2019/08/10/ (土) | edit |

中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は現地時間8月9日に開催した「Huawei Developer Conference(HDC)」で、独自の新OS「HarmonyOS」を発表した。
ソース:https://japan.cnet.com/article/35141137/
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/08/09(金) 18:21:34.83 ID:CAP_USER
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は現地時間8月9日に開催した「Huawei Developer Conference(HDC)」で、独自の新OS「HarmonyOS」を発表した。
同社Consumer Business Groupの最高経営責任者(CEO)であるRichard Yu氏はHDCの壇上で、HarmonyOSをスマートフォンに搭載する準備は整っているとしながらも、「パートナーシップとエコシステムを考慮して」まだスマートフォンには採用しないと語った。同社がGoogleの「Android」OSを使えない場合にHarmonyOSを投入するという。
Yu氏によると、AndroidからHarmonyOSへの移行はわずか数日でできるという。さらに、HarmonyOSはさまざまなアプリの開発言語に対応するとした。HarmonyOSがAndroidのようにオープンソースになるとも説明。つまり開発者はHarmonyOSを採用して自らのハードウェア向けに調整できるということだ。
HarmonyOSはまず、2019年内にスマートテレビや「スマートスクリーン」機器に搭載され、今後数年のうちに車載インフォテインメントシステムやウェアラブル機器などにも採用される予定だ。
https://japan.cnet.com/article/35141137/
4 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 18:28:30.91 ID:n49/YvBy同社Consumer Business Groupの最高経営責任者(CEO)であるRichard Yu氏はHDCの壇上で、HarmonyOSをスマートフォンに搭載する準備は整っているとしながらも、「パートナーシップとエコシステムを考慮して」まだスマートフォンには採用しないと語った。同社がGoogleの「Android」OSを使えない場合にHarmonyOSを投入するという。
Yu氏によると、AndroidからHarmonyOSへの移行はわずか数日でできるという。さらに、HarmonyOSはさまざまなアプリの開発言語に対応するとした。HarmonyOSがAndroidのようにオープンソースになるとも説明。つまり開発者はHarmonyOSを採用して自らのハードウェア向けに調整できるということだ。
HarmonyOSはまず、2019年内にスマートテレビや「スマートスクリーン」機器に搭載され、今後数年のうちに車載インフォテインメントシステムやウェアラブル機器などにも採用される予定だ。
https://japan.cnet.com/article/35141137/
アイヤロイド
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 18:30:11.35 ID:GwMZbz6w聞いたことあるような名前だな
7 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 18:32:59.96 ID:8oDneMSsチャイナロイドOSっていうやつ?
12 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 18:37:44.34 ID:vDuOGhBpついに世界は3つに分かれたか
25 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 18:46:09.20 ID:Y4GRwCYF調和という名の孤立か
31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 18:50:11.90 ID:bQjLvur5中身Androidなんじゃないの?
34 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 18:52:10.75 ID:odC8yYCw独自OSです
39 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 18:59:46.25 ID:5DLvH9lQニーハオOSっすか
43 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 19:00:44.24 ID:bQjLvur5
独自OSとかになったらアプリがそこそこ使えるやつないと流行らんよね
ていうわけでAndroidなんでしょ?
69 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 19:32:17.92 ID:iNZMdsiWていうわけでAndroidなんでしょ?
OS自体を作るのはそんなに難しいわけじゃないからねぇ
使ってみないとわからん
104 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 20:38:18.03 ID:NGrKEkH8使ってみないとわからん
オープンソースなん?
なら共産党用バックドアの有無もわかるわけ?
166 名前:名刺は切らしておりまして:2019/08/10(土) 00:27:54.60 ID:vGntVTAhなら共産党用バックドアの有無もわかるわけ?
中国は内需で回るからな
問題ないだろう
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565342494/問題ないだろう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本のスマホシェア】アップル(50.8%) サムスン(9.8%) シャープ(7.2%) ソニー(7.0%) ファーウェイ(3.3%)←前年同期5.9%4位 4-6月期
- 【スマホ】サムスンスマホ、日本で6年ぶりに最高シェア…S10新作効果
- ドコモ、ファーウェイ製スマホ「P30 Pro」を予約再開「影響ないと判断」 端末価格89424円
- NTTドコモ「ファーウェイ製、売るわ」
- 【スマホ】ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」を発表
- 【3キャリア】携帯ショップ閉店ラッシュ 窓口の待ち時間半日待ちへ
- 【通信】ユーザーの「iPhone離れ」が増加 iPhoneブランドの「忠誠心」が減少?Androidへの乗り換え増加との調査結果
- スマホが売れずに続々閉店… 疲弊する「携帯ショップ」の実情
- ドコモショップ、女性店員のヒール全廃へ スニーカーに
Chromiumベースだったら惨めで滑稽だけどそのへんはどうなのかな?
Android, IOSの二強時代が変わるのかね
タイゼンとかいう奴、あれってどうなってんだ
タイゼンとかいう奴、あれってどうなってんだ
HOSやん、台風怖い
そんなんが世界でウケるくらいなFirefoxOSとか消えたりしてないやろ
なーんだ
単純にLinuxベースのosじゃねーか
単純にLinuxベースのosじゃねーか
アプリケーション市場を考えるとiosとAndroidとHarmonyのマルチになるのか?
os市場は三国志?
蜀枠誕生
蜀枠誕生
Linuxカーネルでしょうね
政府用もRedHat系だったし
政府用もRedHat系だったし
どーせ、Linuxをカ.ス.タ.マ.イ.ズした、
劣化Androidだろ?
いや、ひょっとすると、オープンソースであるAndroidを丸パクリして独自OSだ!
と言い張って出すのかもwww
劣化Androidだろ?
いや、ひょっとすると、オープンソースであるAndroidを丸パクリして独自OSだ!
と言い張って出すのかもwww
何でHarmonyなん?
もっと中国狂産党っぽい名前にしろよ
もっと中国狂産党っぽい名前にしろよ
金盾で中共への反逆行為は即BANします?w
下手したら位置情報から党員が保護しに来る仕様かな?w
新OSで中共は安心安全です。
下手したら位置情報から党員が保護しに来る仕様かな?w
新OSで中共は安心安全です。
中華丸出しの名前のほうが胡散臭くて好きなのに
中にどんなスクリプトを仕込んでんだか
どことのハーモニーを狙ってるんですかね…
世界は見てないんじゃない?
国内・国民を徹底的に監視するのが目的のはず
国内・国民を徹底的に監視するのが目的のはず
3000万人といわれる独身男性を抱えてるちゅ動きなんだから、LAVOSにしとけよ。
HomonyOSなんて肩透かしもいいところ。
3000万人といわれる独身男性を抱えてる中国なんだから、LAVOSにしとけよ。
HomonyOSなんて肩透かしもいいところ。
>何でHarmonyなん?
>もっと中国狂産党っぽい名前にしろよ
明らかに中華人民覇権主義共和国らしい名前だろーが
Harmony=友愛する=チベット・ウイグル弾圧
ってことだよ
>もっと中国狂産党っぽい名前にしろよ
明らかに中華人民覇権主義共和国らしい名前だろーが
Harmony=友愛する=チベット・ウイグル弾圧
ってことだよ
宗教弾圧する中国は、我OSの方がお似合い。
韓国が開発してたら「ハルモニOS」とかでネタになったのに、残念だw
宗教弾圧する中国は、我OSの方がお似合い。
>韓国が開発してたら「ハルモニOS」とかでネタになったのに、残念だw
ワロタ
出来たばかりのOSなのに枯れてるとかw
ワロタ
出来たばかりのOSなのに枯れてるとかw
なんだかんだで中国は日本の経済をモデルにし始めたな
ハルモニOS?
韓国産?
韓国産?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
