国が常識を破るのは当たり前で
日本はそれに妥協しなければならないというのが
世界の常識になってるのな
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 14:04:54.65 ID:tdDMV6ku
米国が仲裁するとかフェイクニュース流してたところか
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 14:07:15.98 ID:pWhAzA9w
くだらん技だ
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 14:07:18.02 ID:NZRKPaJB
韓国を甘やかしすぎた事を反省します
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 14:09:28.38 ID:3WpC/gNO
エスパーとかナッパーとか
213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 14:27:00.50 ID:/vly6xaw
どっちもどっち論が出る時は、ほぼ間違いなく100%韓国が悪い時。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565240260/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2368418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 02:23
韓国を調子に乗らせてきたのは日本だが、源泉は戦勝国史観とアメリカ自身じゃないか。お前が独立させた国だろ、歴史くらいは客観的事実を叩き込んでおけ!  

  
[ 2368423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 02:51
アメリカがというよりメディアが  

  
[ 2368424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 02:53
こういう奴居るよな。
原因も理由も何も把握してないくせに、問題が起きたらしゃしゃり出て来て、根本を認識せず解決せず喧嘩両成敗にして、なあなあで済ますのが大人の対応と思い込んでる、声がデカい無責任なだけの偽善者。  

  
[ 2368426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 03:05
エスパーだのナッパだのふざけてんのかアメリカw
  

  
[ 2368429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 03:13
ロイターじゃねーか。はい、解散解散。  

  
[ 2368430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 03:18
ナッパーは先日、告げ口に来た韓国訪米団に対して、仲裁することはないと断った人物だぞ
フェイクニュースロイター()いいかげんにしろよ  

  
[ 2368433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 03:20
なんだよロイターかよw
明日の朝日新聞の一面はコレで決まりだな(笑)  

  
[ 2368434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 03:21
最近のフェイクロンダリングが酷すぎだわwww  

  
[ 2368444 ] 名前: 774@本舗  2019/08/09(Fri) 03:50
あまり効果は無いだろうな。ここ数年は、100%韓国側に責任があるからな。韓国は反省なんてしない。アメさんとしても、最近は、ストレートにそう言いたいところだろうが、日韓ともに同盟国だから、公式にはこう言うよりないんだよな。  

  
[ 2368451 ] 名前: 名無し  2019/08/09(Fri) 04:06
国務省の副次官は空席と聞いてたが、あれは埋まったのか?あるいは、それが副次官補なのか?

国務省もア.ホやなー、韓国があまりに困って正体ばらすしかなくなったか

こんなんだからトランプに冷遇されるんだよ  

  
[ 2368452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 04:06
問題解決したいなら、韓国を主権国家として扱うのを止めて、
アメリカが直接統治すればいい。
韓国人には責任能力がないから人権も制限し、保護下に置くべき。  

  
[ 2368453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 04:07
>両国に自制を求めた。

日本にだけ言ってるんじゃないよ
まあ、かの国は「米国は日本に自制しろと言ってる」とホルホルしてるんだろうけどw  

  
[ 2368457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 04:12
なるほど、まだまだ制裁が甘すぎるという事だね。  

  
[ 2368466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 04:51
アカいメディアに擁護されてるほうはレッドチーム
  

  
[ 2368467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 04:56
日本も我慢の限界なんで無理、韓国が日本に謝るか、このまま衰退して滅ぶかのどちらかしかない
まだ中国やロシアの方が反日でも狂ってはいない、韓国だけが異常すぎるしつこさ  

  
[ 2368468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 04:57
現時点では韓国をホワイト指定から外す決定をしただけ。
韓国と同盟国なのにホワイト指定すらしていないアメリカが何言ってんだかね。  

  
[ 2368469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 04:58
まあ予想通りの流れだよな
アメリカが求めるのは日韓が仲良くするという結果のみで
その過程になど全く興味がない
慰安婦問題だって全く同じだったしね  

  
[ 2368471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 05:00
ロイターかよW
解散  

  
[ 2368472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 05:01
何をしても反日になる韓国と無理に友好関係になる必要はない、メディアが無理に日韓と友好を結びつけようとしているが韓国が親日になり変わらない限り日本が何をやっても無駄  

  
[ 2368484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 05:47
朝日のファンネルがとんだな。  

  
[ 2368487 ] 名前: 名無し  2019/08/09(Fri) 05:50
ロイターってやけに日韓仲裁に熱心だよな、嘘記事出して混乱引き起こすくらい
で、共同通信の仲間
あとは分かるな?
  

  
[ 2368491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 05:56
どうせ翻訳ライターの妄想解釈記事でしょ  

  
[ 2368495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 06:12
ゲンダイとロイターはスルーで。  

  
[ 2368509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 06:30
うん、真面目に提言するとな?韓国は中国・ロシアに押し付ける方が絶対イイ。
米はそろそろ現実を見よう。日本と韓国が良き隣人同士になれる事など今後も無いし、そんな幻想自体、誰も得をしないのだ。
  

  
[ 2368514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 06:47
んー?これはロイターが色々捻じ曲げた偏向報道の予感。各々他の新聞社の記事読んで調べた方が良いと思うよ。  

  
[ 2368519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 06:51
最近のロイターはフェイクニュースの塊だからな

でも真実だとしたら日本人ヘイトだ
そして日米同盟破棄して米国債は売り払う、もう日本人は我慢しない  

  
[ 2368526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 07:01
どっちもどっち論は、韓国の連中の思考なんだよね。
今回、貿易協定を破ったのは韓国であり、日本に非はない。米国は日本に対して協定破りを認めろ?と言ってるの?そんなことあり得ない、韓国が自己反省しろと、言われただけ。・・・これを、どっちどっち論するのか韓国のやりかた。
筋が通らないので直ぐに判る。元記事を書いたの韓国系記者だろう・・  

  
[ 2368549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 07:26
幾ら日韓関係が悪化しても構わない
日本が、資源も技術も無くて農業生産量も人口も少ない韓国と関わる必要は、全く無いからだ  

  
[ 2368579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 08:13
米国務福次官補が日本政府に反省しろと言う権利はないだろう
またいつものフェイク  

  
[ 2368607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 08:41
フェイクというより、ロイターに「米国が仲介する」と情報流したした高官はコイツだろ
コイツの意見は米国政府内で完全に無視された、要は全く影響力がない輩ということ  

  
[ 2368616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 08:50
よくよく見ると、具体的になにかしろって話でもないんだよね
ロイターですらこの言い方なら、実際はアメリカからはなんにも非難されてない証拠
当たり前だわな、もともと今の状況がアメリカの意向なんだもの  

  
[ 2368654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 09:22
まーたそんな事は言ってないってオチだろwww?  

  
[ 2368785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 11:39
この件に関しては日本に非は無いし
両成敗的な話が出て来る所は怪しい
キムチ臭すぎる  

  
[ 2368839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 12:42
ポンペオさん含めて国務省の方々には心配かけてすまない
中露が分断を狙ってくることは考慮している
だが逆に韓国が領空侵犯機を本当に撃墜する可能性があるので、中露もあまり無理はできない
文政権は常識外れな所があるが、中露は常にリスクを想定している  

  
[ 2368966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/09(Fri) 15:26
他所の国の日韓担当の奴の知識レベルがこの程度ってあたりに、日本の発信力の弱さを感じざるを得ない
ホワイト国外しも日韓請求権協定云々も日本に正当性があるんだから、もっと声高にPRしていくべきだわ  

  
[ 2369760 ] 名前:    2019/08/10(Sat) 15:28
講談ネタしか拾えないロイター
大東亜主義は日本に害をもたらす。
先の戦争と言い、現自称少数民族だの持ち出して分断工作仕掛ける英国とCIA、CSISに矛先は向けるべきだけどね。それが報道だろ?ww  

  
[ 2369804 ] 名前:    2019/08/10(Sat) 16:19
単純に日韓の工作員のことでしょうね。公安から情報はアメリカに渡ってますし。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ