2019/08/14/ (水) | edit |

arimoto2-1 有本香 「あいちトリエンナーレ」の大炎上が続いている。昭和天皇の写真を焼いて灰を踏み付けるような映像作品などが展示された企画展への批判が収まらないのだ。なぜ、ジャーナリストの津田大介氏は芸術監督に起用されたのか。実行委員会会長である愛知県の大村秀章知事は責任を取らないのか。ジャーナリストの有本香氏に問題点を聞いた。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190813/dom1908130001-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:僕と彼女と週末に ★:2019/08/13(火) 15:20:36.77 ID:e8d1yYWl9
「あいちトリエンナーレ」の大炎上が続いている。昭和天皇の写真を焼いて灰を踏み付けるような映像作品などが展示された企画展への批判が収まらないのだ。なぜ、ジャーナリストの津田大介氏は芸術監督に起用されたのか。

実行委員会会長である愛知県の大村秀章知事は責任を取らないのか。ジャーナリストの有本香氏に問題点を聞いた。

問題の企画展「表現の不自由展・その後」は、開幕3日で展示中止になった。中止理由である脅迫行為は絶対に許されない。同時に、鑑賞した人々が作品の画像や動画をネットに上げて、その異質さを指摘している。

有本氏は「確かに、憲法上の表現の自由は抑圧されるべきではないが、無制限で保障されるものではない。ほぼ自治体主催で、税金が投入された芸術祭で、昭和天皇の写真をわざわざ使って、さげすむような作品には、強い違和感を覚える来場者も多かったのだろう」という。

実は、津田氏もこれを予想していたようで、開幕前にインターネット番組に出演して「これが一番ヤバい企画なんですよ。おそらく政治的には」「でも(昭和天皇は)2代前じゃん」などと語っている。この動画が、炎上をさらに大きくしている。有本氏は「芸術というよりも、極めて政治的なプロパガンダといえる。津田氏は反発を予想していたが、すぐ展示中止に応じた。続ける覚悟もなかった。あまりにずさんだ」と語った。

神戸市の外郭団体は9日、津田氏を招いて18日に開催予定だった現代アートのシンポジウムを中止すると発表した。抗議が相次いでいたという。大阪府の吉村洋文知事は、大村氏について「辞職相当だと思う。責任を取らなきゃいけない」と語っている。

有本氏は最後に「芸術祭に助成した文化庁は、今回の件について詳しく調査すべきだ。国会が動いてもいい。大村氏や津田氏を参考人招致してもよいのではないか」と語っている。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190813/dom1908130001-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190813/dom1908130001-n2.html
21 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/08/13(火) 15:29:49.36 ID:s8zBTqUJ0
正論きたきたああああああああああああああ
36 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:35:27.50 ID:heUpA8us0
ただのプロパガンダ展
52 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:40:02.68 ID:Oiv9zeuV0
客観的な俺の視点からでもそう思うわ
145 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:14:07.68 ID:C8oA1KQx0
せやな

156 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:17:13.67 ID:UxnF48qL0
当たり前

左翼が税金ちゅーちゅーのトリエンナーレ、証拠なしの
森友どころではない左翼の税金泥棒、私物化、絶対に許せない!!
194 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:32:13.95 ID:jdHrfdEz0
有本姐さんの言う通り
217 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:41:07.76 ID:bHWXqOIt0
あれー?日本の野党さんが静かだねw
218 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:41:19.23 ID:ZoQek8gV0
表現の自由って言ってるけどただの嫌がらせだから
244 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:49:55.32 ID:S7EprCW80
大村が自分のツイートを削除した時点で、お察し・・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565677236/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2372727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 02:26
>芸術というよりも、極めて政治的なプロパガンダといえる。
>芸術祭に助成した文化庁は、今回の件について詳しく調査すべきだ。国会が動いてもいい。大村氏や津田氏を参考人招致してもよいのではないか

同意する。この人は知らないがまっとうなコメントだ  

  
[ 2372728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 02:53
死者を冒涜するものが芸術であるはずがない
  

  
[ 2372729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 03:09
参考人招致だと嘘を言えるから証人喚問の方がいい
証人喚問は全党一致が原則だから社民や共産が反対する可能性が高いけど

大村は「公務員法違反」を筆頭に他の余罪も含めて逮捕まで持っていくべきだと思うし、
津田は「ころすリスト」が「脅迫罪」だからこっちも逮捕まで持っていくべき  

  
[ 2372736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 03:37
火消しなんだろうけど「『表現の不自由展』の費用はほぼ寄付で賄っているから、『十億円もの税金が投入されている』なんていうミスリードに乗ってはいけない!」って記事を見たなー
公官庁や自治体が主催するイベントでやるのが問題なんであって、金額の大小は主要点じゃないよね……

例えば学校の文化祭で「校長や教頭を侮辱する展示をするけど表現の自由だし全部自腹でやるからいいよね!」なんてやったらアカンだろ
  

  
[ 2372737 ] 名前: 消費税増税反対  2019/08/14(Wed) 03:42
津田大介は表現の不自由展の再開を画策している。
協賛企業にできるだけ抗議すべきだな。  

  
[ 2372739 ] 名前:          2019/08/14(Wed) 03:44
「ころすリスト」が警察司法の判断で処罰無しの完全合法ということになったら
「ころすリスト」を作成した奴とその家族親族友人知人の名前を記名しても合法ってことになるんだよね?  

  
[ 2372745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 04:03
正論
こんなくだらねー芸術モドキはブサヨのオナだ  

  
[ 2372755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 04:23
表現の自由は、まあヘイトでない範囲内で好きにやればいいと思うが
住民や国民は、税金が適切に使われているかについて
監査請求したり修正を要求する権利がある
県主催の芸術祭の運営について中止を求めるのは
正しい地方自治の民主主義の手続きに過ぎない
出展者は中止に不満があるなら民間の展示で行う自由を有しているのだから
表現の自由を侵しているという批判には全くあたらない
ただし完全に特定の国や個人、民族、文化を純粋に貶めることに終始するようなものは、表現の自由とか芸術とは言えないだろう
むしろ犯罪として取り締まりの対象になる  

  
[ 2372765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 05:00
むしろしっかりやってほしい
山本太郎あたりも「永久に韓国のものである独島を奪おうとする負け犬豚足ジ ャ ッ プ」という絵でも出展して
NHKや朝日もちゃんとゴールデンタイムで取り上げてほしい
  

  
[ 2372768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 05:02
プロパガンダだから

在コリアンがいなくなるまで終わらない戦い

天皇陛下に責任があると言った韓国キョンヒ大学の教授キム・ミヌンと連動している

プロパガンダだから

全ての在コリアンがいなくならなければ終わらない戦い

全ての在コリアン排除!!!  

  
[ 2372771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 05:09
反日ブサヨなんてのは正体がしっかり認識されれば
日本社会に存在できない連中だからな
野党も支持率が1%を切る連中ばっかりになる
  

  
[ 2372774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 05:11
マツコ・デラックス:は?宗教は気持ち悪いんじゃー!  

  
[ 2372782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 05:25
芸術家のアート精神をプロパガンダとして利用した酷い話。こんなの芸術展じゃない。  

  
[ 2372806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 06:56
「日本を侮辱するため」という明確な政治的目的を持って作られた慰安婦像を
アートだと言い張るのはいかにも筋が悪い擁護論だわな

あれは政治的モニュメントに分類すべきであってアートではない
どうしても展示したいなら数十年後ぐらいに歴史博物館に
「このような像を使った反日プロパガンダが行われました」という資料として展示すべきだ  

  
[ 2372807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 07:01
芸術として昇華させるなら考えさせられたり皮肉が効いてないと駄目だと思うんだよな
貞本みたいに色々考えてみるのも面白そうではある  

  
[ 2372821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 07:42
情弱な世間のおばちゃんでも、左翼イコール反皇室で天皇の御真影を焼いて喜ぶ連中だと知れ渡れば、もっと左翼の活動が不自由な世の中になるのだろう。
ある意味でいい機会だったな。  

  
[ 2372827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 07:58
リベラルと名乗るただの反日外国人  

  
[ 2372834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 08:16
表現の自由って、公序良俗に反しない限り、だから
ようやく反日プロパガンダを認めない世の中になったな  

  
[ 2372837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 08:18
AERAみたいに日本社会から消えるよ  

  
[ 2372843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 08:37
「確かに、憲法上の表現の自由は抑圧されるべきではないが、無制限で保障されるものではない。ほぼ自治体主催で、税金が投入された芸術祭で、昭和天皇の写真をわざわざ使って、さげすむような作品には、強い違和感を覚える来場者も多かったのだろう」

この発言は言い換えると、
「無制限で保障されるものではない」
「来場者の感想は来場者の自由」  

  
[ 2372874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 09:32
いやあ自由は最大限保障されるべきだね
中止になんてさせちゃだめだよ相手の思うつぼなんだから
展示させたうえでめたくそに叩くべき  

  
[ 2372972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 11:31
※2372874
中止したのは大村、テロ予告を口実に被害者ぶって逃げようとしたが逃げ切れず
今度は津田に責任なすりつけて逃亡を試みるという面白い展開になってきましたよ  

  
[ 2372988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 11:43
表現の自由を保障しているのは国家な訳で、
反体制的な表現を税金でやるのは
ママに反抗するガキみたいですごく格好悪いねw  

  
[ 2373175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 14:12
表現の責任について発言するやつが左翼にいない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ