2019/08/11/ (日) | edit |

gatag-00008724 car 車 東京五輪・パラリンピックを1年後に控え、警察が信号機のない横断歩道で一時停止しない車の取り締まりを強化している。大勢の訪日外国人が見込まれ、お年寄りや子どもが横断歩道上で巻き込まれる事故がなくならない中、歩行者優先の意識は浸透するか。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM8871ZQM88UTIL045.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/08/10(土) 23:38:12.17 ID:WYke4F/a9
https://www.asahi.com/articles/ASM8871ZQM88UTIL045.html

横断歩道、止まらない車 「五輪対策」で警察が摘発強化
有料記事
河崎優子、稲垣千駿 八木拓郎
2019年8月10日23時0分

 東京五輪・パラリンピックを1年後に控え、警察が信号機のない横断歩道で一時停止しない車の取り締まりを強化している。大勢の訪日外国人が見込まれ、お年寄りや子どもが横断歩道上で巻き込まれる事故がなくならない中、歩行者優先の意識は浸透するか。

 道路交通法は車やバイクの運転者に対し、横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら一時停止し、道を譲るよう定める。反則金(6千円~1万2千円)など行政処分のほか、事故などで立件されると、3カ月以下の懲役か5万円以下の罰金が科せられる。

 東京都大田区蒲田5丁目で、横断歩道を渡っていた数人が驚いて足を止めた。その1メートルほど先を車が突っ切って走り抜けた。普段から多くの人が行き交うアーケード街。警戒していた警視庁の警察官が、運転していた男性を道交法違反(横断歩行者妨害)の疑いで摘発した。男性は取材に「横断中の人がいるのはわかっていたが、急いでいた」と答えた。

 「横断歩道の手前で駐車していた車の陰になって歩行者が見えなかった」。JR大塚駅(東京都豊島区)前ではタクシー運転手(72)が警告を受け、警察官に釈明した。横断歩道の直前で車が駐車している場合も一時停止が義務づけられているが、取材に「横断する人が多すぎて待っていたらきりがない。歩行者が止まってくれるはずだ」と話した。同庁によると、この周辺は一時停止しないどころか、横断者にクラクションを鳴らして走行を続ける車が少なくないという。歩行者の女性(72)は「横断歩道だからといって安心して渡れない」、スウェーデンから来た男性(65)は「日本は止まらない車が多すぎる。法律で規制されていないものだと思っていた」と話す。

 警視庁が意識するのは東京五輪だ。「欧米では車が道を譲るのが当たり前。訪日客が事故に巻き込まれないようにしたい」(河崎優子、稲垣千駿)
全国で10万件の摘発
7 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 23:41:24.62 ID:SuHl6Kfl0
どんどん取り締まって欲しいわ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 23:45:59.10 ID:g/KBGgS50
止まりたいけど、後ろの車が心配
24 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 23:47:07.22 ID:OoOWBZeX0
信号つけなさいよ。
38 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 23:49:21.17 ID:3qLGJ25y0
ガンガン捕まえろ
57 名前:名無しさん@1周年:2019/08/10(土) 23:53:54.36 ID:jFdzMSDj0
手を抜かないで、信号機をつけろよ

86 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:08:16.95 ID:4fZNJjgL0
信号機無いってことは人の往来少ないってことだし、
歩行者は渡るっていう明確なアクション起こしてよ
こんなん警察罰金取りたいだけじゃん
97 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:11:16.37 ID:QyIrBsSR0
>>86
んー
でも横断歩道で子供が手を上げようが横断旗持ってようが
止まる気配も無かったりするからなあ
113 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:20:12.03 ID:pu6VP1wN0
これは良いニュース
どんどん捕まえて免許取り消しまで追い込んで欲しい
114 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:20:39.35 ID:ToN/dP5M0
信号つければいいだろ
147 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:32:41.18 ID:vzXnQKbo0
偉そうな歩行者が多いんだわ
148 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:33:08.83 ID:0abXWDrk0
島根県だけは、この歩行者優先ルール徹底してたわ。
どんな大通りでも、きっちりと止まってくれた。
183 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:46:54.47 ID:uhpyiDcQ0
夜中に車のライトつけずに走ってるやついたぞ
200 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:53:30.90 ID:H8Tlf7890
こんなやつらも教習所では素直に停まってたんだよな
その時になぜ教官に疑問をぶつけなかったんだ?
209 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 00:59:35.12 ID:B0S0WmlR0
自転車のマナーが酷すぎる。
車両と歩行者のいいとこ取り。
227 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 01:11:16.77 ID:B0S0WmlR0
自転車のマナーは本当に悪い。
自動車と同様に免許試験させすべきだよ。
283 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 01:49:56.25 ID:+tsviKc/0
煽り運転の晒し上げの次はこれでしょ
284 名前:名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 01:50:43.74 ID:B0S0WmlR0
信号を設置して赤信号にすればいいだけだろ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565447892/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2370729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 17:06
いや、これTVとかでいきなり言い出してキャンペーン張りやがったから
急停止する高齢者ドライバーが増えてマジで危ないんだよ
高齢者って横断歩道に立ってる人間に気が付くのが遅れるからね
偏った遵法精神で急ブレーキかけても止まろうとするジジィがマジ迷惑
実際それでオカマほった同僚がいる
高齢者ドライバー問題と並行してうまく進めないと事故増やすぞ  

  
[ 2370731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 17:09
押しボタン式信号用意してどうぞ
下手に止まると危なすぎるから止まらない止まれない、だろ
すでに渡りかけてるのに止まらないのは論外  

  
[ 2370742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 17:21
米2370729
ちゃんと車間距離空けろボケ  

  
[ 2370744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 17:25
横断歩道を無くそう  

  
[ 2370748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 17:35
2370729
お前みたいのが居るから横断歩道で止まろうと思っても追突されそうで止まれない車がいるんだよ  

  
[ 2370761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 17:52
横断歩道で止まったらクラクション鳴らす奴もいる
一番驚いたのは横断歩道で止まったら何と横を抜いて行った奴がいる
横断中の歩行者の前を凄いスピードで抜いて行きやがった
全部田舎の道で高齢者だったよ  

  
[ 2370765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 17:59
間抜けは取り締まられる自分が悪いのに
くだらない言い訳ばかりw  

  
[ 2370771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 18:10
田舎の街灯の暗い夜の横断歩道はマジで怖い
暗闇から急に人が出てくるから。  

  
[ 2370773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 18:11
いや、これ視覚で識別するの難しいじゃん…
全部の横断歩道に信号機付けるか、信号機の無い横断歩道は消せよ
歩行者が横断できなくなるわけじゃないでしょ  

  
[ 2370785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 18:20
そんなに信号機つけられないだろ
そもそもだれが金出すんだよ  

  
[ 2370788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 18:28
信号つけろっていうやつはその維持費を負担しろよ
ちゃんとクルマが止まれば付ける必要のないものなんだからさ  

  
[ 2370813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 19:01
取り締まるのは勝手だけど、後ろの車に因縁でも付けられたら責任取ってくれんの?  

  
[ 2370814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 19:02
運転スキルが低下して注意力散漫な奴が一杯いるのに無理に止まると悲惨な事故を誘発する
余程注意してやらんと

  

  
[ 2370817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 19:04
明確なアクションって
横断歩道の前に立ったら普通渡りたいんだな、て分からないか?
免許返納した方が良いのでは?  

  
[ 2370821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 19:11
信号機のない横断歩道っつーか、いわゆる下道の取締強化だろ
下道でも30キロ以上でぐんぐん飛ばすカ/スが多いからな
そういう奴に限って「自分は飛ばしているのではなく周りが遅いだけ!俺は有能!」って思ってる、ただ単に周りに気を使わせてなおかつ運が良かっただけのカ/ス
  

  
[ 2370822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 19:11
横断者がいなくても徐行運転必須なのにそれでも猛スピードで走り抜ける奴は障害があるとしか思えない  

  
[ 2370825 ] 名前:    2019/08/11(Sun) 19:16
※2370814
だまれカ ス
横断歩道の手前は徐行と一旦停止が正しいんだよ
お前みたいなやつが無謀な運転するんだよボ ケ  

  
[ 2370849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 19:43
信号機がある所でも信号無視する車がいるからな
押しボタン信号機だった道路が普通の信号機に変わった所で、
優先道路じゃない側の車が平気で信号無視するパターンが  

  
[ 2370856 ] 名前: あ  2019/08/11(Sun) 19:50
こういうところが韓国と区別がつかないとこだよ
歩行者がいたらとまんないとだめ  

  
[ 2370862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 19:53
地道にコツコツやるしかないよね
信号機とか後ろからの追突とかうだうだ言ってないでまずやれや
減速して追突されないように自衛するくらいの頭あるだろ
ただし歩きスマホしてる奴は横断の意思なしとさせてほしいわ
こっちが止まっても気付かないんだから横断する気ないだろ  

  
[ 2370889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 20:24
宇都宮市民「(((・・;)」。  

  
[ 2370898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 20:37
横断歩道付近に誰もいないことが確実な場合は徐行も一時停止も必要ないけどな  

  
[ 2371002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/11(Sun) 23:22
道交法に従って止まってるなぁ 五輪関係ない地方だけど
ただ幼稚園バスのお迎えで横断歩道付近で井戸端会議するのはやめてくれよ  

  
[ 2371032 ] 名前: 名無し  2019/08/12(Mon) 00:02
 信号あっても歩行者に道譲らないんだから、信号設置しても意味無いだろ w
摘発強化して、輩を道路から一掃するしかないね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ