2019/08/17/ (土) | edit |

ソース: https://news.livedoor.com/article/detail/16923379/
1 名前:アブナイおっさん ★:2019/08/16(金) 12:54:13.33 ID:543VlJs89
メンタリストのDaiGo(32)が12日、自身のYouTubeチャンネルに動画をアップ。「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(51)によるマツコ・デラックス(46)への批判に対して自らの見解を述べた。
「一番、やっちゃいけないことをやっちゃったかな」と、マツコの戦略ミスを指摘した。一方、立花党首に関しては「立花さんのスゴいところは、マツコさんが今まで使ってた戦略を逆手にとって、それを自分が使って、マツコさんが使えないようにしてやってるんですよ。これスゲェなと思うんで」と、立ち回りを称賛していた。
DaiGoが“他人を叩く時のポイント”として挙げたのが「大勢の弱者を引き連れて、少数の強者を叩く」こと。これは革命などをするにあたっての基本中の基本であるという。
マツコは今まで、ズバズバ物申す、物を言えない人の代表として振る舞ってきたが、タレントとして成功したことで、強者の立場に。したがって、マツコの場合はこの構図に当てはまらなくなっていたというのだ。
DaiGoは「強者が弱者を叩くことは絶対やっちゃいけないこと」と、マツコの行動に対して警鐘を鳴らす。その理由として「強い人が弱い人を叩く時には支持率が低下してしまうんですよ。
強い人は“弱い人を救いたい”というモチベーションを持って叩くようにしないと、お前は地位が高いから好きなように言ってんだろってなっちゃうんです」と説明。DaiGoはマツコに対し「やっちゃったな」という印象を持ったという。
マツコは7月29日に放送されたTOKYO MX「5時に夢中!」で、N国について「気持ち悪い人たち」「ふざけて入れた人も相当いると思う」との意見を述べていた。
この行動にDaiGoは、「大衆は常に弱者ですから。こういう(投票した)人たちに対して叩くことを言っちゃった」と、大きなミスがあったと説明。
逆に「これをうまく拾ったのは立花さんなんですよ。彼はこう言ってるんですね、僕をバカにするのは構いません。でもボクについてきてくれる100万人の有権者をバカにするのだけは許せない、こうなっちゃうと彼が正しくなっちゃうんですよ」と力説した。
立花党首は100万人の支持者のために戦う怒れるリーダーとして得票数を得られる状況を作り出すことに成功。
マツコvs立花という1対1の構図ではなく“マツコvs100万人の有権者”という1対大多数の構図に持ち込んだ立花党首に対してDaiGoは「逆に生粋の政治家なんじゃないの」と驚きを隠せなかった。
DaiGoは「政党として掲げている目標の是非は置いといて」と前置きしつつ「手法は第一級の政治家だと思います」と、立花党首を評価していた。
https://news.livedoor.com/article/detail/16923379/
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 12:55:27.20 ID:serU03P80「一番、やっちゃいけないことをやっちゃったかな」と、マツコの戦略ミスを指摘した。一方、立花党首に関しては「立花さんのスゴいところは、マツコさんが今まで使ってた戦略を逆手にとって、それを自分が使って、マツコさんが使えないようにしてやってるんですよ。これスゲェなと思うんで」と、立ち回りを称賛していた。
DaiGoが“他人を叩く時のポイント”として挙げたのが「大勢の弱者を引き連れて、少数の強者を叩く」こと。これは革命などをするにあたっての基本中の基本であるという。
マツコは今まで、ズバズバ物申す、物を言えない人の代表として振る舞ってきたが、タレントとして成功したことで、強者の立場に。したがって、マツコの場合はこの構図に当てはまらなくなっていたというのだ。
DaiGoは「強者が弱者を叩くことは絶対やっちゃいけないこと」と、マツコの行動に対して警鐘を鳴らす。その理由として「強い人が弱い人を叩く時には支持率が低下してしまうんですよ。
強い人は“弱い人を救いたい”というモチベーションを持って叩くようにしないと、お前は地位が高いから好きなように言ってんだろってなっちゃうんです」と説明。DaiGoはマツコに対し「やっちゃったな」という印象を持ったという。
マツコは7月29日に放送されたTOKYO MX「5時に夢中!」で、N国について「気持ち悪い人たち」「ふざけて入れた人も相当いると思う」との意見を述べていた。
この行動にDaiGoは、「大衆は常に弱者ですから。こういう(投票した)人たちに対して叩くことを言っちゃった」と、大きなミスがあったと説明。
逆に「これをうまく拾ったのは立花さんなんですよ。彼はこう言ってるんですね、僕をバカにするのは構いません。でもボクについてきてくれる100万人の有権者をバカにするのだけは許せない、こうなっちゃうと彼が正しくなっちゃうんですよ」と力説した。
立花党首は100万人の支持者のために戦う怒れるリーダーとして得票数を得られる状況を作り出すことに成功。
マツコvs立花という1対1の構図ではなく“マツコvs100万人の有権者”という1対大多数の構図に持ち込んだ立花党首に対してDaiGoは「逆に生粋の政治家なんじゃないの」と驚きを隠せなかった。
DaiGoは「政党として掲げている目標の是非は置いといて」と前置きしつつ「手法は第一級の政治家だと思います」と、立花党首を評価していた。
https://news.livedoor.com/article/detail/16923379/
立花に夢中
26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 13:00:21.80 ID:543VlJs80正論きたああああああああああああ
27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 13:00:59.59 ID:543VlJs80分析は的確
35 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2019/08/16(金) 13:04:20.60 ID:Bn9EzWPX0よくいった!
45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 13:10:00.43 ID:zEwBDp5k0ダイゴわかりやすいな
86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 13:23:52.93 ID:ydbrZSNi0daigoはいい仕事してくれるわ
ほんま
ほんま
92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 13:24:46.07 ID:ArynjOmP0
DaiGoの立花評の動画も9割の人は高評価
それが現実
180 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 13:43:51.13 ID:dXgRIw5h0それが現実
叩けば叩くほど人気がでちゃったトランプみたいになるのかな
210 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 13:58:03.66 ID:PZ1ZiFuy0立花とDaiGoはお互いに動画見てるようだし、近いうちにどっちかのチャンネルで共演ありそうだな
282 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 14:19:17.96 ID:lSHcUO4B0俺もこれに同意。
立花の立ち振る舞いには同意しないんだけど、
立花がこれから伸びるかどうか?を考えると、
伸びるといわざるを得ない。
あいつは明らかに計算してやってる。
大したことないとか言って放置してるととんでもないことになる。
315 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 14:25:49.82 ID:TEYFZDfk0立花の立ち振る舞いには同意しないんだけど、
立花がこれから伸びるかどうか?を考えると、
伸びるといわざるを得ない。
あいつは明らかに計算してやってる。
大したことないとか言って放置してるととんでもないことになる。
同じ時間で人の3倍くらい喋るよなDAIGO
335 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 14:30:27.82 ID:+jiaEqPh0DaiGoはYoutuberとして成功してるし安定してる
テレビ出る必要もなくなった
356 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 14:35:46.64 ID:A/v07nj60テレビ出る必要もなくなった
立花が喧嘩上手で地頭が良いのは確か
412 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 14:48:32.82 ID:SjXpkqMY0完全に同意だわ
マツコを攻撃するなと
圧力に負けるなと
芸能村が叫んでるけど
弱者を思っきり侮辱したのは
マツコなんだから
439 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/16(金) 14:56:34.14 ID:buGq0UXj0マツコを攻撃するなと
圧力に負けるなと
芸能村が叫んでるけど
弱者を思っきり侮辱したのは
マツコなんだから
また動画upしてるw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565927653/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【高額所得者】マツコ・デラックス「血が出るほどしゃべってるのに全然ギャラが上がらないの」【私は弱者と必死アピール】
- ダルビッシュ N国党・上杉幹事長に謝罪の意…崎陽軒めぐるツイートに
- 【闇営業】スリムクラブ内間、「家庭崩壊&住宅ローン危機」を明かす「奥さんと子供が実家に帰っちゃって……」
- 【堀江貴文】おぎやはぎの進次郎批判に「どんだけ性格悪い」、浜崎あゆみ批判にも「事情知らないバカが批判すると超的外れな指摘になる」
- メンタリストDaiGo、N国党・立花氏の「手法は第一級の政治家」「マツコの戦略を逆手にとって自分が使う」
- 【東京五輪】<テスト大会>お台場会場水質悪化でスイム中止 パラトライアスロンW杯
- 土田晃之、アンパンチ論争に「教育する能力がない人が作品のせいにする」「僕らの世代、『北斗の拳』がやってましたからね」
- 【テレビ】N国党・立花代表vsマツコ騒動に賛否 ネット「コメンテーターに責任が伴う流れになるのは良い」
- 蓮舫氏の息子、村田琳(22)が「イケメンすぎ」と反響 今夏俳優デビュー
よく群集心理を研究してるなあ
昔モニタリングで相手のカードを見抜く企画やってて仕込みかとおもったけど
実力なのかなと最近思ってきた
昔モニタリングで相手のカードを見抜く企画やってて仕込みかとおもったけど
実力なのかなと最近思ってきた
結局、高須VS立花はどのメディアでやるんや
立花に乗っかった事 のちのち後悔しそう
今回マツコが不用意だったのは、気持ち悪い、宗教的だから嫌というだけで、説得力ある理由なしに批判したから
そうでなく、核心であるスクランブル化反対の説得力ある批判が仮にできていたとしたら、強者だろうがNHKの犬だろうが立花は負けていた
そうでなく、核心であるスクランブル化反対の説得力ある批判が仮にできていたとしたら、強者だろうがNHKの犬だろうが立花は負けていた
とんでもないことになるって今さら何言ってんのかね
中年のオッサンがよくこいつは売れると思ってたと同類の臭いがする
中年のオッサンがよくこいつは売れると思ってたと同類の臭いがする
ウイッシュ!🤗👋🤣
最新の動画で、立花と直接絡むことはないと言ったのが残念だな
この間はコラボしてみたいと言ってたから期待してたんだが
この間はコラボしてみたいと言ってたから期待してたんだが
これマツコだけじゃなくマスコミそのものにも言えると思うし
いろいろパラダイムシフトが起きてる現象の一環なのかもね
令和元年興味深いですわ
いろいろパラダイムシフトが起きてる現象の一環なのかもね
令和元年興味深いですわ
ところで立花は政治家としての仕事はしているの?
DaiGoはN国党のやり方には少し懐疑的ではあったけどね。
立花氏の攻め口は面白いとの見解で今回は評価しただけ、今後の世論の動きに対して肯定と否定両方につけるポジションにとどまってるだけだよ。
立花氏の攻め口は面白いとの見解で今回は評価しただけ、今後の世論の動きに対して肯定と否定両方につけるポジションにとどまってるだけだよ。
立花が一般人なら立ち回りとしては完璧だけど
一般人じゃなくて国会議員だろ
それであそこまで大口叩いたのだから
もう有言実行以外に最善も何もない
一般人じゃなくて国会議員だろ
それであそこまで大口叩いたのだから
もう有言実行以外に最善も何もない
※2376515
もし、立花の旗色が悪くなったら「今度は立花さんが弱者を攻撃しちゃった」とか言えばいいんだから、余裕だろう
そもそもこいつ、NHKの話には触れてないからね
もし、立花の旗色が悪くなったら「今度は立花さんが弱者を攻撃しちゃった」とか言えばいいんだから、余裕だろう
そもそもこいつ、NHKの話には触れてないからね
>DaiGoが“他人を叩く時のポイント”として挙げた
日本は朝鮮を目指してるのか?
世も末。
日本は朝鮮を目指してるのか?
世も末。
マツコも素直に謝れば良かったのに
立花とDaigoラブラブすぎるやろ
猫のくだりは笑ってもた
猫のくだりは笑ってもた
選挙前は面白そうと思っていたが
当選後の行動は疑問符が多いな
正直、見ていて不愉快な時もある
当選後の行動は疑問符が多いな
正直、見ていて不愉快な時もある
※2376538
ん?ww
ん?ww
「あなた達は可哀想な弱者ですよ」論法は、反日勢力の常套手段。
5G時代の通信技術で日本が優位に立てそうな部分を潰すための中韓の手駒だもの、N国って。
5G時代の通信技術で日本が優位に立てそうな部分を潰すための中韓の手駒だもの、N国って。
まあ立花はんの意見はともかく立ち回りはほんとうまいと思う
てか記事だけ見て発狂する左右翼はいないだろうな笑
てか記事だけ見て発狂する左右翼はいないだろうな笑
立花の言動はコロコロ目まぐるしく変わるし矛盾することもあるけど、NHKをなんとかしたいという一番大事な幹の信念はしっかりしてる
敵には過激な行動をとることもあるけど、一方で寛容なところもある親分肌
今の日本を変えられるという期待を持てるのは立花ぐらいしかいないんじゃないかなあ
敵には過激な行動をとることもあるけど、一方で寛容なところもある親分肌
今の日本を変えられるという期待を持てるのは立花ぐらいしかいないんじゃないかなあ
立花の言動はコロコロ目まぐるしく変わるし矛盾することもあるけど、NHKをなんとかしたいという一番大事な幹の信念はしっかりしてる
敵には過激な行動をとることもあるけど、一方で寛容なところもある親分肌
今の日本を変えられるという期待を持てるのは立花ぐらいしかいないんじゃないかなあ
敵には過激な行動をとることもあるけど、一方で寛容なところもある親分肌
今の日本を変えられるという期待を持てるのは立花ぐらいしかいないんじゃないかなあ
まずN国の動画見る前に立花がどんな人物か知らべれば絶対支持しちゃいかん人間って分かる
本気で面白がって支持すんのやめろ
NHKにヘイトが溜まってるのは理解できるがそれとN国を支持するのは同じではない
本気で面白がって支持すんのやめろ
NHKにヘイトが溜まってるのは理解できるがそれとN国を支持するのは同じではない
ひとついえることは立憲や国民共産より野党としてはだいぶましだとは思うよ
これをヨシとしている人はテレビや野党のパフォーマンスに毒されすぎたんじゃ
民主主義の政治家は正論で相手を徹底的に叩きのめすのではなく
正論と話術で相手や相手の支持者を自分の支持者に引き込むくらいの立ち回りが必要
野党みたいにどんどん敵を作って一方的に殴ってるだけじゃどんどん敵が増え続け支持率が低下していくだけ
民主主義の政治家は正論で相手を徹底的に叩きのめすのではなく
正論と話術で相手や相手の支持者を自分の支持者に引き込むくらいの立ち回りが必要
野党みたいにどんどん敵を作って一方的に殴ってるだけじゃどんどん敵が増え続け支持率が低下していくだけ
民意を語る既得権者(メディア)が
公共の電波を私物化し、都合の悪い言論に対して
被差別者の枠に押し込んだ特権階級(オカマ)をパシリにして
反論できないポジションから一方的に殴りつける
立花への打撃ダメージを稼ぐことしか考えずに
ひたすら欲張ってバフを乗せすぎた結果
臭さが隠せる限界を超えたんだと思われ
公共の電波を私物化し、都合の悪い言論に対して
被差別者の枠に押し込んだ特権階級(オカマ)をパシリにして
反論できないポジションから一方的に殴りつける
立花への打撃ダメージを稼ぐことしか考えずに
ひたすら欲張ってバフを乗せすぎた結果
臭さが隠せる限界を超えたんだと思われ
立花氏は知識に貪欲で、ちゃんと自分の頭で理論を組み立てられて
それを武器に既得権益を貪ってる強者たちに絶対に潰せないYouTubeからケンカをふっかけて正論をぶちかます
これは強い、相当強い
家族や交際相手、政治資金の使い道など敵が攻撃材料に使えそうなものは
片っ端から晒してくスタイルで弱点を探すのも骨が折れる
さらには自分の言動に非を認めたら電光石火で謝罪する潔さも持ち合わせてる
どうやってこの男を倒すの?無理でしょ
鬼に金棒、立花孝志にYouTube
それを武器に既得権益を貪ってる強者たちに絶対に潰せないYouTubeからケンカをふっかけて正論をぶちかます
これは強い、相当強い
家族や交際相手、政治資金の使い道など敵が攻撃材料に使えそうなものは
片っ端から晒してくスタイルで弱点を探すのも骨が折れる
さらには自分の言動に非を認めたら電光石火で謝罪する潔さも持ち合わせてる
どうやってこの男を倒すの?無理でしょ
鬼に金棒、立花孝志にYouTube
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
