2019/08/10/ (土) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/16907230/
スポンサード リンク
1 名前:アンドロメダ ★:2019/08/10(土) 06:56:40.40 ID:rC1b6v0B9
NHKは9日夜、総合テレビで、受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送した。NHK広報局によると、視聴者から受信料制度に関する問い合わせが相次いでいることなどを受けた対応で、7月の参院選で議席を獲得した「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首の発言に関するものも含むという。
同じ番組を10日と11日にも放送する。この日は午後8時42分から放送し、NHKの松原洋一理事が出演。受信料制度は放送法と放送受信規約で定められていることや、2017年には最高裁で受信料制度が合憲だと判断されたことなどを紹介した上で、「ルールを守り、きちんと受信料をお支払いいただいている方が不公平とお感じになることのないよう、NHKは引き続き受信料制度の意義や公共放送の役割を丁寧に説明し、公平に受信料をお支払いいただくよう努めてまいります」などと述べた。
立花氏は8日に東京都内で開いた記者会見で、「受信契約は国会議員が決めた法律なので守るが、支払いは国会で決めていない」と主張。受信料の支払率が約8割であることを根拠に、受信料の8割分の支払いが合理的だと説明した。その上で差額の2割分の支払い義務はないとして、債務不存在を確認するため東京地裁に提訴する意向を示していた。
https://news.livedoor.com/article/detail/16907230/
2 名前:名無しさん@1周年[ sage]:2019/08/10(土) 06:57:30.44 ID:OITw9Jke0同じ番組を10日と11日にも放送する。この日は午後8時42分から放送し、NHKの松原洋一理事が出演。受信料制度は放送法と放送受信規約で定められていることや、2017年には最高裁で受信料制度が合憲だと判断されたことなどを紹介した上で、「ルールを守り、きちんと受信料をお支払いいただいている方が不公平とお感じになることのないよう、NHKは引き続き受信料制度の意義や公共放送の役割を丁寧に説明し、公平に受信料をお支払いいただくよう努めてまいります」などと述べた。
立花氏は8日に東京都内で開いた記者会見で、「受信契約は国会議員が決めた法律なので守るが、支払いは国会で決めていない」と主張。受信料の支払率が約8割であることを根拠に、受信料の8割分の支払いが合理的だと説明した。その上で差額の2割分の支払い義務はないとして、債務不存在を確認するため東京地裁に提訴する意向を示していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/16907230/
払ってる人が払うの止めれば公平になるよね
3 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 06:58:17.32 ID:/JICUwcs0税金にすればいいじゃん
4 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 06:58:25.53 ID:Q5YhwZaS0さっさと無くなれ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 06:58:42.71 ID:QRu4Cfu80受信料なくなれば不公平じゃないね
6 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 06:58:45.81 ID:cm1ctrQf0はやくスクランブルにしろ
7 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 06:58:58.38 ID:EOz/Yzwm0スクランブルにしないから嘘でしょ
23 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:03:43.89 ID:9LmmqDQ30儲けすぎ
受信料半分にしろ
受信料半分にしろ
37 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:06:04.35 ID:V+7xxgKP0
しつこいからスクランブルにするか解体しろや!
41 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:08:11.29 ID:JPyhetvv0はよスクランブルにしろや
どう考えてもこれが一番公平なのは散々言われてること
48 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:09:03.38 ID:Eur+vl260どう考えてもこれが一番公平なのは散々言われてること
垂れ流しのほうが不公平
63 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:10:59.13 ID:NABWbFy00スクランブルしない理由になってない
71 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:12:45.01 ID:XPeScmux0笑えるほどの詭弁だな
こりゃ、NHKは打つ手なしかな
91 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:16:08.79 ID:KdjH7+Vn0こりゃ、NHKは打つ手なしかな
いろんな意見の人呼んで討論会でもやれば?
もちろんN国も入れて
111 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:18:28.39 ID:NEq/Q0cz0もちろんN国も入れて
奴等と契約が義務とか悪法もいいとこ
121 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:19:42.12 ID:qgCqANn40さっさとスクランブルかけてよね
149 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:22:54.03 ID:GWf2x9SU0今から払わす
じゃなく今まで払ってなかった分も払わせろよ?
152 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:23:29.97 ID:X/lknA0Q0じゃなく今まで払ってなかった分も払わせろよ?
じゃあ払うのやめようなかな
160 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:23:57.61 ID:GJs0hq1Q0職員の年収高杉て説得力なしw
206 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:31:24.52 ID:/G9tNA/r0調子に乗るな。解体だ。
225 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 07:34:16.25 ID:0qPmsv7C0なんか偉そうな態度だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565387800/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【玉川徹氏】日韓関係の悪化に「喜んでいるのはネトウヨだけ」
- NHK「N国が怖い」
- 【N国党】N国党は“政界の肥溜め” 立花孝志の典型的なテロリスト発想
- 【朝日新聞】森友問題終了、佐川氏ら10人全員改めて不起訴処分 特捜部捜査終結
- 【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」
- 【テレビ】<NHK>受信料の支払いを拒否する「N国」などの主張に対し“反論”公平な視聴者負担の必要性など解説
- NHK会長、N国立花党首との面会拒否
- 【あんな親日な国は他にないですよ】玉川徹氏「韓国は反日て言う人は韓国行ったことあるの?」と反発へ
- 【宣戦布告】NHKがN国の立花党首にコメント「お支払い頂けない場合は法的措置を取らせて頂きます」
ルール?法律じゃないの?
見てないのに払わないといけないのは不公平じゃないの?
法律は契約の義務
その契約の中の規約、規則(ルール)が受信料だから一応ルールで合っている
その契約の中の規約、規則(ルール)が受信料だから一応ルールで合っている
スクランブルをかければ良い、NHKを観たくない人まで強制的にお金を取る必要はない
NHKにお金を払っている人だけスクランブルを解除すれば良いし公平になる
NHKにお金を払っている人だけスクランブルを解除すれば良いし公平になる
テレビがあってNHKみてるなら、支払い義務も納得できるが、
みてなくて、テレビとかなくても払わないといけないってぼったくりだと思う。
みてなくて、テレビとかなくても払わないといけないってぼったくりだと思う。
視聴時間は人それぞれなんだから全員同じ値段払えってのも不公平だろ。
NHKを見ない自由を奪う非.人道的な法律だ。基本的人権に反する
公平とは一体。
他の局みたくすれば良いのに。なぜ出来ないのか。。。
金か?金なのか!?
他の局みたくすれば良いのに。なぜ出来ないのか。。。
金か?金なのか!?
スクランブルにしろよ
払ってみるから
払ってみるから
>2017年には最高裁で受信料制度が合憲だと判断された
何かと言うとこの話題出すよな。これ確か受信機材があったにも関わらず払わないからとかじゃないっけか。
放送法自体死法に近いのに。守るなら他の法、放送法4条等もちゃんと守れや。
何かと言うとこの話題出すよな。これ確か受信機材があったにも関わらず払わないからとかじゃないっけか。
放送法自体死法に近いのに。守るなら他の法、放送法4条等もちゃんと守れや。
わて登山好き。山登る途中の休憩の谷間で、ワンセグでTVの天気予報見ようとしても、電波入らんとこが多い。NHKはあまねく受信できるようにするのが義務だから、早く解消しろよ。
見てない人にもわかるように放送しろよ
つかNHK、視聴者双方納得しないと『契約』とは言えないんだよ
こっちが納得いかなかったら金払う必要は全く無い
こっちが納得いかなかったら金払う必要は全く無い
スクランブル放送でいいだけ
払わないやつは観れない
払うやつは観れる
実に公平
払わないやつは観れない
払うやつは観れる
実に公平
おのれの悪行を棚上げして、論点をずらして他人に責任転嫁
「公共放送」というものから逸脱し、不公正を振りまき、TV放送の衰退を招いたNHKに、現状の法は適さない
「公共放送」というものから逸脱し、不公正を振りまき、TV放送の衰退を招いたNHKに、現状の法は適さない
払ってないやつは、NHK観てないんだから、NHKで流しても無駄だろw
>法律は契約の義務
>その契約の中の規約、規則(ルール)が受信料だから一応ルールで合っている
放送法は”契約の義務”は”記載”されているが、契約の内容に関しては”記載”されてはいない。
”記載”されてはいないということは
こちらが正当な理由でNHKの掲げる契約内容に”同意”できない状況
(放送内容が偏向している・特定の会社の商品の宣伝を行った・真実、事実を伝えない・
情報の捏造、角度をつけた放送内容等)
であれば受信料を支払う必要はない。
>その契約の中の規約、規則(ルール)が受信料だから一応ルールで合っている
放送法は”契約の義務”は”記載”されているが、契約の内容に関しては”記載”されてはいない。
”記載”されてはいないということは
こちらが正当な理由でNHKの掲げる契約内容に”同意”できない状況
(放送内容が偏向している・特定の会社の商品の宣伝を行った・真実、事実を伝えない・
情報の捏造、角度をつけた放送内容等)
であれば受信料を支払う必要はない。
今のままだと見えないところで色々ややらかしそうだからスクランブルには反対
NHK職員の年収の高さに不公平を感じる。
早くスクランブル放送にすればよい。
早くスクランブル放送にすればよい。
反対や、見ない人が、なんで見る人の分払うんや
んー、NHK見てないから放送意味ないんじゃないかな~。
見てない人は払わなくてもいいと思うよ、別に不公平とは思わない。
お金は払いたくないけど番組は観たいというやつが困るだけでそれ以外は誰も困らない
海外からも徴収しろよ
転勤族だけど、一度も犬HKのピンポン出たことないや
一度も見たことないから当然だし、見ないのに払わされたら不公平だから皆払わなければいいよ
一度も見たことないから当然だし、見ないのに払わされたら不公平だから皆払わなければいいよ
テレビを捨てよう、街に出よう
やめよう、テレビに熱中症
やめよう、テレビに熱中症
NHK嫌われ過ぎw
もう国営にすれば?
もう国営にすれば?
きちんと受信料払ってる人達が不公平感を感じるからスクランブルすれば解決だね
日本で一番既得権に守られているマスコミ業界。
TV・ラジオは、電波オークション制度にすれば良いだけ。
マスコミはこの事は絶対言わない。
もうNHKもいらない。
きっちり税金で国営放送にするか潰しちゃえば良いのに。
TV・ラジオは、電波オークション制度にすれば良いだけ。
マスコミはこの事は絶対言わない。
もうNHKもいらない。
きっちり税金で国営放送にするか潰しちゃえば良いのに。
NHKが消えればみんなニッコリいい笑顔
世界中大喜びです
しかし、悪の組織であるNHKは職員の給料を上げるため、贅沢な社屋を建造するため、反社会勢力の力を借りて罪のない国民から受信料を巻き上げるのです
この国に元気がないのは、それが原因なのでした
みんなが生きることに絶望していたある日、そこに希望の光が差しました
「NHKをぶっ壊す!!」
その声と共に・・・
世界中大喜びです
しかし、悪の組織であるNHKは職員の給料を上げるため、贅沢な社屋を建造するため、反社会勢力の力を借りて罪のない国民から受信料を巻き上げるのです
この国に元気がないのは、それが原因なのでした
みんなが生きることに絶望していたある日、そこに希望の光が差しました
「NHKをぶっ壊す!!」
その声と共に・・・
N国党のあれこれ、めっちゃ効いてるのかな?
詭弁だが払ってない人は見てないんだから不公平とは言えない、絶対に不公平なのは視聴時間にかかわらず同じ金額を払ってる人たちです、公共料金ならガスも水道も電気も全員同じ価格にするのと同じですそんなことが考えられないならNHKも同じ金額はあり得ないでしょ、払ってる皆さん。
衛星合わせたら毎月3000円以上 ありえんやろ
もう全員が払うように、法律改正すればええやんけwwwwww
そうなれば、受信料は税金で、NHK職員は公務員になり、給料も適正にカット!!!!!!!!
みんあ幸せですですwwwwww
そうなれば、受信料は税金で、NHK職員は公務員になり、給料も適正にカット!!!!!!!!
みんあ幸せですですwwwwww
受信機を設置したら払えまでは
払いたくないから設置しませんで妥協できたが
ネット接続環境があるなら払えは
さすがにキレたね
払いたくないから設置しませんで妥協できたが
ネット接続環境があるなら払えは
さすがにキレたね
NHKの3400億円の新社屋を〜〜〜~~~~~~ぶっ壊ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああすっっ!!!!!!!!!!
韓国風な話のずらしかただな。
もう全員が払うように、法律改正すればええやんけwwwwww
そうなれば、受信料は税金で、NHK職員は公務員になり、給料も適正にカット!!!!!!!!
みんあ幸せですですwwwwww
そうなれば、受信料は税金で、NHK職員は公務員になり、給料も適正にカット!!!!!!!!
みんあ幸せですですwwwwww
NHKをー?
が流行語になりつつあるけど
大賞には選ばれないだろうなw
が流行語になりつつあるけど
大賞には選ばれないだろうなw
不公平はダメ?
俺は一切NHK見てないから、払わなくても不公平は感じない。
俺が払ったら、見てる人との不公平を感じてしまうから払う訳にはいかんな!
俺は一切NHK見てないから、払わなくても不公平は感じない。
俺が払ったら、見てる人との不公平を感じてしまうから払う訳にはいかんな!
首相官房長官会見や気象庁発表の天気予報や災害情報にまで受信料を請求するのはおかしい
これらに受信料を請求するのは確実に「越権」行為だ
NHKにも国会議員にも気象庁にも税金が流れている
「受信料を払わなかったら国会中継や気象災害情報を見られないよ」と
いうのは屁理屈な脅しに過ぎないし「脅迫罪」だ
これらに受信料を請求するのは確実に「越権」行為だ
NHKにも国会議員にも気象庁にも税金が流れている
「受信料を払わなかったら国会中継や気象災害情報を見られないよ」と
いうのは屁理屈な脅しに過ぎないし「脅迫罪」だ
NHKから税金放送局を分離すべきだな
これまでのNHKのコンテンツは日本国民の資産だからNHKから税金放送局に移管
NHKエンタープライズなど勝手に作った会社群は一端全て廃業させる
これまでのNHKのコンテンツは日本国民の資産だからNHKから税金放送局に移管
NHKエンタープライズなど勝手に作った会社群は一端全て廃業させる
これが税金の話ならわかる、でもNHKは違うよね?あと公平性というなら払ってないやつに対してはNHKを映らないようにするのが筋、なんでそれをしないの?
電気料金は公平性の元で料金を支払わない人にはサービスをストップします。
それが普通じゃね。
それが普通じゃね。
NHKが消えればみんなニッコリいい笑顔
世界中大喜びです
しかし、悪の組織であるNHKは職員の給料を上げるため、贅沢な社屋を建造するため、反社会勢力の力を借りて罪のない国民から受信料を巻き上げるのです
この国に元気がないのは、それが原因なのでした
みんなが生きることに絶望していたある日、そこに希望の光が差しました
「NHKをぶっ壊す!!」
その声と共に・・・
世界中大喜びです
しかし、悪の組織であるNHKは職員の給料を上げるため、贅沢な社屋を建造するため、反社会勢力の力を借りて罪のない国民から受信料を巻き上げるのです
この国に元気がないのは、それが原因なのでした
みんなが生きることに絶望していたある日、そこに希望の光が差しました
「NHKをぶっ壊す!!」
その声と共に・・・
N国党の立花はNHKをぶっ壊すどころか、NHKの都合がよくなるような裁判ばかりしてんだよな
その法律を作ってどの人間がどれだけの利益を得たんや?
公平性を謡うなら一部の人間だけが得をするのは違法じゃないのか
国民投票でもやって是非を問えばええやん
何をゴタゴタ言うとんのや
公平性を謡うなら一部の人間だけが得をするのは違法じゃないのか
国民投票でもやって是非を問えばええやん
何をゴタゴタ言うとんのや
対応ド下手過ぎる…
見てない人も払ってる不公平感や外国人は払ってない不公平感は無視するんだな
NHKの曖昧な立場をN国党が俎上にのせたのは評価できる
JASRACの様な天下り団体も突っ込んでくれ
NHKの曖昧な立場をN国党が俎上にのせたのは評価できる
JASRACの様な天下り団体も突っ込んでくれ
受信料の定義・受信料請求額の算出根拠・徴収した受信料の支出内訳
これらを曖昧にしたまま一方的に契約締結を迫るのは不公平じゃないんですかねぇ?
これらを曖昧にしたまま一方的に契約締結を迫るのは不公平じゃないんですかねぇ?
7000億円も国民から毟り取るだけでなく、さらに料金徴収範囲を急拡大させようと目論んでるじゃん
もう公共放送局ではない、「ただの営利団体」だ
もう公共放送局ではない、「ただの営利団体」だ
NHKには1万人以上の職員がいて、彼らにはそれぞれ家族がいる
また彼らに雇われている訪問員や番組制作関係者も何万人もいて、それぞれに家族がいる
受信料が払われなくなるだけで、何十万人もの人の生活が苦しくなるというわけ
逆に言えば、たかだか年に1万数千円払うだけで、あなたは何十万人もの人々の生活を支えていることになる
それを素直に嬉しいことだと喜べる、優しい人が増えてほしい
また彼らに雇われている訪問員や番組制作関係者も何万人もいて、それぞれに家族がいる
受信料が払われなくなるだけで、何十万人もの人の生活が苦しくなるというわけ
逆に言えば、たかだか年に1万数千円払うだけで、あなたは何十万人もの人々の生活を支えていることになる
それを素直に嬉しいことだと喜べる、優しい人が増えてほしい
契約は義務かもしれんが、払うのは義務でもなんでもないんだなwww
とりあえずスクランブル化しなよwww落としどころとしては妥当だろwww?
とりあえずスクランブル化しなよwww落としどころとしては妥当だろwww?
N国は技研を潰したい特亜の回し者。
NHKはニュース辞めればいいと思うよ。ドキュメンタリーとか科学番組は好きだから。
これだからNHKは要らないよ 解体すべきだ!
スクランブルにすると中韓が見れなくなっちゃうもんねぇwwwwwwwwwwwwww
自分みたいにNHKを見て、納得したうえで払っているのなら別に問題ないと思う
ただNHK見たくないって言う人にまで強要するのはどうかと
問題なのは見ているくせに払わず「NHK潰れろ!」「受信料反対!」って言ってる奴ら
スクランブルにして、そう言う奴らを締め出してもらいたい
ただNHK見たくないって言う人にまで強要するのはどうかと
問題なのは見ているくせに払わず「NHK潰れろ!」「受信料反対!」って言ってる奴ら
スクランブルにして、そう言う奴らを締め出してもらいたい
自動車保険の2重取りと同じ。
電波使用料格安の上、国民の税金から補助金もらってんのに、重ねて家ごとに支払わせる
放送法で契約は必要としても払う義務ないのに強制搾取してんだから893国家なんよ。
日本はそんな保険ばっかりやね
昭和のお涙頂戴コンプライアンスなんてない理念が今の時代まかり通るわけないだろ。
それがグローバルw
電波使用料格安の上、国民の税金から補助金もらってんのに、重ねて家ごとに支払わせる
放送法で契約は必要としても払う義務ないのに強制搾取してんだから893国家なんよ。
日本はそんな保険ばっかりやね
昭和のお涙頂戴コンプライアンスなんてない理念が今の時代まかり通るわけないだろ。
それがグローバルw
反社会の人もさっさと払ってね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
