2019/08/09/ (金) | edit |

世の中には女性のニーズを捉えて大ヒットした商品が数多あるが、そうした商品を社内で通して発売にまで持っていくのは結構大変なようだ。
ソース:https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190809-18038358-careercn
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2019/08/09(金) 08:53:46.18 ID:C6sCRmDK9
世の中には女性のニーズを捉えて大ヒットした商品が数多あるが、そうした商品を社内で通して発売にまで持っていくのは結構大変なようだ。
8月7日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)では、お菓子メーカーの商品開発部に所属している会社員から「新商品のテーマで『女子校生や子供にウケるもの』や『オシャレ路線』などを要求されるが、部署には男性が多く、決定権もおじさんが握っているため、何を提案しても首を傾げられる」というお悩みメールが紹介される。
マツコ・デラックスさんは「テレビ局なんて最たるもの。『女性目線で!』って永遠に言い続けている」とターゲットのことをよく理解していない人達が、会議で議論している様子は珍しくないと口にした。(文:石川祐介)
「女性の政治家なんて頭の中は男性だから。やってることは男と変わらない」マツコさんは、「これからの時代は女性を登用しなければいけない」という意識が普及してきたため、各企業では女性活用に積極的に取り組んではいるものの、
「ジジイ達がリタイアしないと新しい時代にはなりません」
と中高年の男性社員がいなくならい限り、変わらないと指摘する。
一方で「女性の政治家なんて頭の中は男性だから。『女性の味方です!』って言ってるけど、やってることは男と変わらない」と、政治や会社の中で中心メンバーをなるような女性は、男性主導社会の中で戦い抜いてきたため、男性よりも男性的な考え方を持っている人もいるというマツコさん。
女性が活用できる世の中になってきているが、本当の意味での女性目線的な意見が出てくるかは難しそうだ。
そこで、有吉弘行さんは、「AIが普通の主婦の気持ちを集めてきて、勝手に決めればいい」と人間が知恵を絞るよりもAIのほうがベターなアンサーが出せると語った。
女性活用には働き方の見直しが必要不可欠
帝国データバンクの「女性登用に対する企業の意識調査」(2018年)によると、女性の管理職の割合がゼロの会社は48.4%で、2016年の50.0%とほとんど変化がない。さらに、「現在と比較して今後女性管理職は増えるか」という質問に、「増加する」(24.6%)は3割にも満たなかった。
女性活用が叫ばれるようになって久しいが、企業側の意識はなかなか改善されていないようだ。ただ、女性の管理職が増えない原因には、女性側の意識も影響しているかものしれない。あしたのチームの調査では、「将来管理職になりたいか」と女性社員に聞くと、「そう思う」(14.3%)という回答は非常に少なかった。
しかし、この結果を見て「女性の意識が低い」、と結論づけるのは早計である。「どのようなサポートや制度があれば管理職になりたいか」について、「プライベートや家庭と仕事を両立しやすいサポート体制」(50.0%)が最も多かった。管理職になると仕事中心になり、ワークライフバランスが崩れてしまうことが主要因にあると思われる。
働き方を見直さずに、人材の多様性や女性活用を謳うことは順序が間違っている。企業はもう一度、従業員の働き方を見直すことが不可欠だろう。
2019/8/9 07:00 キャリコネニュース
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190809-18038358-careercn
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:54:43.90 ID:DVq0eV6Y08月7日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)では、お菓子メーカーの商品開発部に所属している会社員から「新商品のテーマで『女子校生や子供にウケるもの』や『オシャレ路線』などを要求されるが、部署には男性が多く、決定権もおじさんが握っているため、何を提案しても首を傾げられる」というお悩みメールが紹介される。
マツコ・デラックスさんは「テレビ局なんて最たるもの。『女性目線で!』って永遠に言い続けている」とターゲットのことをよく理解していない人達が、会議で議論している様子は珍しくないと口にした。(文:石川祐介)
「女性の政治家なんて頭の中は男性だから。やってることは男と変わらない」マツコさんは、「これからの時代は女性を登用しなければいけない」という意識が普及してきたため、各企業では女性活用に積極的に取り組んではいるものの、
「ジジイ達がリタイアしないと新しい時代にはなりません」
と中高年の男性社員がいなくならい限り、変わらないと指摘する。
一方で「女性の政治家なんて頭の中は男性だから。『女性の味方です!』って言ってるけど、やってることは男と変わらない」と、政治や会社の中で中心メンバーをなるような女性は、男性主導社会の中で戦い抜いてきたため、男性よりも男性的な考え方を持っている人もいるというマツコさん。
女性が活用できる世の中になってきているが、本当の意味での女性目線的な意見が出てくるかは難しそうだ。
そこで、有吉弘行さんは、「AIが普通の主婦の気持ちを集めてきて、勝手に決めればいい」と人間が知恵を絞るよりもAIのほうがベターなアンサーが出せると語った。
女性活用には働き方の見直しが必要不可欠
帝国データバンクの「女性登用に対する企業の意識調査」(2018年)によると、女性の管理職の割合がゼロの会社は48.4%で、2016年の50.0%とほとんど変化がない。さらに、「現在と比較して今後女性管理職は増えるか」という質問に、「増加する」(24.6%)は3割にも満たなかった。
女性活用が叫ばれるようになって久しいが、企業側の意識はなかなか改善されていないようだ。ただ、女性の管理職が増えない原因には、女性側の意識も影響しているかものしれない。あしたのチームの調査では、「将来管理職になりたいか」と女性社員に聞くと、「そう思う」(14.3%)という回答は非常に少なかった。
しかし、この結果を見て「女性の意識が低い」、と結論づけるのは早計である。「どのようなサポートや制度があれば管理職になりたいか」について、「プライベートや家庭と仕事を両立しやすいサポート体制」(50.0%)が最も多かった。管理職になると仕事中心になり、ワークライフバランスが崩れてしまうことが主要因にあると思われる。
働き方を見直さずに、人材の多様性や女性活用を謳うことは順序が間違っている。企業はもう一度、従業員の働き方を見直すことが不可欠だろう。
2019/8/9 07:00 キャリコネニュース
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190809-18038358-careercn
今日も権力者にワンワンワン
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:55:32.16 ID:zBmpfR2u0お前じゃん
8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:56:21.10 ID:6LZDRMlw0わんわんわん w
9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:56:40.21 ID:1eDXTeG50男は結婚で辞めないからな
15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 08:58:09.93 ID:uukfjI+O0オマエも含めてな
33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:03:50.45 ID:PgNcDy3i0醜いねこの人
49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:06:33.98 ID:vwm0GNLv0
現場の爺のことか?
経営の爺のこと?
64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:09:44.61 ID:gWzQ0syd0経営の爺のこと?
出待ち待機ワロ
78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:15:20.65 ID:Ccc9OSqL0もうマツコが何を言っても響かなくなったなw
イメージってホント大事だな。
94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:19:52.22 ID:6rNz4tc00イメージってホント大事だな。
立花から逃げるNHKの🐶ワンワンマツコ
142 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:32:42.87 ID:I15O0Fcz0場所がないから奪う、ではなく
場所がないから作る、って方向性じゃないと
162 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:35:09.29 ID:2vozobbU0場所がないから作る、って方向性じゃないと
そんなもんどうでもいいから立花から逃げるなよw
163 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:35:27.43 ID:riALNYa90マツコはまだ立花氏から逃げてるの???
217 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 09:52:45.21 ID:jJSTttlh0他人事ならいくらでも言える
お前がまず引退して女にレギュラー譲れや
282 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:17:35.29 ID:vB0hLejj0お前がまず引退して女にレギュラー譲れや
おまえか!
321 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/09(金) 10:28:56.77 ID:rbnRgz2x0オマエモナー
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565308426/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <嫌いな芸人>明石家さんま初のトップ!石橋貴明は2位
- 【声優】浅野真澄、スタバでベビーカー利用の母親らの言動に疑問「ベビーカー2階まで上げてくれます?」この要求が普通なのか過剰なのか
- 【熱血漢】松岡修造宅から食器が割れる音や怒鳴り声か…近隣住民は心配「相当な騒ぎだったはず」
- マツコ、7年前に小泉進次郎氏を滅多斬り「大っ嫌いです!」「血ヘド吐くほど嫌いです。気持ち悪い!! 騙されちゃダメよ!」
- <マツコ>女性活躍のためには「ジジイ達がリタイアするしかない」と苦言
- 加藤浩次「スマン、やっぱり吉本残るわ。」 スッキリで残留を宣言
- 新川優愛が一般男性と結婚!「人柄引かれ」仕事は継続
- 太田光、“松本人志への土下座事件”を掘り起こされ顔面蒼白!?
- 速水もこみち(35)と平山あや(35)が結婚 「彼女は尊敬出来る大切な人」
自分がまず引退してみたらどうか?
なぁ、爺さん
なぁ、爺さん
新聞社テレビ局の会長社長や電通博報堂の会長社長の前で同じ事を言ってくれよマツコ
もちろん言えるよなマツコ
もちろん言えるよなマツコ
もうコイツも賞味期限切れだね。立花さんからメッキを剥がされてしまったw
本当テレビ局のワンワンワンwww
本当テレビ局のワンワンワンwww
女装癖のオッサンのくせにお前もだろ
気持ち悪い
気持ち悪い
男が活躍する社会で女性が活躍するためには女性を諦めなきゃいけないからな。
そこまでして活躍したい女性も居ないだろ。
そこまでして活躍したい女性も居ないだろ。
大塚家具の女社長みたいなのはちょっと勘弁して欲しい…
このカマデブジジイ早くテレビから消えてほしいわ。ただただ不快
オカマジジイ引退宣言?
女は働かなくていい
邪魔
給料も下がるし
邪魔
給料も下がるし
言いっぱなしじゃなくて反論も聞けよ
とりあえず立花と対談しろ
とりあえず立花と対談しろ
尾木とこいつは本当にウザいな
まあテレビ見てないけど
まあテレビ見てないけど
本性表したからもうね。
他者を押しのければまた軋轢が生まれ、新たな種類の問題が生じるだけ
なんで短絡な事しか云わんのかね、このオカマジジイ
なんで短絡な事しか云わんのかね、このオカマジジイ
男女は平等じゃあいよ…倉庫内の作業で、同じ時給でも、力仕事は男がさせられるので、女性がこういう仕事場に沢山いたら、
逆に迷惑だよ。
逆に迷惑だよ。
団塊の世代の左翼ジジイがみんなくたばればいい
N国信者ってこんなおるんやな
実力があれば男女関係なく活躍できるだろ
コイツの発言が女性を不当に貶めている
コイツの発言が女性を不当に貶めている
マツコさん、じじいを除外すると、また別のじじいが湧くんやで
蟻の行列の怠け蟻みたいなもん
じじいは社会システム上捨てられないんだわ
蟻の行列の怠け蟻みたいなもん
じじいは社会システム上捨てられないんだわ
これは女性蔑視でしょ?
女のフリをしたおっさんが言ってもキモいだけだ。
「主婦業なめてんのか?」が多くの女性の本音では
もう何を言っても響かんな
つまり、この人の言い分では
活躍している女性は居ない訳だな。言い訳は置いといて。
活躍している女性は居ない訳だな。言い訳は置いといて。
立花信者がウジのようにわいてますねぇ
ブーメラン投げるようになったら終わりだね。
芸能界でまずそれやってみろやって話
一方通行の意見だけ聞いて答え出すなよ
開発側は採算や手間を考えず提案して来るわけよ。だから却下される。商売でやってんだから何でもありじゃないのは当たり前
会社の経営やってる奴がいうならまだしも、ど素人が口挟む問題じゃねーよ
開発側は採算や手間を考えず提案して来るわけよ。だから却下される。商売でやってんだから何でもありじゃないのは当たり前
会社の経営やってる奴がいうならまだしも、ど素人が口挟む問題じゃねーよ
2369193
バ カジャネーノ、マツコと立花が争っているからと言って何の関係があるんだ
卑しい連想しか出来ないドブネズミの出番じゃねぇ、さっさと屁こいて寝ろ
バ カジャネーノ、マツコと立花が争っているからと言って何の関係があるんだ
卑しい連想しか出来ないドブネズミの出番じゃねぇ、さっさと屁こいて寝ろ
早く立花と公開討論しろや
いつもみたいにズバッと言ってやれよ
いつもみたいにズバッと言ってやれよ
人の会社を乗っとるのではなく自分で起業しろ。
テレビ局のはなしなら電波オークションで権利をかけて争え。
テレビ局のはなしなら電波オークションで権利をかけて争え。
最近発言が過激になっていない?小泉進次郎大嫌いとわざわざ電波使って言うもんじゃないわ。言って何になる?兎に角ね、個人的に嫌いなのは構わないが、人を否定する事を平気で言うもんじゃない。
>女性の政治家なんて頭の中は男性だから。
マツコ爺、「女性の政治家」を「女優」に変えて大女優さんに言ってみて
マツコ爺、「女性の政治家」を「女優」に変えて大女優さんに言ってみて
女性が活躍しないために、ジジイに長くやってもらわんとな。
女性議員で三原じゅん子さんみたいな有能は滅多にいないから。
女性議員は女性優遇や弱者優遇を前面に出しすぎ。女性団体から立候補したりするからどうしても政策にそのカラーが着く。
女性団体の洗脳にあっている。
女性議員で三原じゅん子さんみたいな有能は滅多にいないから。
女性議員は女性優遇や弱者優遇を前面に出しすぎ。女性団体から立候補したりするからどうしても政策にそのカラーが着く。
女性団体の洗脳にあっている。
誰かが抜けなきゃ収まれないなら活躍なんて出来んだろ。勝ち取れよ。って言うと、田嶋陽子が「今まで抑圧されていたんだから譲れ!」って言うんだよなw
いやいや文句あるんなら立花の方から5時に夢中なり来いよ。
マツコはTVスターなんだから、自分から立花の方なんか行って反論しに行くかよw
マツコはTVスターなんだから、自分から立花の方なんか行って反論しに行くかよw
女が活躍すると少子化がますます進んで日本が滅びるぞ
『本当に』有能な女性ならキュリー夫人みたいに才能を自然と発揮して活躍するだろ。
勘違い左翼が持ち上げてるのはロクな能力もないのに、『私が活躍できないのは社会が悪い!社会の方を変えろ』と延々と男性社会への怨嗟を喚き散らす知性も品性も低レベルな女だけ。
勘違い左翼が持ち上げてるのはロクな能力もないのに、『私が活躍できないのは社会が悪い!社会の方を変えろ』と延々と男性社会への怨嗟を喚き散らす知性も品性も低レベルな女だけ。
寿退社で回転率高くて熟練度上がらないし
退社しなくても、次に待っているのは産休という長期休暇
女性社員は労働力が安定しないんだよ
男犠牲にしてまで、女優遇する企業なんてある訳無いだろ
退社しなくても、次に待っているのは産休という長期休暇
女性社員は労働力が安定しないんだよ
男犠牲にしてまで、女優遇する企業なんてある訳無いだろ
こいつは、頭は悪いけど、立ち回り方をよく知ってるよな。女からの支持があれば行けると踏んでるんだよ。
こんな気持ち悪くて性根の腐ったデブ、誰に需要あるかって言ったら、女だからね。
こんな気持ち悪くて性根の腐ったデブ、誰に需要あるかって言ったら、女だからね。
テレビ局で稼ぐための知恵はあるようだが、恥は知らないようだね。
まあ根っから悪では無いのだろうけど。
まあ根っから悪では無いのだろうけど。
いや女性活躍のためには女性側の意識でしょ。
旦那が仕事クビになっても自分が正社員としてフルタイム定年まで働くという覚悟。
少子化すんのも、半端に腰掛けで仕事して適当なタイミングで妊娠出産育児退社のコンボ決めようとするからだ。
女が働き続ける覚悟があれば、逆に男が家庭に入ることが出来て自然とバランスが取れる。
旦那が仕事クビになっても自分が正社員としてフルタイム定年まで働くという覚悟。
少子化すんのも、半端に腰掛けで仕事して適当なタイミングで妊娠出産育児退社のコンボ決めようとするからだ。
女が働き続ける覚悟があれば、逆に男が家庭に入ることが出来て自然とバランスが取れる。
年齢で分けずに実力主義でという話なんだが、勘違い芸能人の分際で偉そうに何を言っているんだろうか
女性の生理がある。
マツコは、そのホルモンバランスを
知らないよね。
マツコは、そのホルモンバランスを
知らないよね。
今の職場でも女性管理職結構いるけどみんな仕事中は男っぽいんだよね
言うべきことははっきりと言う、情報は筋の通った理屈に整理する
一応女だからって理由で引き上げられてる人もいなくはないんだけど
そういう人は言いたいことは陰で言う、筋は通らない主観的な感情論で決めるってことが
多すぎて周りからの評価は悪すぎる
働き方もそうだけど女らしさを出すと仕事がうまくいかなくなるんだよ
言うべきことははっきりと言う、情報は筋の通った理屈に整理する
一応女だからって理由で引き上げられてる人もいなくはないんだけど
そういう人は言いたいことは陰で言う、筋は通らない主観的な感情論で決めるってことが
多すぎて周りからの評価は悪すぎる
働き方もそうだけど女らしさを出すと仕事がうまくいかなくなるんだよ
そのジジイの代わりにもならないのが多いじゃないかwww
女だからって優遇されるのは差別じゃないのかwww?
女だからって優遇されるのは差別じゃないのかwww?
上でもあったけど、結局女性自身が自分の居場所を作るぐらいの気概がないと居場所なんてできない。でもそれを女性自身が本当に欲しがっているかという問題もあるけど。ファッション関連なんか言いもしないのに女性多いでしょ。
俺はマツコも立花もNHKも嫌いだぞ
文句あっか?
文句あっか?
若いうちに子供産め言われて当然育児も入ってくるのに
仕事まで自分の居場所を作るぐらいの気概をもって働く気力ある奴なんてそうそういねーよ
少子化で男の労働力足りてないから女まで駆り出したらますます少子化に拍車かかって移民必要なレベルになるとか草
仕事まで自分の居場所を作るぐらいの気概をもって働く気力ある奴なんてそうそういねーよ
少子化で男の労働力足りてないから女まで駆り出したらますます少子化に拍車かかって移民必要なレベルになるとか草
わんわんわん!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
