2019/08/15/ (木) | edit |

政府はバブル崩壊後に高校や大学を卒業した「就職氷河期」世代の就職支援を本格化させる。30代半ばから40代半ばの人たちは、他の世代に比べ国内外の厳しい経済情勢の影響で不遇な労働状況に置かれたとみて、年齢層を絞る異例の対策を講じる。正規雇用で半年定着したら、研修業者に成功報酬型の助成金を出す。
ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48547530U9A810C1MM8000
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/08/14(水) 23:02:41.87 ID:fl6mqpLq9
2019年8月14日 18:00 [有料会員限定]
政府はバブル崩壊後に高校や大学を卒業した「就職氷河期」世代の就職支援を本格化させる。30代半ばから40代半ばの人たちは、他の世代に比べ国内外の厳しい経済情勢の影響で不遇な労働状況に置かれたとみて、年齢層を絞る異例の対策を講じる。正規雇用で半年定着したら、研修業者に成功報酬型の助成金を出す。支援対象は100万人規模で、経済や社会保障の支え手になってもらう狙いがある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48547530U9A810C1MM8000
5 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:03:58.95 ID:9SItHg9L0政府はバブル崩壊後に高校や大学を卒業した「就職氷河期」世代の就職支援を本格化させる。30代半ばから40代半ばの人たちは、他の世代に比べ国内外の厳しい経済情勢の影響で不遇な労働状況に置かれたとみて、年齢層を絞る異例の対策を講じる。正規雇用で半年定着したら、研修業者に成功報酬型の助成金を出す。支援対象は100万人規模で、経済や社会保障の支え手になってもらう狙いがある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48547530U9A810C1MM8000
半年でクビだな
6 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:04:02.88 ID:D0Tf7/Bn0人材派遣業が氷河期へ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:04:25.82 ID:YbBjTRzP0こどおじ集めて農業しようぜ
14 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:04:58.93 ID:fl6mqpLq0パソナ大勝利w
27 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:07:17.79 ID:ysnIfBNG0くだらねえことやってんな
29 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:07:24.99 ID:lA/Jo4mN0半年後に解雇だな。
35 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:07:57.72 ID:mK+El0j50
業者にカネを渡すのは絶対ダメ
最善は国がひとりひとり直接雇用すること
それができないなら、次善は何もしないこと
53 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:10:42.56 ID:X9yo8NM70最善は国がひとりひとり直接雇用すること
それができないなら、次善は何もしないこと
業者に金渡すんかーい!
63 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:11:39.01 ID:5OOZX/dX0半年たったら介護に出向な
77 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:13:30.56 ID:q258K8bB0パソナ利権
137 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:19:47.72 ID:xRCEHSoV0遅すぎない?
もう私もいい歳よ?
152 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:21:24.28 ID:Sbwg8d3Z0もう私もいい歳よ?
正規雇用っていう発想が間違ってる
誰でもすぐにクビ切れるような状態にすれば、
結果的に氷河期世代も他の世代と横並びになる
188 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:24:52.39 ID:XqZOOoSB0誰でもすぐにクビ切れるような状態にすれば、
結果的に氷河期世代も他の世代と横並びになる
年収別でお金ばらまけばいいやん
193 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:25:36.95 ID:rstmZ7M/0これまたパソナの竹中にばら撒くだけの政策じゃねーか!!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565791361/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【時事世論調査】安倍政権で改憲「反対」41% 「賛成」32% 慎重論が顕在化
- 【国防】F35B導入を正式決定=「空母」艦載を想定-防衛省
- 【あいち】大村知事、終戦の日にツイートしたコメントでまた炎上「平和と繁栄は、尊い犠牲の上に成り立ったことを忘れてはなりません」
- 【防衛省】自衛官、5年連続採用計画割れ 充足率は110%(2013年度)→70%
- 日本政府「氷河期世代を正規雇用で就職させる事ができたら研修業者に成功報酬出す」
- 【明日】日本政府「終戦記念日は黙祷しよう」
- 【悲報】 小林よしのり 「N国立花は言論弾圧するのはやめろ。マツコ頑張れ」
- 名古屋の河村市長「私と大村知事を国会に呼んで」「表現の自由は無制限ではない」
- 【武勇伝】B29に2度体当たりして生還、日本人軍曹へ米兵からの手紙 国境を越えて畏怖された日本軍人
ニートおじさん発狂スレ
本人に金渡しても、仕事に就くかどうか怪しいもんな
残念ながらこの程度じゃ生ポ要求は止まらんだろうね
例えば森元のIT講習(の補助金)はそれなりにPCとかネットの窓口は広げたけど
カネに結び付いたかは疑問
例えば森元のIT講習(の補助金)はそれなりにPCとかネットの窓口は広げたけど
カネに結び付いたかは疑問
本気なのか?10年は遅いだろ
派遣会社が儲かるだけ。日本の闇。原発事故と同じ構図が生まれる。ピンハネが大儲け。
残念ながら、会社が期待している年齢相応の仕事ができるかは
大変難しいです。
新人並みの待遇で、将来への未知数は未知数で終わるかもしれない。
大変難しいです。
新人並みの待遇で、将来への未知数は未知数で終わるかもしれない。
国籍不明な守銭奴業者に金バラマキするより、無職氷河期世代の国民に生活保護費を支給したほうがいいわ。
30で別の業界に転職するのも大変だと云うのに正規雇用とは。。。
いっその事、ハローワークが派遣会社への斡旋やめて、直接派遣会社の業態取ってフリーランス推奨したら?
スキルの低い者には職業訓練受けさせて、かかった費用は紹介料から天引きとか。
紹介料も低く抑えられるだろーから、悪質な派遣業者は駆逐されて雇用環境も変わってくるんじゃねーの?
いっその事、ハローワークが派遣会社への斡旋やめて、直接派遣会社の業態取ってフリーランス推奨したら?
スキルの低い者には職業訓練受けさせて、かかった費用は紹介料から天引きとか。
紹介料も低く抑えられるだろーから、悪質な派遣業者は駆逐されて雇用環境も変わってくるんじゃねーの?
雇う→解雇の繰り返しでがっぽがっぽ
ヤクザだけじゃなく奴隷商人(人材派遣会社)やブラック企業も喜んでやる
やるなら雇ったら最低20年雇用確定(20年氷河期ほって置いたのだから)
にして支払いは20年後
とかにしないと悪徳業者が横行する
ま、悪徳業者にうまく金を渡すために作ろうとしてるんだろうけどな
ヤクザだけじゃなく奴隷商人(人材派遣会社)やブラック企業も喜んでやる
やるなら雇ったら最低20年雇用確定(20年氷河期ほって置いたのだから)
にして支払いは20年後
とかにしないと悪徳業者が横行する
ま、悪徳業者にうまく金を渡すために作ろうとしてるんだろうけどな
2374372
スキルは備えていても、安く扱える派遣の若い子という選択肢に可能性を潰されているからね
多少の強引でも色を付けるこんな特例でも持ってこない限り改善の見込みがないから仕方ねーだろ
スキルは備えていても、安く扱える派遣の若い子という選択肢に可能性を潰されているからね
多少の強引でも色を付けるこんな特例でも持ってこない限り改善の見込みがないから仕方ねーだろ
助成金詐欺の温床だな
ちょっと傾向が違うケド。
自衛隊で得た資格が一般社会でも使える様に法改正したら?
不況下では自衛隊として職に溢れた者を保護・育成し、社会に出るさいには得た資格で就職活動するって具合。
まあ、どこぞがうるさいだろーケド
自衛隊で得た資格が一般社会でも使える様に法改正したら?
不況下では自衛隊として職に溢れた者を保護・育成し、社会に出るさいには得た資格で就職活動するって具合。
まあ、どこぞがうるさいだろーケド
報酬もらったら即クビか
ひどい話だ
ひどい話だ
不労収入+キャンピングカー生活+季節労働の仕事スタイルこそが、災害大国におけるベストな人生設計ということを政府は訴えたいんだろうね。
なにかする=パソナに金をやる
これがこの年代に対する政策
これがこの年代に対する政策
腐るほど子供がいた世代の扱いなんて、所詮この程度。
長生きなんてするもんじゃないね、憲法改正したら成仏できるのになぁ。
ブラック企業に正社員採用されても更に辛い環境に身を置く事になり辛いだけ
救われないですね
この世代に限ってベーシックインカムを検討したほうが良いと思うけど・・・
救われないですね
この世代に限ってベーシックインカムを検討したほうが良いと思うけど・・・
自ら命を断ったり人知れず亡くなっていくより革命を起こして欲しい
氷河期世代には今の日本社会をガラガラポンするようなエネルギーは無いのかなぁ
氷河期世代には今の日本社会をガラガラポンするようなエネルギーは無いのかなぁ
最低3年は雇用し続けないと半年でポイーだな
という名目で仲間が天下った人材派遣業者に金流すんだよな
誰かまともに金使おうって考える官僚はいないかね?
誰かまともに金使おうって考える官僚はいないかね?
氷河期世代の40歳独身男だけど、
今更正規雇用とか逆に気が進まないわ
簡単なバイトしかやったことないから気後れする
今更正規雇用とか逆に気が進まないわ
簡単なバイトしかやったことないから気後れする
派遣とか研修とかの奴隷業に近い業者に金を回すと、マッチポンプじゃねぇかって言われるから注意したほうがいい
国家公務員でええで
だったら自衛官にしてほしいわ、不足してるみたいだし
若くないから体は大して動かないけど、近代兵器じゃフィジカル面はあまり関係ないと聞いた
バイト続けるよりは生きる価値を見出せそうだわ
若くないから体は大して動かないけど、近代兵器じゃフィジカル面はあまり関係ないと聞いた
バイト続けるよりは生きる価値を見出せそうだわ
日本は人口当たりの公務員『数』がOECD諸国内で最少。
今の3倍雇ってようやくOECD平均を超えるくらいなんだから
公共セクターがもっと氷河期世代を雇えばよろしかろう。
今の3倍雇ってようやくOECD平均を超えるくらいなんだから
公共セクターがもっと氷河期世代を雇えばよろしかろう。
だいたい今更正社員にこだわる政策はなんでだ?
起業支援や農業就労支援を直接対象者にした方がマシ。
総人件費の抑制が必要になれば、パート、契約社員を切って、業務委託するようなお役所仕事。
起業支援や農業就労支援を直接対象者にした方がマシ。
総人件費の抑制が必要になれば、パート、契約社員を切って、業務委託するようなお役所仕事。
金出して終わりじゃ何の意味もねえじゃろがい
これぞお役所仕事だわwww
これぞお役所仕事だわwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
