2019/08/15/ (木) | edit |

大手牛丼チェーン「吉野家」が14日、この日から販売された「特撰 すきやき重」が多くの店舗で品切れを起こし、公式サイトでお詫びした。
ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16927872/
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/08/14(水) 19:54:37.55 ID:UW7dBcLB9
大手牛丼チェーン「吉野家」が14日、この日から販売された「特撰 すきやき重」が多くの店舗で品切れを起こし、公式サイトでお詫びした。
この日から販売された牛肉のサーロインの部位を使用した新商品「特撰 すきやき重」は、約50万食の数量限定で全国約1200店舗で販売すると発表され話題となっていた。
あまりの人気ぶりに品切れする店舗が続出し、公式サイトで「8月14日(水)より販売を開始いたしました『特撰 すきやき重』について、多くの店舗で品切れが発生しご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。楽しみにご来店いただいたにもかかわらず、誠に申し訳ございません」とお詫びをする文書を掲載。
15日以降の販売方法については「各店、昼11:00より本日ご準備させていただいている食材がなくなり次第終了」と明記し、「調理工程の都合上、牛丼関連商品と比べ、ご提供までにお時間をいただいております」とした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16927872/

5 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:56:47.92 ID:WT7WQW1L0この日から販売された牛肉のサーロインの部位を使用した新商品「特撰 すきやき重」は、約50万食の数量限定で全国約1200店舗で販売すると発表され話題となっていた。
あまりの人気ぶりに品切れする店舗が続出し、公式サイトで「8月14日(水)より販売を開始いたしました『特撰 すきやき重』について、多くの店舗で品切れが発生しご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。楽しみにご来店いただいたにもかかわらず、誠に申し訳ございません」とお詫びをする文書を掲載。
15日以降の販売方法については「各店、昼11:00より本日ご準備させていただいている食材がなくなり次第終了」と明記し、「調理工程の都合上、牛丼関連商品と比べ、ご提供までにお時間をいただいております」とした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16927872/

高杉だろ
9 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:57:46.28 ID:z9tZM70X0自分で食材を買ってきて調理した方がマシ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:58:34.43 ID:M2eq3fJE0なんだかんだ言って金持ってるじゃん
20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:01:58.96 ID:f75LKE1AO美味しそう。
28 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:03:00.15 ID:YharhTWh0これで860円は高くねーか
69 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:15:31.02 ID:A+4KS+Jc0
食ったけどまあ旨かったよ
この値段なら有りだと思う
101 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:25:19.39 ID:0nbAN7510この値段なら有りだと思う
これ肉を豚ロースにしてもいけるな
108 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:28:50.93 ID:g/NUhz1c0はいはい、品薄品薄
147 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:48:23.37 ID:KEzokh7p0カツヤのヒレカツ弁当大盛りでええわ
190 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:05:07.86 ID:bS4Udc4/0食おうと思っててすっかり忘れてたわ
203 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:09:15.91 ID:AzK0N0/c0アベノミクス効果でてるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565780077/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【マック】ハンバーガー 100円→110円
- 【消費増税】 日本マクドナルド 軽減税率対応 店内飲食・持ち帰り価格統一へ
- 【軽減税率】すき家の牛丼並盛り「店内飲食」と「持ち帰り」税込み価格統一へ
- いきなりステーキ、激しく失速 無計画な大量出店で店同士の“共食い” 米国でも大量閉店で失敗
- 吉野家、サーロイン使用「特撰 すきやき重」(860円)品切れ続出でお詫び
- ジョイフル、赤字49億円
- 【飲食】肉の量が2倍 マクド、「ワイルド 倍スパイシービーフ」を発売へ
- 【牛丼】吉野家、新サイズ「超特盛」が想定外の大ヒットで赤字脱却
- 【CoCo壱番屋】カレー「ココイチ」、本場インドに進出 8年越しの悲願…日本の店舗ではインド人客が多く勝算あり
サーロイン使用!(外国産)
牛丼チェーン店って、労働者のための食事処で、職無しの 「こどおじ」 が
どうのこうのと口の挟める話題じゃないんだよなぁ・・・・
そもそも無職の高齢ニートが小額の金をチマチマ使えるメシ処なんか
この社会のどこにもねーんだよ(失笑)
よくわからん所でマウント取ってる奴は何なの
TVでやってたけど硬そうだった
高杉とか肉買ってきて焼いた方がいいとか、相変わらず客層悪いなぁ。
貧乏人…
貧乏人…
知ってた。
サーロインならステーキにしろよ、すき焼きじゃ勿体無い
※2374030
一食分なら自炊のほうが高くつくという現実を知らない口だけ勢であるwwww
一食分なら自炊のほうが高くつくという現実を知らない口だけ勢であるwwww
売れまくって品切れすみません商法は飽きたな、旨そうだけど
一定価格以上のメニューなら他の店に行く選択肢も考慮した方がいいよね
値段が中途半端やなぁ
もっと高くしろ
もっと高くしろ
吉野家なんか行く奴は味音痴
2374110
独り者の自炊は、素材を小分けにして複数日分になるんだよ
貯蔵も一切考えず、日毎で使い切るという思考そのものがナンセンス
誰にでも分かる着眼を持てない時点で自活してねーだろ、お前
独り者の自炊は、素材を小分けにして複数日分になるんだよ
貯蔵も一切考えず、日毎で使い切るという思考そのものがナンセンス
誰にでも分かる着眼を持てない時点で自活してねーだろ、お前
食おうと思ったら本当に品切れで草
吉野家にしては高いけど、食ってみたいな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
