2019/08/20/ (火) | edit |

東京五輪の招致委員会が「温暖で理想的な気候」としていた東京の夏は、猛烈な暑さだった。各競技団体や選手は今夏、テスト大会で様々な「暑さ対策」を講じ、1年後の本番に備えているが、開始時間やコースの変更を求める声もあがっている。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM8J4PSVM8JUTQP010.html
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/08/19(月) 15:16:48.48 ID:rrtUyCkN9
https://www.asahi.com/articles/ASM8J4PSVM8JUTQP010.html
IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ
有料記事
2019年8月19日13時30分
東京五輪の招致委員会が「温暖で理想的な気候」としていた東京の夏は、猛烈な暑さだった。各競技団体や選手は今夏、テスト大会で様々な「暑さ対策」を講じ、1年後の本番に備えているが、開始時間やコースの変更を求める声もあがっている。
国際オリンピック委員会(IOC)は20年五輪の開催都市を募る際、「7月15日から8月31日まで」の開催を求めていた。前回64年の東京五輪が行われた秋だと大リーグなど、欧米の人気スポーツと重なるため、多額の放映権料を払う海外のテレビ局に配慮した。東京五輪の招致委はIOCに提出した立候補ファイルで、大会日程について「この時期の天候は晴れることが多く、かつ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」と記している。
しかし開催決定後、酷暑対策で男女マラソンなどの開始時間が変更に。さらに今夏、馬術のテスト大会でも選手から開始時間の変更を求める声が出た。
コースの変更を求める選手も。陸上男子20キロ競歩世界記録保持者の鈴木雄介(富士通)は五輪のレース1年前の7月31日朝に実際のコースを歩き、気候や路面状況を確認。「自分にできるのはベストコンディションをつくることと、暑さに慣れること」と話しつつ、「ほぼ日陰がなくて脱水になってもおかしくない。可能ならコースを再考してほしいと思った」と訴えた。
8月12日から3日間行われた総合馬術のテスト大会では大会中、馬が大半の時間を過ごす厩舎(きゅうしゃ)にエアコンが完備され、選手から「世界的にもトップクラスの施設」と好評だった。
ただ、東京湾に面する海の森ク…
残り:1055文字/全文:1727文字
4 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:18:04.37 ID:fRBw33Bw0IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ
有料記事
2019年8月19日13時30分
東京五輪の招致委員会が「温暖で理想的な気候」としていた東京の夏は、猛烈な暑さだった。各競技団体や選手は今夏、テスト大会で様々な「暑さ対策」を講じ、1年後の本番に備えているが、開始時間やコースの変更を求める声もあがっている。
国際オリンピック委員会(IOC)は20年五輪の開催都市を募る際、「7月15日から8月31日まで」の開催を求めていた。前回64年の東京五輪が行われた秋だと大リーグなど、欧米の人気スポーツと重なるため、多額の放映権料を払う海外のテレビ局に配慮した。東京五輪の招致委はIOCに提出した立候補ファイルで、大会日程について「この時期の天候は晴れることが多く、かつ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」と記している。
しかし開催決定後、酷暑対策で男女マラソンなどの開始時間が変更に。さらに今夏、馬術のテスト大会でも選手から開始時間の変更を求める声が出た。
コースの変更を求める選手も。陸上男子20キロ競歩世界記録保持者の鈴木雄介(富士通)は五輪のレース1年前の7月31日朝に実際のコースを歩き、気候や路面状況を確認。「自分にできるのはベストコンディションをつくることと、暑さに慣れること」と話しつつ、「ほぼ日陰がなくて脱水になってもおかしくない。可能ならコースを再考してほしいと思った」と訴えた。
8月12日から3日間行われた総合馬術のテスト大会では大会中、馬が大半の時間を過ごす厩舎(きゅうしゃ)にエアコンが完備され、選手から「世界的にもトップクラスの施設」と好評だった。
ただ、東京湾に面する海の森ク…
残り:1055文字/全文:1727文字
中止だ中止!
9 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:18:43.05 ID:AmZuFl3d0想定外はないわ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:22:08.86 ID:LJayH/xh0震災復興五輪とか、もう完全に忘却の彼方
26 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:22:31.10 ID:kU7j9ehi0今からでも釧路か根室あたりに変更したら?
32 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:23:10.08 ID:bgPzLDj20
もう間に合わないから
諦めろって
34 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:23:38.22 ID:gLbgiSGh0諦めろって
秋にズラしてやれや
61 名前:憂国の記者:2019/08/19(月) 15:27:14.30 ID:IH5Xa2ej0地獄絵図
88 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:30:23.43 ID:soMuldms0選手が暑さで身体を壊したら
そう簡単に元に戻らないのでは?
125 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:34:53.95 ID:S5qGWDxL0そう簡単に元に戻らないのでは?
間違いなくボランティアが当日逃げ出す。
201 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:42:15.24 ID:5BdWvtJy0もう全力でごめんなさいして初冬にズラそうぜ
244 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:45:56.96 ID:a01qeR2X0いやいや、これは一般人でも想定内
267 名前:名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 15:47:43.40 ID:xOP3HfBt05年前より暑い気がする
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566195408/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大河ドラマ】NHK必死の番宣も…「いだてん」打ち切りレベルの低視聴率
- 池上彰「隣の人が嫌だから引っ越そう!なんてことはできないんだから、ちゃんとお互いのことを考えないと」
- 千原ジュニア、あおり運転は「車種で狙われる」車検で代車がフィットのとき「クラクション鳴らされまくる」
- 【テレビ】<千と千尋の神隠し>9回目放送でも17.9%
- 【東京五輪】IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ
- 【テレビ】<マツコ> 「5時夢」冒頭でN国問題には触れず…局前は警察出動、超厳戒
- 【YES!】高須院長、ツイッターブロックされたN国・立花党首とニコ生で直接対決企画 フィフィも参戦か?
- 【テレビ】<舛添氏>日本の交通事情と警察の対応に苦言!舛添氏「“あおり”を誘発するドライバーも取り締まるべき」
- 松本人志と加藤浩次に、吉本社内から「さっさと辞めろ」「辞める辞める詐欺」と非難続出
湿度がやべーんだって
日本人なら誰でも想定出来てたよ!
日本人なら誰でも想定出来てたよ!
今頃になって何言ってんだと思う。
前回と同じ、晴れの特異日である10月10日にやったほうがいいよ。
これまるで日本がおかしいと言わんばかりの記事だけど、今現在のヨーロッパや中東の気温考えると、日本の問題なんじゃなくて、地球規模でこの時期にやるのが難しくなってきてると考えた方がいい
今世界中どこもかしこもバンバン人が熱中症でタヒんでるじゃないか
気温40度超えてる都市とかヨーロッパで出てきてるからね
日本よりも北緯高いでもだよ
今世界中どこもかしこもバンバン人が熱中症でタヒんでるじゃないか
気温40度超えてる都市とかヨーロッパで出てきてるからね
日本よりも北緯高いでもだよ
欧米でも猛暑になってるんだから
この先どの国で開催しても毎回問題になるぞ
サッカーWCでさえ時期ずらしたんだから
IOCも開催時期考えろや
この先どの国で開催しても毎回問題になるぞ
サッカーWCでさえ時期ずらしたんだから
IOCも開催時期考えろや
今日の天気予報だと地中海が30~34度、
米西海岸22~30度、米東海岸30~35度
どこも大して変わらないのが現実
真夏に暑いっていうなら秋にやればいいだけなのだが
米西海岸22~30度、米東海岸30~35度
どこも大して変わらないのが現実
真夏に暑いっていうなら秋にやればいいだけなのだが
去年より暑いんだから日本人も想定外だよ
選手のことを考えたら真夏にやるなんて発想は絶対に出てこないんだが、最初から選手は置き去りだからねこの五輪は…
最大のパフォーマンスを発揮できるとかは嘘やろ
日本は他の暑い国と比べて湿度が高過ぎて何もしないでも汗が引かないんだよ。
暑くてもカラッとしてるから他の国はそこまで暑さを感じない。
最初から事情を説明して時期をずらしていれば良かっただけの話。
暑くてもカラッとしてるから他の国はそこまで暑さを感じない。
最初から事情を説明して時期をずらしていれば良かっただけの話。
東京の五輪招致委員会が悪いのか。
拝金主義のためとはいえIOCは最初から夏にやると言っていたわけか。
拝金主義のためとはいえIOCは最初から夏にやると言っていたわけか。
>>この時期の天候は晴れることが多く、かつ温暖である為、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である
大嘘
30度代後半が理想的なのか
これ書いた奴が運動しろよ
大嘘
30度代後半が理想的なのか
これ書いた奴が運動しろよ
騒ぎすぎなんだよね
炎天下の中、甲子園を普通にプレイして、応援団も応援して、観客も見てるんだから、それ以下の競技なら問題ないでしょ
それより負担の大きそうなのは注意しなくちゃいけないだろうけど
炎天下の中、甲子園を普通にプレイして、応援団も応援して、観客も見てるんだから、それ以下の競技なら問題ないでしょ
それより負担の大きそうなのは注意しなくちゃいけないだろうけど
まじで3月とかにだったほうがいい
それか10月とか
それか一回猛暑の中で運動して何人か犠牲になるしかない
人柱が出ればさすがに考えを変えざるを得なくなる
それか10月とか
それか一回猛暑の中で運動して何人か犠牲になるしかない
人柱が出ればさすがに考えを変えざるを得なくなる
マラソンのテスト大会やったか?
今年は確かに暑いし時期ずらしたら?
秋頃で良くね?
秋頃で良くね?
東京のサラリーマンにでも聞けば皆誰でも熱くてヤバイ事を教えてくれただろうに。
>>2378385
秋は海外の長い夏休み終わってる頃だから、集客少なくなる。
やるんだったら暑くても皆が夏休みの8月しかない
秋は海外の長い夏休み終わってる頃だから、集客少なくなる。
やるんだったら暑くても皆が夏休みの8月しかない
視聴率(スポンサー)が原因で開催日は動かせない
IOC委員達の中に「金より選手が優先だ」って改革者はいないのかねぇ
まぁいたとしても資金力がないから票の買収ができない=改革できないだろうけど
IOC委員達の中に「金より選手が優先だ」って改革者はいないのかねぇ
まぁいたとしても資金力がないから票の買収ができない=改革できないだろうけど
東京トップがね
私欲の発想しかないからね
私欲の発想しかないからね
何人試写が出ることやら
上級国民と頭がアレな人以外は全員気付いてたよ
スタジアム作る前にもなんで天井無いんだよ、熱中症で倒れる奴続出するだろって突っ込まれてたじゃん
スタジアム作る前にもなんで天井無いんだよ、熱中症で倒れる奴続出するだろって突っ込まれてたじゃん
Премногое спасибо ! Заскакивайте и еще
на собственный сервис :) Остекление балкон под ключ
на собственный сервис :) Остекление балкон под ключ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
