2019/08/13/ (火) | edit |

016d33e90c02c16cb6b8 ファーウェイ 香港(CNN Business) 中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が独自の基本ソフト(OS)「鴻蒙(ホンモン)」を発表した。米中間の貿易摩擦が激化するなか、新OSのスマートフォンでの利用開始は「いつでも」可能だとの姿勢を示している。

ソース:https://www.cnn.co.jp/tech/35141164.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/08/13(火) 00:40:50.04 ID:FuZMhcFR9
https://www.cnn.co.jp/tech/35141164.html

ファーウェイ、独自OSを公開 スマホでの利用開始は「いつでも」

2019.08.12 Mon posted at 14:40 JST


香港(CNN Business) 中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が独自の基本ソフト(OS)「鴻蒙(ホンモン)」を発表した。米中間の貿易摩擦が激化するなか、新OSのスマートフォンでの利用開始は「いつでも」可能だとの姿勢を示している。

トランプ米政権が5月にファーウェイを禁輸措置対象リストに加えたことで、ファーウェイはライセンスを持たない米IT企業の技術やソフトウェアを利用できなくなった。この影響で、ファーウェイは自社端末でのグーグルのOS「アンドロイド」の使用が制限されている。既存の端末に影響は出ないが、新しい機種ではグーグルのアプリやメールサービスなどが利用できなくなる。

ファーウェイ幹部は、独自OSについてアンドロイドやアップルの「iOS」と全く異なるものと説明。スマートフォンでいつでも使用を開始できるが、今のところは、アンドロイドを優先しているという。

同幹部は「アンドロイドが使えなくなった場合には、ホンモンに切り替える」と指摘。アンドロイドからホンモンへの移行は難しいものではないという。ファーウェイによれば、ホンモンはまず、同社製のスマートウォッチやスマートスピーカーなどに採用される見通し。
12 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 00:47:04.58 ID:ZdsM5Bl40
ホルモン美味いよ
13 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 00:47:11.77 ID:88PMoz7U0
ホンモンなら大丈夫だな。
16 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 00:48:14.14 ID:fP/3OIhe0
ファーw
17 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 00:49:11.41 ID:rtSMOnH00
ウェーイw

20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 00:50:29.41 ID:YYi01I+y0
しょーもなっ
中国って時点で無いわ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 00:52:53.25 ID:SF3wVDry0
アプリはどうなるの?
26 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 00:52:56.03 ID:aeEh4YhLO
まだ使えるソフトが無いんだろ
しかも全部漢字だろ
37 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 00:57:19.51 ID:M8iOb0CF0
ホンモンwww
46 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 01:01:16.17 ID:FvHr0UVP0
少し面白いw
82 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/08/13(火) 01:15:56.39 ID:iAigQMNw0
中国人すら使わず終わりそう
87 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 01:17:41.34 ID:FvHr0UVP0
ホンモンw
129 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 01:46:20.51 ID:YbZ9DF+/0
OSの選択肢が増えることは良いことです
133 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 01:50:18.77 ID:srKjbsWs0
はよやれ
151 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 02:03:57.06 ID:L8aSrPI/0
ホルモンだかホンコンだか知らねぇけどよぉ
166 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 02:57:28.14 ID:eR+WecRd0
天下取るだろうな
170 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 03:05:27.89 ID:X66+swJw0
こりゃほんもんやな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565624450/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2371913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 05:42
パチモンなのにホンモンとはこれいかに  

  
[ 2371921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 05:49
go〇gleのサービス規制されてる本土なら利用者もいるだろうな
ただグローバルモデルは売れなくなるだろうな  

  
[ 2371923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 05:52
2371921
中国での利用で規制情報を欲する場合は逆、フォーマットが金盾埋め込みモデルを是とするならこの社の製品を買えばいい  

  
[ 2371926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 06:10
Hong Mong?
  

  
[ 2371934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 06:19
まあ良いんじゃ無い
選択肢が増えることは悪い事では無い
万が一中国以外で採用される事があればユーザー囲って殿様商売してる2企業に良い影響与えるかもしれん  

  
[ 2371943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 06:37
選択肢?バックドアやスパイウェア標準装備の?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ  

  
[ 2371947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 06:41
>ファーウェイ、Android代替の『Harmony OS』発表。「世界に調和をもたらす」OSとアピール

あれ?2-3日前にハーモニーOSとか言ってたのをもう名称変更したの?最初から迷走中?
(ハーモニーをホンモンとか南朝 鮮人なら発音しそうだけどね)  

  
[ 2371958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 06:55
どーせパチモン言われるからホンモンだって自分で言ってるのか?www
他のスマホもそーだけど自動で様々なデータを勝手に永遠に送られるんだろうな~w  

  
[ 2371965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 07:03
使えるかどうかはともかく中国のこういう所は素直に尊敬する
日本も通貨圏持て  

  
[ 2371987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 07:32
シェア伸ばす為に貧乏な国に採算度外視でバラ撒くぐらいの事はやりそう  

  
[ 2371989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 07:33
以降は難しいものではない
ただアプリと標準のグーグルサービスとgoogleストアが使えなくなるだけだ

そして、操作性も変わり中国政府に管理されるだけ  

  
[ 2372045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 08:27
ドルのかわりに元が使えますといってもな・・・中国人以外にとっては使えないのと同じ  

  
[ 2372051 ] 名前: 名無し  2019/08/13(Tue) 08:30
これ本体も安くなるなら中国大勝利やな。
今回はアメリカの失策  

  
[ 2372179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 11:12
OSの名前考えたの中国の関西人だろw
もしくは小林製薬の中国法人の社員  

  
[ 2372186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 11:15
>アンドロイドからホンモンへの移行は難しいものではないという。

アンドロイドをパクったOSと自白しているに等しい  

  
[ 2372204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 11:37
ちょっと入れてみたい自分がいる。
仕舞ってある古い機種で試してみたい。  

  
[ 2372312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/13(Tue) 14:41
この話題になるとヤフコメとかで五毛が溢れて擁護コメントで埋め尽くされるんだが、彼らの存在こそがHuaweiの危険性を証明してしまっているから皮肉でしかないよな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ