2019/08/22/ (木) | edit |

64438af1NHKロゴ NHKから受信契約の業務などを受託する地域スタッフらでつくる労働組合の一つが21日、不当労働行為の救済を東京都労働委員会に申し立てた。NHKがスタッフの業績評価基準を変える際、団体交渉で差別を受けたなどと主張している。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM8P5J5RM8PULFA01L.html?iref=comtop_8_04

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2019/08/21(水) 21:18:56.68 ID:xtcVu3w59
NHK集金スタッフの労組が救済申し立て N国の影響も

2019年8月21日19時56分

https://www.asahi.com/articles/ASM8P5J5RM8PULFA01L.html?iref=comtop_8_04

 NHKから受信契約の業務などを受託する地域スタッフらでつくる労働組合の一つが21日、不当労働行為の救済を東京都労働委員会に申し立てた。NHKがスタッフの業績評価基準を変える際、団体交渉で差別を受けたなどと主張している。

 この労組は「全日本放送受信料労働組合」。約60人が所属し、うち地域スタッフは約50人という。

 同労組によると、NHKは地域スタッフに対し、受信契約の取次数などの目標を設定している。達成率が低いと、口頭や書面での注意といった「特別指導」を受け、指導実施中も目標に届かないと、受託を打ち切られることもあるという。

 NHKは、この目標の基準を今年10月から変更する案について、組合員が多い別の労組と交渉して合意した。しかし、全日本放送受信料労働組合に対しては、変更内容を3月に通告するだけで済ませ、その後抗議を受けても無視したという。同労組は、NHK側の対応が不当労働行為にあたると主張している。

 NHKによると、地域スタッフは昨年10月時点で全国に約1200人いる。地域スタッフや外部法人への委託を通じて受信料の徴収を強化しており、2018年度の受信料収入は過去最高の7122億円になった。同労組によると、地域スタッフの取次数は全体の2割弱を占めるという。

 同労組は21日に都内で開いた記者会見で、7月の参院選で議席を得た「NHKから国民を守る党」が話題になっていることに触れ、受信料の不払いや契約拒否が増えている、というスタッフの声があることを明らかにした。勝木吐夢(とむ)書記長は「徴収の困難度が増している中で新しい基準が運用されると、地域スタッフの収入が減り、制度の維持が難しくなる」と話した。

 一方、NHK広報局は「申し立ての内容について確認しているところであり、現時点ではお答えできない」としている。(吉田貴司)
5 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:20:35.16 ID:i6cBObbn0
NHKの問題は根が深すぎる
23 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:23:10.70 ID:AwTMl7NV0
効いてる効いてるw
29 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:23:38.12 ID:ecIyYFMV0
スクランブル化にすれば解決する。
46 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:25:47.16 ID:jIPcifBn0
N国とタッグ組め!

52 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/08/21(水) 21:26:46.67 ID:QvlF6jh50
ここから正念場。
闘うぞ。
69 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:28:11.10 ID:6Gg/g3Tp0
次もN国に入れる
72 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:28:28.22 ID:Ck3EwSmb0
立花効果やな
79 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:29:06.82 ID:56xFIuEp0
やり過ぎだよNHK
116 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:33:42.13 ID:QUcf8uwm0
会社の寮まで勝手に入ってくる
おちおち寝てられん
135 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:35:21.13 ID:Y/OnyeBC0
どんだけ金集めたいんだよNHKwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:37:26.83 ID:Ey8CIa/r0
恐ろしいね
威圧的な契約迫ってきそうだし
録画しよう
205 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:40:55.62 ID:MjHbmXYV0
集金人たまに来るけど
こいつら見た目ですぐわかるから居留守使いやすいんだよね
234 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:43:27.80 ID:8X8Go7MD0
N国 成果でてるじゃん
323 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:52:28.96 ID:b3K/8V740
効いてるw効いてるw
377 名前:名無しさん@1周年:2019/08/21(水) 21:57:18.94 ID:WoiF8jus0
搾取構造が見えてきたねー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566389936/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2380113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 07:08
NHKをどうのこうのするよりも、監督官庁である総務省改革をしないとどうにもならん
あとはやっぱ政治家だよな
与野党でNHKをどうにかしないと、って思っている奴、N国以外は皆無だろ
  

  
[ 2380114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 07:09
叶夢って名前はたまに見るけど
吐夢って名前すげーな
吐瀉物の吐かよ  

  
[ 2380115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 07:11
スクランブル化で一発解決やん  

  
[ 2380119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 07:19
N国強すぎワロタ
NHKはコンプライアンス無視で厳しいノルマを押し付ける反社組織と言っていい
もう公共放送ではなく営利団体だし、正体を隠さなくなってるね  

  
[ 2380131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 07:29
※2380114
叶えるじゃねーの。  

  
[ 2380137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 07:34
スクランブル化しても集金人は来るだろ(困惑)
NHKが勧誘もせずにおとなしく入金待つとでも?  

  
[ 2380139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 07:41
効いてるじゃんw  

  
[ 2380140 ] 名前: Kudo  2019/08/22(Thu) 07:42

NHKのやってるのは ”タカリ”、合法的タカリ。
法律作って集金するって貴族さまかよ。

  

  
[ 2380142 ] 名前: 名無し  2019/08/22(Thu) 07:44
こう言うところは是正しなよと思う

NHKは過労死の件を含めて無謬であるわけがなし
これまでNHKに関して、国民の声が国やNHKに届く方法が「実際には」なかった

N国が1人にせよ議員になれたのはそう言う背景があると思う  

  
[ 2380145 ] 名前: 名無し  2019/08/22(Thu) 07:53
〉スクランブル化しても集金人は来るだろ(困惑)
NHKが勧誘もせずにおとなしく入金待つとでも?


来ても「必要ない」で終わる。今は義務だとか最高裁で判決が〜とか言って強引に迫ってくるからな。
スクランブル化後はセールスマンになるわけで、下手なやり方すると余計に自分たちの首を絞める事にもなる。まぁ知識のない爺さん婆さんは狙い撃ちされるかもしれんが。  

  
[ 2380147 ] 名前: あ  2019/08/22(Thu) 07:55
金に関わる委託はだいたいこういう上下関係になるから、法律で委託禁止にしたほうがいい  

  
[ 2380157 ] 名前: 七紙  2019/08/22(Thu) 08:10
根が深いな
腐った組織はもうどうにもならんから、一度解体しかあるまい  

  
[ 2380165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 08:17
うちのマンションは衛星放送が見れることになってますが、私は興味ないので契約してません。テレビもあまり見ませんが一応受信料は払ってます。それにもかかわらず衛星放送の料金払えとしつこくやってくるんです。i-232  

  
[ 2380179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 08:37
人事院みたいにNHKは国の独立機関にして、受信料は国税に徴収させればいいのに。  

  
[ 2380185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 08:46
N国がなければこういう話も表面化しなかったな  

  
[ 2380191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 08:56
N国有能やんけ  

  
[ 2380201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 09:04
N国の支払い拒否の啓蒙がどうとかより、職権も度を超えた脅迫まがいの台詞を並べて強引に契約を結ばせようとするからだろ

先日も在 日外国人と暴力沙汰のトラブルになってたしな、義務だなんだと強弁して押し売りするほうが悪い  

  
[ 2380206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 09:09
月100円程度ならまぁ払ってやっても良いし、それくらいなら「絶対払いたくない!」なんて言ってる人に「ちゃんと払えよ」って言いたくもなるが全く使用していなくても云千円要求されるわけだし、しかも職員の給料が一般平均の3倍とかだし、何千億円もの新社屋建築ときたもんだしな。
さらに加えて反日偏向報道当たり前なんだからただのク〇だ。  

  
[ 2380219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 09:19
何で、NHKの仕事をするのに直接雇用じゃないんだ。
労働法逃れじゃないのか?
  

  
[ 2380225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 09:23
早期にスクランブル放送化をしないと致命傷になるよw  

  
[ 2380228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 09:24
皆様の受信料で成り立っているなら、皆様の受信料で作った番組をまとめたDVD作品の売り上げも還元してほしいですね。  

  
[ 2380229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 09:25
もし法改正でスクランブル放送化したら
次は電波オークションを導入させる党がくるけど
テレビ業界はいいのかね?w  

  
[ 2380233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 09:28
デマで敗訴しても儲かる週刊文春用に
懲罰的賠償をさせる党も誕生して
マスメディア崩壊するけど
いいのかね?w  

  
[ 2380236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 09:32
さっさと自分達で自浄してような感じ出して
真面目になったふりで残った利権を楽しんだほうがいいぞ
なあNHKはじめとするマスメディアさんよw  

  
[ 2380272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 10:35
>全日本放送受信料労働組合
悪の尻尾として切られることに気付いたか  

  
[ 2380319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 11:49
だから再就職先探しとけって言ってたじゃんちゃんと笑  

  
[ 2380428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 14:50
そろそろ内部反乱者も多くなってそうだな  

  
[ 2380446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 15:21
書記長とかあっち系にしか思えないんだが  

  
[ 2380624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/22(Thu) 20:47
NHKの平社員も何かあったら
こいつらがやったと責任を負わされてクビになる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ