2019/08/09/ (金) | edit |

ソース:https://www.ryutsuu.biz/commodity/l080620.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/08/08(木) 23:22:52.39 ID:rZBdZi899
味の素は8月6日、「Cook Do」中華・韓国合わせ調味料25品を11月1日納品分から約10%値上げすると発表した。
包材費・原料費・物流費などが上昇し、企業努力だけでは吸収が困難となり、出荷価格を改定する。
■対象商品
「Cook Do」(23品種)
「麻婆茄子用」「四川式麻婆豆腐用」「広東式麻婆豆腐用」「青椒肉絲用」「棒棒鶏用」
「よだれ鶏用」「酢豚用」「回鍋肉用」「豚肉ともやしの四川香味炒め用」「豚肉ともやしの甜醤炒め用」「豚肉と玉ねぎの中華生姜焼き用」「八宝菜用」「干焼蝦仁用」「四川式回鍋肉用」「豚肉の黒酢炒め用」「ゴーヤチャンプルー用」「白菜のクリーム煮用(季節限定秋冬)」「麻婆茄子用」2人前「四川式麻婆豆腐用」2人前「青椒肉絲用」2人前「回鍋肉用」2人前「豚肉ともやしの四川香味炒め用」2人前「干焼蝦仁用」2人前
「Cook Doコリア!」(2品種)
「プルコギ用」「豆腐チゲ用」
https://www.ryutsuu.biz/commodity/l080620.html

5 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 23:24:02.68 ID:qF/HgN8H0包材費・原料費・物流費などが上昇し、企業努力だけでは吸収が困難となり、出荷価格を改定する。
■対象商品
「Cook Do」(23品種)
「麻婆茄子用」「四川式麻婆豆腐用」「広東式麻婆豆腐用」「青椒肉絲用」「棒棒鶏用」
「よだれ鶏用」「酢豚用」「回鍋肉用」「豚肉ともやしの四川香味炒め用」「豚肉ともやしの甜醤炒め用」「豚肉と玉ねぎの中華生姜焼き用」「八宝菜用」「干焼蝦仁用」「四川式回鍋肉用」「豚肉の黒酢炒め用」「ゴーヤチャンプルー用」「白菜のクリーム煮用(季節限定秋冬)」「麻婆茄子用」2人前「四川式麻婆豆腐用」2人前「青椒肉絲用」2人前「回鍋肉用」2人前「豚肉ともやしの四川香味炒め用」2人前「干焼蝦仁用」2人前
「Cook Doコリア!」(2品種)
「プルコギ用」「豆腐チゲ用」
https://www.ryutsuu.biz/commodity/l080620.html

消費税上がらなかったらもとに戻すのか
8 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 23:25:36.07 ID:9l+xjJs40負のトリクルダウン
29 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 23:35:28.79 ID:T4/xolUL0ちょっとまて円高だろうが何で値上げすんだ???
43 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 23:46:20.75 ID:Yp2moPdP0
これ使っておいて料理が出来るとは言わない。
箱の裏にも書いてある通り、これ使うのは調理だ。
49 名前:名無しさん@1周年:2019/08/08(木) 23:51:08.51 ID:Q8pSrGvh0箱の裏にも書いてある通り、これ使うのは調理だ。
食品は8%のままなのでその前に値上げの嵐
62 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 00:00:33.19 ID:kbths0jX0昔のクック・ドゥは高級調味料
今の値段が安すぎなんだよ
63 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 00:01:32.46 ID:9ITsAyn+0今の値段が安すぎなんだよ
クックドゥはうまいけど高い
70 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 00:07:53.08 ID:rkAzuC1B0回鍋肉美味しい
71 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 00:10:06.00 ID:e3blrRep0麻婆茄子だけは美味いから買ってる
他のはいまいち
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565274172/他のはいまいち
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 増税するのに公務員給与増って一体? ネット上に批判の声相次ぐ
- 【宅配】ヤマトHDが大赤字 市場関係者は驚きの声 値上げしたのになぜ?
- 【(´;ω;`)】弁当のほっともっと、直営店190店を閉店へ 赤字転落見込み
- 富士通が年収最大4000万円で技術者を厚遇、NTTデータ・NECに続く「大盤振る舞い」
- 【悲報】味の素、「Cook Do」中国・韓国合わせ調味料25品値上げ
- 経産省、韓国向けフッ化水素輸出を一部許可する模様
- 【決算】ソフトバンクグループ、純利益1兆1217億円 ※前年同期比3.6倍 4-6月期
- 景気後退確率、84.6%に急上昇 警戒水準超え
- 【アベノミクス】政府「18年の実質賃金、0.4%のマイナスでした。プラスって言ってたのは計算ミスでした」
昔は豆板醤や甜麺醤が手に入り難かった、いまではスーパーで色々な種類が売られている
合わせ調味料をわざわざ買う意味が無いのでもうその存在も忘れていたw
手に入りにくい素材も調味料もネットで注文すればOK
消え行く商品だと思うそこで値上げw売れなくなったからだろアイデアは良かったけどしがみついていたら駄目技術が進んでいるのだからレトルトに走った方が良いと言う気がする、要するに調理もしない、チンね
調理する人達は自分で調味料を用意しちゃうから
合わせ調味料をわざわざ買う意味が無いのでもうその存在も忘れていたw
手に入りにくい素材も調味料もネットで注文すればOK
消え行く商品だと思うそこで値上げw売れなくなったからだろアイデアは良かったけどしがみついていたら駄目技術が進んでいるのだからレトルトに走った方が良いと言う気がする、要するに調理もしない、チンね
調理する人達は自分で調味料を用意しちゃうから
値上げって告知して値上げされた方が内容量をこっそり減らされるよりマシ
自分で合わせた方が添加物入ってなくて良い。大抵のものが作れるよ
添加物の多い食品は買わないようにしているから値上げしようとも俺には全く問題無い
Cook Do 41年間で初の値上げなんだってな
内容量を減らした事はあったらしいけど
内容量を減らした事はあったらしいけど
原価が日々変動しているのに納める製品価格が一律一定なワケがない、何を当たり前の話をしとるんじゃ
↑
お前こそ何を言ってるんだw
お前こそ何を言ってるんだw
普通に自分で合わせ調味料作ったほうが安上がりだし美味いだろ
これ使ってる人って時短手抜きしたいときだけだろ
これ使ってる人って時短手抜きしたいときだけだろ
発売当時は相対的に高価だったのだろうな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
