2019/08/17/ (土) | edit |

江川紹子 こうした立花氏の言動に対して、こんな批判の声が挙がっている。「働いている場所までチームのスタッフを連れて行き、目の前で街宣活動するのは国会議員という権力者としてはやりすぎ」(松井一郎大阪市長)「権力者が国民の言論を封じる、これを『言論弾圧』という」(漫画家の小林よしのり氏)一方で、立花氏を擁護する声もある。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20190816-00138652/

スポンサード リンク


1 名前:アブナイおっさん ★:2019/08/17(土) 09:37:06.90 ID:Pdh6Vtel9
こうした立花氏の言動に対して、こんな批判の声が挙がっている。

「働いている場所までチームのスタッフを連れて行き、目の前で街宣活動するのは国会議員という権力者としてはやりすぎ」(松井一郎大阪市長)「権力者が国民の言論を封じる、これを『言論弾圧』という」(漫画家の小林よしのり氏)

 一方で、立花氏を擁護する声もある。

「よくぞ言ってくれた!(中略)大体、発言力のあるタレントさんが、絶対に反論できない弱い立場の人達を叩きまくる、現在の地上波の弱い者いじめの加速には、心からうんざり」(田中紀子「ギャンブル依存症問題を考える会」代表)

「公党の党首ですので、番組で発言させればよいのでは」(紀藤正樹弁護士)

日頃「水に落ちた犬」を叩きまくったり、マイナー政党を無視しがちなテレビへの嫌悪感を抱く人は少なくなく、こうした擁護論が出ることも、立花氏にとっては計算のうちだろう。

■立花氏のパフォーマンスは、ある種の怖い物見たさを誘い、格好のネタになるらしい。

それに、日本民間放送連盟(民放連)の反対にも関わらず、5月の放送法改正で、NHKのインターネット同時配信が可能になったという事情もある。民放各局の現場には、番組制作にふんだんな予算を投じることができるNHKへの日頃の羨望ややっかみもある。

そんなこんなで、民放やスポーツ紙などは、N国の国政登場によりNHKが困っている状況を、半ば面白がって(あるいは、内心「いい気味」だと思って)見ているのではないか。

そして、N国コメディーショーを、やはり面白がって、またはNHKにお灸を据えるいい機会だととらえて眺めている人々がいる。

 問題となった番組で、マツコ氏はこうも語っている。「結局、こうやって(自分たちがN国のパフォーマンスを)楽しんで見ちゃってる側面もあって、こうやって騒いでる時点で、彼らの思うツボなのではないか」

そうしているうちに、異論を力尽くで封じ込める彼らの本質は置き去りにされたまま、「N国、面白いんじゃない」「受信料払わなくていいなら、それはいいよね」といった、同党のふるまいに許容的な雰囲気が社会の中に広がりを見せているのではないか。

例の柏市議選でも、N国候補が3003票を獲得し、定数36の中で14番目の得票数で当選した。

先の畠山氏は、次のように指摘する。

「常識からかけ離れた言動で炎上すれば注目が集まる。敵は作るが、それ以上に味方もできる。反NHKの団体があることが周知されれば、一定の票が入る、ということを彼らは、たくさんの地方選挙に出て体験的に学んだ。なので、文句を言われてもへっちゃら。炎上した方がおいしい、と思っている。そのうえ、参議院で議席を得て力を持ったことで、批判したメディアを取材拒否するなど、新たな動きも出て来た」

確かに、NHKにはネット配信に伴う受信料の問題や番組の内容などについて、いろんな意見があり、議論すべきことも多い。けれども、こうした雰囲気や荒っぽく雑な物言いで、公共放送を「ぶっ壊す」ことに抵抗感が薄れていくとしたら危うい。

そればかりか、今回のマツコ氏とTOKYO MXに対する対応を見ていてもよく分かるように、国会議員という立場と資金力を得たことで、
メディアに対しても、気に入らないものには圧力をかけ、「触らぬ神に……」とばかりに批判をしにくい雰囲気が広がるのもよくない。

メディアは、N国の取り上げ方をよくよく考えてもらいたい。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20190816-00138652/
8 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2019/08/17(土) 09:41:34.02 ID:qU9VrlPM0
こいつの分析間違ってるだろ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 09:43:34.87 ID:Pdh6Vtel0
それだけ立花を脅威に感じているのだろう
35 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2019/08/17(土) 09:47:36.55 ID:qU9VrlPM0
言論封殺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ

49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 09:51:10.97 ID:LLZbjXhY0
N国党は扱うな
そうなるわな
66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 09:53:45.07 ID:zt9AJGQG0
やっかみwwwww
80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 09:56:26.88 ID:Z9wQpGkr0
要約

悔しい
81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 09:56:36.62 ID:HkC/CZQy0
立花さんがんばってー!!
168 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 10:09:18.44 ID:jqdCAZG/0
NHKは肥大化しすぎ。
衛星放送なかった頃のNHKの規模で十分。
175 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 10:10:05.74 ID:Vl/pXpLQ0
香ばしい面々がwwwww
215 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 10:16:02.79 ID:86bwyv8c0
電波利権で良い思いしてないので
N国に反対する理由が無い
281 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 10:26:07.86 ID:5c42sd2E0
なんで左翼は堂々と言論弾圧できるの?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566002226/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2376080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:28
江川さんの仰っていることは正しいと思います
NHKには1万人以上の職員がいて、彼らにはそれぞれ家族がいます
また彼らに雇われている訪問員や番組制作関係者も何万人もいて、それぞれに家族がいます
受信料が払われなくなるだけで、何十万人もの人の生活が苦しくなるというわけです
何十万人もの生活を壊しかねない報道は常識的に考えて控えるべきです
そのような悪意ある報道は視聴者の方からも苦情が入るでしょうから民放各社にとっても損失につながりかねません  

  
[ 2376083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:30
↑狂ってる  

  
[ 2376089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:35
狂ってはいません
日々真面目に働いている人やその家族に害を与えるような報道は一般的に忌避されているでしょう
そういう番組を是とする人こそ狂っているのではありませんか  

  
[ 2376091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:36
N国党は胡散臭さ全開だけど、パヨク界隈の批判が強いから応援したくなるんだよな
  

  
[ 2376094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:37
自分達の既得権益は保護にゃー  

  
[ 2376095 ] 名前: ななし  2019/08/17(Sat) 11:38
公共の電波で有権者を一方的に批判する→セーフ
それの反論→言論弾圧

は?
まずマスコミ側の連中は自分達が思ってる100倍国民から嫌われてると自覚した方がいいぞ  

  
[ 2376098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:42
民業圧迫してるよなw
スポーツ放映権でも電通がヘボなのもあって高額払ってる
民法が手を出せないって普通におかしいやろ  

  
[ 2376099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:43
[ 2376080 ]
まっとうな商売してくれないのなら、別に路頭に迷ってくれても問題ないっすね  

  
[ 2376101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:45
[ 2376099 ]
真っ当ではない商売とは具体的にどういうことですか?
NHKは法令に遵守して運営されている組織のはずですが  

  
[ 2376102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:45
こういうのがわらわら擁護に湧いてくると
益々NHKの闇深さを実感する  

  
[ 2376103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:46
やっかみと言うか民放にとってNHKは営業妨害なんだよね。
なぜかと言うと暇つぶしにTV見てるような人はNHKから金取られるぐらいならTVを捨てちゃう人もいる。
これってTV業界全体にとっては機会損失に他ならない。
まあ江川はそこまで考えが至らないのだろうけど。  

  
[ 2376105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:46
権力者ってのは、選挙で選ばれたわけでもないのに強い権限を持つマスコミだろ。
現代の貴族階級、言論の自由や報道の自由を振りかざしまさにやりたい放題、
自分たちの批判は断固として許さぬという真似をしてりゃあ反感を買って当然さ。
ちっとは自分たちの行いを改めろよ。これはいい機会だろ。  

  
[ 2376106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:46
マスコミの報道によって倒産した会社が山ほどある
その会社の社員にも家庭があり家族がいる
社会正義の名のもとにマスコミが行って来た社会的制裁を批判せず庇うのは平等ではない
自己反省も自浄能力もないマスコミとマスコミ関係者が意見を言うな  

  
[ 2376109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:47
水に落ちた犬を叩くって言葉、日本人は使わなくね?  

  
[ 2376110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:47
電波との正しいお付き合いされてるだけあって
常日頃から甘い汁を啜っておられる
自分たちの収入源が脅かされる恐怖に黙ってはいられない訳だ  

  
[ 2376112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:48
江川紹子もオウム関連のテレビでここまで来たんだからそりゃテレビ側だわなw  

  
[ 2376114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:50
左翼はいつも自己紹介しかできない人達という印象しか持ってないわ俺  

  
[ 2376116 ] 名前: 名無し  2019/08/17(Sat) 11:52
トリエンナーレの「作られた不自由展」より現実の方がよほど問題提起できてる上に税金は余計にかかってはいない

津田さんと愛知県の限界かね  

  
[ 2376117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:52
>>2376109
水に落ちた犬は打てってのは魯迅だから中国由来だな  

  
[ 2376118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:53
思うツボ通りに反応したらなんか悪いんか?こちとら分かっててノッてるんだけど  

  
[ 2376119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 11:53
[ 2376109 ]
あなたが無知なだけでは?  

  
[ 2376126 ] 名前:    2019/08/17(Sat) 12:04
1万人以上が無駄にぜいたくをしているということですね。
あの人たち、一緒に仕事したことありますけど、支払いをNHKではなく個人口座に振り込めと言ってくるんですよね。
あの仕組み、おかしくないですか。  

  
[ 2376129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:09
おまえら、立花が山本太郎と手を組んだ時点で察しろよw
  

  
[ 2376132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:14
2376129
山本太郎と組んだとしてもすぐケンカ別れになるよ
だってN国は無条件で改憲に賛成するって言っちゃってるからね  

  
[ 2376133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:14
小林の超理論はアレだし、松井も純粋な評価というよりは丸山穂高がいるとか
その前のいざこざあっての批判だからそいつら程度しか批判側をカウントできていないってのもなんかね…  

  
[ 2376140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:20
自己改革できない組織には劇薬が必要
つーかNHKって既に公共放送ではない
一回潰して、真っ当な国営放送を興したほうがいい

  

  
[ 2376142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:21
立花の横暴が応援されてしまうほど、NHKが無茶苦茶やってるんだから仕方ない  

  
[ 2376146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:28
未だに地上波はNHKしか入らない地域ってあるのかな?
無いならNHKのあり方を考える良い機会じゃないのかな。  

  
[ 2376148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:30
パヨクの言論弾圧は綺麗な弾圧だからOK

な訳あるか  

  
[ 2376157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:40
>確かに、NHKにはネット配信に伴う受信料の問題や番組の内容などについて、いろんな意見があり、議論すべきことも多い

いや「議論されない」からこそこんなことになったんだけど?
なんで左翼って話の順序を勝手に入れ替えるの?
「動くゴールポスト」と 「スタートラインの引き直し」はやめなよ

NHKは公共放送という国営並みの法的権力で金を集めては、
それで不快なポリコレ番組や反日番組を作ってきたことは何十年も前から批判されている
だがこの話が公式に議論されたことなどほとんどないんだよ
せいぜい「この番組に批判が出てるが?」「ご意見拝聴します」「よろしく(完全終了」みたいなものしかない  

  
[ 2376162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:44
>「嘘つき!」と一言叫んだ男性を、立花氏はマイクを持って追いかけ、「選挙妨害だ」などと詰め寄り、支援者らが取り囲んで口々に怒鳴りつけた。「参議院議員の立花孝志です」と肩書きをつけて警察に通報して警官を呼び、支援者が撮影しながら、どこまでも男性を追いかけ、タクシーを止めて乗り込もうとすると、それを妨害し、「私人逮捕」と称して身体を拘束し、罵声を浴びせた。道路を塞いでのこうした振る舞いに、通りがかりの女性が見かねて抗議をすると、N国の候補者や支援者は彼女に対しても怒鳴り、追い返した。   

  
[ 2376163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:45
>このように、N国が気に入らない発言や質問をした人を力尽くで排除したり、「私人逮捕」と称して大立ち回りを演じたりすることは、この時だけではない。
昨年6月の松戸市長選では、ごく当たり前の質問をした市民メディア関係者を追い回し、腕をつかんで転倒させ、けがをさせたりもしている。
 被害者は、フリーランスライターの畠山理仁氏に「N国は揉め事を起こして人気を取る。私を訴えようとして住所を教えた人に10万円の懸賞金をかけた。私は『えじき』にされた気がします」と語っている。

 けれども、大きなメディアはこうしたN国の”真の姿”を、まず報じない。   

  
[ 2376165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:48
真実ならツィッターなりなんなりで写真や動画が出回るはずだがな
良くも悪くも目立つ行動ばっかりしてるし、それだけの騒ぎを起こしておいて第三者の目につかないわけがない  

  
[ 2376170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:50
選挙演説やれるような通りでそんな騒ぎ起こしたら即日ツィッタートレンド入りだろw  

  
[ 2376174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:55
北のスパイの援護射撃があったようだ。  

  
[ 2376176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 12:58
>都合の悪い言動は力尽くで排除する。それを見せつけ、「ここに関わると面倒なことになる」という印象を与え、黙らせる。これがN国の手法で、今回の対マツコ氏の言動も、その一環と見るべきではないか。

それ、朝鮮系が昔からよくやってきたことだよね
そしてその人たちは「騒動の手打ち」として民族優先雇用枠を要求し、それを突破口に
マスコミ業界へ続々と大軍を送り込み浸透、現在は日本のメディアを牛耳っている

毒には毒を持って制するしかなくなった日本の現状をどう思います?  

  
[ 2376180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 13:04
大橋昌信 NHKから国民を守る党

立花代表はヤクザ
私はチンピラ

だと代表も私も自覚し自負してますので変えられません。弱きを助け、強き(悪)を挫く。昨日のゴ ミ共は話しにならない低レベル。あんなゴ ミに情けや優しさは不要。   

  
[ 2376181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 13:04
パヨクって批判に反論せず直ぐに言論弾圧するのが恐ろしい。ソ連や中共もそうだし民主主義の敵だよ  

  
[ 2376183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 13:06
立花もその子分も反社を自覚して標榜してんだし
支持者もそれを良しとしてんだろうからいいじゃないの  

  
[ 2376184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 13:08
残念ながら、もうこの手の言論統制は効かないんだよなぁ
ネットが出現してしまった以上、オールドメティアの一方通行は効力を失った
オールドメディア(とその裏に居る電通)とネットの戦争だよ  

  
[ 2376193 ] 名前: 名無しさん  2019/08/17(Sat) 13:16
一石投じるだけなら許すが、のさばらないうちに

まともな反NHKが出てきて欲しいな  

  
[ 2376199 ] 名前: なな  2019/08/17(Sat) 13:22
N国党だけでなく日本第一党とピープルパワーTVも応援してやれ
政治は多角的に考えろ  

  
[ 2376201 ] 名前:                                 2019/08/17(Sat) 13:24
じゃぁ、芸能人は何言ってもいいのかよ..。
謝罪もなし、反論する機会も与えない。

  

  
[ 2376202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 13:25
山本太郎さんに言えばれいわ新選組もNHK対策してくれそう  

  
[ 2376210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 13:39
民放やNHKや電通やタレントの利権をぶっ壊す奴を国民は求めてるんですよ。
都合のいい権利や中立や公平性などにツッコミを入れる人が求められてる。  

  
[ 2376216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 13:49
そういえば各野党の党首が国会前の朝.鮮太鼓集団に参加して取材陣にご意見を述べたりしてましたよねw
お前らの仕事場は国会の中だろw  

  
[ 2376221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 14:00
7000億も内部留保がある時点で普通の国民ならおかしいと思うベ。  

  
[ 2376222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 14:00
こいつがかばうってことはNHKは北とズブズブなんだろうなってことがわかる。  

  
[ 2376223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 14:01
NHKは公共放送なんだから、公務員でええんじゃないの?
もちろん、税金として搾取してくれても構わないけど、公務員になれば、給与は平均に合わせなきゃおかしいよね?
新社屋なんかぶっ壊せ!!!!
税金になれば受信料から給与を捻出しなくてええんだから、値下げは当たり前だけど
1000万円くらいは給与下げないとね  

  
[ 2376224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 14:03
津田大介は擁護s  

  
[ 2376234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 14:15
閉経婆は地獄へ堕ちろよ。  

  
[ 2376239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 14:20
NHKはリベラルを騙った反日勢の巣みたいになってるからな
反日やりたきゃしても良いが、日本の法律を盾にして集めた日本人の金を使うんじゃないよ
あいちトリエンナーレと同じ構図なんだよ、税金(受信料)で反日すんなって話

日本の公共放送なんだから日本の国益、日本人の利益を損ねるような真似をすんなよ
この時期によくある「戦争をした日本人は愚かだった」「兵士は犬死だった」みたいな、
うちのじい様含めた勇敢な日本人を侮辱するような放送をするな、むしろ褒め讃えろよ  

  
[ 2376284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 15:26
※2376089
不倫路上カー節句るにチ、カンに募金詐欺に脱税に反日捏造報道と
全くもって真面目に働いてないやつばっかじゃんw
  

  
[ 2376287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 15:33
今日はNHKと一緒に電通も叩いてたな
いよいよ理不尽な風当たりが強くなるぞ  

  
[ 2376298 ] 名前: ななし  2019/08/17(Sat) 15:50
江川紹子に擁護されるということは、犬HKは極左テロ◯スト集団ということで間違いないな
京アニ事件の共犯者である可能性も限りなく高い  

  
[ 2376311 ] 名前: 名無し  2019/08/17(Sat) 16:14
「NHKをぶっ壊す!」ってスローガンは実はスクランブル化だけじゃなくて、この改革とバーターになるのが放送法第4条の廃止ないし改正はセットに成らざる得ないからな
つまり、今のステルス偏向報道は出来なくなる
実際第4条緩和方向での改正の話が出た時に反対したのは既存の放送局だから、本来なら自分達の自由な報道とやらの一番の足枷の筈なんだがな
  

  
[ 2376334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 17:00
立花こそ本当の左翼
反日や既得権益で凝り固まった電通、NHK、その他マスメディアに唯一風穴を開け得る人物
日本人が日本人として当たり前の靖国参拝を批判するマスメディアはどう考えてもおかしい
マスメディアに負けずに頑張ってほしい  

  
[ 2376341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 17:35
NHKから国民を守る党を参議院に投票するまでなら問題ないと悟った
衆議院には自民党に入れておく(維新は自民議員が駄目な時に妥協する為の投票先)
自民党が反日マスコミ対策でスクランブルだけでも実行していればNHKから国民を守る党という劇薬に頼る必要もなかった
自民党が3年6年の時間を与えても実行できないのならNHKから国民を守る党に参議院議席1つ与えて様子を見るのも悪くはない
失敗コストも参議院議席1つですむ  

  
[ 2376367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 18:05
江川も坂本一家みたいにオウムにやられちゃえば良かったのに  

  
[ 2376368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 18:05
>>2376080
人手不足で多くの企業が苦しんでいる中NHKは過大な受信料を源とし不適切な高給を餌に1万人以上の優秀な人材を掠め取っているともとれるね。あほらし。  

  
[ 2376388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 18:30
この人もオウムが詳しいってだけの人でしょ。何偉そうな事言ってんの?  

  
[ 2376413 ] 名前: 774@本舗  2019/08/17(Sat) 18:54
江川って麻生よりも鳩山が良いって言ったんだよな
忘れてないぞ!  

  
[ 2376415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 18:55
ようするにテレビ局は一般の有権者を一方的に罵倒にする権利だけある
国家権力は文句は言いに来るな!国家権力は反論はするな!ということだろ?w
じゃあ立花以外の一般人だけにならどうすんだ?
発言機会を与えてくれるのか?  

  
[ 2376448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 19:46
他国に比べてクッソ安い電波権料で運営してるくせに(電波オークション導入運動の由縁)
好き勝手言い過ぎやり過ぎだよな民法もよー
NHKの次はお前らもだぞ  

  
[ 2376485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 20:42
パヨクの言論弾圧は綺麗な弾圧だからOK

な訳あるか  

  
[ 2376486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 20:43
自称オウム問題専門家の江川は、
「NHKが住民の個人情報をアレフに流出させていた」件に関して何も語らないのか

自称オウム問題専門家なのにアレフ流出問題でNHKを叩かないのか  

  
[ 2376549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/17(Sat) 23:03
ネロナムブルだなw  

  
[ 2376591 ] 名前: 名無しの日本人タコマル  2019/08/18(Sun) 00:32
NHKの腐敗と堕落は多すぎる予算の確保や自由放任無責任な社内監督のある。
一番良い改善方法は細分化して民営に払い下げる事だ。 民放も地上波周波
を入札割り当てにする事だ。 何故N国党が思いの他票を得たか考えよ。  

  
[ 2376732 ] 名前: 名無しさん  2019/08/18(Sun) 07:00
朝日新聞の外部(笑)調査委員に指名された人で
同時期に「日本にスパイなんてどこにいるのか?」とかSNSで言ってた人
有田と同じくオーム事件で名を売った人
とにかく色々と怪しい人物
この記事も中立を装っているが結論ありきな感じ
小林よりのりなんかを出してる時点で少し香ばしい
  

  
[ 2376855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 09:32
「NHKぶっ壊す教みたいで気持ち悪い」
発言を無視して都合よく権力者の言論弾圧とか笑わせる
何が気持ち良く何が気持ち悪い宗教なのか説明しなよ

「ふざけて入れてる人も相当数いるんだろうな」
投票率が48.8%の選挙で
面倒だからとふざけて投票に行かなかった人間も相当数いるだろう
そういう有権者がなぜ気持ち悪くないのは何故か説明して

江川さんでいいから宜しく  

  
[ 2376886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 10:06
あぁ、という事は、
やっぱりN国は正しいってことだなwww  

  
[ 2376899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 10:20
あのちょっと宗教的な感じもあるんだと思うんだよね
そのNHKぶっ壊す教みたいな
NHKをぶっ壊すって言うか
ちょっと気持ち悪い

宗教的な感じからの発言の全部な
マツコ逃げてるから江川を東京MXに出して説明させてくれよ  

  
[ 2376909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 10:34
立花を教祖
党員を教団員
有権者を信者
に例えた
ようはオウム真理教のような連中だと
言いたかっただろうから得意分野だろw  

  
[ 2376918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 10:41
印象操作をカルト教団のようで暴力的な危険集団のはずだ
とするならば傷害罪などで逮捕者がいる共産党支持者は
気持ち良いのか悪いのかの説明も宜しく  

  
[ 2377107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 15:59
オウムとか持ち出してイメージダウンさせるつもりかな?
オウム持ち出すなら一番近しいのはNHKでは?
情報横流ししてるし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ