2019/08/14/ (水) | edit |

ジョイフル 西日本を中心にファミリーレストランを展開するジョイフル(大分市)が13日発表した令和元年6月期連結決算は、最終損益が49億円の赤字に転落した。約900店のうち首都圏や東海・関西エリアの約260店の減損処理などに46億円を計上したことや、人件費の高騰が響いた。

ソース:https://www.sankeibiz.jp/business/news/190813/bsd1908131709004-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:ハレー彗星(東京都) [HK]:2019/08/13(火) 21:31:22.25 ID:/fT2haXt0 
 西日本を中心にファミリーレストランを展開するジョイフル(大分市)が13日発表した令和元年6月期連結決算は、最終損益が49億円の赤字に転落した。約900店のうち首都圏や東海・関西エリアの約260店の減損処理などに46億円を計上したことや、人件費の高騰が響いた。

 平成30年6月期の最終損益は、決算期の変更に伴い6カ月決算だったが、1億円の黒字。通期決算が赤字となったのは、4億円の最終損失を計上した20年12月期以来。

 福岡市で記者会見した小野哲矢常務は「減損は、営業活動の損益が継続してマイナスになっている店を主な対象としている」と説明。店舗閉鎖については「対象店を全て閉じるということではない。今後、黒字転換する可能性がある店も含む」と強調し、具体的な見通しに言及しなかった。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/190813/bsd1908131709004-n1.htm
3 名前:テチス(庭) [US]:2019/08/13(火) 21:32:25.47 ID:6+Qi5T7F0
短期間ですごい値上がりしたよね
8 名前:ボイド(埼玉県) [TR]:2019/08/13(火) 21:33:23.86 ID:HoxFDkaO0
これヤバいだろ
9 名前:ミザール(東京都) [EU]:2019/08/13(火) 21:33:25.60 ID:JWWW3a2j0
近くに無い
15 名前:アルビレオ(大阪府) [US]:2019/08/13(火) 21:34:47.78 ID:eE4AlBN00
昔のとり天定食食べたい

16 名前:ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県) [CN]:2019/08/13(火) 21:35:05.82 ID:oxRyyljw0
ひどい値上げで行ってないわ
人件費高騰もあるだろう
20 名前:百武彗星(千葉県) [BG]:2019/08/13(火) 21:36:04.49 ID:tY6+XA8z0
まあランチぐらいならいい
22 名前:ウォルフ・ライエ星(栃木県) [US]:2019/08/13(火) 21:37:13.74 ID:C+sc2QD80
空いてるから読書が捗る
40 名前:アルゴル(香川県) [JP]:2019/08/13(火) 21:41:01.67 ID:HAzbrGgu0
値上げすれば客は減る
当たり前の事だろ
88 名前:ミランダ(福岡県) [US][ge]:2019/08/13(火) 21:54:04.13 ID:a6e+AHIp0
3種のチーズピザが美味かったんだけど無くなった
89 名前:ダークエネルギー(埼玉県) [US]:2019/08/13(火) 21:54:17.96 ID:qgGvdw9+0
知らねーよこんな店
142 名前:アケルナル(庭) [US]:2019/08/13(火) 22:14:11.26 ID:zb/X+aGW0
チキン南蛮しか頼まないな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565699482/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2372878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 09:41
バイトしてた頃のメニューがほぼ変わってて驚いた  

  
[ 2372879 ] 名前:    2019/08/14(Wed) 09:42
値上げしてたんか
昔一度行ったけど注文から40分近く待たされてから行ってないわ
休日でも人を限界まで減らしてるんじゃないかと疑った
  

  
[ 2372882 ] 名前: 名無し  2019/08/14(Wed) 09:47
ジョイフル本田の方かと、思ってしまったじゃないか  

  
[ 2372884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 09:50
九州に有ったな。
ハンバーグがパンパンになってて
切ったら中から油が大量に出てきて萎んだのは笑ったが。  

  
[ 2372885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 09:51
つーか、本社大分なのか
しらなんだ  

  
[ 2372887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 09:57
サイコロペッパー  好きだったのに・・・・倍だぞ!!倍の値段。あり得ないだろう。行かねーよ  

  
[ 2372888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 10:02
低コストのアドバンテージがなくなってしまったね  

  
[ 2372890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 10:05
消費税値上げでトドメだな  

  
[ 2372892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 10:10
冷酒はいいね。10年ぐらい前にハワイから我が家に来てくれたフラダンサーさん。
我が家に居た時に丁度誕生日だったのでジョイフルの店長さんにお願いしてサプライズで誕生日祝いをしてあげた。いい思い出になりましたジョイフルさんありがとう。
ハワイの方はファミレスが大好きですよ。  

  
[ 2372898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 10:20
肺がん患者にヤジ飛ばした国会議員のファミリー企業だっけ?  

  
[ 2372899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 10:21
田舎のロードサイドへの出店が多いからなぁ。都会の店みたく一見客の来店があまり見込めないので、固定客やリピーターなどの常連客に頼っている店が多い。それだけに景気が来店の頻度に直結し、収益にモロに影響する。  

  
[ 2372900 ] 名前: てっさ  2019/08/14(Wed) 10:25
高いほうのハンバーグ大好き。
ランチタイムでも空いているから大丈夫かと思っていたが…
この辺(埼玉)は撤退かな…悲しい  

  
[ 2372932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 10:58
ローストビーフ丼を頼んだらコールドビーフ丼が出たのは一生忘れないし、2度と行かない。  

  
[ 2372934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 10:58
ハンバーグが変わって美味しくなくなった
あと全体的に塩辛すぎる
前と変わらず美味しいのはごぼう揚げたやつくらい  

  
[ 2372942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 11:07
値上げしすぎ  

  
[ 2372956 ] 名前: 名無し  2019/08/14(Wed) 11:17
初期のジョイフルは好きだった。目の前でステーキ焼いてくれたし。あの頃のジョイフルであの値段ならいくんだけど。  

  
[ 2372968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 11:28
チバラキ民は真っ先に本田を思い浮かべてしまう定期  

  
[ 2372994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 11:54
>知らねーよこんな店
九州地方に勢力を誇るファミレスだからね、勢いに乗って全国へ出店を始めた途端この状態へ
他県の人はよく知っている他店に行ってしまい知らない店は閑古鳥って話だね  

  
[ 2373041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 12:40
俺もジョイフル本田かと思った  

  
[ 2373047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 12:43
二十年くらい前のハンバーグが美味しかったなぁ。
でかくて、肉汁溜めまくってた。  

  
[ 2373062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 12:56
ずっと行ってなかったけどすごい値上がりしたのか
それじゃだめだね
この店は安かったら良い  

  
[ 2373121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 13:39
ジョイフルというレストランがあることを今日初めて知ったw  

  
[ 2373232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 15:12
ジョイフル、前に福岡いったとき食べたら
食堂より安いのにご家庭の味で美味しいから採算とれるの!?て驚いたけど、やっぱりか。
広げすぎたんじゃない?拡大する程どうしても人件費嵩むから… へんな地方に建てるなら東京と大阪に集めなよ  

  
[ 2373439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 18:36
安倍のせい。  

  
[ 2373442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 18:41
値上げしたね  

  
[ 2373590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:50
2,3日前行ったけど
確かに値上げしてた
値上げの割にワンオペで遅いし
好きなのに残念だな~

ガストに負けるぞ
ガストすかんから行きたく無いんだけどな~  

  
[ 2373683 ] 名前: かるちゃん  2019/08/14(Wed) 22:20
日田に住んでたとき通ったな。
もう行くこともないんだろうなあ。  

  
[ 2373900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/15(Thu) 04:16
東京は場所代、人件費が高いので今は進出はしないのが正解。  

  
[ 2374001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/15(Thu) 07:31
高齢者の溜まり場みたいになっていたからなあ。爺婆がドリンクバーのドリンクを水筒に入れてても誰も注意しないし、終わってるなとは思っていたわ。  

  
[ 2374120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/15(Thu) 09:15
ステーキなんて
肉屋、スーパーで買ってきて自分で焼くよ
ステーキ屋で食うって 
いっぱい家族がいるとか家を汚したくないの人だけで
コスパが悪いよ  

  
[ 2374266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/15(Thu) 11:19
ファミレスの低価格化で裾野を広げたのは意義があった。
低価格捨ててどこ行くのよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ