2019/08/17/ (土) | edit |

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、今年の年越しを祝う「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」の料金を4年ぶりに値上げすると発表した。1人9900円(税込み)で、昨年より200円引き上げる。9月11日から申し込みを受け付ける。
ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16937507/
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/08/16(金) 22:12:40.59 ID:Q+PjAxQe9
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、今年の年越しを祝う「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」の料金を4年ぶりに値上げすると発表した。
1人9900円(税込み)で、昨年より200円引き上げる。9月11日から申し込みを受け付ける。
年越しのイベントは、カウントダウンに続き、1月1日午前0時から花火を打ち上げる。特別なパスポートは、12月31日午後8時から1月1日午前6時まで利用できる。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのそれぞれで発券し、1日午前0時からは、どちらにも入園できる。
販売の受け付けは、インターネットの公式サイトの特設ページで行う。定員を上回る申し込みがあった場合は抽選を行う。チケットの料金は大人から子供まで同じ。昨年の年越しの営業の来場者数は、約6万8000人だった。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16937507/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:12:53.86 ID:FADRSlML01人9900円(税込み)で、昨年より200円引き上げる。9月11日から申し込みを受け付ける。
年越しのイベントは、カウントダウンに続き、1月1日午前0時から花火を打ち上げる。特別なパスポートは、12月31日午後8時から1月1日午前6時まで利用できる。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのそれぞれで発券し、1日午前0時からは、どちらにも入園できる。
販売の受け付けは、インターネットの公式サイトの特設ページで行う。定員を上回る申し込みがあった場合は抽選を行う。チケットの料金は大人から子供まで同じ。昨年の年越しの営業の来場者数は、約6万8000人だった。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16937507/
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
21 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:17:05.99 ID:kXuHNdsX0安く感じる
27 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:17:57.05 ID:sAYqmcR/0半日で6億近い売り上げかよw
28 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:18:01.34 ID:ZZQhR/g+0ボッタクリ
31 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:18:19.42 ID:zELPsQAy0高すぎだろw
32 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:18:31.62 ID:kXuHNdsX0安いよ
37 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:18:59.24 ID:kXuHNdsX0もっとガッツリぼったくるべき
52 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:20:18.96 ID:3j8NeEfd0
日によって金額を変えるのは良いことだと思う。
平日にも3倍位高い日を作って空いた日を作ってくれ。
99 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:27:04.61 ID:Q96C/qzx0平日にも3倍位高い日を作って空いた日を作ってくれ。
もっと上げてくれ
人多すぎなんだよ
金なら払うから減らせ
129 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:30:54.02 ID:htH0R2Fj0人多すぎなんだよ
金なら払うから減らせ
年末年始も仕事する人たちの人件費を考えたら
値上げも
143 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:32:36.25 ID:Xzgi7xL50値上げも
よいと思います
3万円でもいいんじゃないですか
155 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:34:02.76 ID:0usxXIUK03万円でもいいんじゃないですか
人数減らしたいなら10000円にしろよ
156 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:34:06.11 ID:q+E5av/Z0まだ安い
157 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:34:11.37 ID:stbqMKKQ0年パスでおけ
223 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:40:12.68 ID:/v2hfekH0どうせなら3万くらいまで上げろよ。
のんびり楽しめるなら高くてもいい。
258 名前:名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:44:49.83 ID:41CHW1DP0のんびり楽しめるなら高くてもいい。
いくら値上げしても人が増える一方なんだけど
何が原因よ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565961160/何が原因よ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【航空】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン
- 【IR】横浜カジノ誘致“ハマのドン”藤木氏「命張ってでも反対」
- 【窓の代わりにディスプレイ】ソニーのクルマ、実用化へ ヤマハ発と共同開発
- 【不動産】首都圏の7月マンション発売35%減 76年以来の低水準
- 【値上げ】オリエンタルランド「年越しディズニー料金は大人も子供も1人9900円になりました」
- 【ジョブズ…】来月発売の新型iPhone機種名、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」
- 龍角散、中国進出へ。名前と効能が最高だと中国で大人気
- 「なぜ給料が安いのか」外国人プログラマーから詰められ苦しむ管理職
- キヤノン、苦境深まる…83歳・御手洗会長“24年間トップ君臨”の異常経営が元凶
むしろ5万円くらいにした方がいいんじゃね
高いと思うなら行かなければ良い。異常に混んでるだろうし。
一人10万くらいにしろよ
そうすりゃ空くわ
そうすりゃ空くわ
もっと上げていいと思います
レストランで寝てる家族を追い出すのも追加で
レストランで寝てる家族を追い出すのも追加で
年越し料金か
まぁ値上げも妥当でしょ
嫌なら行かなきゃいいだけ
まぁ値上げも妥当でしょ
嫌なら行かなきゃいいだけ
5万円くらいでいいんじゃないの
可愛い女性は無料但し審査有り、男性は一人10万。
こんなネズミによく大金出すよな、ヨーロッパではネズミなんて相手にされていないぞ
もっと値上げしてゆったり楽しめる方が
プレミア感あって良さそう
プレミア感あって良さそう
とことん値上げすればいいよ、どうせ行かないから
ディズニーランド好きな人ってアイフォン好きそう
値上げしても一向に客が減らないんだから結構なことじゃろ
二度と行かないからどうでもいい
10万くらいでいいんじゃね?
馬 鹿はいくらでも払うだろ
馬 鹿はいくらでも払うだろ
パチンコ屋の一人辺りの客単価より高いとは流石半島人!これで又ロウソク集会の資金源に成るんだろう!
夢を売る仕事ってのは一度ハマれば後が楽でええな
ホストやホステス然り
ホストやホステス然り
人多すぎて対処に困ってることを考えると、貧乏人切っていけば行儀も上がるしいいことしかないんじゃね
年末年始をネズミーで過ごす人なんてほぼコア層しかおらんだろ
遊園地系が嫌いな俺としてはディズニー行こうって話にならないからうれしい限り
結婚したら子供のディズニーデビューとかあるのかなぁ・・
年末年始をネズミーで過ごす人なんてほぼコア層しかおらんだろ
遊園地系が嫌いな俺としてはディズニー行こうって話にならないからうれしい限り
結婚したら子供のディズニーデビューとかあるのかなぁ・・
子供はわかるが、大人になってもディズニーに夢中な奴ってヤバイだろ
高い高いいってるやつはどうせ応募もしないんだろうから無視でいいわ。
オークション形式にしてもっと取ればいいのに
供給量(=対応出来る来客数)に制限があるんだから、価格を上げても問題は無いでしょう。それでも人は来るんだから。
毎回つきあいだのチケ貰ったから消化だので行っても、乗り物つまらないしキャラ興味ないし何が面白いのか分からない…
ご飯も美味しくないし高いだけだもの…
ご飯も美味しくないし高いだけだもの…
年越しのイベント価格でこれなら安いね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
