2010/05/24/ (月) | edit |

chinaozawahatoyama.jpg
小沢鋭仁環境相と中国の周生賢・環境保護部長は22日、北海道千歳市で会談し、春先に中国大陸から飛来する黄砂対策で連携を強めることを確認した。環境省によると、中国の環境相に当たる周部長は、日本、中国、韓国の3カ国で黄砂の発生を抑制する対策を話し合う作業部会を、年内に中国で開くと表明。小沢環境相は、中国の黄砂対策への資金協力に前向きな姿勢を示した。

ソース→ http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274612991/

スポンサード リンク


1 名前: ハコベラ(兵庫県):2010/05/23(日) 20:09:51.01 ID:VGzKh5Qm 

小沢鋭仁環境相と中国の周生賢・環境保護部長は22日、北海道千歳市で会談し、春先に中国大陸から飛来する黄砂対策で連携を強めることを確認した。環境省によると、
中国の環境相に当たる周部長は、日本、中国、韓国の3カ国で黄砂の発生を抑制する対策を話し合う作業部会を、年内に中国で開くと表明。小沢環境相は、中国の黄砂対策への資金協力に前向きな姿勢を示した。

3カ国は2006年、黄砂対策を進めることで合意。飛来状況のモニタリング(監視)と、
発生抑制策の二つの課題で共同研究を進めている。発生抑制策については、08年に1回目の作業部会が開かれたが、09年の2回目に中国が欠席、議論が進んでいなかった。この日、周部長は会談で「隣国に迷惑はかけない」と話したという。

これに対し、小沢環境相は、途上国の温暖化対策を支援するために12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力する姿勢を見せた。

黄砂は洗濯物や車を汚すだけでなく、アレルギーなどの症状を悪化させる可能性が指摘されている。
chinaozawahatoyama.jpg

12 名前: ギギ(大阪府):2010/05/23(日) 20:13:22.51 ID:ohkhhmoU
仕分けした金は全部中国様に献上します

17 名前: デンキナマズ(埼玉県):2010/05/23(日) 20:14:31.02 ID:DK+myB95
小沢と鳩山家が払えよ

18 名前: ルリハタ(アラバマ州):2010/05/23(日) 20:14:37.17 ID:nQMoGP3Z
自分の資産から出せ

28 名前: ピライーバ(静岡県):2010/05/23(日) 20:16:17.46 ID:Iekj3q+p
黄砂対策は歓迎するが・・・っていうか温暖化はいいよ全部こっちに回してくれ

70 名前: グローライトテトラ(長屋):2010/05/23(日) 20:28:02.74 ID:jFkMa9Ex
また金が日本から他国へ、か

43 名前: アカナマダ(東京都):2010/05/23(日) 20:19:11.27 ID:h8UqbLPD
分かりずらい文章だな
黄砂問題と温暖化対策をごっちゃにして
中国への資金協力を曖昧にしたいのか?


51 名前: ビワヒガイ(catv?):2010/05/23(日) 20:21:53.08 ID:0vOGyZQ5
>>43
たぶん鳩山本人もよくわかってない

民主党用語における”東アジア”に送金、というところが眼目で
名目はなんでもいいんだろうしな
看板が違うだけの話だ


44 名前: デンキウナギ(長屋):2010/05/23(日) 20:19:38.87 ID:54/FGPy9
なんで日本が金出さんとだめやねん

46 名前: アジ(神奈川県):2010/05/23(日) 20:20:13.24 ID:7hIWcNoK
鳩山外交は自己犠牲で満足してるだけのように見える


47 名前: ヨゴレ(東京都):2010/05/23(日) 20:20:20.46 ID:+1OqC8u+
25%削減ってほんとに誰が約束したんだよ?

48 名前: ヒラ(岡山県):2010/05/23(日) 20:20:47.98 ID:tht74qOZ
>>47
民意です


56 名前: マガレイ(catv?):2010/05/23(日) 20:22:46.16 ID:q92T4RC/
>>47
ロードマップも作らずに、ただ「削減するものとする」ような法律通すしね

55 名前: アジ(東京都):2010/05/23(日) 20:22:42.33 ID:egiWri60
思うんだけど、東シナ海に海水を真水に変える装置を
大量に設置して、当面は北京近郊に引く
その後機械やラインなどの設備を増強して、北京経由でゴビ砂漠に送る
ゴビ砂漠でオアシスを何個も作りそこから緑地化していけば
いいんじゃないか?
砂漠に適した植物をたくさん植えてさ


67 名前: レインボーテトラ(長屋):2010/05/23(日) 20:26:36.71 ID:gQtonkMY
>>55
やるならアルジェリアあたりから全部やらないと
焼け石に水じゃねの

57 名前: コロソマ(アラバマ州):2010/05/23(日) 20:23:04.31 ID:ZDzvyw1G
馬鹿が儲かっている宝くじのたった1900万円の給料を問題にしている間に
鳩山は1兆7500億円を中国に垂れ流しw


66 名前: マダラトビエイ(catv?):2010/05/23(日) 20:25:10.84 ID:FooQ4h2K
事業仕分けをして日本人から金を取り上げて
中国に献上します
800兆以上借金があるのに1.75兆円寄付とかキチガイすぎる

68 名前: コロソマ(アラバマ州):2010/05/23(日) 20:27:18.04 ID:ZDzvyw1G
「1兆7500億円未満」と思ってるのはちょっと中国を知らなさすぎ
最近では、毒ガス処理のときが酷かったので調べてみ
当初の金では足りないもっとよこせが酷かった
広大な砂漠の対策で具体的な金額がない空手形が、
後に決定する当初予算ですむわけがない
1兆7500億円ですんだらむしろ安いと思った方がいい


94 名前: ヒメダイ(千葉県):2010/05/23(日) 20:34:46.38 ID:C1amAKaH
>>68
は?
鳩山イニシアチブは既に予算の大半の使途を発表してるんだけど

スレタイに脊髄反射したのが恥ずかしくて後付けしてるのは
分かるけどもう休め


69 名前: オキエソ(静岡県):2010/05/23(日) 20:27:57.79 ID:/DlnblC3
この金を防衛費に当てたら、普天間問題も解決するんじゃね?
ついでに口蹄疫の補償も余裕だろ

71 名前: ツムブリ(大阪府):2010/05/23(日) 20:28:26.34 ID:seNQz1w/
砂漠を緑地化した日本人w

とかたまにテレビでやってるけど
あれ砂漠全体の1%もないだろ
しかも管理しないとすぐに元戻るし、あんな詐欺番組ないな


72 名前: オイカワ(長屋):2010/05/23(日) 20:28:38.98 ID:cMR6xtsK
ふざけんな!中国にやらせろ!

78 名前: トラウツボ(東京都):2010/05/23(日) 20:30:29.75 ID:8zSo6FqZ
マジで馬鹿じゃねえの?
その金で雇用促進とかする事いくらでもあるだろボケ


98 名前: ニゴロブナ(埼玉県):2010/05/23(日) 20:35:31.52 ID:hEhQXzvv
仕分けして浮いてもアホみたいにぽいぽい海外に撒いてむしろマイナス

106 名前: フエダイ(石川県):2010/05/23(日) 20:37:15.80 ID:/z0648oI
金で往復ビンタって感じでよくないんだろうが、
これの1/2でいいから沖縄振興策だっていって
沖縄に使ってやれば、今の問題とか解決しそうな気がするけどな。

というかその位必要だろって思うけど、
中国にはハイハイと貢ぐ癖に国内は・・・だからなぁ・・・


107 名前: ホシガレイ(長屋):2010/05/23(日) 20:37:21.37 ID:r54ZAdGe
金を貰うのは黄砂や汚染大気で被害被ってる日本のほうだろうが
こんな馬鹿な金の使い方あるか
民主党議員は皆殺されちまえ

113 名前: イットウダイ(関西地方):2010/05/23(日) 20:37:55.20 ID:VuLmEbaQ
事業仕分けで削った金はすべて中国に行きます

おしまい


114 名前: カタクチイワシ(アラバマ州):2010/05/23(日) 20:38:08.73 ID:yRtlG6x4
びっくりした
中国に本当に1.75兆やるのかと思った
スレタイ捏造じゃん

でも景気も悪いし債務も多い国が
世界2位の経済大国に援助やるとかおかしいよね


122 名前: イェンツーユイ(千葉県):2010/05/23(日) 20:41:28.00 ID:UwZcfzsq
口蹄疫に一億つぎこめよ
つーか、中国もう充分裕福だろ日本より

132 名前: サメガレイ(長屋):2010/05/23(日) 20:43:45.29 ID:px+7FtLZ
官僚がそれほど反対しないということは
自分たちに益があるということ


135 名前: ドチザメ(東京都):2010/05/23(日) 20:44:22.48 ID:ckmHcCRm
これあげるんじゃなくて投資だからな

日本の大手企業が中国の事業を受注しやすくなるから

日本の国益のためクソ鳩はよくやってるよGJ!!

138 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/23(日) 20:45:50.27 ID:h6PMtHAv
1兆とかwwww
1000000000000円www桁が数えられないwwww
どうせこんなことやっても来年も再来年も十年後も20年後も黄砂で悩まされるんですけどね
洗濯物干してると中国の黄砂で茶色に染まり車もバイク埃に埋もれる
すごいなー


139 名前: ニセゴイシウツボ(富山県):2010/05/23(日) 20:46:02.47 ID://kiGx/+
こいつバカじゃねーの
1年以上の失業者が114万になります
って総務省がわざわざ警告しているのに。
労働人口の60人に1人が無収入。

正社員率の低下、非正規の増加。
ルーピーには外の世界なんだろうな

年金が破綻する以前に社会保障が先にやられるだろうが。
そうでなくても国債利払いが国家収入の30%を超えているのに・・・


140 名前: モルミルス(九州):2010/05/23(日) 20:47:05.01 ID:NZyuWA4d
>>139
サラリーマンの平均年収が1000万位だと思ってるルーピーですからw

144 名前: カブトウオ(東京都):2010/05/23(日) 20:48:20.44 ID:XYx23GmH
宝くじ廃止して中国に献上か
夢もクソもねえな


149 名前: グリーンファイヤーテトラ(関西地方):2010/05/23(日) 20:49:24.99 ID:7G0djq5P
ネトウヨ「民主は売国奴」
国民「黄砂が減って助かる」

この違いはなに?

152 名前: チダイ(愛知県):2010/05/23(日) 20:51:26.44 ID:mw+fMFKT
>>149
黄砂が減ると思ってんの?馬鹿なの?


155 名前: イサキ(神奈川県):2010/05/23(日) 20:51:52.13 ID:TlfYndQb
>>149
国民って中国国民だよな

158 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/23(日) 20:52:52.18 ID:h6PMtHAv
>>149
黄砂が本気で減ると思ってんのかよ
中国のせいで迷惑被ってるのに大金払うだけならともかく期待できないものに金を払いたくない


159 名前: ニセゴイシウツボ(富山県):2010/05/23(日) 20:53:02.59 ID://kiGx/+
>>149
黄砂被害よりも自国をミロ
見ろよこのありまさま
借金は1000兆に届く勢い
国債の利払いで税金の30%が消滅する

それでも日本は金を貸しているからデフォルトしないと言い切る人がいるが
違うのだよ。

海外は日本が再起不能になるまで野放しにする予定。
いざとなったら誰も助けてくれん。


160 名前: ドチザメ(東京都):2010/05/23(日) 20:53:02.56 ID:ckmHcCRm
>>149
ネトウヨは、いかなる事も難癖つけて民主叩きたいだけのマジ基地だからw
もう普通の思考回路にはならないだろ?

ネトウヨはもう立派な何でもかんでも政府に反対する
反日闘争家なのだけどなw


163 名前: ペヘレイ(長屋):2010/05/23(日) 20:54:15.77 ID:qWXKi1va
>>149
支持政党の違い
両方とも同じことを言っているのに何故意見が変わるかというと
間に挟まれて金抜き取ってる人間が変わるから

無党派層では知識と想像力の違い
この1兆7500億がどのように使われるのかということ
租借で日本企業が受注なら何も問題はない


164 名前: コンゴテトラ(栃木県):2010/05/23(日) 20:55:24.50 ID:Uqmz+DdR
正直黄砂は迷惑だが1.7兆払うくらいなら余裕で我慢できる
中国人が対策に本気出したら援助を考えるレベルなんじゃないか

165 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/23(日) 20:56:52.96 ID:h6PMtHAv
ネトウヨでもブサヨでもなんでもいいけど仮にも右翼左翼という意味があるなら民主は
擁護できる要素のほうが少ないだろ
左も右もどっちも日本の国益のことが前提にあるのに今の民主は左って意味を履き違えて売国だからな
ネトウヨどうのこうの言ってる奴は多分左翼や右翼の意味なんてわからずに言ってるんだろうけど
左-右じゃなくて愛国-売国で捉えてるんじゃもはや右翼とも左翼とも別物


169 名前: ゼブラフィッシュ(東京都):2010/05/23(日) 20:59:58.65 ID:qCIiStpa
まあ、1兆7500億のうちの幾らを出すのかまだ出てないから
スレタイはちょっと違うな

170 名前: マンボウ(アラバマ州):2010/05/23(日) 21:01:50.90 ID:pLOWkoFq
GDPで今年にも抜かれる国に援助とか、どんだけめでてーんだこの国は。
豊かになってきたんだから、環境対策は自国でやれっつーんだよ。


171 名前: ヨツメウオ(ネブラスカ州):2010/05/23(日) 21:02:58.89 ID:ZdSG8hu9
まあ支援すんのが中国にしろ他の発展途上国にしろ、
他国に一兆七千五百億円支援するなんて余裕が日本にないことは事実なんだけどね

177 名前: マガレイ(catv?):2010/05/23(日) 21:08:41.72 ID:q92T4RC/
年間の子ども手当が、ヘタな一般人の生涯賃金だもんな
そりゃ人格歪むわ


180 名前: アオチビキ:2010/05/23(日) 21:12:18.19 ID:KwlgmtNb
鳩山家の金でやれよ・・・

182 名前: トウゴロウイワシ(東京都):2010/05/23(日) 21:29:10.88 ID:l7C80600
この金があればどれだけの無職やニートの命が救えると思ってるの?


188 名前: カンダイ(catv?):2010/05/24(月) 04:16:43.28 ID:8R5tkKEL
バブルまっさかりの中国なら自分で何とかしろよ
ルーピーは封印しないとマジヤバいぞ

192 名前: マサバ(沖縄県):2010/05/24(月) 04:27:26.19 ID:c31jKnQN
口蹄疫問題にでも使えよww
黄砂を何とかしようと思ったら1兆円じゃ効かんだろ…


197 名前: アジアアロワナ(愛知県):2010/05/24(月) 04:40:30.29 ID:0xjEnSLn
こういうのも内政干渉みたいなもんだろ

202 名前: ゴールデントラウト(空):2010/05/24(月) 06:59:31.24 ID:HG87VLaF
>>197
一方的に無償で寄附するようなもんだし内政干渉にはならなさそう
中国も金もらったら使途不明にするんだろうし
数%は小沢と鳩山に返すんじゃないか?


198 名前: カンダイ(catv?):2010/05/24(月) 04:44:23.13 ID:8R5tkKEL
さすが毎月1500万貰ってて気づかなかっただけの事はあるw
金銭感覚狂っとる

199 名前: メクラウナギ(アラバマ州):2010/05/24(月) 04:50:15.64 ID:aXMnI3qv
で、黄砂対策ってなにやんの
効果あんの?半世紀後に効果があわられるとかわけわからん話なの?


200 名前: タチウオ(dion軍):2010/05/24(月) 06:30:57.31 ID:XBU6gTN8
中国が日本に迷惑かけてんだから
中国が自腹でやるべきなのに
なんで日本が金払うの?

マジで小沢って売国奴だわ

203 名前: [―{}@{}@{}-] アジアアロワナ(catv?):2010/05/24(月) 07:11:03.53 ID:Mzu+3ht2
あっさり売国小泉の朝鮮1兆4千億貢ぎを超えるとか
最強売国鳩に認定




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/25(Tue) 13:53
中国に投資っていっても、今まで返ってきたことないだろ。
借金も平気で踏み倒す奴らだし  

  
[ 838 ] 名前: リブリコ  2010/05/26(Wed) 20:05
最近のODAや無償援助は、以前東南アジアで問題視されて以降90%以上ノンタイドだよボケ
日本企業が受注するなんて夢のまた夢だ

これで技術供与まであわせたら、もうろくなことにならんな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ