2019/08/18/ (日) | edit |

game_tetsuya_man.png
ゲームをする時間をコントロールできず日常生活に支障がでる「ゲーム依存」が若い世代を中心に広がっています。なぜ、ゲームにのめりこんでやめられないのか?1日20時間、2年間、1度も外出しないでゲームに没頭した男性が、深刻な実態を語りました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00010003-kantele-soci

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2019/08/17(土) 23:37:39.36 ID:YVtoSZiD9
ゲームをする時間をコントロールできず日常生活に支障がでる「ゲーム依存」が若い世代を中心に広がっています。

なぜ、ゲームにのめりこんでやめられないのか?1日20時間、2年間、1度も外出しないでゲームに没頭した男性が、深刻な実態を語りました。

WHOでも「新たな病気」と認定オンラインゲームや「eスポーツ」の普及などで拡大する世界のゲーム市場。日本でも、4700万人以上が、継続してゲームをしているという調査結果がある一方で…

【ゲーム依存の患者 滝沢拳一さん(27)】

「ゲームをやっている時じゃないと生きている実感を味わえない。(ゲームを)1日20時間、24時間とか、寝ず食わず、3日間、5日間やっている日もありました」

【特集】1日20時間、2年間外出せず…『ゲーム依存症』患者の現実
カンテレ「報道ランナー」
ゲームをする時間をコントロールできず日常生活に支障が出る「ゲーム依存」が若い世代を中心に深刻化しているのです。

WHOは今年5月、「ゲーム依存」を新たな病気として認定。

【WHOの担当者医師】
「ゲーム依存は、ゲームの行動様式の中でみられる特定の変化です」

ゲームを最優先にすることで学業や仕事など日常生活に支障が出る状況が1年以上続くと、「ゲーム依存」と診断されます。

ゲームが「居場所」や「仲間」を与えてくれる
2年前からゲーム依存の治療を受けている滝沢拳一さん、27歳。
勉強が苦手で「学校に居場所がない」と感じた高校1年の頃からゲームに没頭しました。

【特集】1日20時間、2年間外出せず…『ゲーム依存症』患者の現実
カンテレ「報道ランナー」
【ゲーム依存の患者 滝沢拳一さん(27)】
「自分の居場所をつくりたい、自分の生きている証明が欲しいということで、ゲームなら得意なので1位になれるかなと思って、がむしゃらにがんばって」

お気に入りは、敵を倒すと自分のランキングがあがる戦闘型のオンラインゲームです。

【滝沢さん】
「寝てた?おはよう。準備しますね」

学校や仕事が終った夜が最も盛り上がる時間帯。
取材したこの日も午後9時からゲームを始めます。

8/17(土) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00010003-kantele-soci

【滝沢さん】
「みんな体調崩しすぎじゃない?おれもだけど」

スマートフォンのアプリを使い顔も知らない仲間と会話します。ネットだけでつながる仲間とチームを組んで一緒に戦えるのもオンラインゲームの特徴です。
8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 23:42:04.11 ID:/x6YtJDq0
そんな夢中になるゲームが存在するのか
12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 23:43:26.09 ID:iGspOEt+0
今そんなにハマれるゲームないだろ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 23:43:59.67 ID:3gtobUn40
なんのゲームなんだこれは?
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 23:46:03.55 ID:WNE/HWnb0
人生もゲームみたいなもんだ。

22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 23:47:14.38 ID:CbUKvq990
のめり込むっていうか
ゲームしかする事ないんだろ
32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/17(土) 23:50:57.48 ID:jYcLpXSz0
スマホ依存のほうがヤバい
65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/18(日) 00:07:08.90 ID:2Ghkjzd90
普通に就職して3年もするとゲームとか急にめんどくさくなるぞ
仕事がめっちゃ忙しいとかじゃなくても加齢とともにゲーム熱は急速に冷める
俺が若い頃はネトゲもスマホも無かったけどな
74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/18(日) 00:13:12.52 ID:Kcnqqffb0
どんなゲームでも1時間もやると睡魔に襲われるんだが・・・
のめり込んでみたい。
92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/18(日) 00:19:29.70 ID:pWSsqUDe0
オンラインは怖い
104 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/18(日) 00:25:05.18 ID:EYWktFlH0
ゲームは一瞬で仮想世界に没入できるから気分転換にはコスパのいい娯楽だと思うよ
1日1時間くらいならね
196 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/18(日) 01:05:02.50 ID:+VFaJle/0
MMOにはまって1日15時間くらいやってたな
なんとなく参加したオフ会で人間関係が面倒になって辞めたけど
今思うと無駄な時間を過ごしたと思うよ
201 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/18(日) 01:07:51.30 ID:vwRnul8q0
フォートナイトやってる。
面白いというよりはやめられない。
ps4でやってて全然勝てない。
250 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/18(日) 01:25:24.10 ID:nNOGq+iD0
疲れないのか普通にすごいな
268 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/18(日) 01:30:42.50 ID:4MugspZl0
どちらかと言うとドーパミン依存なんじゃないかと。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566052659/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2376942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 11:13
登録者200万人で2位とかいう、しょうもないランキングが示されるあたりはソシャゲの類かなって思う
せめて世界やチームの為になるMMOとか、lolのような対戦系だったら未来はあったかもしれないのにな  

  
[ 2376944 ] 名前: 名無し  2019/08/18(Sun) 11:14
スマホもやらないと言うのは信じられんな。「ながら」なのかもしれんが
こんなに「綺麗に」ゲームだけやるもんなのか、、、ってsnsもやってるな

これ、(同じ依存症の)アル中の記事のコピペなんじゃないのか?あまり取材してないって可能性は?

外に出ずネトゲをできると言うことは、衣食住のみならずさらにネット料金、電気代の保障された環境ということだ
アル中とはまた違う

どうも変な記事に見えるが・・・  

  
[ 2376945 ] 名前: 名無し  2019/08/18(Sun) 11:16
※2376942
ソシャゲなら外でもできるやろ
据え置き型っぽいと思うんだが
そこがはっきりしないから読んでてイライラする

ちなみに、フォトナに関してはテンセントのステマかなと俺は思った  

  
[ 2376959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 11:34
睡眠6時間、朝ゲーム1時間、仕事12時間、夜ゲーム4時間、食事等1時間。
ソシャゲ10本以上並行してるが、デイリークエを消化しないと我慢できない。  

  
[ 2376960 ] 名前: ななしくん  2019/08/18(Sun) 11:36
逆にそのゲーム継続能力が凄いわ。
ゲームメーカーのバグ獲りのバイトしろよ。  

  
[ 2376962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 11:44
時間を占有するための装置  

  
[ 2376969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 12:18
1日20時間もゲームできるとか、貴族かよ!
その1/4でいいから俺に分けてくれ。
積みゲー消化したいw  

  
[ 2376970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 12:19
オンゲならこんなもんだろ
ゲームの人間関係わずわしくなったら自然と卒業する  

  
[ 2376972 ] 名前: 名無しさん  2019/08/18(Sun) 12:23
「俺、役に立ってる」「俺、頼られてる」
普段と真逆な環境は、脳内麻薬ドバドバなんでしょw  

  
[ 2376989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 12:52
>>18
廃課金前提、ハズレテーブルばっかで詫石もでねーク.ソゲーだがなwww  

  
[ 2377001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 13:05
そんなハマれるゲームあるの羨ましいわ  

  
[ 2377040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 14:16
「あの人いつ来てもログインしてるよね(ヒソヒソ」とか気にしないのかな  

  
[ 2377067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 14:52
大学生のころは徹夜も出来たけど、年取ってくると体力的にきつくない?
それとも、そんなに体力あるのが普通ってこと?
まあ、この記事のケースは普通じゃないが  

  
[ 2377315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/18(Sun) 21:44
ドラクエステラ神みたいな環境を手に出来るヤツは極少数だから気にすんな、働かなければ金欠になって困るから勝手にすればいいんじゃないかな?ステラ神が例の元事務次官の息子だったのはショックだったな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ