2019/08/14/ (水) | edit |

ソース:https://jisin.jp/domestic/1763254/
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2019/08/13(火) 19:21:06.52 ID:b97nuuO49
7月の参議院選挙で躍進した山本太郎氏率いる「れいわ新選組」。支持者の切実な声に応えて、山本代表は政権奪取を宣言した。その目的を緊急インタビュー。
「早ければ衆議院選挙が1年以内、3年後に参議院選挙があります。なるべく早く与野党をひっくり返したい。生活が苦しくて日々クビが絞まっていっている人たちを、もう放っておけません。国が壊れていくスピードは待ってくれない。だから政権をとりにいきたいんです。そのためには、次の衆院選で100人の擁立を目指します」
7月の参議院議員選挙では、派遣切りにあったシングルマザーなど、さまざまな問題の当事者9人の候補者を擁立。〈消費税の廃止〉〈最低賃金1,500円〉など社会的弱者に寄り添う政策を打ち出し、2議席を得る大躍進をとげた。
「生産性で人の価値を測られない社会にしたい」という思いから、政党が優先して当選者を決められる特定枠に、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後靖彦さん(61)と、重度障害者の木村英子さん(54)の2人を指定。両名とも当選を果たした。
結果的に「れいわ」は、得票率4.55%で政党要件を満たす。ネットを中心に支持を集め、4月から約3カ月間で4億円を超える寄付も集めた。山本代表は比例で99万票を得ながら議席を失ったが、党代表として活動することに。
■“れいわ旋風”を巻き起こし、政権を取ると宣言した山本代表は、何を目指すのだろうか。
「6年前に議員になってから、街頭で話すことをずっとやってきました。いちばん興味を持って聞いてもらえたのが、生活に直結する“雇用”や“税金”の話だった。反応が、飛び抜けてちがうんです。それだけ厳しい状況に置かれている人が多いんだ、と実感しました」(山本代表・以下同)
■最終的には、首相になって実現したいことがある。
「まず消費税を廃止します。日本は、デフレが続いた結果、経済規模が縮小し、そのしわ寄せは労働者に。この負のスパイラルから抜け出すには、消費税をゼロにして消費を喚起し、景気を上向かせるしかありません。そうすれば賃金も上がってきます」
■財源はどうするのか。
「国は、所得税と法人税を下げて、足りなくなった財源を補填するために消費税を上げました。これを元に戻せばいいだけ。税金はあるところから取れって話なんです」
■しかし、現実には、「そんなの夢物語」という声も聞こえてくる。
「自分の生活もままならない状況に置かれていたら、『自分が世の中を変える力を持っている』ってことを忘れてしまいますよね。なぜ、法人税が下がったかというと、大企業は組織票を固め、自分たちの言うことを聞いてくれる議員を当選させて、政治を動かしてきたからです。でもこの国のオーナーはこの国に生きる人。おかしいと思ったら、皆さんの力でこんな社会は変えていけるんです」
■貯蓄ゼロ世帯が20代から50代まで40%を超えているというデータもある(金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]金融資産の有無」より。’18年に調査の際の聞き方を変えたので、山本代表は’17年のデータを使用している)。
「これだけ数が多いということは、本人の努力不足とかっていう問題じゃない。国の経済政策に翻弄されてきた人が、それだけ多かったということ」
■山本代表も、国の政策に翻弄された当事者だという思いは強い。
「そこそこ順調だった役者人生が180度変わりましたからね。原発事故でおかしなことがたくさんあることに気づいて発信したら、仕事がどんどん減っていって」
■当時は明日の生活がどうなるかわからない不安を感じたという。
「自業自得だという向きもありました。しかし、なんでも自己責任だという社会は地獄です。首相になったら、『生きているだけで価値がある』って思える社会にしたいですね。そういう自己肯定感と経済状況は密接にかかわっています。やはり消費税を廃止にして、すべての人の暮らしを底上げすることが大事だと強く思います」
https://jisin.jp/domestic/1763254/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:21:56.70 ID:C3lKzEBS0「早ければ衆議院選挙が1年以内、3年後に参議院選挙があります。なるべく早く与野党をひっくり返したい。生活が苦しくて日々クビが絞まっていっている人たちを、もう放っておけません。国が壊れていくスピードは待ってくれない。だから政権をとりにいきたいんです。そのためには、次の衆院選で100人の擁立を目指します」
7月の参議院議員選挙では、派遣切りにあったシングルマザーなど、さまざまな問題の当事者9人の候補者を擁立。〈消費税の廃止〉〈最低賃金1,500円〉など社会的弱者に寄り添う政策を打ち出し、2議席を得る大躍進をとげた。
「生産性で人の価値を測られない社会にしたい」という思いから、政党が優先して当選者を決められる特定枠に、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後靖彦さん(61)と、重度障害者の木村英子さん(54)の2人を指定。両名とも当選を果たした。
結果的に「れいわ」は、得票率4.55%で政党要件を満たす。ネットを中心に支持を集め、4月から約3カ月間で4億円を超える寄付も集めた。山本代表は比例で99万票を得ながら議席を失ったが、党代表として活動することに。
■“れいわ旋風”を巻き起こし、政権を取ると宣言した山本代表は、何を目指すのだろうか。
「6年前に議員になってから、街頭で話すことをずっとやってきました。いちばん興味を持って聞いてもらえたのが、生活に直結する“雇用”や“税金”の話だった。反応が、飛び抜けてちがうんです。それだけ厳しい状況に置かれている人が多いんだ、と実感しました」(山本代表・以下同)
■最終的には、首相になって実現したいことがある。
「まず消費税を廃止します。日本は、デフレが続いた結果、経済規模が縮小し、そのしわ寄せは労働者に。この負のスパイラルから抜け出すには、消費税をゼロにして消費を喚起し、景気を上向かせるしかありません。そうすれば賃金も上がってきます」
■財源はどうするのか。
「国は、所得税と法人税を下げて、足りなくなった財源を補填するために消費税を上げました。これを元に戻せばいいだけ。税金はあるところから取れって話なんです」
■しかし、現実には、「そんなの夢物語」という声も聞こえてくる。
「自分の生活もままならない状況に置かれていたら、『自分が世の中を変える力を持っている』ってことを忘れてしまいますよね。なぜ、法人税が下がったかというと、大企業は組織票を固め、自分たちの言うことを聞いてくれる議員を当選させて、政治を動かしてきたからです。でもこの国のオーナーはこの国に生きる人。おかしいと思ったら、皆さんの力でこんな社会は変えていけるんです」
■貯蓄ゼロ世帯が20代から50代まで40%を超えているというデータもある(金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]金融資産の有無」より。’18年に調査の際の聞き方を変えたので、山本代表は’17年のデータを使用している)。
「これだけ数が多いということは、本人の努力不足とかっていう問題じゃない。国の経済政策に翻弄されてきた人が、それだけ多かったということ」
■山本代表も、国の政策に翻弄された当事者だという思いは強い。
「そこそこ順調だった役者人生が180度変わりましたからね。原発事故でおかしなことがたくさんあることに気づいて発信したら、仕事がどんどん減っていって」
■当時は明日の生活がどうなるかわからない不安を感じたという。
「自業自得だという向きもありました。しかし、なんでも自己責任だという社会は地獄です。首相になったら、『生きているだけで価値がある』って思える社会にしたいですね。そういう自己肯定感と経済状況は密接にかかわっています。やはり消費税を廃止にして、すべての人の暮らしを底上げすることが大事だと強く思います」

https://jisin.jp/domestic/1763254/
立花出てきて空気になったな
5 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:22:57.50 ID:9EybzdO70どうせ可能性ゼロだから好き勝手言えるな
20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:30:13.59 ID:xLuC+dUv0消費税が(無くなる可能性は)ゼロです!
38 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:36:32.38 ID:q6xXKmK70社会保障はどうすんだ
45 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:40:20.77 ID:etMPIKHK0太郎頑張れ
58 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:47:27.66 ID:dsnmymtz0昔、出来もしない公約で騙されたからなあ
59 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:47:44.49 ID:Tq2NB9890
実現できねーことを本気です言ってもな
白けるだけだわ
71 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:54:55.09 ID:H1Cb2eC10白けるだけだわ
所得増税とか論外もいいところ
年寄り天国かよw
94 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:07:30.03 ID:qDdM2f/H0年寄り天国かよw
まぁ、れいわは本心では与党になるつもりは無いだろうな
恐らく目指しているのは最大野党
民主党時代に加減を間違えて与党になってしまった反省を活かして調整してくるだろうな
118 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:24:45.72 ID:1PbMrLwo0恐らく目指しているのは最大野党
民主党時代に加減を間違えて与党になってしまった反省を活かして調整してくるだろうな
頭の中も牛歩戦術。
189 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:10:07.40 ID:qJ/lyMIh0高級官僚半分にしたらゼロでもお釣り来るんちゃうんか?
190 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:10:24.04 ID:uaIMXfxT0また老人を敵とする方向へ流そうとしている
そんなことするのは役人だけだろう
いい加減にしなさいよ
207 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:21:37.82 ID:H4TI2AS60そんなことするのは役人だけだろう
いい加減にしなさいよ
N国に話題全部持ってかれちゃったね
落選してるししょうがないけど
211 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:23:16.10 ID:RLQ5A1po0落選してるししょうがないけど
そういえばこんな人いたね
212 名前:名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:23:29.93 ID:+GRrWVgk0立花のおかげですっかり影が薄くなったね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565691666/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【竹島は韓国にあげたらよい】山本太郎が政権をとったら「ヒトラーのようになりかねない」と識者が憂慮する理由
- 山本太郎代表、敗戦記念日に談話発表「敗戦から74年、私たちは未来永劫反省し続けるべき」
- #れいわ新選組 太平洋戦争に学ぶ…話題の「MMT」がハイパーインフレを招くリスク「高橋是清」の教訓を生かせ
- れいわ・山本太郎「そうです。私がポピュリストでございます。何か問題でも?」
- 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす
- 【れいわ】#山本太郎 憲法改正「寝言は寝てから言って」
- 【れいわ】#山本太郎氏 都知事選に含み「選択肢として排除しない。その方が面白い」
- 【れいわ・山本太郎代表】政権交代目指すためにも野党共闘が前提になる
- 【悪いのは日本】山本太郎 「韓国とはうまくやっていくしかない。小 学生くらいの考え方はやめましょう」【竹島は韓国にあげたらよい】
ミンスの悪夢リターンズ
消費税を廃止する分の所得税や法人税を上げたら上げたで企業が海外に行くだけで結果失業率が上がるんじゃないの。
消費税ゼロになったけど、街中失業者だらけになったというオチは勘弁な。
韓国の失敗から学ぼうぜ。
韓国の失敗から学ぼうぜ。
出来もしない公約で頭悪いの騙してるだけ
>>結果失業率が上がるんじゃないの
それが目的ですし
それが目的ですし
まさか山本太郎を上回る基地外が今回当然するとはれいわの人たちも思わなかっただろうな
実現できるよ。
できないという思い込みがどこから来ているか考えてみるべき。
新規国債発行と所得税法人税総勢の2パターンどちらも現実で可能。
できないという思い込みがどこから来ているか考えてみるべき。
新規国債発行と所得税法人税総勢の2パターンどちらも現実で可能。
消費税0にする事で、土地転がし、ビル転がしで儲けるヤ反社を助けます!
バブル時代、それで在ヤ反社は資金を得ました!
今こそ、地上げ屋で苦しむ老人達を復活させましょう!
バブル時代、それで在ヤ反社は資金を得ました!
今こそ、地上げ屋で苦しむ老人達を復活させましょう!
山本太郎の経済政策だけは認めるニダ
妄想に付き合っている暇はない。
日本を破綻させた後、分断して在の国を分断して作るといえよ。初志貫徹ですってな。
耳障りの良い言葉であほ騙す
いつか聞いたデジャブかな
字余り
いつか聞いたデジャブかな
字余り
民主党が政権取る前、マニュフェストで「民主党政権になればこんなに素晴らしい公約が実現出来ます」と言って、いざ政権取ったら悉く実現しなかった。つまり現実はそんなに甘くない。政権取っても好き勝手出来ないということ。
外から好き勝手言えるのは現実を知らないから。
プロ野球選手にヤジを飛ばすおやじみたいなもの。
外から好き勝手言えるのは現実を知らないから。
プロ野球選手にヤジを飛ばすおやじみたいなもの。
嘘だったら国民すべての消費税を肩代わりしますと法的効力のある書類に記載してから来て下さい
重度身体障碍者の新人議員の件どーなった?
問題提示するのは良いが、コイツのやり方は議論するためのプロセスふまずに引っ掻き回すだけの丸投げだろ?
問題提示するのは良いが、コイツのやり方は議論するためのプロセスふまずに引っ掻き回すだけの丸投げだろ?
無理やり法人税上げて消費税ゼロにするなんてのは小学生レベルの考え方。
そんなことしたらどうなるのかイメージできないのかねぇ。
そんなことしたらどうなるのかイメージできないのかねぇ。
政党名にれいわってつけてる時点で論外っす。
中核太郎は「安保反対」「集団的自衛権反対」しているだろ
個別的自衛権だと多額の防衛予算が必要になるのに財源はどうするつもりだ
普通に考えたら個別的自衛権にシフトするなら増税しか財源を得る方法はないし
ホラ吹き中核太郎はいい加減にしろ
個別的自衛権だと多額の防衛予算が必要になるのに財源はどうするつもりだ
普通に考えたら個別的自衛権にシフトするなら増税しか財源を得る方法はないし
ホラ吹き中核太郎はいい加減にしろ
本気というならN国みたいにまず動いてみせろ
与党じゃないからとか人数少ないからとか言い訳せずに
与党じゃないからとか人数少ないからとか言い訳せずに
N国と同じようにワン・イシューで消費税0にすることだけを目的にすればいいのに。
あれもこれも手を出すから微妙になる。
あれもこれも手を出すから微妙になる。
空気
※2373461
普段人手不足で移民ガー言ってるのに、失業率が上がるとかねーだろうにw
おめーのポジションどっちなんだよ?www
アベガーイミンガーwwww
普段人手不足で移民ガー言ってるのに、失業率が上がるとかねーだろうにw
おめーのポジションどっちなんだよ?www
アベガーイミンガーwwww
※2373491
与党じゃないから何もできないを言い訳にすんのは結局なにもする気がないからだわな。
参議院で党議拘束緩和訴えるにも自民で出馬すべきだったのに。
与党じゃないから何もできないを言い訳にすんのは結局なにもする気がないからだわな。
参議院で党議拘束緩和訴えるにも自民で出馬すべきだったのに。
消費することで文明社会の恩恵を受けるのだから消費税は理にかなった税制だ、ましてや老人が増える社会、日本は世界的に税率が低いのだから2%くらいは上げるべきだ。
れいわなど共産党と同じ。
政権取る気が無いから夢物語を自信満々に言える。
政権取る気が無いから夢物語を自信満々に言える。
もし総理になって半年以内に実現できなければ全資産没収、自身は今後の人生一生ボランティア活動で生涯を終えるとか例えばそういった契約書書いてやってくれたら支持したってもええわ
口だけならなんでも言える
なんかリスクを負ってから発言しろ
口だけならなんでも言える
なんかリスクを負ってから発言しろ
新牛歩戦術を編み出した男
共産党と組んだ時点でもう終わったんだよ お前は
祖国へ帰れ!w
祖国へ帰れ!w
現在自民党支持の人はこんなのには騙されない。
結局、野党の議席の奪い合いにしかならないので政権へのダメージなんてない。
結局、野党の議席の奪い合いにしかならないので政権へのダメージなんてない。
MMT理論そのものは俺は正しいと思ってるが、山本がMMTをベースにして税金運用しても上手くいくとは到底思えない
日本が桁違いの借金しても信用失わないのはそれまでに何十年も積み重ねてきた信用が下地にあるというのが一番の理由
自民党の政治がいいとは全然思ってないが、現実として、民主党に政権交代した途端に日本の財政はすさまじい勢いで傾いた
実際のところ、「政権交代しちゃったからもうダメポ」という他国からの露骨な反応(日本売り)が無ければ、民主党政権はもう少し財政的に余裕がある運営ができたと思ってる
それぐらい、過去の信用の下地の効果は大きい
山本太郎みたいに最初からMMT理論にあてこんでる奴が政権取ったりしたら、一夜にして日本円の価値は安定性を失う
超円高か超円安になって、山本がどう動いたところで、日本は終わる
日本が桁違いの借金しても信用失わないのはそれまでに何十年も積み重ねてきた信用が下地にあるというのが一番の理由
自民党の政治がいいとは全然思ってないが、現実として、民主党に政権交代した途端に日本の財政はすさまじい勢いで傾いた
実際のところ、「政権交代しちゃったからもうダメポ」という他国からの露骨な反応(日本売り)が無ければ、民主党政権はもう少し財政的に余裕がある運営ができたと思ってる
それぐらい、過去の信用の下地の効果は大きい
山本太郎みたいに最初からMMT理論にあてこんでる奴が政権取ったりしたら、一夜にして日本円の価値は安定性を失う
超円高か超円安になって、山本がどう動いたところで、日本は終わる
元号が穢れるから名前を変えてほしい
緊縮をやめれば済む話なのでその辺の与野党より言ってることは遥かにまとも
ただ正しいプロセスで実現に向かえるかは疑問
ただ正しいプロセスで実現に向かえるかは疑問
とりあえず自分の後援者の素性を調べてから話せよ
「何を話したか」以上に「誰が話した」かが重要と思う今日この頃
2373547
ていうか2~3年前の山本太郎の姿を覚えてる人からすりゃ、今コイツが喋ってることが全部付け焼刃なのバレバレだからな
ていうか2~3年前の山本太郎の姿を覚えてる人からすりゃ、今コイツが喋ってることが全部付け焼刃なのバレバレだからな
どうせホラを吹くなら大きい方がいい
トーンダウンして批判されたからまたかえたんか。民主みたいなやつだな。
ほんと国民を騙す気まんまんだな
増え続ける社会保障費はそれでは賄えなくなるから消費税に移行しているというのに
増え続ける社会保障費はそれでは賄えなくなるから消費税に移行しているというのに
実績に向けての動きがないのなら、置物同然。
与党反対運動ばかりしているなら、邪魔物扱いまである。
与党反対運動ばかりしているなら、邪魔物扱いまである。
まあ、コイツは喋れば喋るほどボロが出るパターン
消費税廃止と同時に人民税が消費の12%課税で始まるオチしか見えない。
金満の取れる処からという発想がすでに非現実的
その総数が多いというわけでもなく、複数回違う名目で課す気なのだろうか
別種の名目で新しい税を課す羽目になるのは明白、どうやってもできなかったから今に収斂したというのに
その総数が多いというわけでもなく、複数回違う名目で課す気なのだろうか
別種の名目で新しい税を課す羽目になるのは明白、どうやってもできなかったから今に収斂したというのに
出来もしないのに大口叩いてるって意味じゃ
N国も似たようなものだと俺には見えるけど
支持してる奴らはNHK改革が成功すると本気で信じてるってこと?
N国も似たようなものだと俺には見えるけど
支持してる奴らはNHK改革が成功すると本気で信じてるってこと?
マツコVSN国>>>>>>中核派芸人
その取れる所が逃げ出すとは考えないのか?
なにか逃げるのを阻止する策があるのか?
なにか逃げるのを阻止する策があるのか?
消費税を撤廃したところで所得税上げて何がしたいの?
法人税上げたら国内投資減るよ?
法人税上げたら国内投資減るよ?
ムンもそうだったけど、庶民の財布とマクロ経済の区別がついてない奴が「僕の考えた最強の経済政策」をやると、必ず、真っ先に中小零細がボロボロになって、雇用が激減して、国中が不況になって、大企業が大規模リストラはじめる流れになる
山本太郎も同じで、金持ってるところから取ればいいという理屈を実際にやると、金持ってるところが金を出さなくなって、そこから仕事請けてた中小零細が潰れて、上記の流れになる
安倍のトリクルダウン理論は上手くいってないと批判されることが多いが、安倍の思惑とは真逆の『マイナス方向のトリクルダウン』は100%の確率で発生し即座に効果が出る
世界同時好況になることは100年に1回程度しかないが、世界同時不況はしょっちゅう発生するのはこれが理由
山本太郎も韓国のムンも、このマクロ経済の常識を理解できていない
山本太郎も同じで、金持ってるところから取ればいいという理屈を実際にやると、金持ってるところが金を出さなくなって、そこから仕事請けてた中小零細が潰れて、上記の流れになる
安倍のトリクルダウン理論は上手くいってないと批判されることが多いが、安倍の思惑とは真逆の『マイナス方向のトリクルダウン』は100%の確率で発生し即座に効果が出る
世界同時好況になることは100年に1回程度しかないが、世界同時不況はしょっちゅう発生するのはこれが理由
山本太郎も韓国のムンも、このマクロ経済の常識を理解できていない
胡散臭いわ〜
法人税上げて消費税下げることは可能かもしれんが山本には無理。
原発で騒いでも人気出なかったけど、消費税で騒いだら人気出たからやってるだけだよね
安倍「蛇口ひねって水出しときゃそのうちバケツから溢れて下まで流れるやろ。途中で蒸発した分は俺らがもらうわ」
俺ら「何様のつもりや。ここまでドバドバ流れてくるのにどんだけかけるつもりやねん。チョロチョロしか流れてこんぞ」
山本「蒸発した分を俺らが取るのはやめたるわ。その代わり蛇口から直接水飲ませてもらうで」
俺ら「おいお前が水飲んだら俺らに水流れてこーへんやんけ。おい。」
山本「あ、小便はその辺の枯れかけた花壇(社会保障)に撒いといたるからw」
俺ら「いやそこに撒くぐらいやったら飲むなやコラ」
俺ら「何様のつもりや。ここまでドバドバ流れてくるのにどんだけかけるつもりやねん。チョロチョロしか流れてこんぞ」
山本「蒸発した分を俺らが取るのはやめたるわ。その代わり蛇口から直接水飲ませてもらうで」
俺ら「おいお前が水飲んだら俺らに水流れてこーへんやんけ。おい。」
山本「あ、小便はその辺の枯れかけた花壇(社会保障)に撒いといたるからw」
俺ら「いやそこに撒くぐらいやったら飲むなやコラ」
消費税で声を大きくしてるけど、もうこれだけで投票しない 余りにも他が幼稚すぎるから
もう、こんなバ.カな話を信じれる人は、神さまはオウムでも問題ないよね?
とりあえず、飲まず食わずで、餓死でもしてみてくれ
とりあえず、飲まず食わずで、餓死でもしてみてくれ
まぁ出すだけずっとマシなんだよ
どんなことを考えているのかという判断材料になるし問題があれば指摘もできる
指摘をされれば改善されることもある
他のパヨク野党よりはまだ見込みがある
個人的には支持していないが
どんなことを考えているのかという判断材料になるし問題があれば指摘もできる
指摘をされれば改善されることもある
他のパヨク野党よりはまだ見込みがある
個人的には支持していないが
~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 フッ化ポリイミド コリアン 加計 森友 高須 ~
『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』
安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった
~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww 発売後、あっという間に発覚してしまう ~
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~
__________
y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
2373537
こいつの他の説明見ればわかるけど、緊縮をやめると言ってるのは嘘で、税金かける位置をより上層にするって言ってるだけだぞ
山本は上を締め付けたら下はより困窮するということがわかってない
こいつの他の説明見ればわかるけど、緊縮をやめると言ってるのは嘘で、税金かける位置をより上層にするって言ってるだけだぞ
山本は上を締め付けたら下はより困窮するということがわかってない
このいかれチョセン人なんとかせーや。除鮮や除鮮。
生産性落としてオーケーで金持ってるやつから税金とるってどんだけおめでたい頭してんだ、法人税下げた理由って稼いでるやつらが税金高いって理由で海外逃げる事が実際おこったからやぞ
バ.カ狙い撃ちのばら蒔きを口約束して人気取りする奴に政治はできないって、福島メルトダウンの辺りで全国民が経験してるはずなんだけどもう記憶からなくなったのかねぇ。
れーわだけはねーわ。山本の話を聞くまでもない。支持者見ればわかる。創価より気持ち悪い。
れーわだけはねーわ。山本の話を聞くまでもない。支持者見ればわかる。創価より気持ち悪い。
コメントの惨状には驚くな
中野剛志さんが貨幣や税の仕組みを解説してくれた動画があるんだから心ある奴は見てから書き込んでくれよ
人の足引っ張ってるだけじゃ、いつまで経っても高い所には上がれないよ
20年無駄にしてもまだ失い足りないのか?
中野剛志さんが貨幣や税の仕組みを解説してくれた動画があるんだから心ある奴は見てから書き込んでくれよ
人の足引っ張ってるだけじゃ、いつまで経っても高い所には上がれないよ
20年無駄にしてもまだ失い足りないのか?
こいつも韓国に忖度してるから無いわ
日本のために政治しろ
日本のために政治しろ
れいわ新選組は経済政策は正しいのだ。
実現性皆無なのは伝わってくる。
何よりこいつはうさんくさすぎる。
何よりこいつはうさんくさすぎる。
まあ、この人は増税側の人ですよ
仮に政権とったら、「やっぱり弱者を守るために消費税は必要!反対するのはひとでなし!」とか言い出すよ
過去の発言とか、経歴とか見てみりゃわかる話だけどね
仮に政権とったら、「やっぱり弱者を守るために消費税は必要!反対するのはひとでなし!」とか言い出すよ
過去の発言とか、経歴とか見てみりゃわかる話だけどね
山本パンダ。政策中身ゼロ。こんなのがよく国会議員やってるな。
じゃあ国のオーナーとして言うわ
お前はクビだ
お前はクビだ
ほんこれ。勉強不足が多すぎる。
ここ、消費税増税やむ無しみたいな思考停止マン多すぎませんかね...?
山本の他の政策は正直やばいけど、経済政策、そのなかでも消費税廃止は文句のつけようがない。
社会保障費は国債で賄えばいいんだよ。国の借金ガー!とか、まだ信じてる人いるんだねぇ
山本の他の政策は正直やばいけど、経済政策、そのなかでも消費税廃止は文句のつけようがない。
社会保障費は国債で賄えばいいんだよ。国の借金ガー!とか、まだ信じてる人いるんだねぇ
2374295
国債の後ろ盾が無くなるから国債の価値が暴落して国債では国を回せなくなる
消費税単体の税収はそれほどでもないが、消費税を無くしても構わんとか考えてる奴が首相になったら国債は暴落するんだよ
国債の後ろ盾が無くなるから国債の価値が暴落して国債では国を回せなくなる
消費税単体の税収はそれほどでもないが、消費税を無くしても構わんとか考えてる奴が首相になったら国債は暴落するんだよ
法人税を知らないくせに法人税を語り、消費税を知らないくせに消費税を語り
経済を知らないくせに経済を語り
こんな奴のために多額の税金が使われていたという恐ろしい事実
まず最低でも国が法人税と所得税を下げてその補填として消費税を上げたっていう
呆れを通り越してため息も出ないようなギャグを疑えよ
いつもこのネタでバブルの時の法人税収と今の税収を比較して「こんなにも下がった」とか
言ってる奴が出てくるけど、お前はまともな義務教育すら受けてないのかよと言いたくなるな
経済を知らないくせに経済を語り
こんな奴のために多額の税金が使われていたという恐ろしい事実
まず最低でも国が法人税と所得税を下げてその補填として消費税を上げたっていう
呆れを通り越してため息も出ないようなギャグを疑えよ
いつもこのネタでバブルの時の法人税収と今の税収を比較して「こんなにも下がった」とか
言ってる奴が出てくるけど、お前はまともな義務教育すら受けてないのかよと言いたくなるな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
